今日は、愛犬を亡くされたご近所さんがようやく元気を取り戻されて、一緒に近くの山歩きに行ってきました。
私の休職中は週に1、2回山歩き(ほとんどは山頂でのおしゃべり&持参のお菓子でのお茶)を楽しんでいました。
私が復職して山歩きは中断し、その後退職したものの、愛犬のコタちゃんの具合がいよいよ悪くなり、毎日のお世話で山歩きは再開せず。
そして、とうとうコタちゃんが亡くなりました😔
すっかり元気をなくされて、山歩きももうすることはないかーと思っていた矢先、地域猫のパンちゃんが、生前のコタちゃんとの打ち合わせにより❓(←と、私たちは信じています)、ご近所さんのお家に住むようになりました。
そして昨日、明日山歩きに行かない❓と、待望のお誘いが‼️行ってきましたよーん😆楽しく2時間半もおしゃべりしながら行ってきました😆
お喋りの内容は、コタちゃんの思い出話と、パンちゃんの今。パンちゃんが可愛くて仕方ないみたいです😆
うちのニャンズはその間お留守番。わたしが帰ってきたら、待ちかねていて庭に繋げコール。
今日は、愛犬を亡くされたご近所さんがようやく元気を取り戻されて、一緒に近くの山歩きに行ってきました。
私の休職中は週に1、2回山歩き(ほとんどは山頂でのおしゃべり&持参のお菓子でのお茶)を楽しんでいました。
私が復職して山歩きは中断し、その後退職したものの、愛犬のコタちゃんの具合がいよいよ悪くなり、毎日のお世話で山歩きは再開せず。
そして、とうとうコタちゃんが亡くなりました😔
すっかり元気をなくされて、山歩きももうすることはないかーと思っていた矢先、地域猫のパンちゃんが、生前のコタちゃんとの打ち合わせにより❓(←と、私たちは信じています)、ご近所さんのお家に住むようになりました。
そして昨日、明日山歩きに行かない❓と、待望のお誘いが‼️行ってきましたよーん😆楽しく2時間半もおしゃべりしながら行ってきました😆
お喋りの内容は、コタちゃんの思い出話と、パンちゃんの今。パンちゃんが可愛くて仕方ないみたいです😆
うちのニャンズはその間お留守番。わたしが帰ってきたら、待ちかねていて庭に繋げコール。