いいね!ありがとうございます♪ バスタオル使わない派です

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mimi22さんの実例写真
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
タオル新調しました☺️ タオルの変え時って難しくないですか⁉️ くたびれた感じはするけどまだ使えるし、むしろ吸水性はUPしてる気もするし、、、と思ってたんですが、やっと😊 やっぱり新しいのはふかふか気持ちいいですね😁 タオルはフェイスタオルのみでバスタオルは使いません。だって洗濯大変だし場所もとるんですもん💦 タオル置きは引っ越し当時にとりあえずで付けた マグネットフックとカゴの物ですが、何の不便もなく使用出来ているので1年以上そのままです😊 写真左側が浴室なので、扉を開けてすぐ取れる所がまたいい感じ! おしゃれでも何でもないpicで失礼しました🙏
タオル新調しました☺️ タオルの変え時って難しくないですか⁉️ くたびれた感じはするけどまだ使えるし、むしろ吸水性はUPしてる気もするし、、、と思ってたんですが、やっと😊 やっぱり新しいのはふかふか気持ちいいですね😁 タオルはフェイスタオルのみでバスタオルは使いません。だって洗濯大変だし場所もとるんですもん💦 タオル置きは引っ越し当時にとりあえずで付けた マグネットフックとカゴの物ですが、何の不便もなく使用出来ているので1年以上そのままです😊 写真左側が浴室なので、扉を開けてすぐ取れる所がまたいい感じ! おしゃれでも何でもないpicで失礼しました🙏
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
taechanさんの実例写真
下段:可動式テーブルは引き出して風呂上がりのタオル・服置きに。 また、洗濯して取り込んだタオルをここで畳んですぐ収納! コストコのコック式洗剤・柔軟剤の下はストックボックスに。
下段:可動式テーブルは引き出して風呂上がりのタオル・服置きに。 また、洗濯して取り込んだタオルをここで畳んですぐ収納! コストコのコック式洗剤・柔軟剤の下はストックボックスに。
taechan
taechan
4LDK | 家族

いいね!ありがとうございます♪ バスタオル使わない派ですの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いいね!ありがとうございます♪ バスタオル使わない派です

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mimi22さんの実例写真
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
タオル新調しました☺️ タオルの変え時って難しくないですか⁉️ くたびれた感じはするけどまだ使えるし、むしろ吸水性はUPしてる気もするし、、、と思ってたんですが、やっと😊 やっぱり新しいのはふかふか気持ちいいですね😁 タオルはフェイスタオルのみでバスタオルは使いません。だって洗濯大変だし場所もとるんですもん💦 タオル置きは引っ越し当時にとりあえずで付けた マグネットフックとカゴの物ですが、何の不便もなく使用出来ているので1年以上そのままです😊 写真左側が浴室なので、扉を開けてすぐ取れる所がまたいい感じ! おしゃれでも何でもないpicで失礼しました🙏
タオル新調しました☺️ タオルの変え時って難しくないですか⁉️ くたびれた感じはするけどまだ使えるし、むしろ吸水性はUPしてる気もするし、、、と思ってたんですが、やっと😊 やっぱり新しいのはふかふか気持ちいいですね😁 タオルはフェイスタオルのみでバスタオルは使いません。だって洗濯大変だし場所もとるんですもん💦 タオル置きは引っ越し当時にとりあえずで付けた マグネットフックとカゴの物ですが、何の不便もなく使用出来ているので1年以上そのままです😊 写真左側が浴室なので、扉を開けてすぐ取れる所がまたいい感じ! おしゃれでも何でもないpicで失礼しました🙏
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
taechanさんの実例写真
下段:可動式テーブルは引き出して風呂上がりのタオル・服置きに。 また、洗濯して取り込んだタオルをここで畳んですぐ収納! コストコのコック式洗剤・柔軟剤の下はストックボックスに。
下段:可動式テーブルは引き出して風呂上がりのタオル・服置きに。 また、洗濯して取り込んだタオルをここで畳んですぐ収納! コストコのコック式洗剤・柔軟剤の下はストックボックスに。
taechan
taechan
4LDK | 家族

いいね!ありがとうございます♪ バスタオル使わない派ですの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ