コストコの保冷バッグ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Nuさんの実例写真
エスプレッソマシン置いてた棚を捨てて、一時的に椅子の上に置いてます。 ここにマシン台兼ダイニングテーブルを作って置きたい! コストコの保冷バッグは常温保存できる食品のストックに🍕
エスプレッソマシン置いてた棚を捨てて、一時的に椅子の上に置いてます。 ここにマシン台兼ダイニングテーブルを作って置きたい! コストコの保冷バッグは常温保存できる食品のストックに🍕
Nu
Nu
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
暑い日本の夏。⁡ ⁡車で食料品のお買い物に出掛けていた時には思いもしなかった事だけど。大阪に越してきて車を持たなくなった今、たった数分の道のりでもお買い物は汗びっしょり。⁡結構シンドい。 ⁡帽子を被り、マスクをして、アームカバー⁡もして、日傘をさして、ついでに首からハンディファンを吊るして😱 ⁡⁡ 買い出し後の荷物を持っての帰宅もまたまたゲンナリ。。。⁡ ⁡⁡そこまでするなら、Amazonの提携スーパーで食料品宅配を利用しても良いかな〜と思ったり。⁡ ⁡⁡ ⁡それでも自分で見てから、食材を選びたいし、その提携スーパーには無い食材が近くの別のスーパーにあったりするのよね。 ⁡ ⁡少しでも楽しくお買い物が出来ないものだろうかな〜? と思い立ったのがコレ↑ 家にあったキャリーに、コストコのメンバーになった時に頂いた大きな保冷バッグをジョイント(笑)⁡ ⁡⁡ このキャリーは両サイドにそれぞれ3つの車輪が付いていて、階段とか段差があっても乗り上がれる優れもの。⁡ ⁡滅多に使わないから、畳んで仕舞って置いたけれど、コストコのバッグも仕舞わずに、普段の食料品買い出し使っていけばいいのよね。中にアイスノン入れてゴロゴロさせて。。。⁡ちょっとダサいけど(笑) まぁいいっか(笑) 背に腹はかえられないわ😁 ⁡
暑い日本の夏。⁡ ⁡車で食料品のお買い物に出掛けていた時には思いもしなかった事だけど。大阪に越してきて車を持たなくなった今、たった数分の道のりでもお買い物は汗びっしょり。⁡結構シンドい。 ⁡帽子を被り、マスクをして、アームカバー⁡もして、日傘をさして、ついでに首からハンディファンを吊るして😱 ⁡⁡ 買い出し後の荷物を持っての帰宅もまたまたゲンナリ。。。⁡ ⁡⁡そこまでするなら、Amazonの提携スーパーで食料品宅配を利用しても良いかな〜と思ったり。⁡ ⁡⁡ ⁡それでも自分で見てから、食材を選びたいし、その提携スーパーには無い食材が近くの別のスーパーにあったりするのよね。 ⁡ ⁡少しでも楽しくお買い物が出来ないものだろうかな〜? と思い立ったのがコレ↑ 家にあったキャリーに、コストコのメンバーになった時に頂いた大きな保冷バッグをジョイント(笑)⁡ ⁡⁡ このキャリーは両サイドにそれぞれ3つの車輪が付いていて、階段とか段差があっても乗り上がれる優れもの。⁡ ⁡滅多に使わないから、畳んで仕舞って置いたけれど、コストコのバッグも仕舞わずに、普段の食料品買い出し使っていけばいいのよね。中にアイスノン入れてゴロゴロさせて。。。⁡ちょっとダサいけど(笑) まぁいいっか(笑) 背に腹はかえられないわ😁 ⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
コストコ25周年アニバーサリー記念ショピッングバッグ近くで見たらめっちゃ可愛い🩷カートにコストコのデッカイくまさん乗っていて花火も上がってるしね
コストコ25周年アニバーサリー記念ショピッングバッグ近くで見たらめっちゃ可愛い🩷カートにコストコのデッカイくまさん乗っていて花火も上がってるしね
maki
maki
家族
mihoさんの実例写真
今日は前から気になっていた物を洗濯してみました!笑 家を新築したのをきっかけにコストコ会員になってこのコストコ保冷バックを購入しました♪ 購入してから早4年・・・(´Д` ) コストコに行く時はもちろんのこと、普段のスーパーも週に一回まとめ買いをするようにしているので、この保冷バックが大活躍していました(*´ω`*) 使用した後は階段下収納にしまうのですが、 ある日謎のにおいを感じバックをニオッてみると半乾き臭(;´д`) 特に雨の日、バックが濡れるとひどいことに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾   ということでダメ元で朝から洗濯機に放り込みました!笑 最初に小さいほうを布団とか洗う大きいネットに入れて洗ったら意外といけて、次に調子にのってネット入れず大きいほうを洗濯機にぶち込みました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 大丈夫だなと思って干してたら大きい方から水が垂れてきて畳にタオルひいてます( ̄O ̄;) 大きい方は2回脱水してちょうど良いのかも!? しかし!! バックの注意事項には洗濯機あるいは皿洗い機に入れないでとの記載がありました(´・∀・`) やはり本当は手洗い推奨ですね(。-∀-) でもあの臭かったコストコ保冷バックも柔軟剤のいい香りに包まれてスッキリですヽ(´▽`)/♪ おしまい☆
今日は前から気になっていた物を洗濯してみました!笑 家を新築したのをきっかけにコストコ会員になってこのコストコ保冷バックを購入しました♪ 購入してから早4年・・・(´Д` ) コストコに行く時はもちろんのこと、普段のスーパーも週に一回まとめ買いをするようにしているので、この保冷バックが大活躍していました(*´ω`*) 使用した後は階段下収納にしまうのですが、 ある日謎のにおいを感じバックをニオッてみると半乾き臭(;´д`) 特に雨の日、バックが濡れるとひどいことに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾   ということでダメ元で朝から洗濯機に放り込みました!笑 最初に小さいほうを布団とか洗う大きいネットに入れて洗ったら意外といけて、次に調子にのってネット入れず大きいほうを洗濯機にぶち込みました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 大丈夫だなと思って干してたら大きい方から水が垂れてきて畳にタオルひいてます( ̄O ̄;) 大きい方は2回脱水してちょうど良いのかも!? しかし!! バックの注意事項には洗濯機あるいは皿洗い機に入れないでとの記載がありました(´・∀・`) やはり本当は手洗い推奨ですね(。-∀-) でもあの臭かったコストコ保冷バックも柔軟剤のいい香りに包まれてスッキリですヽ(´▽`)/♪ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
大掃除手伝い関東遠征(続編) 小さな納戸の上部に棚を設置しコストコのキッチンペーパー類を納めたので、スチール棚の中も整理出来ました。 季節物は透明なケースに入れて奥へ。 よく使う物は中段に。 細々した物はニトリのソフトケースに目的別に分け、蓋をして重ねました。 季節家電は下段に。 足元が空いているので、踏み台で高い場所のものを取ることも出来るでしょう。 あとはこの状態をいかにキープできるか😉 暴れたがるコストコの保冷バッグは、紐で大人しくさせておきました。 (チャックの壊れた洗濯ネットにでも入れておくと大人しいと思います)
大掃除手伝い関東遠征(続編) 小さな納戸の上部に棚を設置しコストコのキッチンペーパー類を納めたので、スチール棚の中も整理出来ました。 季節物は透明なケースに入れて奥へ。 よく使う物は中段に。 細々した物はニトリのソフトケースに目的別に分け、蓋をして重ねました。 季節家電は下段に。 足元が空いているので、踏み台で高い場所のものを取ることも出来るでしょう。 あとはこの状態をいかにキープできるか😉 暴れたがるコストコの保冷バッグは、紐で大人しくさせておきました。 (チャックの壊れた洗濯ネットにでも入れておくと大人しいと思います)
betty2
betty2
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
お雛様の収納場所に困ったので、悩んだ末、子供部屋のクローゼットを1/3拝借。床から天井までの棚になってます。スーツケースとかコストコの保冷バッグとか大きい物も入ってます。娘に触られない様、ステンシルしておきました。
お雛様の収納場所に困ったので、悩んだ末、子供部屋のクローゼットを1/3拝借。床から天井までの棚になってます。スーツケースとかコストコの保冷バッグとか大きい物も入ってます。娘に触られない様、ステンシルしておきました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族

コストコの保冷バッグの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コストコの保冷バッグ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Nuさんの実例写真
エスプレッソマシン置いてた棚を捨てて、一時的に椅子の上に置いてます。 ここにマシン台兼ダイニングテーブルを作って置きたい! コストコの保冷バッグは常温保存できる食品のストックに🍕
エスプレッソマシン置いてた棚を捨てて、一時的に椅子の上に置いてます。 ここにマシン台兼ダイニングテーブルを作って置きたい! コストコの保冷バッグは常温保存できる食品のストックに🍕
Nu
Nu
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
暑い日本の夏。⁡ ⁡車で食料品のお買い物に出掛けていた時には思いもしなかった事だけど。大阪に越してきて車を持たなくなった今、たった数分の道のりでもお買い物は汗びっしょり。⁡結構シンドい。 ⁡帽子を被り、マスクをして、アームカバー⁡もして、日傘をさして、ついでに首からハンディファンを吊るして😱 ⁡⁡ 買い出し後の荷物を持っての帰宅もまたまたゲンナリ。。。⁡ ⁡⁡そこまでするなら、Amazonの提携スーパーで食料品宅配を利用しても良いかな〜と思ったり。⁡ ⁡⁡ ⁡それでも自分で見てから、食材を選びたいし、その提携スーパーには無い食材が近くの別のスーパーにあったりするのよね。 ⁡ ⁡少しでも楽しくお買い物が出来ないものだろうかな〜? と思い立ったのがコレ↑ 家にあったキャリーに、コストコのメンバーになった時に頂いた大きな保冷バッグをジョイント(笑)⁡ ⁡⁡ このキャリーは両サイドにそれぞれ3つの車輪が付いていて、階段とか段差があっても乗り上がれる優れもの。⁡ ⁡滅多に使わないから、畳んで仕舞って置いたけれど、コストコのバッグも仕舞わずに、普段の食料品買い出し使っていけばいいのよね。中にアイスノン入れてゴロゴロさせて。。。⁡ちょっとダサいけど(笑) まぁいいっか(笑) 背に腹はかえられないわ😁 ⁡
暑い日本の夏。⁡ ⁡車で食料品のお買い物に出掛けていた時には思いもしなかった事だけど。大阪に越してきて車を持たなくなった今、たった数分の道のりでもお買い物は汗びっしょり。⁡結構シンドい。 ⁡帽子を被り、マスクをして、アームカバー⁡もして、日傘をさして、ついでに首からハンディファンを吊るして😱 ⁡⁡ 買い出し後の荷物を持っての帰宅もまたまたゲンナリ。。。⁡ ⁡⁡そこまでするなら、Amazonの提携スーパーで食料品宅配を利用しても良いかな〜と思ったり。⁡ ⁡⁡ ⁡それでも自分で見てから、食材を選びたいし、その提携スーパーには無い食材が近くの別のスーパーにあったりするのよね。 ⁡ ⁡少しでも楽しくお買い物が出来ないものだろうかな〜? と思い立ったのがコレ↑ 家にあったキャリーに、コストコのメンバーになった時に頂いた大きな保冷バッグをジョイント(笑)⁡ ⁡⁡ このキャリーは両サイドにそれぞれ3つの車輪が付いていて、階段とか段差があっても乗り上がれる優れもの。⁡ ⁡滅多に使わないから、畳んで仕舞って置いたけれど、コストコのバッグも仕舞わずに、普段の食料品買い出し使っていけばいいのよね。中にアイスノン入れてゴロゴロさせて。。。⁡ちょっとダサいけど(笑) まぁいいっか(笑) 背に腹はかえられないわ😁 ⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
コストコ25周年アニバーサリー記念ショピッングバッグ近くで見たらめっちゃ可愛い🩷カートにコストコのデッカイくまさん乗っていて花火も上がってるしね
コストコ25周年アニバーサリー記念ショピッングバッグ近くで見たらめっちゃ可愛い🩷カートにコストコのデッカイくまさん乗っていて花火も上がってるしね
maki
maki
家族
mihoさんの実例写真
今日は前から気になっていた物を洗濯してみました!笑 家を新築したのをきっかけにコストコ会員になってこのコストコ保冷バックを購入しました♪ 購入してから早4年・・・(´Д` ) コストコに行く時はもちろんのこと、普段のスーパーも週に一回まとめ買いをするようにしているので、この保冷バックが大活躍していました(*´ω`*) 使用した後は階段下収納にしまうのですが、 ある日謎のにおいを感じバックをニオッてみると半乾き臭(;´д`) 特に雨の日、バックが濡れるとひどいことに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾   ということでダメ元で朝から洗濯機に放り込みました!笑 最初に小さいほうを布団とか洗う大きいネットに入れて洗ったら意外といけて、次に調子にのってネット入れず大きいほうを洗濯機にぶち込みました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 大丈夫だなと思って干してたら大きい方から水が垂れてきて畳にタオルひいてます( ̄O ̄;) 大きい方は2回脱水してちょうど良いのかも!? しかし!! バックの注意事項には洗濯機あるいは皿洗い機に入れないでとの記載がありました(´・∀・`) やはり本当は手洗い推奨ですね(。-∀-) でもあの臭かったコストコ保冷バックも柔軟剤のいい香りに包まれてスッキリですヽ(´▽`)/♪ おしまい☆
今日は前から気になっていた物を洗濯してみました!笑 家を新築したのをきっかけにコストコ会員になってこのコストコ保冷バックを購入しました♪ 購入してから早4年・・・(´Д` ) コストコに行く時はもちろんのこと、普段のスーパーも週に一回まとめ買いをするようにしているので、この保冷バックが大活躍していました(*´ω`*) 使用した後は階段下収納にしまうのですが、 ある日謎のにおいを感じバックをニオッてみると半乾き臭(;´д`) 特に雨の日、バックが濡れるとひどいことに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾   ということでダメ元で朝から洗濯機に放り込みました!笑 最初に小さいほうを布団とか洗う大きいネットに入れて洗ったら意外といけて、次に調子にのってネット入れず大きいほうを洗濯機にぶち込みました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 大丈夫だなと思って干してたら大きい方から水が垂れてきて畳にタオルひいてます( ̄O ̄;) 大きい方は2回脱水してちょうど良いのかも!? しかし!! バックの注意事項には洗濯機あるいは皿洗い機に入れないでとの記載がありました(´・∀・`) やはり本当は手洗い推奨ですね(。-∀-) でもあの臭かったコストコ保冷バックも柔軟剤のいい香りに包まれてスッキリですヽ(´▽`)/♪ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
大掃除手伝い関東遠征(続編) 小さな納戸の上部に棚を設置しコストコのキッチンペーパー類を納めたので、スチール棚の中も整理出来ました。 季節物は透明なケースに入れて奥へ。 よく使う物は中段に。 細々した物はニトリのソフトケースに目的別に分け、蓋をして重ねました。 季節家電は下段に。 足元が空いているので、踏み台で高い場所のものを取ることも出来るでしょう。 あとはこの状態をいかにキープできるか😉 暴れたがるコストコの保冷バッグは、紐で大人しくさせておきました。 (チャックの壊れた洗濯ネットにでも入れておくと大人しいと思います)
大掃除手伝い関東遠征(続編) 小さな納戸の上部に棚を設置しコストコのキッチンペーパー類を納めたので、スチール棚の中も整理出来ました。 季節物は透明なケースに入れて奥へ。 よく使う物は中段に。 細々した物はニトリのソフトケースに目的別に分け、蓋をして重ねました。 季節家電は下段に。 足元が空いているので、踏み台で高い場所のものを取ることも出来るでしょう。 あとはこの状態をいかにキープできるか😉 暴れたがるコストコの保冷バッグは、紐で大人しくさせておきました。 (チャックの壊れた洗濯ネットにでも入れておくと大人しいと思います)
betty2
betty2
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
お雛様の収納場所に困ったので、悩んだ末、子供部屋のクローゼットを1/3拝借。床から天井までの棚になってます。スーツケースとかコストコの保冷バッグとか大きい物も入ってます。娘に触られない様、ステンシルしておきました。
お雛様の収納場所に困ったので、悩んだ末、子供部屋のクローゼットを1/3拝借。床から天井までの棚になってます。スーツケースとかコストコの保冷バッグとか大きい物も入ってます。娘に触られない様、ステンシルしておきました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族

コストコの保冷バッグの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ