ペンキュア

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
satooさんの実例写真
satoo
satoo
1DK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【悪魔のスポンジ】 塗料の付いたスポンジで触れる度に みるみる錆びていく金具達.... この作業は病みつきになりそうです。
【悪魔のスポンジ】 塗料の付いたスポンジで触れる度に みるみる錆びていく金具達.... この作業は病みつきになりそうです。
Rain
Rain
2LDK | 家族
mushi-panさんの実例写真
シルコットケースが白&青でインテリアから浮いていたので、ブラウンで塗ってみた🐻 ペイント初挑戦!!!☺️ 下手くそかよ~ 塗りムラがある🤔明日塗り直そう(^-^;
シルコットケースが白&青でインテリアから浮いていたので、ブラウンで塗ってみた🐻 ペイント初挑戦!!!☺️ 下手くそかよ~ 塗りムラがある🤔明日塗り直そう(^-^;
mushi-pan
mushi-pan
4LDK | 家族
mayfarmさんの実例写真
セリアのケースを色を塗って、蓋の部分を蝶番でとめました。蓋が開け閉め出来るように紙やすりで微調整しただけです。
セリアのケースを色を塗って、蓋の部分を蝶番でとめました。蓋が開け閉め出来るように紙やすりで微調整しただけです。
mayfarm
mayfarm
maamiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥583
マニュキアみたいになってるペンキ。ちょっとした修正にオススメです⭐︎後ろは作成中のもの。上手くいくかな…
マニュキアみたいになってるペンキ。ちょっとした修正にオススメです⭐︎後ろは作成中のもの。上手くいくかな…
maami
maami
lovesnoopyさんの実例写真
セリアのスイッチカバーをペイントでジャンク風に♪
セリアのスイッチカバーをペイントでジャンク風に♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
ペンキュアでステンシルをしました。使いやすくて初めての人にもオススメです。
ペンキュアでステンシルをしました。使いやすくて初めての人にもオススメです。
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
Kyoさんの実例写真
きのうは#wagonworks chikoちゃんのステンシルシートと、#ニッペ さんの#ペンキュア でワークショップの準備してました。 ・ ・ chikoちゃんのステンシルかっこいいー‼︎どこの文字を使おうか迷うー。どこもかっこいい。繰り返し使えるのも嬉しいね〜。 ・ ・ ニッペさんのペンキュアは刷毛もパレットも不要‼︎キャプを外せばすぐ使えるのー!ペンのような感覚で使えるペンキです。 初めて使った時「これは革命だー‼︎」と興奮した一品でございます。 ・ ・ 【9月ワークショップのお知らせ】 9月18日(日) おやこワークショップ『ごはんトレイ&コースター作り』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません) 【持ち物】エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ ・ 9月30日(金) 『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】大人(お子様連れ可) 【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111
きのうは#wagonworks chikoちゃんのステンシルシートと、#ニッペ さんの#ペンキュア でワークショップの準備してました。 ・ ・ chikoちゃんのステンシルかっこいいー‼︎どこの文字を使おうか迷うー。どこもかっこいい。繰り返し使えるのも嬉しいね〜。 ・ ・ ニッペさんのペンキュアは刷毛もパレットも不要‼︎キャプを外せばすぐ使えるのー!ペンのような感覚で使えるペンキです。 初めて使った時「これは革命だー‼︎」と興奮した一品でございます。 ・ ・ 【9月ワークショップのお知らせ】 9月18日(日) おやこワークショップ『ごはんトレイ&コースター作り』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません) 【持ち物】エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ ・ 9月30日(金) 『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】大人(お子様連れ可) 【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
akikoさんの実例写真
ダイソーのベニヤはハサミで切れるから簡単にプレートができます。それにペンキュアでマニュキアのように色付け。手間なしで楽チンです。 スイッチカバーはマスキングテープを横に貼り付けました。水玉がズレないように気をつければ違和感なく出来上がります。
ダイソーのベニヤはハサミで切れるから簡単にプレートができます。それにペンキュアでマニュキアのように色付け。手間なしで楽チンです。 スイッチカバーはマスキングテープを横に貼り付けました。水玉がズレないように気をつければ違和感なく出来上がります。
akiko
akiko
家族
rustic-antiqueさんの実例写真
ダイソーの真っ白のフォトフレームをペンキュアのアイボリーでラフにペイント。石膏が経年変化で黄ばんだような雰囲気になりました(o^^o)
ダイソーの真っ白のフォトフレームをペンキュアのアイボリーでラフにペイント。石膏が経年変化で黄ばんだような雰囲気になりました(o^^o)
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(*´ω`*) 「週末に買ったもの」に参加しています。 PIC右側は「塗って剥がせるデコレーションペイント」です。 どうやって使うかと言うと、ツルツルの場所(ガラスとか鏡とか…)にイラストや文字が書けます。 このペイントでかくとツルツルのビニールコーティング的な素材のペイントが立体的にかけます。 PIC左側は、水だけでスプラウト栽培できる容器です。 早速、パクチースプラウトを作ろうとスプラウトも出来るパクチーの種の栽培を決めました。 これは、園芸力の全くない私がまたベランダ菜園を始めたいと言い出しやめたほうがいいよと言う竹山が諦めさせるために買ってくれたものです。 毎年、枯れてしまったのポットの中の土を捨てるのが嫌みたいです…(u_u) パクチースプラウト、早く食べたいなぁ(*´◒`*)
おはにょうございます(*´ω`*) 「週末に買ったもの」に参加しています。 PIC右側は「塗って剥がせるデコレーションペイント」です。 どうやって使うかと言うと、ツルツルの場所(ガラスとか鏡とか…)にイラストや文字が書けます。 このペイントでかくとツルツルのビニールコーティング的な素材のペイントが立体的にかけます。 PIC左側は、水だけでスプラウト栽培できる容器です。 早速、パクチースプラウトを作ろうとスプラウトも出来るパクチーの種の栽培を決めました。 これは、園芸力の全くない私がまたベランダ菜園を始めたいと言い出しやめたほうがいいよと言う竹山が諦めさせるために買ってくれたものです。 毎年、枯れてしまったのポットの中の土を捨てるのが嫌みたいです…(u_u) パクチースプラウト、早く食べたいなぁ(*´◒`*)
mgy
mgy
2LDK
karasubabaaさんの実例写真
コーヒーサーバーの取っ手がこわれたので、pencureでパールホワイトに塗りました。
コーヒーサーバーの取っ手がこわれたので、pencureでパールホワイトに塗りました。
karasubabaa
karasubabaa
家族
25Moondropsさんの実例写真
右側の棚、引き出しの取っ手のメッキがはがれて情けないことになっていたので、取っ手を付け替えました。 before写真がないうっかりさ😅 セリアで取っ手を買ってきて、先日のハケタイプペンキで塗装。 こんな小さいものも丸いものも塗ったことなかったから、ちょっと苦戦しました💦 ない知恵をしぼって、スポンジに刺してみたら塗りやすかったです😆 1回目は茶色に塗装してみたんですが、存在感がすごくなりすぎてアイボリーに塗りかえました。 やっぱり色の組み合わせって難しい🤣 元の取っ手はシルバーの小さめのだったので、ちょっと雰囲気変わりました。 塗ってからふと思い返せば…この棚、初めて一人暮らしした時に買ったやつかも(°▽°) なにげに年代物です😅💦😆
右側の棚、引き出しの取っ手のメッキがはがれて情けないことになっていたので、取っ手を付け替えました。 before写真がないうっかりさ😅 セリアで取っ手を買ってきて、先日のハケタイプペンキで塗装。 こんな小さいものも丸いものも塗ったことなかったから、ちょっと苦戦しました💦 ない知恵をしぼって、スポンジに刺してみたら塗りやすかったです😆 1回目は茶色に塗装してみたんですが、存在感がすごくなりすぎてアイボリーに塗りかえました。 やっぱり色の組み合わせって難しい🤣 元の取っ手はシルバーの小さめのだったので、ちょっと雰囲気変わりました。 塗ってからふと思い返せば…この棚、初めて一人暮らしした時に買ったやつかも(°▽°) なにげに年代物です😅💦😆
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
Preciousさんの実例写真
༒ペンキ2度塗り༒
༒ペンキ2度塗り༒
Precious
Precious
家族
YANさんの実例写真
今日した事ʕ•ӫ̫͡•ʔ‼︎ 剥がれた部分が気になっていたのでカラーニスを塗ってみました。コーナンでハケの付いたカラーニスがあったので、これ良いかも(´-ω-`)‼︎ 素人丸出しですが、まっ、目駄々なくなったかな・・・(=ェ=`;)
今日した事ʕ•ӫ̫͡•ʔ‼︎ 剥がれた部分が気になっていたのでカラーニスを塗ってみました。コーナンでハケの付いたカラーニスがあったので、これ良いかも(´-ω-`)‼︎ 素人丸出しですが、まっ、目駄々なくなったかな・・・(=ェ=`;)
YAN
YAN
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ペンキ万歳!
ペンキ万歳!
Naomi
Naomi
家族
akezouさんの実例写真
【蛇口ハンドル取り替え方法】その2 塗装編 ①その1で見えている金具を外します 実はこれが硬くて取れず、ペンキの油分落としに使ってる、パーツクリーナーをガンガン吹きかけたら、取れました😆 取れないときは、パーツクリーナーお試しを 車用品売り場にあります 銅色のネジをまわして外す ②外した後 ③ペンタイプ🖋のペンキを塗る ④シルバーのペンを使いました。600円くらい 先が細い筆になってて塗りやすかったです。 クリアスプレーをする ⑤ネジを蛇口に戻す ⑥蛇口を六角で取り付ける 完成 ビフォーアフターは、その3にて
【蛇口ハンドル取り替え方法】その2 塗装編 ①その1で見えている金具を外します 実はこれが硬くて取れず、ペンキの油分落としに使ってる、パーツクリーナーをガンガン吹きかけたら、取れました😆 取れないときは、パーツクリーナーお試しを 車用品売り場にあります 銅色のネジをまわして外す ②外した後 ③ペンタイプ🖋のペンキを塗る ④シルバーのペンを使いました。600円くらい 先が細い筆になってて塗りやすかったです。 クリアスプレーをする ⑤ネジを蛇口に戻す ⑥蛇口を六角で取り付ける 完成 ビフォーアフターは、その3にて
akezou
akezou
3LDK | 家族
showさんの実例写真
欲しかったcajōnをDIY。 センスが微妙なので嫁デザインのウッドバーニングとペイントで完成。
欲しかったcajōnをDIY。 センスが微妙なので嫁デザインのウッドバーニングとペイントで完成。
show
show
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
DIY好きなら絶対作っていると思われる窓枠! RC始めて2年弱の私 今さら作ってみました(笑) 抜歯の痛みを忘れるために作業してたので もう3週間前くらい? picし忘れてました( ̄▽ ̄;) 今日歯医者に行ってたので 思い出しました(笑) ちなみに歯医者はまだまだ通わなければいけません(꒦ິ⌑꒦ີ) セリアのフレームを適当に4枚選んだので 微妙に差ができてしまいました( ・᷄ὢ・᷅ ) 100均DIYあるある そのあたりは気にしないタイプです(笑) ペンキュアのカラーニスを塗り貼り合わせただけ! あとは置いてあったセリアのガーランドと ダイソーのフェイクフラワーを スワッグ風にまとめたのをつけただけ! あったものを適当に飾っただけなので もうちょっと手を加えて ナチュラルな感じにしていきたいな〜(*´艸`) ちなみに 奥に写ってるのはお風呂場へのドアですが 飾ってしばらくの間、夫がお風呂あがりに 「おうっ?!びっくりしたっ!」 って言いながら出てきてました(笑) ちょっととびでてるフェイクフラワーが デカい体に当たるんだって(笑) もう慣れたそうです(笑)
DIY好きなら絶対作っていると思われる窓枠! RC始めて2年弱の私 今さら作ってみました(笑) 抜歯の痛みを忘れるために作業してたので もう3週間前くらい? picし忘れてました( ̄▽ ̄;) 今日歯医者に行ってたので 思い出しました(笑) ちなみに歯医者はまだまだ通わなければいけません(꒦ິ⌑꒦ີ) セリアのフレームを適当に4枚選んだので 微妙に差ができてしまいました( ・᷄ὢ・᷅ ) 100均DIYあるある そのあたりは気にしないタイプです(笑) ペンキュアのカラーニスを塗り貼り合わせただけ! あとは置いてあったセリアのガーランドと ダイソーのフェイクフラワーを スワッグ風にまとめたのをつけただけ! あったものを適当に飾っただけなので もうちょっと手を加えて ナチュラルな感じにしていきたいな〜(*´艸`) ちなみに 奥に写ってるのはお風呂場へのドアですが 飾ってしばらくの間、夫がお風呂あがりに 「おうっ?!びっくりしたっ!」 って言いながら出てきてました(笑) ちょっととびでてるフェイクフラワーが デカい体に当たるんだって(笑) もう慣れたそうです(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんは! 今日はkyosuenagaさんのお店 toitoitoi のお手伝いに行ってきましたー♪ 今回は娘がどうしてもお手伝いしたいと言いだし、京さんには申し訳ないけどしょうがなく一緒に☆ 普段お片づけしない娘が一生懸命お店の外のお掃除をしてました!笑 ガラスに塗ってはがせるペンで"DIY"の文字や落書きも描いたりもして、お手伝いと言うより、遊んでた感じ?…すみませーん☆ 1日かけて乾かさないとならないので、窓に貼るまでできずに残念でしたが、娘は夢中で描き描きしてましたよー♪(最後の一枚のトイプードルなど)なので、帰りにアウトライン用と塗る用で一本ずつ購入して帰りましたとさー! (≧∇≦) これからのクリスマスシーズン、窓のデコレーションにおススメです♪
こんばんは! 今日はkyosuenagaさんのお店 toitoitoi のお手伝いに行ってきましたー♪ 今回は娘がどうしてもお手伝いしたいと言いだし、京さんには申し訳ないけどしょうがなく一緒に☆ 普段お片づけしない娘が一生懸命お店の外のお掃除をしてました!笑 ガラスに塗ってはがせるペンで"DIY"の文字や落書きも描いたりもして、お手伝いと言うより、遊んでた感じ?…すみませーん☆ 1日かけて乾かさないとならないので、窓に貼るまでできずに残念でしたが、娘は夢中で描き描きしてましたよー♪(最後の一枚のトイプードルなど)なので、帰りにアウトライン用と塗る用で一本ずつ購入して帰りましたとさー! (≧∇≦) これからのクリスマスシーズン、窓のデコレーションにおススメです♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族

ペンキュアの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペンキュア

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
satooさんの実例写真
satoo
satoo
1DK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【悪魔のスポンジ】 塗料の付いたスポンジで触れる度に みるみる錆びていく金具達.... この作業は病みつきになりそうです。
【悪魔のスポンジ】 塗料の付いたスポンジで触れる度に みるみる錆びていく金具達.... この作業は病みつきになりそうです。
Rain
Rain
2LDK | 家族
mushi-panさんの実例写真
シルコットケースが白&青でインテリアから浮いていたので、ブラウンで塗ってみた🐻 ペイント初挑戦!!!☺️ 下手くそかよ~ 塗りムラがある🤔明日塗り直そう(^-^;
シルコットケースが白&青でインテリアから浮いていたので、ブラウンで塗ってみた🐻 ペイント初挑戦!!!☺️ 下手くそかよ~ 塗りムラがある🤔明日塗り直そう(^-^;
mushi-pan
mushi-pan
4LDK | 家族
mayfarmさんの実例写真
セリアのケースを色を塗って、蓋の部分を蝶番でとめました。蓋が開け閉め出来るように紙やすりで微調整しただけです。
セリアのケースを色を塗って、蓋の部分を蝶番でとめました。蓋が開け閉め出来るように紙やすりで微調整しただけです。
mayfarm
mayfarm
maamiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥583
マニュキアみたいになってるペンキ。ちょっとした修正にオススメです⭐︎後ろは作成中のもの。上手くいくかな…
マニュキアみたいになってるペンキ。ちょっとした修正にオススメです⭐︎後ろは作成中のもの。上手くいくかな…
maami
maami
lovesnoopyさんの実例写真
セリアのスイッチカバーをペイントでジャンク風に♪
セリアのスイッチカバーをペイントでジャンク風に♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
ペンキュアでステンシルをしました。使いやすくて初めての人にもオススメです。
ペンキュアでステンシルをしました。使いやすくて初めての人にもオススメです。
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
Kyoさんの実例写真
きのうは#wagonworks chikoちゃんのステンシルシートと、#ニッペ さんの#ペンキュア でワークショップの準備してました。 ・ ・ chikoちゃんのステンシルかっこいいー‼︎どこの文字を使おうか迷うー。どこもかっこいい。繰り返し使えるのも嬉しいね〜。 ・ ・ ニッペさんのペンキュアは刷毛もパレットも不要‼︎キャプを外せばすぐ使えるのー!ペンのような感覚で使えるペンキです。 初めて使った時「これは革命だー‼︎」と興奮した一品でございます。 ・ ・ 【9月ワークショップのお知らせ】 9月18日(日) おやこワークショップ『ごはんトレイ&コースター作り』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません) 【持ち物】エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ ・ 9月30日(金) 『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】大人(お子様連れ可) 【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111
きのうは#wagonworks chikoちゃんのステンシルシートと、#ニッペ さんの#ペンキュア でワークショップの準備してました。 ・ ・ chikoちゃんのステンシルかっこいいー‼︎どこの文字を使おうか迷うー。どこもかっこいい。繰り返し使えるのも嬉しいね〜。 ・ ・ ニッペさんのペンキュアは刷毛もパレットも不要‼︎キャプを外せばすぐ使えるのー!ペンのような感覚で使えるペンキです。 初めて使った時「これは革命だー‼︎」と興奮した一品でございます。 ・ ・ 【9月ワークショップのお知らせ】 9月18日(日) おやこワークショップ『ごはんトレイ&コースター作り』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません) 【持ち物】エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ ・ 9月30日(金) 『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】大人(お子様連れ可) 【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
akikoさんの実例写真
ダイソーのベニヤはハサミで切れるから簡単にプレートができます。それにペンキュアでマニュキアのように色付け。手間なしで楽チンです。 スイッチカバーはマスキングテープを横に貼り付けました。水玉がズレないように気をつければ違和感なく出来上がります。
ダイソーのベニヤはハサミで切れるから簡単にプレートができます。それにペンキュアでマニュキアのように色付け。手間なしで楽チンです。 スイッチカバーはマスキングテープを横に貼り付けました。水玉がズレないように気をつければ違和感なく出来上がります。
akiko
akiko
家族
rustic-antiqueさんの実例写真
ダイソーの真っ白のフォトフレームをペンキュアのアイボリーでラフにペイント。石膏が経年変化で黄ばんだような雰囲気になりました(o^^o)
ダイソーの真っ白のフォトフレームをペンキュアのアイボリーでラフにペイント。石膏が経年変化で黄ばんだような雰囲気になりました(o^^o)
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(*´ω`*) 「週末に買ったもの」に参加しています。 PIC右側は「塗って剥がせるデコレーションペイント」です。 どうやって使うかと言うと、ツルツルの場所(ガラスとか鏡とか…)にイラストや文字が書けます。 このペイントでかくとツルツルのビニールコーティング的な素材のペイントが立体的にかけます。 PIC左側は、水だけでスプラウト栽培できる容器です。 早速、パクチースプラウトを作ろうとスプラウトも出来るパクチーの種の栽培を決めました。 これは、園芸力の全くない私がまたベランダ菜園を始めたいと言い出しやめたほうがいいよと言う竹山が諦めさせるために買ってくれたものです。 毎年、枯れてしまったのポットの中の土を捨てるのが嫌みたいです…(u_u) パクチースプラウト、早く食べたいなぁ(*´◒`*)
おはにょうございます(*´ω`*) 「週末に買ったもの」に参加しています。 PIC右側は「塗って剥がせるデコレーションペイント」です。 どうやって使うかと言うと、ツルツルの場所(ガラスとか鏡とか…)にイラストや文字が書けます。 このペイントでかくとツルツルのビニールコーティング的な素材のペイントが立体的にかけます。 PIC左側は、水だけでスプラウト栽培できる容器です。 早速、パクチースプラウトを作ろうとスプラウトも出来るパクチーの種の栽培を決めました。 これは、園芸力の全くない私がまたベランダ菜園を始めたいと言い出しやめたほうがいいよと言う竹山が諦めさせるために買ってくれたものです。 毎年、枯れてしまったのポットの中の土を捨てるのが嫌みたいです…(u_u) パクチースプラウト、早く食べたいなぁ(*´◒`*)
mgy
mgy
2LDK
karasubabaaさんの実例写真
コーヒーサーバーの取っ手がこわれたので、pencureでパールホワイトに塗りました。
コーヒーサーバーの取っ手がこわれたので、pencureでパールホワイトに塗りました。
karasubabaa
karasubabaa
家族
25Moondropsさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥819
右側の棚、引き出しの取っ手のメッキがはがれて情けないことになっていたので、取っ手を付け替えました。 before写真がないうっかりさ😅 セリアで取っ手を買ってきて、先日のハケタイプペンキで塗装。 こんな小さいものも丸いものも塗ったことなかったから、ちょっと苦戦しました💦 ない知恵をしぼって、スポンジに刺してみたら塗りやすかったです😆 1回目は茶色に塗装してみたんですが、存在感がすごくなりすぎてアイボリーに塗りかえました。 やっぱり色の組み合わせって難しい🤣 元の取っ手はシルバーの小さめのだったので、ちょっと雰囲気変わりました。 塗ってからふと思い返せば…この棚、初めて一人暮らしした時に買ったやつかも(°▽°) なにげに年代物です😅💦😆
右側の棚、引き出しの取っ手のメッキがはがれて情けないことになっていたので、取っ手を付け替えました。 before写真がないうっかりさ😅 セリアで取っ手を買ってきて、先日のハケタイプペンキで塗装。 こんな小さいものも丸いものも塗ったことなかったから、ちょっと苦戦しました💦 ない知恵をしぼって、スポンジに刺してみたら塗りやすかったです😆 1回目は茶色に塗装してみたんですが、存在感がすごくなりすぎてアイボリーに塗りかえました。 やっぱり色の組み合わせって難しい🤣 元の取っ手はシルバーの小さめのだったので、ちょっと雰囲気変わりました。 塗ってからふと思い返せば…この棚、初めて一人暮らしした時に買ったやつかも(°▽°) なにげに年代物です😅💦😆
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
Preciousさんの実例写真
༒ペンキ2度塗り༒
༒ペンキ2度塗り༒
Precious
Precious
家族
YANさんの実例写真
今日した事ʕ•ӫ̫͡•ʔ‼︎ 剥がれた部分が気になっていたのでカラーニスを塗ってみました。コーナンでハケの付いたカラーニスがあったので、これ良いかも(´-ω-`)‼︎ 素人丸出しですが、まっ、目駄々なくなったかな・・・(=ェ=`;)
今日した事ʕ•ӫ̫͡•ʔ‼︎ 剥がれた部分が気になっていたのでカラーニスを塗ってみました。コーナンでハケの付いたカラーニスがあったので、これ良いかも(´-ω-`)‼︎ 素人丸出しですが、まっ、目駄々なくなったかな・・・(=ェ=`;)
YAN
YAN
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ペンキ万歳!
ペンキ万歳!
Naomi
Naomi
家族
akezouさんの実例写真
【蛇口ハンドル取り替え方法】その2 塗装編 ①その1で見えている金具を外します 実はこれが硬くて取れず、ペンキの油分落としに使ってる、パーツクリーナーをガンガン吹きかけたら、取れました😆 取れないときは、パーツクリーナーお試しを 車用品売り場にあります 銅色のネジをまわして外す ②外した後 ③ペンタイプ🖋のペンキを塗る ④シルバーのペンを使いました。600円くらい 先が細い筆になってて塗りやすかったです。 クリアスプレーをする ⑤ネジを蛇口に戻す ⑥蛇口を六角で取り付ける 完成 ビフォーアフターは、その3にて
【蛇口ハンドル取り替え方法】その2 塗装編 ①その1で見えている金具を外します 実はこれが硬くて取れず、ペンキの油分落としに使ってる、パーツクリーナーをガンガン吹きかけたら、取れました😆 取れないときは、パーツクリーナーお試しを 車用品売り場にあります 銅色のネジをまわして外す ②外した後 ③ペンタイプ🖋のペンキを塗る ④シルバーのペンを使いました。600円くらい 先が細い筆になってて塗りやすかったです。 クリアスプレーをする ⑤ネジを蛇口に戻す ⑥蛇口を六角で取り付ける 完成 ビフォーアフターは、その3にて
akezou
akezou
3LDK | 家族
showさんの実例写真
欲しかったcajōnをDIY。 センスが微妙なので嫁デザインのウッドバーニングとペイントで完成。
欲しかったcajōnをDIY。 センスが微妙なので嫁デザインのウッドバーニングとペイントで完成。
show
show
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
DIY好きなら絶対作っていると思われる窓枠! RC始めて2年弱の私 今さら作ってみました(笑) 抜歯の痛みを忘れるために作業してたので もう3週間前くらい? picし忘れてました( ̄▽ ̄;) 今日歯医者に行ってたので 思い出しました(笑) ちなみに歯医者はまだまだ通わなければいけません(꒦ິ⌑꒦ີ) セリアのフレームを適当に4枚選んだので 微妙に差ができてしまいました( ・᷄ὢ・᷅ ) 100均DIYあるある そのあたりは気にしないタイプです(笑) ペンキュアのカラーニスを塗り貼り合わせただけ! あとは置いてあったセリアのガーランドと ダイソーのフェイクフラワーを スワッグ風にまとめたのをつけただけ! あったものを適当に飾っただけなので もうちょっと手を加えて ナチュラルな感じにしていきたいな〜(*´艸`) ちなみに 奥に写ってるのはお風呂場へのドアですが 飾ってしばらくの間、夫がお風呂あがりに 「おうっ?!びっくりしたっ!」 って言いながら出てきてました(笑) ちょっととびでてるフェイクフラワーが デカい体に当たるんだって(笑) もう慣れたそうです(笑)
DIY好きなら絶対作っていると思われる窓枠! RC始めて2年弱の私 今さら作ってみました(笑) 抜歯の痛みを忘れるために作業してたので もう3週間前くらい? picし忘れてました( ̄▽ ̄;) 今日歯医者に行ってたので 思い出しました(笑) ちなみに歯医者はまだまだ通わなければいけません(꒦ິ⌑꒦ີ) セリアのフレームを適当に4枚選んだので 微妙に差ができてしまいました( ・᷄ὢ・᷅ ) 100均DIYあるある そのあたりは気にしないタイプです(笑) ペンキュアのカラーニスを塗り貼り合わせただけ! あとは置いてあったセリアのガーランドと ダイソーのフェイクフラワーを スワッグ風にまとめたのをつけただけ! あったものを適当に飾っただけなので もうちょっと手を加えて ナチュラルな感じにしていきたいな〜(*´艸`) ちなみに 奥に写ってるのはお風呂場へのドアですが 飾ってしばらくの間、夫がお風呂あがりに 「おうっ?!びっくりしたっ!」 って言いながら出てきてました(笑) ちょっととびでてるフェイクフラワーが デカい体に当たるんだって(笑) もう慣れたそうです(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんは! 今日はkyosuenagaさんのお店 toitoitoi のお手伝いに行ってきましたー♪ 今回は娘がどうしてもお手伝いしたいと言いだし、京さんには申し訳ないけどしょうがなく一緒に☆ 普段お片づけしない娘が一生懸命お店の外のお掃除をしてました!笑 ガラスに塗ってはがせるペンで"DIY"の文字や落書きも描いたりもして、お手伝いと言うより、遊んでた感じ?…すみませーん☆ 1日かけて乾かさないとならないので、窓に貼るまでできずに残念でしたが、娘は夢中で描き描きしてましたよー♪(最後の一枚のトイプードルなど)なので、帰りにアウトライン用と塗る用で一本ずつ購入して帰りましたとさー! (≧∇≦) これからのクリスマスシーズン、窓のデコレーションにおススメです♪
こんばんは! 今日はkyosuenagaさんのお店 toitoitoi のお手伝いに行ってきましたー♪ 今回は娘がどうしてもお手伝いしたいと言いだし、京さんには申し訳ないけどしょうがなく一緒に☆ 普段お片づけしない娘が一生懸命お店の外のお掃除をしてました!笑 ガラスに塗ってはがせるペンで"DIY"の文字や落書きも描いたりもして、お手伝いと言うより、遊んでた感じ?…すみませーん☆ 1日かけて乾かさないとならないので、窓に貼るまでできずに残念でしたが、娘は夢中で描き描きしてましたよー♪(最後の一枚のトイプードルなど)なので、帰りにアウトライン用と塗る用で一本ずつ購入して帰りましたとさー! (≧∇≦) これからのクリスマスシーズン、窓のデコレーションにおススメです♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族

ペンキュアの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ