RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

吹き抜けリビング 石油ファンヒーター

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
azk.121さんの実例写真
新しいストーブを新調✨
新しいストーブを新調✨
azk.121
azk.121
3LDK
unichanさんの実例写真
この前と似たようなpicですが😂 うにうにロードのタイルカーペット🐶 ここはグレーのままでしたが、ベージュに揃えました。 はじめから揃えとけばよかった😆 それと、この吹き抜けのリビングに、あのホワイトのスタイリッシュなストーブを… 1月2月はこの左にあるパネルヒーターだけでは寒いので、石油ファンヒーターを併用しております。 でも、、、ダサいので写らないようにしてます😂😂 そして、点火、消火時は灯油の匂いがクサイのです(; ̄ェ ̄) 北海道の冬は窓を開けられないので我慢するしかない。 換気扇回したりしてます。 えっ?それなら空気清浄機を買えばいい? それが手っ取り早いかも( •ө• ) と言うわけで、ダメ元で応募してみました( ´๑•ω•๑` ) 鼻の良いうに🐶の為にもなんとかしないとね😊
この前と似たようなpicですが😂 うにうにロードのタイルカーペット🐶 ここはグレーのままでしたが、ベージュに揃えました。 はじめから揃えとけばよかった😆 それと、この吹き抜けのリビングに、あのホワイトのスタイリッシュなストーブを… 1月2月はこの左にあるパネルヒーターだけでは寒いので、石油ファンヒーターを併用しております。 でも、、、ダサいので写らないようにしてます😂😂 そして、点火、消火時は灯油の匂いがクサイのです(; ̄ェ ̄) 北海道の冬は窓を開けられないので我慢するしかない。 換気扇回したりしてます。 えっ?それなら空気清浄機を買えばいい? それが手っ取り早いかも( •ө• ) と言うわけで、ダメ元で応募してみました( ´๑•ω•๑` ) 鼻の良いうに🐶の為にもなんとかしないとね😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
forさんの実例写真
イベント参加(上から見た間取り)です。 ついでに、吹き抜けリビングのある場合の暖房についてちょっと発見があったのでお伝えしたいとおもいます。 吹き抜けリビングは夫と共に絶対に外せない条件だったので後悔は全くしていないのですが、冬の暖房の仕方に悩んでいました。 今年は1階は石油ファンヒーター&床暖房、2階にノイルヒートを置いています。(例年は2階暖房なし) 1階の広さはノイルヒートには適用畳数ではないためやっぱりちょっと寒く、電気代もかかるので石油ファンヒーターに戻しました🙇‍♀️ 吹き抜けリビングなので上から冷たい空気が降りてきます。そこで2階の廊下にノイルヒートを設置。 そうしたところ、2階からの冷気が和らぎ結構快適になりました♪ で、さらに、ふとしたきっかけでこの写真のように吹き抜けのところに暖かい風がでるような向きで設置したとこ、2階まで暖かくなり、吹き抜けから降りてくる冷たい空気も全く気にならずもっと快適になりました☺️ 電気代ですが、夫が管理しているので分からず(←ここが一番知りたいですよね‥)。後で確認します💦 でもめちゃくちゃ高かった場合いつもだったら大きなため息ついたり、文句を言うけど、今季は聞いてないのでそんなに高くなっていないのかもしれないです😅 なんかやっと冬を快適に過ごせて嬉しくなったのでちょっとしたご報告をさせて頂きましたー😚
イベント参加(上から見た間取り)です。 ついでに、吹き抜けリビングのある場合の暖房についてちょっと発見があったのでお伝えしたいとおもいます。 吹き抜けリビングは夫と共に絶対に外せない条件だったので後悔は全くしていないのですが、冬の暖房の仕方に悩んでいました。 今年は1階は石油ファンヒーター&床暖房、2階にノイルヒートを置いています。(例年は2階暖房なし) 1階の広さはノイルヒートには適用畳数ではないためやっぱりちょっと寒く、電気代もかかるので石油ファンヒーターに戻しました🙇‍♀️ 吹き抜けリビングなので上から冷たい空気が降りてきます。そこで2階の廊下にノイルヒートを設置。 そうしたところ、2階からの冷気が和らぎ結構快適になりました♪ で、さらに、ふとしたきっかけでこの写真のように吹き抜けのところに暖かい風がでるような向きで設置したとこ、2階まで暖かくなり、吹き抜けから降りてくる冷たい空気も全く気にならずもっと快適になりました☺️ 電気代ですが、夫が管理しているので分からず(←ここが一番知りたいですよね‥)。後で確認します💦 でもめちゃくちゃ高かった場合いつもだったら大きなため息ついたり、文句を言うけど、今季は聞いてないのでそんなに高くなっていないのかもしれないです😅 なんかやっと冬を快適に過ごせて嬉しくなったのでちょっとしたご報告をさせて頂きましたー😚
for
for
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
吹抜けリビングだと、エアコンだけじゃ足元が寒い😵 でも、今冬購入したTOYOTOMIの石油ストーブで、快適に過ごせています❣️
吹抜けリビングだと、エアコンだけじゃ足元が寒い😵 でも、今冬購入したTOYOTOMIの石油ストーブで、快適に過ごせています❣️
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
サーキュレーター¥27,500
冬の暖房は薪ストーブです☺️ 日中は石油ファンヒーターを使い、 日が暮れてからは薪ストーブを焚き始めます🔥 吹抜けのリビングに薪ストーブの暖房だけで家中が暖まります😄 天井のシーリングファンも回していますが、下からもバルミューダで風を送り、部屋の空気が均一になるようにしています👍 薪割り、薪運びなど冬の仕事は増えますが、この暖かさ、やめられな〜い💓
冬の暖房は薪ストーブです☺️ 日中は石油ファンヒーターを使い、 日が暮れてからは薪ストーブを焚き始めます🔥 吹抜けのリビングに薪ストーブの暖房だけで家中が暖まります😄 天井のシーリングファンも回していますが、下からもバルミューダで風を送り、部屋の空気が均一になるようにしています👍 薪割り、薪運びなど冬の仕事は増えますが、この暖かさ、やめられな〜い💓
maimai0110
maimai0110
家族
satomi1004さんの実例写真
吹き抜けのお宅で薪ストーブは入れず、石油ストーブだけ。 冬は石油ストーブだけで家全体を暖めるのは、大変ですよと伝えました。 冬場にお邪魔したら、不織布でリビングと2階を仕切ってあり、暖かい! ナイスアイデアです!
吹き抜けのお宅で薪ストーブは入れず、石油ストーブだけ。 冬は石油ストーブだけで家全体を暖めるのは、大変ですよと伝えました。 冬場にお邪魔したら、不織布でリビングと2階を仕切ってあり、暖かい! ナイスアイデアです!
satomi1004
satomi1004
家族

吹き抜けリビング 石油ファンヒーターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吹き抜けリビング 石油ファンヒーター

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
azk.121さんの実例写真
新しいストーブを新調✨
新しいストーブを新調✨
azk.121
azk.121
3LDK
unichanさんの実例写真
この前と似たようなpicですが😂 うにうにロードのタイルカーペット🐶 ここはグレーのままでしたが、ベージュに揃えました。 はじめから揃えとけばよかった😆 それと、この吹き抜けのリビングに、あのホワイトのスタイリッシュなストーブを… 1月2月はこの左にあるパネルヒーターだけでは寒いので、石油ファンヒーターを併用しております。 でも、、、ダサいので写らないようにしてます😂😂 そして、点火、消火時は灯油の匂いがクサイのです(; ̄ェ ̄) 北海道の冬は窓を開けられないので我慢するしかない。 換気扇回したりしてます。 えっ?それなら空気清浄機を買えばいい? それが手っ取り早いかも( •ө• ) と言うわけで、ダメ元で応募してみました( ´๑•ω•๑` ) 鼻の良いうに🐶の為にもなんとかしないとね😊
この前と似たようなpicですが😂 うにうにロードのタイルカーペット🐶 ここはグレーのままでしたが、ベージュに揃えました。 はじめから揃えとけばよかった😆 それと、この吹き抜けのリビングに、あのホワイトのスタイリッシュなストーブを… 1月2月はこの左にあるパネルヒーターだけでは寒いので、石油ファンヒーターを併用しております。 でも、、、ダサいので写らないようにしてます😂😂 そして、点火、消火時は灯油の匂いがクサイのです(; ̄ェ ̄) 北海道の冬は窓を開けられないので我慢するしかない。 換気扇回したりしてます。 えっ?それなら空気清浄機を買えばいい? それが手っ取り早いかも( •ө• ) と言うわけで、ダメ元で応募してみました( ´๑•ω•๑` ) 鼻の良いうに🐶の為にもなんとかしないとね😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
forさんの実例写真
イベント参加(上から見た間取り)です。 ついでに、吹き抜けリビングのある場合の暖房についてちょっと発見があったのでお伝えしたいとおもいます。 吹き抜けリビングは夫と共に絶対に外せない条件だったので後悔は全くしていないのですが、冬の暖房の仕方に悩んでいました。 今年は1階は石油ファンヒーター&床暖房、2階にノイルヒートを置いています。(例年は2階暖房なし) 1階の広さはノイルヒートには適用畳数ではないためやっぱりちょっと寒く、電気代もかかるので石油ファンヒーターに戻しました🙇‍♀️ 吹き抜けリビングなので上から冷たい空気が降りてきます。そこで2階の廊下にノイルヒートを設置。 そうしたところ、2階からの冷気が和らぎ結構快適になりました♪ で、さらに、ふとしたきっかけでこの写真のように吹き抜けのところに暖かい風がでるような向きで設置したとこ、2階まで暖かくなり、吹き抜けから降りてくる冷たい空気も全く気にならずもっと快適になりました☺️ 電気代ですが、夫が管理しているので分からず(←ここが一番知りたいですよね‥)。後で確認します💦 でもめちゃくちゃ高かった場合いつもだったら大きなため息ついたり、文句を言うけど、今季は聞いてないのでそんなに高くなっていないのかもしれないです😅 なんかやっと冬を快適に過ごせて嬉しくなったのでちょっとしたご報告をさせて頂きましたー😚
イベント参加(上から見た間取り)です。 ついでに、吹き抜けリビングのある場合の暖房についてちょっと発見があったのでお伝えしたいとおもいます。 吹き抜けリビングは夫と共に絶対に外せない条件だったので後悔は全くしていないのですが、冬の暖房の仕方に悩んでいました。 今年は1階は石油ファンヒーター&床暖房、2階にノイルヒートを置いています。(例年は2階暖房なし) 1階の広さはノイルヒートには適用畳数ではないためやっぱりちょっと寒く、電気代もかかるので石油ファンヒーターに戻しました🙇‍♀️ 吹き抜けリビングなので上から冷たい空気が降りてきます。そこで2階の廊下にノイルヒートを設置。 そうしたところ、2階からの冷気が和らぎ結構快適になりました♪ で、さらに、ふとしたきっかけでこの写真のように吹き抜けのところに暖かい風がでるような向きで設置したとこ、2階まで暖かくなり、吹き抜けから降りてくる冷たい空気も全く気にならずもっと快適になりました☺️ 電気代ですが、夫が管理しているので分からず(←ここが一番知りたいですよね‥)。後で確認します💦 でもめちゃくちゃ高かった場合いつもだったら大きなため息ついたり、文句を言うけど、今季は聞いてないのでそんなに高くなっていないのかもしれないです😅 なんかやっと冬を快適に過ごせて嬉しくなったのでちょっとしたご報告をさせて頂きましたー😚
for
for
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
吹抜けリビングだと、エアコンだけじゃ足元が寒い😵 でも、今冬購入したTOYOTOMIの石油ストーブで、快適に過ごせています❣️
吹抜けリビングだと、エアコンだけじゃ足元が寒い😵 でも、今冬購入したTOYOTOMIの石油ストーブで、快適に過ごせています❣️
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
サーキュレーター¥27,500
冬の暖房は薪ストーブです☺️ 日中は石油ファンヒーターを使い、 日が暮れてからは薪ストーブを焚き始めます🔥 吹抜けのリビングに薪ストーブの暖房だけで家中が暖まります😄 天井のシーリングファンも回していますが、下からもバルミューダで風を送り、部屋の空気が均一になるようにしています👍 薪割り、薪運びなど冬の仕事は増えますが、この暖かさ、やめられな〜い💓
冬の暖房は薪ストーブです☺️ 日中は石油ファンヒーターを使い、 日が暮れてからは薪ストーブを焚き始めます🔥 吹抜けのリビングに薪ストーブの暖房だけで家中が暖まります😄 天井のシーリングファンも回していますが、下からもバルミューダで風を送り、部屋の空気が均一になるようにしています👍 薪割り、薪運びなど冬の仕事は増えますが、この暖かさ、やめられな〜い💓
maimai0110
maimai0110
家族
satomi1004さんの実例写真
吹き抜けのお宅で薪ストーブは入れず、石油ストーブだけ。 冬は石油ストーブだけで家全体を暖めるのは、大変ですよと伝えました。 冬場にお邪魔したら、不織布でリビングと2階を仕切ってあり、暖かい! ナイスアイデアです!
吹き抜けのお宅で薪ストーブは入れず、石油ストーブだけ。 冬は石油ストーブだけで家全体を暖めるのは、大変ですよと伝えました。 冬場にお邪魔したら、不織布でリビングと2階を仕切ってあり、暖かい! ナイスアイデアです!
satomi1004
satomi1004
家族

吹き抜けリビング 石油ファンヒーターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ