ペイントリメイク!

4,771枚の部屋写真から49枚をセレクト
Atelier.mさんの実例写真
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターで、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイント。 今まで使ってきた塗料と使い心地が全然違って衝撃的でした‼️ 伸びがよく、ムラになりにくい、乾きが早い‼️ 成分に森永乳業のミルク原料が使われているとは、まさにミルクペイントなんですね✨✨✨ もっと早く出会いたかった。
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターで、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイント。 今まで使ってきた塗料と使い心地が全然違って衝撃的でした‼️ 伸びがよく、ムラになりにくい、乾きが早い‼️ 成分に森永乳業のミルク原料が使われているとは、まさにミルクペイントなんですね✨✨✨ もっと早く出会いたかった。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
ダイソーの升をペイントリメイク! ターナーさんのオールドウッドワックス(チューダーオーク)を塗ってから、ミルクペイント(スノーホワイト、ピスタチオグリーン、ハニーマスタード)を塗りました♪ 豆を入れるだけでなく、小物入れにもなりそう^ ^
ダイソーの升をペイントリメイク! ターナーさんのオールドウッドワックス(チューダーオーク)を塗ってから、ミルクペイント(スノーホワイト、ピスタチオグリーン、ハニーマスタード)を塗りました♪ 豆を入れるだけでなく、小物入れにもなりそう^ ^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
ソストレーネグレーネさんのスツールをペイントリメイクしました♪ このスツール、安いのにしっかりしていてお気に入りです(๑>◡<๑)
ソストレーネグレーネさんのスツールをペイントリメイクしました♪ このスツール、安いのにしっかりしていてお気に入りです(๑>◡<๑)
moe
moe
4LDK | 家族
ECOさんの実例写真
私が生まれる前から家にあった椅子。 所々おハゲが出ていたので塗り塗り。 ペールグリーン一色だった椅子に、ささやかなアリス要素を散りばめました。
私が生まれる前から家にあった椅子。 所々おハゲが出ていたので塗り塗り。 ペールグリーン一色だった椅子に、ささやかなアリス要素を散りばめました。
ECO
ECO
家族
mocomocoさんの実例写真
原種系のチューリップ🌷の寄せ植えを作りたくてセリアさんのハンギング鉢をペイントリメイクしブリキプレートでネームプレートを作って寄せ植えを作りました🥰⤴️ 置くタイプの鉢は、置き場所が無いので今回、ハンギング鉢にしました😅 これから、お世話をがんばります❗
原種系のチューリップ🌷の寄せ植えを作りたくてセリアさんのハンギング鉢をペイントリメイクしブリキプレートでネームプレートを作って寄せ植えを作りました🥰⤴️ 置くタイプの鉢は、置き場所が無いので今回、ハンギング鉢にしました😅 これから、お世話をがんばります❗
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
子供の椅子をインテリアに似合うヴィンテージ風にペイントリメイクしました。 ペイント工程を動画にしてもらったので見てください♬ https://diy.homes.jp/2017/07/28/movie0022/
子供の椅子をインテリアに似合うヴィンテージ風にペイントリメイクしました。 ペイント工程を動画にしてもらったので見てください♬ https://diy.homes.jp/2017/07/28/movie0022/
Mily
Mily
4LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
フェリシモ様の「ミニック ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターに選んで頂きました🙌 蚤の市で出会うブロカントな小箱たちを イメージ✨ 作り方も丁寧な冊子・ペイント・筆・アンティーク風ラベルが入っていました☺ わたしの大好きなシャビーな雰囲気の小物が作れそうで楽しみです♡♡
フェリシモ様の「ミニック ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターに選んで頂きました🙌 蚤の市で出会うブロカントな小箱たちを イメージ✨ 作り方も丁寧な冊子・ペイント・筆・アンティーク風ラベルが入っていました☺ わたしの大好きなシャビーな雰囲気の小物が作れそうで楽しみです♡♡
Mizue
Mizue
3LDK
miさんの実例写真
使ってみたいカラーだったので… モールディングで作ってみました♡ 塗るのが楽しみだけど… 次のお休みまでペイントはお預け …(。•́ - •̀。)♡
使ってみたいカラーだったので… モールディングで作ってみました♡ 塗るのが楽しみだけど… 次のお休みまでペイントはお預け …(。•́ - •̀。)♡
mi
mi
家族
sayaさんの実例写真
『ペイントリメイクレッスンプログラム』 に当選しました✨ モニター募集を見た時から、コレは!! と、古物リメイク好きとしては外せない✨ まさか当選するなんて本当に運が良かったです✨ ⭐︎キットの内容⭐︎ テキスト       ミルクペイント ミニ(インクブラック)           (ヘンプベージュ) オールドウッドワックス ペイント用平筆 透明プラ板 デザインラベルシート すごい充実していてびっくりしました✨ ペイントするのが楽しみです( >◡< )
『ペイントリメイクレッスンプログラム』 に当選しました✨ モニター募集を見た時から、コレは!! と、古物リメイク好きとしては外せない✨ まさか当選するなんて本当に運が良かったです✨ ⭐︎キットの内容⭐︎ テキスト       ミルクペイント ミニ(インクブラック)           (ヘンプベージュ) オールドウッドワックス ペイント用平筆 透明プラ板 デザインラベルシート すごい充実していてびっくりしました✨ ペイントするのが楽しみです( >◡< )
saya
saya
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
モニター当選しました!ありがとうございます♡ どんな風に使おう(๑>◡<๑) 上手にリメイクされてる方達の作品を見て、私もやってみたい!!とずっと思ってました。レッスンプログラム(やり方)も入っているので、初心者の私にも出来そうです。楽しみ╰(*´︶`*)╯
モニター当選しました!ありがとうございます♡ どんな風に使おう(๑>◡<๑) 上手にリメイクされてる方達の作品を見て、私もやってみたい!!とずっと思ってました。レッスンプログラム(やり方)も入っているので、初心者の私にも出来そうです。楽しみ╰(*´︶`*)╯
orange
orange
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
おはようございます。 息子氏が最近子供用の食卓椅子を卒業したので、数年前に買ってペイントした他の三脚と同じIKEAのODDVARを1脚買い足して、黒にペイントしました。 全部同じスツールが並んでるとすごくスッキリ〰!! うちはダイニングが狭いのとテーブルが小さいのでスツールなんですよね。 狭いのは不便ですが、こじんまりしてて結構お気に入りの場所です♪ 先日編集部にお招き頂き、DIY話をいっぱいさせてもらったので インテリア熱が沸々とw 週末から大物DIYにも取りかかり始めました。 次の週末にはお披露目できるといいなー! 頑張りますw
おはようございます。 息子氏が最近子供用の食卓椅子を卒業したので、数年前に買ってペイントした他の三脚と同じIKEAのODDVARを1脚買い足して、黒にペイントしました。 全部同じスツールが並んでるとすごくスッキリ〰!! うちはダイニングが狭いのとテーブルが小さいのでスツールなんですよね。 狭いのは不便ですが、こじんまりしてて結構お気に入りの場所です♪ 先日編集部にお招き頂き、DIY話をいっぱいさせてもらったので インテリア熱が沸々とw 週末から大物DIYにも取りかかり始めました。 次の週末にはお披露目できるといいなー! 頑張りますw
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
先日の秋晴れにまたまた椅子をペイント🍂 3脚は以前ホワイトに♡ 今回は濃いめのブラウンに🤎 思うように色が付かず💦 もう少しマットでアンティークな古びた感じにしたかったけどすっかり重ね塗り状態に😣 諦めてとりあえずこれで完成としました🥺 それでも遠目だとそれなりの雰囲気に(と自分に言い聞かせ)😅 今夏に同じく座面をペイントリメイクしたクラッシュゲートさんのコンベックススツールをお隣りに‥ 少しでも手をかけた家具を置くと またひとつお家の中にお気に入りの場所が増えました💕 残り1脚‥ 来年考えよう🤔
先日の秋晴れにまたまた椅子をペイント🍂 3脚は以前ホワイトに♡ 今回は濃いめのブラウンに🤎 思うように色が付かず💦 もう少しマットでアンティークな古びた感じにしたかったけどすっかり重ね塗り状態に😣 諦めてとりあえずこれで完成としました🥺 それでも遠目だとそれなりの雰囲気に(と自分に言い聞かせ)😅 今夏に同じく座面をペイントリメイクしたクラッシュゲートさんのコンベックススツールをお隣りに‥ 少しでも手をかけた家具を置くと またひとつお家の中にお気に入りの場所が増えました💕 残り1脚‥ 来年考えよう🤔
usagi
usagi
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
初めて塗膜剥がし剤を使って オフホワイトのスツールの ペンキを剥がしてブライワックスで再塗装〜 簡単に出来ると思いきや なかなかに手間が〜 でも仕上がりは 敢えてペイントを残して アンティーク感〜滲み出てる!と大満足♪ 使い方はブログに詳しく載せてるので実験大好き〜!って方は覗いてみて下さ〜い
初めて塗膜剥がし剤を使って オフホワイトのスツールの ペンキを剥がしてブライワックスで再塗装〜 簡単に出来ると思いきや なかなかに手間が〜 でも仕上がりは 敢えてペイントを残して アンティーク感〜滲み出てる!と大満足♪ 使い方はブログに詳しく載せてるので実験大好き〜!って方は覗いてみて下さ〜い
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラムのモニターで もうひとつ ペイント作業にかかせない筆の 筆立てをリメイクしてみました✨ これも家にあったDAISOのミニバケツ再利用です!
ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラムのモニターで もうひとつ ペイント作業にかかせない筆の 筆立てをリメイクしてみました✨ これも家にあったDAISOのミニバケツ再利用です!
izurina
izurina
3DK
cloverさんの実例写真
イスをヌリヌリしました💁‍♀️
イスをヌリヌリしました💁‍♀️
clover
clover
4LDK
misakiさんの実例写真
大好きなお友達の引越し祝いに*ナチュラルホワイトのチェアをミントグリーンにペイントしました。
大好きなお友達の引越し祝いに*ナチュラルホワイトのチェアをミントグリーンにペイントしました。
misaki
misaki
3DK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
キッチンカウンター下に貼っていた板壁をはがして、ペイントリメイクしました! ターナー色彩さんのミルクペイントforウォール、色はボタニカルガーデンを使いました。 爽やかになった〜(^^)
キッチンカウンター下に貼っていた板壁をはがして、ペイントリメイクしました! ターナー色彩さんのミルクペイントforウォール、色はボタニカルガーデンを使いました。 爽やかになった〜(^^)
aya-woodworks
aya-woodworks
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。 しばらくバタバタしてたmoguです。で、今日は娘の通院があるので、いいね、コメントは暇を見つけてしたいと思います。( ̄▽ ̄;)すいません。 家にあったハンドルカンがかわいいけど部屋にあわなかったせいもあり、塗り塗りしてみました。とりあえず塗装剥がれを表現してみました。 将来ジオラマをやりたいわたくし。 この塗りかたがいつか役にたつといいなあ。( ̄▽ ̄;)
こんにちは。 しばらくバタバタしてたmoguです。で、今日は娘の通院があるので、いいね、コメントは暇を見つけてしたいと思います。( ̄▽ ̄;)すいません。 家にあったハンドルカンがかわいいけど部屋にあわなかったせいもあり、塗り塗りしてみました。とりあえず塗装剥がれを表現してみました。 将来ジオラマをやりたいわたくし。 この塗りかたがいつか役にたつといいなあ。( ̄▽ ̄;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
afterです。 使ったのはターナーのミルクペイント ヘンプベージュとアッシュグレー。 こんな感じに塗ってみました。 ターナーのミルクペイントは 今まで使ったことなくて、 ペイントと言えば、 100均のペイントや、 ミルクペイントを使ってばかりだった けど、ターナーのミルクペイント、 伸びも良くて、色もわたし好み。 リメイクして良かった! 自己満足!
afterです。 使ったのはターナーのミルクペイント ヘンプベージュとアッシュグレー。 こんな感じに塗ってみました。 ターナーのミルクペイントは 今まで使ったことなくて、 ペイントと言えば、 100均のペイントや、 ミルクペイントを使ってばかりだった けど、ターナーのミルクペイント、 伸びも良くて、色もわたし好み。 リメイクして良かった! 自己満足!
nya-
nya-
1R
Re_さんの実例写真
リサイクルショップで 好みの椅子に出会いました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 さっそく 好みの感じにペイントしました♡
リサイクルショップで 好みの椅子に出会いました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 さっそく 好みの感じにペイントしました♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
この度、フェリシモの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターに当選しました。 自己流でやるとわからなかところも、こうしてモニターに選んでいただくと、テキストを始め、材料も揃ってあり、とっても取組みやすいです❤️ まだ中身を確認したばかりですが、お仕事がお休みの時に楽しみたいと思います。
この度、フェリシモの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターに当選しました。 自己流でやるとわからなかところも、こうしてモニターに選んでいただくと、テキストを始め、材料も揃ってあり、とっても取組みやすいです❤️ まだ中身を確認したばかりですが、お仕事がお休みの時に楽しみたいと思います。
toshi
toshi
家族
r_._naさんの実例写真
レゴの基礎盤付きのテーブルをペイントしました(╹◡╹) ニスで塗装してあったので、電気サンダーかけるのがかなりの力仕事… なんとか完成して嬉しい♡
レゴの基礎盤付きのテーブルをペイントしました(╹◡╹) ニスで塗装してあったので、電気サンダーかけるのがかなりの力仕事… なんとか完成して嬉しい♡
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
junさんの実例写真
しただけインテリア。古くなったり飽きたりしても色を塗り替えるだけで、また雰囲気が変わります♪
しただけインテリア。古くなったり飽きたりしても色を塗り替えるだけで、また雰囲気が変わります♪
jun
jun
3LDK | 家族
piccoloさんの実例写真
「こだわりの☆ペイントリメイク」コンテスト参加用に再投稿させていただきます。 作品名『外国風カラーランプ』。“外国っぽい日本では見かけない組み合わせの色使いをしたランプが欲しい!”と思い、まずは形の可愛さ重視でアンティークのランプを購入。ジャンク品だったのでパテで修復し、シェードを張り替え、フリンジやお花のアクリルガーランドで飾り付け。ボディを水色にペイントしました。水色も外国感があって気に入っていましたが春ごろに春色に塗り替えたくなったので今は黄色にペイントしてあります(^ν^)
「こだわりの☆ペイントリメイク」コンテスト参加用に再投稿させていただきます。 作品名『外国風カラーランプ』。“外国っぽい日本では見かけない組み合わせの色使いをしたランプが欲しい!”と思い、まずは形の可愛さ重視でアンティークのランプを購入。ジャンク品だったのでパテで修復し、シェードを張り替え、フリンジやお花のアクリルガーランドで飾り付け。ボディを水色にペイントしました。水色も外国感があって気に入っていましたが春ごろに春色に塗り替えたくなったので今は黄色にペイントしてあります(^ν^)
piccolo
piccolo
家族
mogさんの実例写真
mog
mog
家族
mm_myu_diyさんの実例写真
元々は保育園行ってた時に 使ってたお道具箱。 リメイクしたら色も馴染んでいい感じです。 作り方の手順載せてみました。 フェリシモさんのミニツクリメイクセットが有れば簡単に出来ますね。
元々は保育園行ってた時に 使ってたお道具箱。 リメイクしたら色も馴染んでいい感じです。 作り方の手順載せてみました。 フェリシモさんのミニツクリメイクセットが有れば簡単に出来ますね。
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
もっと見る

ペイントリメイク!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペイントリメイク!

4,771枚の部屋写真から49枚をセレクト
Atelier.mさんの実例写真
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターで、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイント。 今まで使ってきた塗料と使い心地が全然違って衝撃的でした‼️ 伸びがよく、ムラになりにくい、乾きが早い‼️ 成分に森永乳業のミルク原料が使われているとは、まさにミルクペイントなんですね✨✨✨ もっと早く出会いたかった。
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターで、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイント。 今まで使ってきた塗料と使い心地が全然違って衝撃的でした‼️ 伸びがよく、ムラになりにくい、乾きが早い‼️ 成分に森永乳業のミルク原料が使われているとは、まさにミルクペイントなんですね✨✨✨ もっと早く出会いたかった。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
ダイソーの升をペイントリメイク! ターナーさんのオールドウッドワックス(チューダーオーク)を塗ってから、ミルクペイント(スノーホワイト、ピスタチオグリーン、ハニーマスタード)を塗りました♪ 豆を入れるだけでなく、小物入れにもなりそう^ ^
ダイソーの升をペイントリメイク! ターナーさんのオールドウッドワックス(チューダーオーク)を塗ってから、ミルクペイント(スノーホワイト、ピスタチオグリーン、ハニーマスタード)を塗りました♪ 豆を入れるだけでなく、小物入れにもなりそう^ ^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
ソストレーネグレーネさんのスツールをペイントリメイクしました♪ このスツール、安いのにしっかりしていてお気に入りです(๑>◡<๑)
ソストレーネグレーネさんのスツールをペイントリメイクしました♪ このスツール、安いのにしっかりしていてお気に入りです(๑>◡<๑)
moe
moe
4LDK | 家族
ECOさんの実例写真
私が生まれる前から家にあった椅子。 所々おハゲが出ていたので塗り塗り。 ペールグリーン一色だった椅子に、ささやかなアリス要素を散りばめました。
私が生まれる前から家にあった椅子。 所々おハゲが出ていたので塗り塗り。 ペールグリーン一色だった椅子に、ささやかなアリス要素を散りばめました。
ECO
ECO
家族
mocomocoさんの実例写真
原種系のチューリップ🌷の寄せ植えを作りたくてセリアさんのハンギング鉢をペイントリメイクしブリキプレートでネームプレートを作って寄せ植えを作りました🥰⤴️ 置くタイプの鉢は、置き場所が無いので今回、ハンギング鉢にしました😅 これから、お世話をがんばります❗
原種系のチューリップ🌷の寄せ植えを作りたくてセリアさんのハンギング鉢をペイントリメイクしブリキプレートでネームプレートを作って寄せ植えを作りました🥰⤴️ 置くタイプの鉢は、置き場所が無いので今回、ハンギング鉢にしました😅 これから、お世話をがんばります❗
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
子供の椅子をインテリアに似合うヴィンテージ風にペイントリメイクしました。 ペイント工程を動画にしてもらったので見てください♬ https://diy.homes.jp/2017/07/28/movie0022/
子供の椅子をインテリアに似合うヴィンテージ風にペイントリメイクしました。 ペイント工程を動画にしてもらったので見てください♬ https://diy.homes.jp/2017/07/28/movie0022/
Mily
Mily
4LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
フェリシモ様の「ミニック ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターに選んで頂きました🙌 蚤の市で出会うブロカントな小箱たちを イメージ✨ 作り方も丁寧な冊子・ペイント・筆・アンティーク風ラベルが入っていました☺ わたしの大好きなシャビーな雰囲気の小物が作れそうで楽しみです♡♡
フェリシモ様の「ミニック ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターに選んで頂きました🙌 蚤の市で出会うブロカントな小箱たちを イメージ✨ 作り方も丁寧な冊子・ペイント・筆・アンティーク風ラベルが入っていました☺ わたしの大好きなシャビーな雰囲気の小物が作れそうで楽しみです♡♡
Mizue
Mizue
3LDK
miさんの実例写真
使ってみたいカラーだったので… モールディングで作ってみました♡ 塗るのが楽しみだけど… 次のお休みまでペイントはお預け …(。•́ - •̀。)♡
使ってみたいカラーだったので… モールディングで作ってみました♡ 塗るのが楽しみだけど… 次のお休みまでペイントはお預け …(。•́ - •̀。)♡
mi
mi
家族
sayaさんの実例写真
『ペイントリメイクレッスンプログラム』 に当選しました✨ モニター募集を見た時から、コレは!! と、古物リメイク好きとしては外せない✨ まさか当選するなんて本当に運が良かったです✨ ⭐︎キットの内容⭐︎ テキスト       ミルクペイント ミニ(インクブラック)           (ヘンプベージュ) オールドウッドワックス ペイント用平筆 透明プラ板 デザインラベルシート すごい充実していてびっくりしました✨ ペイントするのが楽しみです( >◡< )
『ペイントリメイクレッスンプログラム』 に当選しました✨ モニター募集を見た時から、コレは!! と、古物リメイク好きとしては外せない✨ まさか当選するなんて本当に運が良かったです✨ ⭐︎キットの内容⭐︎ テキスト       ミルクペイント ミニ(インクブラック)           (ヘンプベージュ) オールドウッドワックス ペイント用平筆 透明プラ板 デザインラベルシート すごい充実していてびっくりしました✨ ペイントするのが楽しみです( >◡< )
saya
saya
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
モニター当選しました!ありがとうございます♡ どんな風に使おう(๑>◡<๑) 上手にリメイクされてる方達の作品を見て、私もやってみたい!!とずっと思ってました。レッスンプログラム(やり方)も入っているので、初心者の私にも出来そうです。楽しみ╰(*´︶`*)╯
モニター当選しました!ありがとうございます♡ どんな風に使おう(๑>◡<๑) 上手にリメイクされてる方達の作品を見て、私もやってみたい!!とずっと思ってました。レッスンプログラム(やり方)も入っているので、初心者の私にも出来そうです。楽しみ╰(*´︶`*)╯
orange
orange
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
おはようございます。 息子氏が最近子供用の食卓椅子を卒業したので、数年前に買ってペイントした他の三脚と同じIKEAのODDVARを1脚買い足して、黒にペイントしました。 全部同じスツールが並んでるとすごくスッキリ〰!! うちはダイニングが狭いのとテーブルが小さいのでスツールなんですよね。 狭いのは不便ですが、こじんまりしてて結構お気に入りの場所です♪ 先日編集部にお招き頂き、DIY話をいっぱいさせてもらったので インテリア熱が沸々とw 週末から大物DIYにも取りかかり始めました。 次の週末にはお披露目できるといいなー! 頑張りますw
おはようございます。 息子氏が最近子供用の食卓椅子を卒業したので、数年前に買ってペイントした他の三脚と同じIKEAのODDVARを1脚買い足して、黒にペイントしました。 全部同じスツールが並んでるとすごくスッキリ〰!! うちはダイニングが狭いのとテーブルが小さいのでスツールなんですよね。 狭いのは不便ですが、こじんまりしてて結構お気に入りの場所です♪ 先日編集部にお招き頂き、DIY話をいっぱいさせてもらったので インテリア熱が沸々とw 週末から大物DIYにも取りかかり始めました。 次の週末にはお披露目できるといいなー! 頑張りますw
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
先日の秋晴れにまたまた椅子をペイント🍂 3脚は以前ホワイトに♡ 今回は濃いめのブラウンに🤎 思うように色が付かず💦 もう少しマットでアンティークな古びた感じにしたかったけどすっかり重ね塗り状態に😣 諦めてとりあえずこれで完成としました🥺 それでも遠目だとそれなりの雰囲気に(と自分に言い聞かせ)😅 今夏に同じく座面をペイントリメイクしたクラッシュゲートさんのコンベックススツールをお隣りに‥ 少しでも手をかけた家具を置くと またひとつお家の中にお気に入りの場所が増えました💕 残り1脚‥ 来年考えよう🤔
先日の秋晴れにまたまた椅子をペイント🍂 3脚は以前ホワイトに♡ 今回は濃いめのブラウンに🤎 思うように色が付かず💦 もう少しマットでアンティークな古びた感じにしたかったけどすっかり重ね塗り状態に😣 諦めてとりあえずこれで完成としました🥺 それでも遠目だとそれなりの雰囲気に(と自分に言い聞かせ)😅 今夏に同じく座面をペイントリメイクしたクラッシュゲートさんのコンベックススツールをお隣りに‥ 少しでも手をかけた家具を置くと またひとつお家の中にお気に入りの場所が増えました💕 残り1脚‥ 来年考えよう🤔
usagi
usagi
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
初めて塗膜剥がし剤を使って オフホワイトのスツールの ペンキを剥がしてブライワックスで再塗装〜 簡単に出来ると思いきや なかなかに手間が〜 でも仕上がりは 敢えてペイントを残して アンティーク感〜滲み出てる!と大満足♪ 使い方はブログに詳しく載せてるので実験大好き〜!って方は覗いてみて下さ〜い
初めて塗膜剥がし剤を使って オフホワイトのスツールの ペンキを剥がしてブライワックスで再塗装〜 簡単に出来ると思いきや なかなかに手間が〜 でも仕上がりは 敢えてペイントを残して アンティーク感〜滲み出てる!と大満足♪ 使い方はブログに詳しく載せてるので実験大好き〜!って方は覗いてみて下さ〜い
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
¥3,300
ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラムのモニターで もうひとつ ペイント作業にかかせない筆の 筆立てをリメイクしてみました✨ これも家にあったDAISOのミニバケツ再利用です!
ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラムのモニターで もうひとつ ペイント作業にかかせない筆の 筆立てをリメイクしてみました✨ これも家にあったDAISOのミニバケツ再利用です!
izurina
izurina
3DK
cloverさんの実例写真
イスをヌリヌリしました💁‍♀️
イスをヌリヌリしました💁‍♀️
clover
clover
4LDK
misakiさんの実例写真
大好きなお友達の引越し祝いに*ナチュラルホワイトのチェアをミントグリーンにペイントしました。
大好きなお友達の引越し祝いに*ナチュラルホワイトのチェアをミントグリーンにペイントしました。
misaki
misaki
3DK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
キッチンカウンター下に貼っていた板壁をはがして、ペイントリメイクしました! ターナー色彩さんのミルクペイントforウォール、色はボタニカルガーデンを使いました。 爽やかになった〜(^^)
キッチンカウンター下に貼っていた板壁をはがして、ペイントリメイクしました! ターナー色彩さんのミルクペイントforウォール、色はボタニカルガーデンを使いました。 爽やかになった〜(^^)
aya-woodworks
aya-woodworks
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。 しばらくバタバタしてたmoguです。で、今日は娘の通院があるので、いいね、コメントは暇を見つけてしたいと思います。( ̄▽ ̄;)すいません。 家にあったハンドルカンがかわいいけど部屋にあわなかったせいもあり、塗り塗りしてみました。とりあえず塗装剥がれを表現してみました。 将来ジオラマをやりたいわたくし。 この塗りかたがいつか役にたつといいなあ。( ̄▽ ̄;)
こんにちは。 しばらくバタバタしてたmoguです。で、今日は娘の通院があるので、いいね、コメントは暇を見つけてしたいと思います。( ̄▽ ̄;)すいません。 家にあったハンドルカンがかわいいけど部屋にあわなかったせいもあり、塗り塗りしてみました。とりあえず塗装剥がれを表現してみました。 将来ジオラマをやりたいわたくし。 この塗りかたがいつか役にたつといいなあ。( ̄▽ ̄;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
afterです。 使ったのはターナーのミルクペイント ヘンプベージュとアッシュグレー。 こんな感じに塗ってみました。 ターナーのミルクペイントは 今まで使ったことなくて、 ペイントと言えば、 100均のペイントや、 ミルクペイントを使ってばかりだった けど、ターナーのミルクペイント、 伸びも良くて、色もわたし好み。 リメイクして良かった! 自己満足!
afterです。 使ったのはターナーのミルクペイント ヘンプベージュとアッシュグレー。 こんな感じに塗ってみました。 ターナーのミルクペイントは 今まで使ったことなくて、 ペイントと言えば、 100均のペイントや、 ミルクペイントを使ってばかりだった けど、ターナーのミルクペイント、 伸びも良くて、色もわたし好み。 リメイクして良かった! 自己満足!
nya-
nya-
1R
Re_さんの実例写真
リサイクルショップで 好みの椅子に出会いました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 さっそく 好みの感じにペイントしました♡
リサイクルショップで 好みの椅子に出会いました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 さっそく 好みの感じにペイントしました♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
この度、フェリシモの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターに当選しました。 自己流でやるとわからなかところも、こうしてモニターに選んでいただくと、テキストを始め、材料も揃ってあり、とっても取組みやすいです❤️ まだ中身を確認したばかりですが、お仕事がお休みの時に楽しみたいと思います。
この度、フェリシモの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターに当選しました。 自己流でやるとわからなかところも、こうしてモニターに選んでいただくと、テキストを始め、材料も揃ってあり、とっても取組みやすいです❤️ まだ中身を確認したばかりですが、お仕事がお休みの時に楽しみたいと思います。
toshi
toshi
家族
r_._naさんの実例写真
レゴの基礎盤付きのテーブルをペイントしました(╹◡╹) ニスで塗装してあったので、電気サンダーかけるのがかなりの力仕事… なんとか完成して嬉しい♡
レゴの基礎盤付きのテーブルをペイントしました(╹◡╹) ニスで塗装してあったので、電気サンダーかけるのがかなりの力仕事… なんとか完成して嬉しい♡
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
junさんの実例写真
しただけインテリア。古くなったり飽きたりしても色を塗り替えるだけで、また雰囲気が変わります♪
しただけインテリア。古くなったり飽きたりしても色を塗り替えるだけで、また雰囲気が変わります♪
jun
jun
3LDK | 家族
piccoloさんの実例写真
「こだわりの☆ペイントリメイク」コンテスト参加用に再投稿させていただきます。 作品名『外国風カラーランプ』。“外国っぽい日本では見かけない組み合わせの色使いをしたランプが欲しい!”と思い、まずは形の可愛さ重視でアンティークのランプを購入。ジャンク品だったのでパテで修復し、シェードを張り替え、フリンジやお花のアクリルガーランドで飾り付け。ボディを水色にペイントしました。水色も外国感があって気に入っていましたが春ごろに春色に塗り替えたくなったので今は黄色にペイントしてあります(^ν^)
「こだわりの☆ペイントリメイク」コンテスト参加用に再投稿させていただきます。 作品名『外国風カラーランプ』。“外国っぽい日本では見かけない組み合わせの色使いをしたランプが欲しい!”と思い、まずは形の可愛さ重視でアンティークのランプを購入。ジャンク品だったのでパテで修復し、シェードを張り替え、フリンジやお花のアクリルガーランドで飾り付け。ボディを水色にペイントしました。水色も外国感があって気に入っていましたが春ごろに春色に塗り替えたくなったので今は黄色にペイントしてあります(^ν^)
piccolo
piccolo
家族
mogさんの実例写真
mog
mog
家族
mm_myu_diyさんの実例写真
元々は保育園行ってた時に 使ってたお道具箱。 リメイクしたら色も馴染んでいい感じです。 作り方の手順載せてみました。 フェリシモさんのミニツクリメイクセットが有れば簡単に出来ますね。
元々は保育園行ってた時に 使ってたお道具箱。 リメイクしたら色も馴染んでいい感じです。 作り方の手順載せてみました。 フェリシモさんのミニツクリメイクセットが有れば簡単に出来ますね。
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
もっと見る

ペイントリメイク!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ