ガレージは遊び場

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Takayaさんの実例写真
ガレージBARとドラムセットを置いて、軽一台しか停められないガレージですが、普段は遊び場になっています。
ガレージBARとドラムセットを置いて、軽一台しか停められないガレージですが、普段は遊び場になっています。
Takaya
Takaya
家族
Ryotaさんの実例写真
ガレージの中につくった!
ガレージの中につくった!
Ryota
Ryota
4LDK | 家族
DJ.KREDさんの実例写真
DJ.KRED
DJ.KRED
家族
Daisukeさんの実例写真
黒板塗料 穴あけ ボルダリング 自転車壁掛け 杉カフェ板 千鳥柄 チェッカーフラッグ
黒板塗料 穴あけ ボルダリング 自転車壁掛け 杉カフェ板 千鳥柄 チェッカーフラッグ
Daisuke
Daisuke
家族
homakiさんの実例写真
車庫のなかは幼稚園の教室風に 笑 近所のこどもたちのたまり場になってます(((o(*゚▽゚*)o)))
車庫のなかは幼稚園の教室風に 笑 近所のこどもたちのたまり場になってます(((o(*゚▽゚*)o)))
homaki
homaki
家族
ayaさんの実例写真
雨の日は、ガレージが遊び場です😀
雨の日は、ガレージが遊び場です😀
aya
aya
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
ヤンチャ街道爆走中の長男くんのガレージ カラフルなオモチャは 隠したいけど限界があるので… なので、敢えてかっこよく 魅せる✨を模索中です❗ そして、今は長男くんの 遊びスペースとして使ってる 和室を公園化計画進行中です✨
ヤンチャ街道爆走中の長男くんのガレージ カラフルなオモチャは 隠したいけど限界があるので… なので、敢えてかっこよく 魅せる✨を模索中です❗ そして、今は長男くんの 遊びスペースとして使ってる 和室を公園化計画進行中です✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
onumanさんの実例写真
ラジオフライヤーの積み木セット。
ラジオフライヤーの積み木セット。
onuman
onuman
家族
Ayakoさんの実例写真
ガレージの遊び場。 室内に無理矢理吊るしていたハンモックをガレージの梁に吊るしてみたのをきっかけに、納戸にあったビールケースやロープや板を組合わせ子供たちがじぶんで作る秘密基地に♪日々変化している。
ガレージの遊び場。 室内に無理矢理吊るしていたハンモックをガレージの梁に吊るしてみたのをきっかけに、納戸にあったビールケースやロープや板を組合わせ子供たちがじぶんで作る秘密基地に♪日々変化している。
Ayako
Ayako
Kaoriさんの実例写真
ガレージの塗装が終わりました。アクセントカラーを世田谷ブルーっぽくするはずが、思ったより明るい水色になってしまいました。が、、本人(夫)は気に入ったようなので、まぁ良し‼︎(笑) ガレージですが、主に遊び場として活用する予定です。
ガレージの塗装が終わりました。アクセントカラーを世田谷ブルーっぽくするはずが、思ったより明るい水色になってしまいました。が、、本人(夫)は気に入ったようなので、まぁ良し‼︎(笑) ガレージですが、主に遊び場として活用する予定です。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
バイクガレージの横に作ったブランコです(^○^) 子供達がよく遊びに来ます(^_−)−☆
バイクガレージの横に作ったブランコです(^○^) 子供達がよく遊びに来ます(^_−)−☆
Tommy
Tommy
家族
orange-toastさんの実例写真
うちの倉庫の一角には アスレチックコーナーがあります。 ボルダリングやブランコがあり、そしてブランコの横のハシゴ?でデッキへ登れます。 そしてちっちゃなドアから、倉庫のロフト部分へ。 一時期、デッキを作り替えるために外してたことがあって、このドアだけがあり、通りかかる人が不思議に思っていたらしいです😅 (実際尋ねられました) 登り棒からは、消防士のようにスルスル降りられます😊 主人のDIYグッズ専用の部屋から、天井へ上げてある階段を電動で下ろすことができて、そっちから上がることもできるし、自転車置いてある一番端っこの部屋からは籠に乗って🧺上下できるのも。 末っ子が小学生の時、主人がコツコツ作ったものだけど、建て替えの時に少し作り替えて、今に至ります😚 この5年間、使う人もいなくて朽ちて行くばかりだったけど、あと2年もしたら、孫が遊んでくれそう😆
うちの倉庫の一角には アスレチックコーナーがあります。 ボルダリングやブランコがあり、そしてブランコの横のハシゴ?でデッキへ登れます。 そしてちっちゃなドアから、倉庫のロフト部分へ。 一時期、デッキを作り替えるために外してたことがあって、このドアだけがあり、通りかかる人が不思議に思っていたらしいです😅 (実際尋ねられました) 登り棒からは、消防士のようにスルスル降りられます😊 主人のDIYグッズ専用の部屋から、天井へ上げてある階段を電動で下ろすことができて、そっちから上がることもできるし、自転車置いてある一番端っこの部屋からは籠に乗って🧺上下できるのも。 末っ子が小学生の時、主人がコツコツ作ったものだけど、建て替えの時に少し作り替えて、今に至ります😚 この5年間、使う人もいなくて朽ちて行くばかりだったけど、あと2年もしたら、孫が遊んでくれそう😆
orange-toast
orange-toast
家族

ガレージは遊び場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガレージは遊び場

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Takayaさんの実例写真
ガレージBARとドラムセットを置いて、軽一台しか停められないガレージですが、普段は遊び場になっています。
ガレージBARとドラムセットを置いて、軽一台しか停められないガレージですが、普段は遊び場になっています。
Takaya
Takaya
家族
Ryotaさんの実例写真
ガレージの中につくった!
ガレージの中につくった!
Ryota
Ryota
4LDK | 家族
DJ.KREDさんの実例写真
DJ.KRED
DJ.KRED
家族
Daisukeさんの実例写真
黒板塗料 穴あけ ボルダリング 自転車壁掛け 杉カフェ板 千鳥柄 チェッカーフラッグ
黒板塗料 穴あけ ボルダリング 自転車壁掛け 杉カフェ板 千鳥柄 チェッカーフラッグ
Daisuke
Daisuke
家族
homakiさんの実例写真
車庫のなかは幼稚園の教室風に 笑 近所のこどもたちのたまり場になってます(((o(*゚▽゚*)o)))
車庫のなかは幼稚園の教室風に 笑 近所のこどもたちのたまり場になってます(((o(*゚▽゚*)o)))
homaki
homaki
家族
ayaさんの実例写真
雨の日は、ガレージが遊び場です😀
雨の日は、ガレージが遊び場です😀
aya
aya
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
ヤンチャ街道爆走中の長男くんのガレージ カラフルなオモチャは 隠したいけど限界があるので… なので、敢えてかっこよく 魅せる✨を模索中です❗ そして、今は長男くんの 遊びスペースとして使ってる 和室を公園化計画進行中です✨
ヤンチャ街道爆走中の長男くんのガレージ カラフルなオモチャは 隠したいけど限界があるので… なので、敢えてかっこよく 魅せる✨を模索中です❗ そして、今は長男くんの 遊びスペースとして使ってる 和室を公園化計画進行中です✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
onumanさんの実例写真
ラジオフライヤーの積み木セット。
ラジオフライヤーの積み木セット。
onuman
onuman
家族
Ayakoさんの実例写真
ガレージの遊び場。 室内に無理矢理吊るしていたハンモックをガレージの梁に吊るしてみたのをきっかけに、納戸にあったビールケースやロープや板を組合わせ子供たちがじぶんで作る秘密基地に♪日々変化している。
ガレージの遊び場。 室内に無理矢理吊るしていたハンモックをガレージの梁に吊るしてみたのをきっかけに、納戸にあったビールケースやロープや板を組合わせ子供たちがじぶんで作る秘密基地に♪日々変化している。
Ayako
Ayako
Kaoriさんの実例写真
ガレージの塗装が終わりました。アクセントカラーを世田谷ブルーっぽくするはずが、思ったより明るい水色になってしまいました。が、、本人(夫)は気に入ったようなので、まぁ良し‼︎(笑) ガレージですが、主に遊び場として活用する予定です。
ガレージの塗装が終わりました。アクセントカラーを世田谷ブルーっぽくするはずが、思ったより明るい水色になってしまいました。が、、本人(夫)は気に入ったようなので、まぁ良し‼︎(笑) ガレージですが、主に遊び場として活用する予定です。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
バイクガレージの横に作ったブランコです(^○^) 子供達がよく遊びに来ます(^_−)−☆
バイクガレージの横に作ったブランコです(^○^) 子供達がよく遊びに来ます(^_−)−☆
Tommy
Tommy
家族
orange-toastさんの実例写真
うちの倉庫の一角には アスレチックコーナーがあります。 ボルダリングやブランコがあり、そしてブランコの横のハシゴ?でデッキへ登れます。 そしてちっちゃなドアから、倉庫のロフト部分へ。 一時期、デッキを作り替えるために外してたことがあって、このドアだけがあり、通りかかる人が不思議に思っていたらしいです😅 (実際尋ねられました) 登り棒からは、消防士のようにスルスル降りられます😊 主人のDIYグッズ専用の部屋から、天井へ上げてある階段を電動で下ろすことができて、そっちから上がることもできるし、自転車置いてある一番端っこの部屋からは籠に乗って🧺上下できるのも。 末っ子が小学生の時、主人がコツコツ作ったものだけど、建て替えの時に少し作り替えて、今に至ります😚 この5年間、使う人もいなくて朽ちて行くばかりだったけど、あと2年もしたら、孫が遊んでくれそう😆
うちの倉庫の一角には アスレチックコーナーがあります。 ボルダリングやブランコがあり、そしてブランコの横のハシゴ?でデッキへ登れます。 そしてちっちゃなドアから、倉庫のロフト部分へ。 一時期、デッキを作り替えるために外してたことがあって、このドアだけがあり、通りかかる人が不思議に思っていたらしいです😅 (実際尋ねられました) 登り棒からは、消防士のようにスルスル降りられます😊 主人のDIYグッズ専用の部屋から、天井へ上げてある階段を電動で下ろすことができて、そっちから上がることもできるし、自転車置いてある一番端っこの部屋からは籠に乗って🧺上下できるのも。 末っ子が小学生の時、主人がコツコツ作ったものだけど、建て替えの時に少し作り替えて、今に至ります😚 この5年間、使う人もいなくて朽ちて行くばかりだったけど、あと2年もしたら、孫が遊んでくれそう😆
orange-toast
orange-toast
家族

ガレージは遊び場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ