2本活用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yuzusakuraさんの実例写真
やっと晴れたと思ったらまた雨。 部屋の片付けが進みません〜⌓̈⃝ 洗面台した収納、結構スッキリしたかも。
やっと晴れたと思ったらまた雨。 部屋の片付けが進みません〜⌓̈⃝ 洗面台した収納、結構スッキリしたかも。
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 つっぱり棒活用 第2弾 玄関が狭いので 靴は2本のつっぱり棒で こんな感じに収納⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ すぐ履く靴は直置きだけどね すっきり置けるので オンボロアパートには もってこいですよ🔥
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 つっぱり棒活用 第2弾 玄関が狭いので 靴は2本のつっぱり棒で こんな感じに収納⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ すぐ履く靴は直置きだけどね すっきり置けるので オンボロアパートには もってこいですよ🔥
SIELU
SIELU
2K | 家族
NYoRoさんの実例写真
階段スペースにつっぱり棒2本を活用! 1本目白は洗濯用、2本目黒はカーテン用。
階段スペースにつっぱり棒2本を活用! 1本目白は洗濯用、2本目黒はカーテン用。
NYoRo
NYoRo
家族
Renさんの実例写真
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
普通な我が家のお風呂ですが、おうちの施工の時にお風呂にタオルかけ2本付けてもらっています。半分は掃除道具をかけ、半分はタオルや洗面器をかけています。
普通な我が家のお風呂ですが、おうちの施工の時にお風呂にタオルかけ2本付けてもらっています。半分は掃除道具をかけ、半分はタオルや洗面器をかけています。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族

2本活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2本活用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yuzusakuraさんの実例写真
やっと晴れたと思ったらまた雨。 部屋の片付けが進みません〜⌓̈⃝ 洗面台した収納、結構スッキリしたかも。
やっと晴れたと思ったらまた雨。 部屋の片付けが進みません〜⌓̈⃝ 洗面台した収納、結構スッキリしたかも。
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 つっぱり棒活用 第2弾 玄関が狭いので 靴は2本のつっぱり棒で こんな感じに収納⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ すぐ履く靴は直置きだけどね すっきり置けるので オンボロアパートには もってこいですよ🔥
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 つっぱり棒活用 第2弾 玄関が狭いので 靴は2本のつっぱり棒で こんな感じに収納⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ すぐ履く靴は直置きだけどね すっきり置けるので オンボロアパートには もってこいですよ🔥
SIELU
SIELU
2K | 家族
NYoRoさんの実例写真
階段スペースにつっぱり棒2本を活用! 1本目白は洗濯用、2本目黒はカーテン用。
階段スペースにつっぱり棒2本を活用! 1本目白は洗濯用、2本目黒はカーテン用。
NYoRo
NYoRo
家族
Renさんの実例写真
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
シンクの 上置き棚に 凹みがあるので 突っ張り棒を2本通して ティッシュや タオルペーパーを 置いてます 死角になり 見えないし さっと取り出せて 便利で気に入ってます! 最近の ダイソーには 突っ張り棒のサイズが 豊富になりましたね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
普通な我が家のお風呂ですが、おうちの施工の時にお風呂にタオルかけ2本付けてもらっています。半分は掃除道具をかけ、半分はタオルや洗面器をかけています。
普通な我が家のお風呂ですが、おうちの施工の時にお風呂にタオルかけ2本付けてもらっています。半分は掃除道具をかけ、半分はタオルや洗面器をかけています。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族

2本活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ