ちょっと眩しいね

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
piroshiさんの実例写真
2度目の投稿のキッチンのライト。 LEDなので、ちょっと眩し過ぎた😅
2度目の投稿のキッチンのライト。 LEDなので、ちょっと眩し過ぎた😅
piroshi
piroshi
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
リビング学習用として置いていたIKEAのローデスクは、完全にLEGOやトミカの遊び場に…(-_-) そしてそれらの原色カラーと、机や棚の白とのコントラストがちょっと眩しいので(^^;; 思い切って撤去することにしました。
リビング学習用として置いていたIKEAのローデスクは、完全にLEGOやトミカの遊び場に…(-_-) そしてそれらの原色カラーと、机や棚の白とのコントラストがちょっと眩しいので(^^;; 思い切って撤去することにしました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
RURUさんの実例写真
下半分で終了。半年以上前に買ってあった壁紙をやっと貼り始めました。まだ先は長そう笑
下半分で終了。半年以上前に買ってあった壁紙をやっと貼り始めました。まだ先は長そう笑
RURU
RURU
家族
shirokumaさんの実例写真
夕方。 chikuniの角台座照明、電球が切れたからLEDに変えました。 ちょっと眩しいかも。
夕方。 chikuniの角台座照明、電球が切れたからLEDに変えました。 ちょっと眩しいかも。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
スタイルカーテン¥9,676
寝室の奥壁に水色のアクセントクロスを貼り、天井の段差を利用してモロッコ柄のカーテン、トルコ刺繍レースカーテンで天蓋風にしてます 左右のポールにIKEAのLEDクリップライトをつけて間接照明にしたのですが、ちょっと眩しかったので、ライトのガラス面に青のセロファンシートを貼って少し色を抑えたらステキになりました✨ ピンクのセロファンシートも試してみましたが、カトちゃんの「ちょっとだけよ」風のムーディーになり過ぎたから不採用にしました😅
寝室の奥壁に水色のアクセントクロスを貼り、天井の段差を利用してモロッコ柄のカーテン、トルコ刺繍レースカーテンで天蓋風にしてます 左右のポールにIKEAのLEDクリップライトをつけて間接照明にしたのですが、ちょっと眩しかったので、ライトのガラス面に青のセロファンシートを貼って少し色を抑えたらステキになりました✨ ピンクのセロファンシートも試してみましたが、カトちゃんの「ちょっとだけよ」風のムーディーになり過ぎたから不採用にしました😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ リビングにあるマリンライトです。 ここはLE Dに変えたのですが、すっきりとした陰影になってないですね(・_・; ちょっと眩しすぎるので、これからの課題です。
イベント投稿です^^ リビングにあるマリンライトです。 ここはLE Dに変えたのですが、すっきりとした陰影になってないですね(・_・; ちょっと眩しすぎるので、これからの課題です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
ちょうど良い照明がなくて探している時、ダイソーでダクトレールにつけられるシンプルなライトを発見。500円で激安だったので即購入。家でつけてみると裸電球がちょっと眩しい。その後ランプシェードになるものを・・・と探していて、カゴを逆さにしてシェード代わりにすることを思いつきました。これもダイソーで200円(自然素材に見えるプラスチック)。電球型LEDは家にあったため税込770円でランプできました。満足。
ちょうど良い照明がなくて探している時、ダイソーでダクトレールにつけられるシンプルなライトを発見。500円で激安だったので即購入。家でつけてみると裸電球がちょっと眩しい。その後ランプシェードになるものを・・・と探していて、カゴを逆さにしてシェード代わりにすることを思いつきました。これもダイソーで200円(自然素材に見えるプラスチック)。電球型LEDは家にあったため税込770円でランプできました。満足。
aiko
aiko
家族
komarinさんの実例写真
あったかい日差したっぷりの午後^ ^ でもちょっと眩しい。。
あったかい日差したっぷりの午後^ ^ でもちょっと眩しい。。
komarin
komarin
家族
torinokoさんの実例写真
下からみた写真。眩しくないので、夜中のオムツ替えのときちょっとだけよいです。(ちょっと眩しい顔されますが...
下からみた写真。眩しくないので、夜中のオムツ替えのときちょっとだけよいです。(ちょっと眩しい顔されますが...
torinoko
torinoko
家族
kahoさんの実例写真
タチカワブラインドのロールスクリーンを中庭の日除けにつけました! 午前中ちょっと眩しい時に時々閉めています。
タチカワブラインドのロールスクリーンを中庭の日除けにつけました! 午前中ちょっと眩しい時に時々閉めています。
kaho
kaho
家族
plumさんの実例写真
今日も朝日が入ってきて、ちょっと眩しい朝食タイムでした。
今日も朝日が入ってきて、ちょっと眩しい朝食タイムでした。
plum
plum
家族
newsummerorangeさんの実例写真
窓際の壁に置いていた大きな鏡を吊り棚の下に持って来たら、ちょっと暗いので、クリップライトを用意してみたらどうかな?とamazonで買ってみました。 付属の電球だと明る過ぎるので、25w相当のLEDフィラメント電球も買ってみたけど、クリアガラスの電球はやはりちょっと眩しい。 でも、夜間、これだけ着けると良い雰囲気♪
窓際の壁に置いていた大きな鏡を吊り棚の下に持って来たら、ちょっと暗いので、クリップライトを用意してみたらどうかな?とamazonで買ってみました。 付属の電球だと明る過ぎるので、25w相当のLEDフィラメント電球も買ってみたけど、クリアガラスの電球はやはりちょっと眩しい。 でも、夜間、これだけ着けると良い雰囲気♪
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
kochaさんの実例写真
ちょっと眩しい( ノД`)…
ちょっと眩しい( ノД`)…
kocha
kocha
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
昔からずーっと使ってた実家の椅子。昨日で引退したけど捨てられないなぁ。。
昔からずーっと使ってた実家の椅子。昨日で引退したけど捨てられないなぁ。。
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
昨日の続きです🍳 ू( ᐖ ) 19年も経つとほんとに色んなとこが進化してますねぇ←そりゃそうだろう まず良かったところ ○ 排気口の蓋を取ったら今までは手が届くところしかきれいに出来なかったけど ゴミキャッチが付いてて取り出して丸洗いできます ○ 魚焼きグリルが焼網じゃない!!そしてヒーターが天井内蔵と底面IHで庫内がフラット🤩 奥まで拭き掃除が出来ます そして庫内灯までついてて蓋を開けなくても焼き加減が見える👍🏻 …て言いながらこの時肉を焼きすぎたけどね🤣 ○ 左右IH3kW奥IH2kWと全てIHで火力もアップ 今までの奥のラジエントヒーターは全く使ってなかったから今回は3つとも使いそう😁 ←そんなに同時にテキパキてきるのかは不明(笑) で、無くても良かったところやうーん🤔なところ ○ 天面IH操作について 今までは主電源押して使いたいIHの入だけ押せばついたのに、これは主電源押して▶でメニュー『加熱』を選んでから入スイッチ💧 一発で付かないのがちょっとね 面倒くさいね 加熱に決まってるじゃんて思っちゃうね 色々とメニューがあり過ぎ ○ タッチパネルだから反応遅い事もある ←BBAの指先がカスカスなせいかもしれん ○ 液晶の青白いライトがちょっと眩しい ←これもBBA特有かもしれん🙃そしてオレンジはダサいから白がいいと言ったのは自分だ 長いですね 一旦休憩挟みますか?(੭ ᐕ))? いやもう誰も読んでないかもしれないから続けるわ ○ 操作するたび音声ガイドが喋る 喋らなくてもいいのに音量調節まであるわ 聞きたくなかったら消せます←なら消せ ○ 排気口の蓋の穴がちょっと大きいからゴミ落ちそう ○ IH使用中ですよの合図の光るリング スイッチ切っても天面が熱い間は消えない あれ?切ったっけ?って逆に思っちゃう 今までのはリングは消えたのに🙃 ○ ご丁寧に電気代がいくらかかったか表示されます。別にいらんかな なんだい!気に入らないとこの方多いじゃねーか🤣と思ったそこのあなた‼️ 何物も使ってみないとわからないところがいっぱいですよー ただ、いらない機能は使わなきゃいい話で 値段が変わらないならとりあえずついてる方選んじゃうよねーっ😁 長々と読んでくださった方お疲れ様でした🙏
昨日の続きです🍳 ू( ᐖ ) 19年も経つとほんとに色んなとこが進化してますねぇ←そりゃそうだろう まず良かったところ ○ 排気口の蓋を取ったら今までは手が届くところしかきれいに出来なかったけど ゴミキャッチが付いてて取り出して丸洗いできます ○ 魚焼きグリルが焼網じゃない!!そしてヒーターが天井内蔵と底面IHで庫内がフラット🤩 奥まで拭き掃除が出来ます そして庫内灯までついてて蓋を開けなくても焼き加減が見える👍🏻 …て言いながらこの時肉を焼きすぎたけどね🤣 ○ 左右IH3kW奥IH2kWと全てIHで火力もアップ 今までの奥のラジエントヒーターは全く使ってなかったから今回は3つとも使いそう😁 ←そんなに同時にテキパキてきるのかは不明(笑) で、無くても良かったところやうーん🤔なところ ○ 天面IH操作について 今までは主電源押して使いたいIHの入だけ押せばついたのに、これは主電源押して▶でメニュー『加熱』を選んでから入スイッチ💧 一発で付かないのがちょっとね 面倒くさいね 加熱に決まってるじゃんて思っちゃうね 色々とメニューがあり過ぎ ○ タッチパネルだから反応遅い事もある ←BBAの指先がカスカスなせいかもしれん ○ 液晶の青白いライトがちょっと眩しい ←これもBBA特有かもしれん🙃そしてオレンジはダサいから白がいいと言ったのは自分だ 長いですね 一旦休憩挟みますか?(੭ ᐕ))? いやもう誰も読んでないかもしれないから続けるわ ○ 操作するたび音声ガイドが喋る 喋らなくてもいいのに音量調節まであるわ 聞きたくなかったら消せます←なら消せ ○ 排気口の蓋の穴がちょっと大きいからゴミ落ちそう ○ IH使用中ですよの合図の光るリング スイッチ切っても天面が熱い間は消えない あれ?切ったっけ?って逆に思っちゃう 今までのはリングは消えたのに🙃 ○ ご丁寧に電気代がいくらかかったか表示されます。別にいらんかな なんだい!気に入らないとこの方多いじゃねーか🤣と思ったそこのあなた‼️ 何物も使ってみないとわからないところがいっぱいですよー ただ、いらない機能は使わなきゃいい話で 値段が変わらないならとりあえずついてる方選んじゃうよねーっ😁 長々と読んでくださった方お疲れ様でした🙏
haru
haru
家族
Samさんの実例写真
モニターpic⑥ 今日は朝から天気が良いので 朝食は我が家のミニミニドッグランで食べました☺️ 愛犬のペロップ弥七も ofucaさんのペットテントも一緒💟 ペットテントにオリジナル感を出してみたくなり 『ペロップ弥七』の『87』のネームプレートをDIY😁 数字は サリュ!にて先日購入した品☆ 木は 以前のDIYですのこが余っていたのでそれを ノコギリでギコギコした物♪ 簡単お手軽プチDIYで ofucaさんのペットテントが 我が家のペロップ弥七仕様になりました😁 外でも エスニック柄は映え~😁
モニターpic⑥ 今日は朝から天気が良いので 朝食は我が家のミニミニドッグランで食べました☺️ 愛犬のペロップ弥七も ofucaさんのペットテントも一緒💟 ペットテントにオリジナル感を出してみたくなり 『ペロップ弥七』の『87』のネームプレートをDIY😁 数字は サリュ!にて先日購入した品☆ 木は 以前のDIYですのこが余っていたのでそれを ノコギリでギコギコした物♪ 簡単お手軽プチDIYで ofucaさんのペットテントが 我が家のペロップ弥七仕様になりました😁 外でも エスニック柄は映え~😁
Sam
Sam
4LDK | 家族
maria.rさんの実例写真
ただいま〜〜♪♪ヾ(๑╹◡╹)ノ" ダディとお花見行ってきました❣️ 久しぶりのお天気だったし、もう桜も持たないだろうと・・・。 見渡す限りの桜で、とっても綺麗でした❗️ 少し風が吹くと花びらが舞い、少し雲を纏ったお日さまが桜の隙間からちょっと眩しい…。 見上げた桜は逆光で写メではイマイチなのでこの1枚に。 前を見ても、後ろを見ても、上を見ても桜でした❣️因みに下を見ても舞い落ちた桜の絨毯が少し。。。 色んな桜が混じりあって咲いていて花びらの色の違いや高さの違い…綺麗でした❤️ ただ、人も凄いし、道も渋滞でした!
ただいま〜〜♪♪ヾ(๑╹◡╹)ノ" ダディとお花見行ってきました❣️ 久しぶりのお天気だったし、もう桜も持たないだろうと・・・。 見渡す限りの桜で、とっても綺麗でした❗️ 少し風が吹くと花びらが舞い、少し雲を纏ったお日さまが桜の隙間からちょっと眩しい…。 見上げた桜は逆光で写メではイマイチなのでこの1枚に。 前を見ても、後ろを見ても、上を見ても桜でした❣️因みに下を見ても舞い落ちた桜の絨毯が少し。。。 色んな桜が混じりあって咲いていて花びらの色の違いや高さの違い…綺麗でした❤️ ただ、人も凄いし、道も渋滞でした!
maria.r
maria.r

ちょっと眩しいねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ちょっと眩しいね

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
piroshiさんの実例写真
2度目の投稿のキッチンのライト。 LEDなので、ちょっと眩し過ぎた😅
2度目の投稿のキッチンのライト。 LEDなので、ちょっと眩し過ぎた😅
piroshi
piroshi
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
リビング学習用として置いていたIKEAのローデスクは、完全にLEGOやトミカの遊び場に…(-_-) そしてそれらの原色カラーと、机や棚の白とのコントラストがちょっと眩しいので(^^;; 思い切って撤去することにしました。
リビング学習用として置いていたIKEAのローデスクは、完全にLEGOやトミカの遊び場に…(-_-) そしてそれらの原色カラーと、机や棚の白とのコントラストがちょっと眩しいので(^^;; 思い切って撤去することにしました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
RURUさんの実例写真
下半分で終了。半年以上前に買ってあった壁紙をやっと貼り始めました。まだ先は長そう笑
下半分で終了。半年以上前に買ってあった壁紙をやっと貼り始めました。まだ先は長そう笑
RURU
RURU
家族
shirokumaさんの実例写真
夕方。 chikuniの角台座照明、電球が切れたからLEDに変えました。 ちょっと眩しいかも。
夕方。 chikuniの角台座照明、電球が切れたからLEDに変えました。 ちょっと眩しいかも。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
スタイルカーテン¥9,676
寝室の奥壁に水色のアクセントクロスを貼り、天井の段差を利用してモロッコ柄のカーテン、トルコ刺繍レースカーテンで天蓋風にしてます 左右のポールにIKEAのLEDクリップライトをつけて間接照明にしたのですが、ちょっと眩しかったので、ライトのガラス面に青のセロファンシートを貼って少し色を抑えたらステキになりました✨ ピンクのセロファンシートも試してみましたが、カトちゃんの「ちょっとだけよ」風のムーディーになり過ぎたから不採用にしました😅
寝室の奥壁に水色のアクセントクロスを貼り、天井の段差を利用してモロッコ柄のカーテン、トルコ刺繍レースカーテンで天蓋風にしてます 左右のポールにIKEAのLEDクリップライトをつけて間接照明にしたのですが、ちょっと眩しかったので、ライトのガラス面に青のセロファンシートを貼って少し色を抑えたらステキになりました✨ ピンクのセロファンシートも試してみましたが、カトちゃんの「ちょっとだけよ」風のムーディーになり過ぎたから不採用にしました😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ リビングにあるマリンライトです。 ここはLE Dに変えたのですが、すっきりとした陰影になってないですね(・_・; ちょっと眩しすぎるので、これからの課題です。
イベント投稿です^^ リビングにあるマリンライトです。 ここはLE Dに変えたのですが、すっきりとした陰影になってないですね(・_・; ちょっと眩しすぎるので、これからの課題です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
ちょうど良い照明がなくて探している時、ダイソーでダクトレールにつけられるシンプルなライトを発見。500円で激安だったので即購入。家でつけてみると裸電球がちょっと眩しい。その後ランプシェードになるものを・・・と探していて、カゴを逆さにしてシェード代わりにすることを思いつきました。これもダイソーで200円(自然素材に見えるプラスチック)。電球型LEDは家にあったため税込770円でランプできました。満足。
ちょうど良い照明がなくて探している時、ダイソーでダクトレールにつけられるシンプルなライトを発見。500円で激安だったので即購入。家でつけてみると裸電球がちょっと眩しい。その後ランプシェードになるものを・・・と探していて、カゴを逆さにしてシェード代わりにすることを思いつきました。これもダイソーで200円(自然素材に見えるプラスチック)。電球型LEDは家にあったため税込770円でランプできました。満足。
aiko
aiko
家族
komarinさんの実例写真
あったかい日差したっぷりの午後^ ^ でもちょっと眩しい。。
あったかい日差したっぷりの午後^ ^ でもちょっと眩しい。。
komarin
komarin
家族
torinokoさんの実例写真
下からみた写真。眩しくないので、夜中のオムツ替えのときちょっとだけよいです。(ちょっと眩しい顔されますが...
下からみた写真。眩しくないので、夜中のオムツ替えのときちょっとだけよいです。(ちょっと眩しい顔されますが...
torinoko
torinoko
家族
kahoさんの実例写真
タチカワブラインドのロールスクリーンを中庭の日除けにつけました! 午前中ちょっと眩しい時に時々閉めています。
タチカワブラインドのロールスクリーンを中庭の日除けにつけました! 午前中ちょっと眩しい時に時々閉めています。
kaho
kaho
家族
plumさんの実例写真
今日も朝日が入ってきて、ちょっと眩しい朝食タイムでした。
今日も朝日が入ってきて、ちょっと眩しい朝食タイムでした。
plum
plum
家族
newsummerorangeさんの実例写真
窓際の壁に置いていた大きな鏡を吊り棚の下に持って来たら、ちょっと暗いので、クリップライトを用意してみたらどうかな?とamazonで買ってみました。 付属の電球だと明る過ぎるので、25w相当のLEDフィラメント電球も買ってみたけど、クリアガラスの電球はやはりちょっと眩しい。 でも、夜間、これだけ着けると良い雰囲気♪
窓際の壁に置いていた大きな鏡を吊り棚の下に持って来たら、ちょっと暗いので、クリップライトを用意してみたらどうかな?とamazonで買ってみました。 付属の電球だと明る過ぎるので、25w相当のLEDフィラメント電球も買ってみたけど、クリアガラスの電球はやはりちょっと眩しい。 でも、夜間、これだけ着けると良い雰囲気♪
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
kochaさんの実例写真
ちょっと眩しい( ノД`)…
ちょっと眩しい( ノД`)…
kocha
kocha
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
昔からずーっと使ってた実家の椅子。昨日で引退したけど捨てられないなぁ。。
昔からずーっと使ってた実家の椅子。昨日で引退したけど捨てられないなぁ。。
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
昨日の続きです🍳 ू( ᐖ ) 19年も経つとほんとに色んなとこが進化してますねぇ←そりゃそうだろう まず良かったところ ○ 排気口の蓋を取ったら今までは手が届くところしかきれいに出来なかったけど ゴミキャッチが付いてて取り出して丸洗いできます ○ 魚焼きグリルが焼網じゃない!!そしてヒーターが天井内蔵と底面IHで庫内がフラット🤩 奥まで拭き掃除が出来ます そして庫内灯までついてて蓋を開けなくても焼き加減が見える👍🏻 …て言いながらこの時肉を焼きすぎたけどね🤣 ○ 左右IH3kW奥IH2kWと全てIHで火力もアップ 今までの奥のラジエントヒーターは全く使ってなかったから今回は3つとも使いそう😁 ←そんなに同時にテキパキてきるのかは不明(笑) で、無くても良かったところやうーん🤔なところ ○ 天面IH操作について 今までは主電源押して使いたいIHの入だけ押せばついたのに、これは主電源押して▶でメニュー『加熱』を選んでから入スイッチ💧 一発で付かないのがちょっとね 面倒くさいね 加熱に決まってるじゃんて思っちゃうね 色々とメニューがあり過ぎ ○ タッチパネルだから反応遅い事もある ←BBAの指先がカスカスなせいかもしれん ○ 液晶の青白いライトがちょっと眩しい ←これもBBA特有かもしれん🙃そしてオレンジはダサいから白がいいと言ったのは自分だ 長いですね 一旦休憩挟みますか?(੭ ᐕ))? いやもう誰も読んでないかもしれないから続けるわ ○ 操作するたび音声ガイドが喋る 喋らなくてもいいのに音量調節まであるわ 聞きたくなかったら消せます←なら消せ ○ 排気口の蓋の穴がちょっと大きいからゴミ落ちそう ○ IH使用中ですよの合図の光るリング スイッチ切っても天面が熱い間は消えない あれ?切ったっけ?って逆に思っちゃう 今までのはリングは消えたのに🙃 ○ ご丁寧に電気代がいくらかかったか表示されます。別にいらんかな なんだい!気に入らないとこの方多いじゃねーか🤣と思ったそこのあなた‼️ 何物も使ってみないとわからないところがいっぱいですよー ただ、いらない機能は使わなきゃいい話で 値段が変わらないならとりあえずついてる方選んじゃうよねーっ😁 長々と読んでくださった方お疲れ様でした🙏
昨日の続きです🍳 ू( ᐖ ) 19年も経つとほんとに色んなとこが進化してますねぇ←そりゃそうだろう まず良かったところ ○ 排気口の蓋を取ったら今までは手が届くところしかきれいに出来なかったけど ゴミキャッチが付いてて取り出して丸洗いできます ○ 魚焼きグリルが焼網じゃない!!そしてヒーターが天井内蔵と底面IHで庫内がフラット🤩 奥まで拭き掃除が出来ます そして庫内灯までついてて蓋を開けなくても焼き加減が見える👍🏻 …て言いながらこの時肉を焼きすぎたけどね🤣 ○ 左右IH3kW奥IH2kWと全てIHで火力もアップ 今までの奥のラジエントヒーターは全く使ってなかったから今回は3つとも使いそう😁 ←そんなに同時にテキパキてきるのかは不明(笑) で、無くても良かったところやうーん🤔なところ ○ 天面IH操作について 今までは主電源押して使いたいIHの入だけ押せばついたのに、これは主電源押して▶でメニュー『加熱』を選んでから入スイッチ💧 一発で付かないのがちょっとね 面倒くさいね 加熱に決まってるじゃんて思っちゃうね 色々とメニューがあり過ぎ ○ タッチパネルだから反応遅い事もある ←BBAの指先がカスカスなせいかもしれん ○ 液晶の青白いライトがちょっと眩しい ←これもBBA特有かもしれん🙃そしてオレンジはダサいから白がいいと言ったのは自分だ 長いですね 一旦休憩挟みますか?(੭ ᐕ))? いやもう誰も読んでないかもしれないから続けるわ ○ 操作するたび音声ガイドが喋る 喋らなくてもいいのに音量調節まであるわ 聞きたくなかったら消せます←なら消せ ○ 排気口の蓋の穴がちょっと大きいからゴミ落ちそう ○ IH使用中ですよの合図の光るリング スイッチ切っても天面が熱い間は消えない あれ?切ったっけ?って逆に思っちゃう 今までのはリングは消えたのに🙃 ○ ご丁寧に電気代がいくらかかったか表示されます。別にいらんかな なんだい!気に入らないとこの方多いじゃねーか🤣と思ったそこのあなた‼️ 何物も使ってみないとわからないところがいっぱいですよー ただ、いらない機能は使わなきゃいい話で 値段が変わらないならとりあえずついてる方選んじゃうよねーっ😁 長々と読んでくださった方お疲れ様でした🙏
haru
haru
家族
Samさんの実例写真
モニターpic⑥ 今日は朝から天気が良いので 朝食は我が家のミニミニドッグランで食べました☺️ 愛犬のペロップ弥七も ofucaさんのペットテントも一緒💟 ペットテントにオリジナル感を出してみたくなり 『ペロップ弥七』の『87』のネームプレートをDIY😁 数字は サリュ!にて先日購入した品☆ 木は 以前のDIYですのこが余っていたのでそれを ノコギリでギコギコした物♪ 簡単お手軽プチDIYで ofucaさんのペットテントが 我が家のペロップ弥七仕様になりました😁 外でも エスニック柄は映え~😁
モニターpic⑥ 今日は朝から天気が良いので 朝食は我が家のミニミニドッグランで食べました☺️ 愛犬のペロップ弥七も ofucaさんのペットテントも一緒💟 ペットテントにオリジナル感を出してみたくなり 『ペロップ弥七』の『87』のネームプレートをDIY😁 数字は サリュ!にて先日購入した品☆ 木は 以前のDIYですのこが余っていたのでそれを ノコギリでギコギコした物♪ 簡単お手軽プチDIYで ofucaさんのペットテントが 我が家のペロップ弥七仕様になりました😁 外でも エスニック柄は映え~😁
Sam
Sam
4LDK | 家族
maria.rさんの実例写真
ただいま〜〜♪♪ヾ(๑╹◡╹)ノ" ダディとお花見行ってきました❣️ 久しぶりのお天気だったし、もう桜も持たないだろうと・・・。 見渡す限りの桜で、とっても綺麗でした❗️ 少し風が吹くと花びらが舞い、少し雲を纏ったお日さまが桜の隙間からちょっと眩しい…。 見上げた桜は逆光で写メではイマイチなのでこの1枚に。 前を見ても、後ろを見ても、上を見ても桜でした❣️因みに下を見ても舞い落ちた桜の絨毯が少し。。。 色んな桜が混じりあって咲いていて花びらの色の違いや高さの違い…綺麗でした❤️ ただ、人も凄いし、道も渋滞でした!
ただいま〜〜♪♪ヾ(๑╹◡╹)ノ" ダディとお花見行ってきました❣️ 久しぶりのお天気だったし、もう桜も持たないだろうと・・・。 見渡す限りの桜で、とっても綺麗でした❗️ 少し風が吹くと花びらが舞い、少し雲を纏ったお日さまが桜の隙間からちょっと眩しい…。 見上げた桜は逆光で写メではイマイチなのでこの1枚に。 前を見ても、後ろを見ても、上を見ても桜でした❣️因みに下を見ても舞い落ちた桜の絨毯が少し。。。 色んな桜が混じりあって咲いていて花びらの色の違いや高さの違い…綺麗でした❤️ ただ、人も凄いし、道も渋滞でした!
maria.r
maria.r

ちょっと眩しいねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ