屋外で育てます

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hasumiさんの実例写真
5月からレモンをタネから育て始めました。 1つのレモンに5個タネがあり3つは室内、2つは屋外で育てています。屋外の1つは成長が止まってしまいましたが元気に育ちレモンの実ができるのを楽しみにしています。
5月からレモンをタネから育て始めました。 1つのレモンに5個タネがあり3つは室内、2つは屋外で育てています。屋外の1つは成長が止まってしまいましたが元気に育ちレモンの実ができるのを楽しみにしています。
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
totorokinさんの実例写真
IKEAのホーロー製水切りボールを鉢として利用。寄せ植えには容積が少なかったです😭 大きくなってくれたら面白い形になってくれそう😁
IKEAのホーロー製水切りボールを鉢として利用。寄せ植えには容積が少なかったです😭 大きくなってくれたら面白い形になってくれそう😁
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
sippoさんの実例写真
山善さんのセラミック調 人工木タイルをモニター中です✨ ------------------------------ 設置はとても簡単でした(*´˘`*)♡ ウッドパネルの裏面にジョイントパーツが付いていて、必要個数を裏面から外して装着します・:*+. 実はとんでもなく横着者の私…(笑) もう、工具使うって聞いただけで腰が重くなるのです( ̄∀ ̄)✨ 今回一応、接続パーツを外す為のマイナスドライバーを用意しましたが… オモチャのLEGOみたいにパーツがくっついているだけなので、指で外せました✨ 。゚+.( °∀°)゚+.゚ 結局工具を一度も使わず、パズル感覚で楽しみながら設置が完了しました❤️ 接続部分が端っこから見えるタイプのウッドパネルを2階ベランダに使用していますが、接続部分のカットが面倒でそのまま使用しています(^^;)ちょっと不恰好なままですが。 それと比較すると、接続部分問題も解消されていて山善さんの優しさを感じました✨ -------------------------------- 余談♡ せっかく素敵な床になったので、元々手持ちの雑貨達で遊んでみました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
山善さんのセラミック調 人工木タイルをモニター中です✨ ------------------------------ 設置はとても簡単でした(*´˘`*)♡ ウッドパネルの裏面にジョイントパーツが付いていて、必要個数を裏面から外して装着します・:*+. 実はとんでもなく横着者の私…(笑) もう、工具使うって聞いただけで腰が重くなるのです( ̄∀ ̄)✨ 今回一応、接続パーツを外す為のマイナスドライバーを用意しましたが… オモチャのLEGOみたいにパーツがくっついているだけなので、指で外せました✨ 。゚+.( °∀°)゚+.゚ 結局工具を一度も使わず、パズル感覚で楽しみながら設置が完了しました❤️ 接続部分が端っこから見えるタイプのウッドパネルを2階ベランダに使用していますが、接続部分のカットが面倒でそのまま使用しています(^^;)ちょっと不恰好なままですが。 それと比較すると、接続部分問題も解消されていて山善さんの優しさを感じました✨ -------------------------------- 余談♡ せっかく素敵な床になったので、元々手持ちの雑貨達で遊んでみました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
sippo
sippo
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
いつも思うけど、 開くの毎日楽しみ🍃
いつも思うけど、 開くの毎日楽しみ🍃
skhr
skhr
家族
DAICHIさんの実例写真
超モンスター級モンステラ(゜д゜|||) 近くで見つけた植物生産業者の方から、根の状態が悪くて捨てらてたのをいただいてきました。3つに別けて植えましたが、 生き延びるかは、この子の生命力と私のお祈り次第( ̄ー ̄) にしてもデカイ植物園かって…
超モンスター級モンステラ(゜д゜|||) 近くで見つけた植物生産業者の方から、根の状態が悪くて捨てらてたのをいただいてきました。3つに別けて植えましたが、 生き延びるかは、この子の生命力と私のお祈り次第( ̄ー ̄) にしてもデカイ植物園かって…
DAICHI
DAICHI
家族
orangeさんの実例写真
同じセロームでも環境によってこんなにも違うとは💡 家のセロームは、適度な明るさで直射日光には当てません。茎は好きな方向にぐーんと伸びて葉っぱは幅広。傘のようです。たまに日光浴させると直射日光に当たったらへろ〜ん💧急いで日陰へ。 玄関前のセロームは、ギラギラの直射日光と暑さに耐えてます。この環境に耐えるために歯を細くして茎も短いです。 そして4月撮影した時は鉢が見えていたのに、今は葉っぱで全く見えなくなりました。頼もしい✨ こんな風に強くありたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
同じセロームでも環境によってこんなにも違うとは💡 家のセロームは、適度な明るさで直射日光には当てません。茎は好きな方向にぐーんと伸びて葉っぱは幅広。傘のようです。たまに日光浴させると直射日光に当たったらへろ〜ん💧急いで日陰へ。 玄関前のセロームは、ギラギラの直射日光と暑さに耐えてます。この環境に耐えるために歯を細くして茎も短いです。 そして4月撮影した時は鉢が見えていたのに、今は葉っぱで全く見えなくなりました。頼もしい✨ こんな風に強くありたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
orange
orange
4LDK | 家族
asさんの実例写真
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
as
as
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
寒い〜お外で頑張ってる多肉ちゃん🤣 ご褒美にサンタさん🎅置いあげる~(*^^*)
寒い〜お外で頑張ってる多肉ちゃん🤣 ご褒美にサンタさん🎅置いあげる~(*^^*)
noko
noko
4LDK | 家族
weさんの実例写真
雨が降りはじめた 静かな土曜の昼。 早朝から駆け足で色々すませてギリギリ間に合った。ここは昼と夕方に音楽が流れる。 チョコレート😼はほとんど毎日 この昼の音楽とともに帰ってきてランチ。 雨の降る前は前倒してすべて片付けるからめっちゃ駆け。 雨とともに小鳥の群れもやってきた。 今日もご機嫌麗しい わたくしである。
雨が降りはじめた 静かな土曜の昼。 早朝から駆け足で色々すませてギリギリ間に合った。ここは昼と夕方に音楽が流れる。 チョコレート😼はほとんど毎日 この昼の音楽とともに帰ってきてランチ。 雨の降る前は前倒してすべて片付けるからめっちゃ駆け。 雨とともに小鳥の群れもやってきた。 今日もご機嫌麗しい わたくしである。
we
we
家族
gin_mamaさんの実例写真
おはようございます。 今朝は主人が仕事で早く出たのでいつもより1時間以上早起き。そして早朝水遣りです。 我が家は室外機を二台縦に置いてあるので市販のカバーが合わず、随分前に手作りしました。ソーラーランタンは台風で割れてぶら下げられなくなりましたが、まだちゃんと点灯するのでそのままに。室内にあったグリーンネックレスは元気がなくなった時、試しに外に出して2年間、凍るような寒い冬でも枯れずにたくましく伸びてます(^。^)
おはようございます。 今朝は主人が仕事で早く出たのでいつもより1時間以上早起き。そして早朝水遣りです。 我が家は室外機を二台縦に置いてあるので市販のカバーが合わず、随分前に手作りしました。ソーラーランタンは台風で割れてぶら下げられなくなりましたが、まだちゃんと点灯するのでそのままに。室内にあったグリーンネックレスは元気がなくなった時、試しに外に出して2年間、凍るような寒い冬でも枯れずにたくましく伸びてます(^。^)
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
namisanさんの実例写真
やっぱり多肉ちゃんはお外が一番いいんだろうけどなぁ
やっぱり多肉ちゃんはお外が一番いいんだろうけどなぁ
namisan
namisan
2LDK | カップル
yokomokoさんの実例写真
今日は曇り☁️ ハイビスカス🌺最後の蕾が 開きました 曇りのせいか 朝イチは半開きで 2時間経過して開花 今年もよく咲いてくれて ありがとう☺️
今日は曇り☁️ ハイビスカス🌺最後の蕾が 開きました 曇りのせいか 朝イチは半開きで 2時間経過して開花 今年もよく咲いてくれて ありがとう☺️
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
kanananaさんの実例写真
外の棚には紅葉した多肉ちゃんが、可愛くすわってるよ☺️❤️
外の棚には紅葉した多肉ちゃんが、可愛くすわってるよ☺️❤️
kananana
kananana
mama_sanさんの実例写真
コウモリラン 今の季節は外の方がよく育つとの教えを頂きまして、 物置(子供がいた頃は自転車置場だった)に吊るしてます 雨にあたらない、日差しも程よく入る で急成長中です 寒くなるまではこのままこの場所で育てます コウモリラン…不思議な植物ですが魅力的です
コウモリラン 今の季節は外の方がよく育つとの教えを頂きまして、 物置(子供がいた頃は自転車置場だった)に吊るしてます 雨にあたらない、日差しも程よく入る で急成長中です 寒くなるまではこのままこの場所で育てます コウモリラン…不思議な植物ですが魅力的です
mama_san
mama_san
Sachiさんの実例写真
夏の間たくさん咲いていたハイビスカス 寒くなって家の中に入れたら、また花が咲いた。
夏の間たくさん咲いていたハイビスカス 寒くなって家の中に入れたら、また花が咲いた。
Sachi
Sachi
家族
kakitaeさんの実例写真
我が家のウンベラータは、春から秋まで屋外にて放置プレイです。お陰なのかどうなのか、たくましい(^-^)
我が家のウンベラータは、春から秋まで屋外にて放置プレイです。お陰なのかどうなのか、たくましい(^-^)
kakitae
kakitae
家族
uuu22uさんの実例写真
先日、苔玉にした コウモリラン ♬♡ 外に出して 吊るしています!早く 大きくなって欲しい(๑^ ^๑)
先日、苔玉にした コウモリラン ♬♡ 外に出して 吊るしています!早く 大きくなって欲しい(๑^ ^๑)
uuu22u
uuu22u
家族
JUNさんの実例写真
懲りないオンナ🤣 またグリーンネックレスお迎えしました😅斑入り✨ これはこの前のイベントで… 同じ失敗はするまいと外へ… モリモリ育っておくれ😆
懲りないオンナ🤣 またグリーンネックレスお迎えしました😅斑入り✨ これはこの前のイベントで… 同じ失敗はするまいと外へ… モリモリ育っておくれ😆
JUN
JUN
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
kan2
kan2
家族
yumiさんの実例写真
★多肉狩り★ 連続投稿失礼しますっ 今日は気になっていた園芸店に行ってきました 初めてちょっとお高めの(普段はホームセンターで安いのをお狩りあげ)をお迎えしました(*≧∀≦) 枯らさないようにしないと! 前はビニールハウスを使っていたけど壊れてからほぼ屋外で雨ざらしで伸び伸びと育ててきてました(*´-`) 屋根とかあったほうが良いかしら? 冬越しなどなど考えないとだろな。。。
★多肉狩り★ 連続投稿失礼しますっ 今日は気になっていた園芸店に行ってきました 初めてちょっとお高めの(普段はホームセンターで安いのをお狩りあげ)をお迎えしました(*≧∀≦) 枯らさないようにしないと! 前はビニールハウスを使っていたけど壊れてからほぼ屋外で雨ざらしで伸び伸びと育ててきてました(*´-`) 屋根とかあったほうが良いかしら? 冬越しなどなど考えないとだろな。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
我が家の数少ない多肉ちゃんです(^^) 大きく成長中です(o^^o)
我が家の数少ない多肉ちゃんです(^^) 大きく成長中です(o^^o)
akekuroanko
akekuroanko
家族
haxtusi301さんの実例写真
GWの休みはありませんが今日は休み! なので、多肉ちゃん達の整理、寄せ植え直しやりました‪✌︎('ω')✌︎ 蚤の市で買った多肉と追加で少し買い足して一気にやる💪 上段の右は蚤の市で買ったやつです😜 アイロンと左の缶丸く植えたセダムは外(野ざらし)で頑張ってもらおうと思ってます( •̀ω•́ )✧ 野外でも頑張れる多肉ちゃん達にしてるけどちょっと心配😫💦
GWの休みはありませんが今日は休み! なので、多肉ちゃん達の整理、寄せ植え直しやりました‪✌︎('ω')✌︎ 蚤の市で買った多肉と追加で少し買い足して一気にやる💪 上段の右は蚤の市で買ったやつです😜 アイロンと左の缶丸く植えたセダムは外(野ざらし)で頑張ってもらおうと思ってます( •̀ω•́ )✧ 野外でも頑張れる多肉ちゃん達にしてるけどちょっと心配😫💦
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
kuroさんの実例写真
グリーンネックレス 鉢を大きくしたら凄い成長です🌱
グリーンネックレス 鉢を大きくしたら凄い成長です🌱
kuro
kuro
家族
xxakemichxxさんの実例写真
こんばんは(*・▽・)*_ _)♪ お返事前にすいませーん💦 クリスマスリースのある光景🎄🎅 多肉ちゃんにはまだまだ外で頑張ってもらいましょ🌱 明日はお休み。 大掃除のやる気スイッチ入るか!?😁
こんばんは(*・▽・)*_ _)♪ お返事前にすいませーん💦 クリスマスリースのある光景🎄🎅 多肉ちゃんにはまだまだ外で頑張ってもらいましょ🌱 明日はお休み。 大掃除のやる気スイッチ入るか!?😁
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
marie-2さんの実例写真
かなり引きで撮ってます(*´-`) 観葉植物のシュロチク(棕櫚竹)以前は室内でしたが、置くスペースがなく、引越し当初からこの場所です。寒さに強く越冬します。まぁ冬は葉っぱはカピカピ、パリパリになりますけどね( ̄∇ ̄)
かなり引きで撮ってます(*´-`) 観葉植物のシュロチク(棕櫚竹)以前は室内でしたが、置くスペースがなく、引越し当初からこの場所です。寒さに強く越冬します。まぁ冬は葉っぱはカピカピ、パリパリになりますけどね( ̄∇ ̄)
marie-2
marie-2
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
多肉デビューした私。 冬に始めなくてもとは我ながら思いますが 暖かくなるまで日向ぼっこできる場所へ いつでも移動できるようにワゴンを買いました。 こちら、ワゴンの段差に角度をつけられるので植物にもディスプレイにもよいです。 イタズラねこがいるので植物は一番上にしか置ません。 今は、以前作成したガチャガチャと、空き箱で作ったトランクなどを飾っています。
多肉デビューした私。 冬に始めなくてもとは我ながら思いますが 暖かくなるまで日向ぼっこできる場所へ いつでも移動できるようにワゴンを買いました。 こちら、ワゴンの段差に角度をつけられるので植物にもディスプレイにもよいです。 イタズラねこがいるので植物は一番上にしか置ません。 今は、以前作成したガチャガチャと、空き箱で作ったトランクなどを飾っています。
necomura
necomura
3LDK | 家族
もっと見る

屋外で育てますの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

屋外で育てます

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hasumiさんの実例写真
5月からレモンをタネから育て始めました。 1つのレモンに5個タネがあり3つは室内、2つは屋外で育てています。屋外の1つは成長が止まってしまいましたが元気に育ちレモンの実ができるのを楽しみにしています。
5月からレモンをタネから育て始めました。 1つのレモンに5個タネがあり3つは室内、2つは屋外で育てています。屋外の1つは成長が止まってしまいましたが元気に育ちレモンの実ができるのを楽しみにしています。
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
totorokinさんの実例写真
IKEAのホーロー製水切りボールを鉢として利用。寄せ植えには容積が少なかったです😭 大きくなってくれたら面白い形になってくれそう😁
IKEAのホーロー製水切りボールを鉢として利用。寄せ植えには容積が少なかったです😭 大きくなってくれたら面白い形になってくれそう😁
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
sippoさんの実例写真
山善さんのセラミック調 人工木タイルをモニター中です✨ ------------------------------ 設置はとても簡単でした(*´˘`*)♡ ウッドパネルの裏面にジョイントパーツが付いていて、必要個数を裏面から外して装着します・:*+. 実はとんでもなく横着者の私…(笑) もう、工具使うって聞いただけで腰が重くなるのです( ̄∀ ̄)✨ 今回一応、接続パーツを外す為のマイナスドライバーを用意しましたが… オモチャのLEGOみたいにパーツがくっついているだけなので、指で外せました✨ 。゚+.( °∀°)゚+.゚ 結局工具を一度も使わず、パズル感覚で楽しみながら設置が完了しました❤️ 接続部分が端っこから見えるタイプのウッドパネルを2階ベランダに使用していますが、接続部分のカットが面倒でそのまま使用しています(^^;)ちょっと不恰好なままですが。 それと比較すると、接続部分問題も解消されていて山善さんの優しさを感じました✨ -------------------------------- 余談♡ せっかく素敵な床になったので、元々手持ちの雑貨達で遊んでみました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
山善さんのセラミック調 人工木タイルをモニター中です✨ ------------------------------ 設置はとても簡単でした(*´˘`*)♡ ウッドパネルの裏面にジョイントパーツが付いていて、必要個数を裏面から外して装着します・:*+. 実はとんでもなく横着者の私…(笑) もう、工具使うって聞いただけで腰が重くなるのです( ̄∀ ̄)✨ 今回一応、接続パーツを外す為のマイナスドライバーを用意しましたが… オモチャのLEGOみたいにパーツがくっついているだけなので、指で外せました✨ 。゚+.( °∀°)゚+.゚ 結局工具を一度も使わず、パズル感覚で楽しみながら設置が完了しました❤️ 接続部分が端っこから見えるタイプのウッドパネルを2階ベランダに使用していますが、接続部分のカットが面倒でそのまま使用しています(^^;)ちょっと不恰好なままですが。 それと比較すると、接続部分問題も解消されていて山善さんの優しさを感じました✨ -------------------------------- 余談♡ せっかく素敵な床になったので、元々手持ちの雑貨達で遊んでみました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
sippo
sippo
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
いつも思うけど、 開くの毎日楽しみ🍃
いつも思うけど、 開くの毎日楽しみ🍃
skhr
skhr
家族
DAICHIさんの実例写真
超モンスター級モンステラ(゜д゜|||) 近くで見つけた植物生産業者の方から、根の状態が悪くて捨てらてたのをいただいてきました。3つに別けて植えましたが、 生き延びるかは、この子の生命力と私のお祈り次第( ̄ー ̄) にしてもデカイ植物園かって…
超モンスター級モンステラ(゜д゜|||) 近くで見つけた植物生産業者の方から、根の状態が悪くて捨てらてたのをいただいてきました。3つに別けて植えましたが、 生き延びるかは、この子の生命力と私のお祈り次第( ̄ー ̄) にしてもデカイ植物園かって…
DAICHI
DAICHI
家族
orangeさんの実例写真
同じセロームでも環境によってこんなにも違うとは💡 家のセロームは、適度な明るさで直射日光には当てません。茎は好きな方向にぐーんと伸びて葉っぱは幅広。傘のようです。たまに日光浴させると直射日光に当たったらへろ〜ん💧急いで日陰へ。 玄関前のセロームは、ギラギラの直射日光と暑さに耐えてます。この環境に耐えるために歯を細くして茎も短いです。 そして4月撮影した時は鉢が見えていたのに、今は葉っぱで全く見えなくなりました。頼もしい✨ こんな風に強くありたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
同じセロームでも環境によってこんなにも違うとは💡 家のセロームは、適度な明るさで直射日光には当てません。茎は好きな方向にぐーんと伸びて葉っぱは幅広。傘のようです。たまに日光浴させると直射日光に当たったらへろ〜ん💧急いで日陰へ。 玄関前のセロームは、ギラギラの直射日光と暑さに耐えてます。この環境に耐えるために歯を細くして茎も短いです。 そして4月撮影した時は鉢が見えていたのに、今は葉っぱで全く見えなくなりました。頼もしい✨ こんな風に強くありたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
orange
orange
4LDK | 家族
asさんの実例写真
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
as
as
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
寒い〜お外で頑張ってる多肉ちゃん🤣 ご褒美にサンタさん🎅置いあげる~(*^^*)
寒い〜お外で頑張ってる多肉ちゃん🤣 ご褒美にサンタさん🎅置いあげる~(*^^*)
noko
noko
4LDK | 家族
weさんの実例写真
雨が降りはじめた 静かな土曜の昼。 早朝から駆け足で色々すませてギリギリ間に合った。ここは昼と夕方に音楽が流れる。 チョコレート😼はほとんど毎日 この昼の音楽とともに帰ってきてランチ。 雨の降る前は前倒してすべて片付けるからめっちゃ駆け。 雨とともに小鳥の群れもやってきた。 今日もご機嫌麗しい わたくしである。
雨が降りはじめた 静かな土曜の昼。 早朝から駆け足で色々すませてギリギリ間に合った。ここは昼と夕方に音楽が流れる。 チョコレート😼はほとんど毎日 この昼の音楽とともに帰ってきてランチ。 雨の降る前は前倒してすべて片付けるからめっちゃ駆け。 雨とともに小鳥の群れもやってきた。 今日もご機嫌麗しい わたくしである。
we
we
家族
gin_mamaさんの実例写真
おはようございます。 今朝は主人が仕事で早く出たのでいつもより1時間以上早起き。そして早朝水遣りです。 我が家は室外機を二台縦に置いてあるので市販のカバーが合わず、随分前に手作りしました。ソーラーランタンは台風で割れてぶら下げられなくなりましたが、まだちゃんと点灯するのでそのままに。室内にあったグリーンネックレスは元気がなくなった時、試しに外に出して2年間、凍るような寒い冬でも枯れずにたくましく伸びてます(^。^)
おはようございます。 今朝は主人が仕事で早く出たのでいつもより1時間以上早起き。そして早朝水遣りです。 我が家は室外機を二台縦に置いてあるので市販のカバーが合わず、随分前に手作りしました。ソーラーランタンは台風で割れてぶら下げられなくなりましたが、まだちゃんと点灯するのでそのままに。室内にあったグリーンネックレスは元気がなくなった時、試しに外に出して2年間、凍るような寒い冬でも枯れずにたくましく伸びてます(^。^)
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
namisanさんの実例写真
やっぱり多肉ちゃんはお外が一番いいんだろうけどなぁ
やっぱり多肉ちゃんはお外が一番いいんだろうけどなぁ
namisan
namisan
2LDK | カップル
yokomokoさんの実例写真
今日は曇り☁️ ハイビスカス🌺最後の蕾が 開きました 曇りのせいか 朝イチは半開きで 2時間経過して開花 今年もよく咲いてくれて ありがとう☺️
今日は曇り☁️ ハイビスカス🌺最後の蕾が 開きました 曇りのせいか 朝イチは半開きで 2時間経過して開花 今年もよく咲いてくれて ありがとう☺️
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
kanananaさんの実例写真
外の棚には紅葉した多肉ちゃんが、可愛くすわってるよ☺️❤️
外の棚には紅葉した多肉ちゃんが、可愛くすわってるよ☺️❤️
kananana
kananana
mama_sanさんの実例写真
コウモリラン 今の季節は外の方がよく育つとの教えを頂きまして、 物置(子供がいた頃は自転車置場だった)に吊るしてます 雨にあたらない、日差しも程よく入る で急成長中です 寒くなるまではこのままこの場所で育てます コウモリラン…不思議な植物ですが魅力的です
コウモリラン 今の季節は外の方がよく育つとの教えを頂きまして、 物置(子供がいた頃は自転車置場だった)に吊るしてます 雨にあたらない、日差しも程よく入る で急成長中です 寒くなるまではこのままこの場所で育てます コウモリラン…不思議な植物ですが魅力的です
mama_san
mama_san
Sachiさんの実例写真
夏の間たくさん咲いていたハイビスカス 寒くなって家の中に入れたら、また花が咲いた。
夏の間たくさん咲いていたハイビスカス 寒くなって家の中に入れたら、また花が咲いた。
Sachi
Sachi
家族
kakitaeさんの実例写真
我が家のウンベラータは、春から秋まで屋外にて放置プレイです。お陰なのかどうなのか、たくましい(^-^)
我が家のウンベラータは、春から秋まで屋外にて放置プレイです。お陰なのかどうなのか、たくましい(^-^)
kakitae
kakitae
家族
uuu22uさんの実例写真
先日、苔玉にした コウモリラン ♬♡ 外に出して 吊るしています!早く 大きくなって欲しい(๑^ ^๑)
先日、苔玉にした コウモリラン ♬♡ 外に出して 吊るしています!早く 大きくなって欲しい(๑^ ^๑)
uuu22u
uuu22u
家族
JUNさんの実例写真
懲りないオンナ🤣 またグリーンネックレスお迎えしました😅斑入り✨ これはこの前のイベントで… 同じ失敗はするまいと外へ… モリモリ育っておくれ😆
懲りないオンナ🤣 またグリーンネックレスお迎えしました😅斑入り✨ これはこの前のイベントで… 同じ失敗はするまいと外へ… モリモリ育っておくれ😆
JUN
JUN
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
kan2
kan2
家族
yumiさんの実例写真
★多肉狩り★ 連続投稿失礼しますっ 今日は気になっていた園芸店に行ってきました 初めてちょっとお高めの(普段はホームセンターで安いのをお狩りあげ)をお迎えしました(*≧∀≦) 枯らさないようにしないと! 前はビニールハウスを使っていたけど壊れてからほぼ屋外で雨ざらしで伸び伸びと育ててきてました(*´-`) 屋根とかあったほうが良いかしら? 冬越しなどなど考えないとだろな。。。
★多肉狩り★ 連続投稿失礼しますっ 今日は気になっていた園芸店に行ってきました 初めてちょっとお高めの(普段はホームセンターで安いのをお狩りあげ)をお迎えしました(*≧∀≦) 枯らさないようにしないと! 前はビニールハウスを使っていたけど壊れてからほぼ屋外で雨ざらしで伸び伸びと育ててきてました(*´-`) 屋根とかあったほうが良いかしら? 冬越しなどなど考えないとだろな。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
我が家の数少ない多肉ちゃんです(^^) 大きく成長中です(o^^o)
我が家の数少ない多肉ちゃんです(^^) 大きく成長中です(o^^o)
akekuroanko
akekuroanko
家族
haxtusi301さんの実例写真
GWの休みはありませんが今日は休み! なので、多肉ちゃん達の整理、寄せ植え直しやりました‪✌︎('ω')✌︎ 蚤の市で買った多肉と追加で少し買い足して一気にやる💪 上段の右は蚤の市で買ったやつです😜 アイロンと左の缶丸く植えたセダムは外(野ざらし)で頑張ってもらおうと思ってます( •̀ω•́ )✧ 野外でも頑張れる多肉ちゃん達にしてるけどちょっと心配😫💦
GWの休みはありませんが今日は休み! なので、多肉ちゃん達の整理、寄せ植え直しやりました‪✌︎('ω')✌︎ 蚤の市で買った多肉と追加で少し買い足して一気にやる💪 上段の右は蚤の市で買ったやつです😜 アイロンと左の缶丸く植えたセダムは外(野ざらし)で頑張ってもらおうと思ってます( •̀ω•́ )✧ 野外でも頑張れる多肉ちゃん達にしてるけどちょっと心配😫💦
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
kuroさんの実例写真
グリーンネックレス 鉢を大きくしたら凄い成長です🌱
グリーンネックレス 鉢を大きくしたら凄い成長です🌱
kuro
kuro
家族
xxakemichxxさんの実例写真
こんばんは(*・▽・)*_ _)♪ お返事前にすいませーん💦 クリスマスリースのある光景🎄🎅 多肉ちゃんにはまだまだ外で頑張ってもらいましょ🌱 明日はお休み。 大掃除のやる気スイッチ入るか!?😁
こんばんは(*・▽・)*_ _)♪ お返事前にすいませーん💦 クリスマスリースのある光景🎄🎅 多肉ちゃんにはまだまだ外で頑張ってもらいましょ🌱 明日はお休み。 大掃除のやる気スイッチ入るか!?😁
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
marie-2さんの実例写真
かなり引きで撮ってます(*´-`) 観葉植物のシュロチク(棕櫚竹)以前は室内でしたが、置くスペースがなく、引越し当初からこの場所です。寒さに強く越冬します。まぁ冬は葉っぱはカピカピ、パリパリになりますけどね( ̄∇ ̄)
かなり引きで撮ってます(*´-`) 観葉植物のシュロチク(棕櫚竹)以前は室内でしたが、置くスペースがなく、引越し当初からこの場所です。寒さに強く越冬します。まぁ冬は葉っぱはカピカピ、パリパリになりますけどね( ̄∇ ̄)
marie-2
marie-2
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
多肉デビューした私。 冬に始めなくてもとは我ながら思いますが 暖かくなるまで日向ぼっこできる場所へ いつでも移動できるようにワゴンを買いました。 こちら、ワゴンの段差に角度をつけられるので植物にもディスプレイにもよいです。 イタズラねこがいるので植物は一番上にしか置ません。 今は、以前作成したガチャガチャと、空き箱で作ったトランクなどを飾っています。
多肉デビューした私。 冬に始めなくてもとは我ながら思いますが 暖かくなるまで日向ぼっこできる場所へ いつでも移動できるようにワゴンを買いました。 こちら、ワゴンの段差に角度をつけられるので植物にもディスプレイにもよいです。 イタズラねこがいるので植物は一番上にしか置ません。 今は、以前作成したガチャガチャと、空き箱で作ったトランクなどを飾っています。
necomura
necomura
3LDK | 家族
もっと見る

屋外で育てますの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ