割れない食器 こどものいる暮らし

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
nasubiさんの実例写真
背面にある食器棚⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ここは、子供達が自分自身で全て用意できるように収納してます♪ いつものお箸やコップなど、割れないモノや普段からよく使うモノをメインに収納してるのでフリーダムです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 割れ物の大皿や、取り皿などは、別のところに収納してて、慣れないとちょっと大変かな?と思ったのですが、意外と◎‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 前は洗い場の下に全てのカラトリーをまとめて収納していたのですが、食器を洗ってるときに子供達が取りに来ると、作業ストップしてイライラしちゃってたので、、、( ・᷄-・᷅ )⤵︎ 子供達にとっても、私にとっても◎でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 夜ご飯などお腹すいて、待てない時には率先してお箸やコップなどを用意してくれてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) なんせ、こっちには、ご飯の時に使うカラトリーしか入ってないので、間違えようがなく、、、準備も簡単→母の作戦勝ちです❤️笑
背面にある食器棚⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ここは、子供達が自分自身で全て用意できるように収納してます♪ いつものお箸やコップなど、割れないモノや普段からよく使うモノをメインに収納してるのでフリーダムです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 割れ物の大皿や、取り皿などは、別のところに収納してて、慣れないとちょっと大変かな?と思ったのですが、意外と◎‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 前は洗い場の下に全てのカラトリーをまとめて収納していたのですが、食器を洗ってるときに子供達が取りに来ると、作業ストップしてイライラしちゃってたので、、、( ・᷄-・᷅ )⤵︎ 子供達にとっても、私にとっても◎でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 夜ご飯などお腹すいて、待てない時には率先してお箸やコップなどを用意してくれてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) なんせ、こっちには、ご飯の時に使うカラトリーしか入ってないので、間違えようがなく、、、準備も簡単→母の作戦勝ちです❤️笑
nasubi
nasubi
2LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
こんばんは、かごめです。 割れない食器を探しておりまして。 お皿を割るとパニックになっちゃう息子。 割れないことは絶対条件。 食洗機対応•電子レンジ対応なのも はずせない。 かわいかったら、なお良し… ここにありました! 湯のみもマグカップもプレートも 全部かわいい🤍 このくすみカラーがたまりません。
こんばんは、かごめです。 割れない食器を探しておりまして。 お皿を割るとパニックになっちゃう息子。 割れないことは絶対条件。 食洗機対応•電子レンジ対応なのも はずせない。 かわいかったら、なお良し… ここにありました! 湯のみもマグカップもプレートも 全部かわいい🤍 このくすみカラーがたまりません。
kagome
kagome
家族
doshi-mamaさんの実例写真
吊り戸棚イベント参加です✨😄 子供がいるので、ガラスや陶器の食器は吊り戸棚に入れています🍹
吊り戸棚イベント参加です✨😄 子供がいるので、ガラスや陶器の食器は吊り戸棚に入れています🍹
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
cink のコップを買いました\(^o^)/ 色味がめちゃめちゃ可愛い😊🧡 子供達の食器がメラミンシリーズで集まってきた♫ 個人的におすすめなのが、 ホームセンターのCAINZで売ってるメラミン皿🌟(写真中央) 真っ白&無地で使いやすいサイズのお皿がいっぱいで、一枚100円〜200円くらい(確かそれくらい)なんだ😆 まだまだ割れないお皿にお世話になりそう♫ インスタ☞@summer_samatan
cink のコップを買いました\(^o^)/ 色味がめちゃめちゃ可愛い😊🧡 子供達の食器がメラミンシリーズで集まってきた♫ 個人的におすすめなのが、 ホームセンターのCAINZで売ってるメラミン皿🌟(写真中央) 真っ白&無地で使いやすいサイズのお皿がいっぱいで、一枚100円〜200円くらい(確かそれくらい)なんだ😆 まだまだ割れないお皿にお世話になりそう♫ インスタ☞@summer_samatan
summertan
summertan
家族
maruさんの実例写真
タンブラー¥2,380
普段使うカトラリーを家族で色分けしたくて 探してたらこちらが良さそうで購入しました。 熱いものも対応!! 車が踏みつけても割れないのだとか(゜ロ゜)スゴイネ プラキラ トライタン製 スプーン&フォーク ステンレス製のカチャカチャした音が苦手で、 カトラリーのサブ用としてこちらも使用してます。
普段使うカトラリーを家族で色分けしたくて 探してたらこちらが良さそうで購入しました。 熱いものも対応!! 車が踏みつけても割れないのだとか(゜ロ゜)スゴイネ プラキラ トライタン製 スプーン&フォーク ステンレス製のカチャカチャした音が苦手で、 カトラリーのサブ用としてこちらも使用してます。
maru
maru
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
いつか買えたくて仕方がない食器棚(・∀・) 下段だけのフラットな物に変えるのが夢。 でも子供が小さいうちは割られたくない食器を上段に避難させれるので助かってます(ˊᵕˋ)
いつか買えたくて仕方がない食器棚(・∀・) 下段だけのフラットな物に変えるのが夢。 でも子供が小さいうちは割られたくない食器を上段に避難させれるので助かってます(ˊᵕˋ)
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
子供の割れない器。 子供のだからと、つい買いすぎに。デザインが良いと長く使えるし、サイズ感、あと値段も大事。 ボボショーズ?の器がお気に入りです。
子供の割れない器。 子供のだからと、つい買いすぎに。デザインが良いと長く使えるし、サイズ感、あと値段も大事。 ボボショーズ?の器がお気に入りです。
Sakko
Sakko
家族

割れない食器 こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

割れない食器 こどものいる暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

割れない食器 こどものいる暮らし

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
nasubiさんの実例写真
背面にある食器棚⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ここは、子供達が自分自身で全て用意できるように収納してます♪ いつものお箸やコップなど、割れないモノや普段からよく使うモノをメインに収納してるのでフリーダムです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 割れ物の大皿や、取り皿などは、別のところに収納してて、慣れないとちょっと大変かな?と思ったのですが、意外と◎‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 前は洗い場の下に全てのカラトリーをまとめて収納していたのですが、食器を洗ってるときに子供達が取りに来ると、作業ストップしてイライラしちゃってたので、、、( ・᷄-・᷅ )⤵︎ 子供達にとっても、私にとっても◎でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 夜ご飯などお腹すいて、待てない時には率先してお箸やコップなどを用意してくれてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) なんせ、こっちには、ご飯の時に使うカラトリーしか入ってないので、間違えようがなく、、、準備も簡単→母の作戦勝ちです❤️笑
背面にある食器棚⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ここは、子供達が自分自身で全て用意できるように収納してます♪ いつものお箸やコップなど、割れないモノや普段からよく使うモノをメインに収納してるのでフリーダムです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 割れ物の大皿や、取り皿などは、別のところに収納してて、慣れないとちょっと大変かな?と思ったのですが、意外と◎‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 前は洗い場の下に全てのカラトリーをまとめて収納していたのですが、食器を洗ってるときに子供達が取りに来ると、作業ストップしてイライラしちゃってたので、、、( ・᷄-・᷅ )⤵︎ 子供達にとっても、私にとっても◎でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 夜ご飯などお腹すいて、待てない時には率先してお箸やコップなどを用意してくれてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) なんせ、こっちには、ご飯の時に使うカラトリーしか入ってないので、間違えようがなく、、、準備も簡単→母の作戦勝ちです❤️笑
nasubi
nasubi
2LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
こんばんは、かごめです。 割れない食器を探しておりまして。 お皿を割るとパニックになっちゃう息子。 割れないことは絶対条件。 食洗機対応•電子レンジ対応なのも はずせない。 かわいかったら、なお良し… ここにありました! 湯のみもマグカップもプレートも 全部かわいい🤍 このくすみカラーがたまりません。
こんばんは、かごめです。 割れない食器を探しておりまして。 お皿を割るとパニックになっちゃう息子。 割れないことは絶対条件。 食洗機対応•電子レンジ対応なのも はずせない。 かわいかったら、なお良し… ここにありました! 湯のみもマグカップもプレートも 全部かわいい🤍 このくすみカラーがたまりません。
kagome
kagome
家族
doshi-mamaさんの実例写真
吊り戸棚イベント参加です✨😄 子供がいるので、ガラスや陶器の食器は吊り戸棚に入れています🍹
吊り戸棚イベント参加です✨😄 子供がいるので、ガラスや陶器の食器は吊り戸棚に入れています🍹
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
cink のコップを買いました\(^o^)/ 色味がめちゃめちゃ可愛い😊🧡 子供達の食器がメラミンシリーズで集まってきた♫ 個人的におすすめなのが、 ホームセンターのCAINZで売ってるメラミン皿🌟(写真中央) 真っ白&無地で使いやすいサイズのお皿がいっぱいで、一枚100円〜200円くらい(確かそれくらい)なんだ😆 まだまだ割れないお皿にお世話になりそう♫ インスタ☞@summer_samatan
cink のコップを買いました\(^o^)/ 色味がめちゃめちゃ可愛い😊🧡 子供達の食器がメラミンシリーズで集まってきた♫ 個人的におすすめなのが、 ホームセンターのCAINZで売ってるメラミン皿🌟(写真中央) 真っ白&無地で使いやすいサイズのお皿がいっぱいで、一枚100円〜200円くらい(確かそれくらい)なんだ😆 まだまだ割れないお皿にお世話になりそう♫ インスタ☞@summer_samatan
summertan
summertan
家族
maruさんの実例写真
タンブラー¥2,380
普段使うカトラリーを家族で色分けしたくて 探してたらこちらが良さそうで購入しました。 熱いものも対応!! 車が踏みつけても割れないのだとか(゜ロ゜)スゴイネ プラキラ トライタン製 スプーン&フォーク ステンレス製のカチャカチャした音が苦手で、 カトラリーのサブ用としてこちらも使用してます。
普段使うカトラリーを家族で色分けしたくて 探してたらこちらが良さそうで購入しました。 熱いものも対応!! 車が踏みつけても割れないのだとか(゜ロ゜)スゴイネ プラキラ トライタン製 スプーン&フォーク ステンレス製のカチャカチャした音が苦手で、 カトラリーのサブ用としてこちらも使用してます。
maru
maru
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
いつか買えたくて仕方がない食器棚(・∀・) 下段だけのフラットな物に変えるのが夢。 でも子供が小さいうちは割られたくない食器を上段に避難させれるので助かってます(ˊᵕˋ)
いつか買えたくて仕方がない食器棚(・∀・) 下段だけのフラットな物に変えるのが夢。 でも子供が小さいうちは割られたくない食器を上段に避難させれるので助かってます(ˊᵕˋ)
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
子供の割れない器。 子供のだからと、つい買いすぎに。デザインが良いと長く使えるし、サイズ感、あと値段も大事。 ボボショーズ?の器がお気に入りです。
子供の割れない器。 子供のだからと、つい買いすぎに。デザインが良いと長く使えるし、サイズ感、あと値段も大事。 ボボショーズ?の器がお気に入りです。
Sakko
Sakko
家族

割れない食器 こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

割れない食器 こどものいる暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ