シンクの水切り

1,018枚の部屋写真から49枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
yainoさんの実例写真
見せるほど片付いてない台所 スポンジ乗せてるのはLECのやつ。LEC好き。
見せるほど片付いてない台所 スポンジ乗せてるのはLECのやつ。LEC好き。
yaino
yaino
1K | 一人暮らし
mmkさんの実例写真
コーヒーや色の濃い物を気兼ねなく流せるようにステンレスシンクを選びました。本当は傷や汚れに強いエンボス加工があるものにしたかったのですが、注文時私の見落としで加工無しになったまま気付かず、、、今は毎日キレイにしたり、自分でコーティングをして使っています。
コーヒーや色の濃い物を気兼ねなく流せるようにステンレスシンクを選びました。本当は傷や汚れに強いエンボス加工があるものにしたかったのですが、注文時私の見落としで加工無しになったまま気付かず、、、今は毎日キレイにしたり、自分でコーティングをして使っています。
mmk
mmk
家族
_____mamy_____さんの実例写真
シンク横にある水切りトレー。 実はついてたものじゃなくて、旦那さんにお願いしてつくってもらいました。 その上には100均で購入したものを置いて二段活用(笑) 食洗機があってもやっぱり手洗いのものはあるし洗ったものを置いておくスペースは必要な訳で。 デッドスペース有効活用! まるで付属品のようにサイズぴったり〜(^^)
シンク横にある水切りトレー。 実はついてたものじゃなくて、旦那さんにお願いしてつくってもらいました。 その上には100均で購入したものを置いて二段活用(笑) 食洗機があってもやっぱり手洗いのものはあるし洗ったものを置いておくスペースは必要な訳で。 デッドスペース有効活用! まるで付属品のようにサイズぴったり〜(^^)
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ゴミの日だったので、シンクと排水口を掃除してスポンジ交換しました。 セリアのステンレスフックを年末から使用中。 食器洗剤とハンドソープに使っています。 シンクを拭き上げるときもわざわざどけなくていいからスムーズ♪ 何でもかんでも吊り下げてます(๑´ㅂ`๑)
ゴミの日だったので、シンクと排水口を掃除してスポンジ交換しました。 セリアのステンレスフックを年末から使用中。 食器洗剤とハンドソープに使っています。 シンクを拭き上げるときもわざわざどけなくていいからスムーズ♪ 何でもかんでも吊り下げてます(๑´ㅂ`๑)
yuko
yuko
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
排水口カバー って もしあったとしたら 必ず外してしまっておきます。 IKEAのシンクは排水口が小さい。 ゴミをなんとなくキャッチするのがついています。 栓もできます(・∀・)!
排水口カバー って もしあったとしたら 必ず外してしまっておきます。 IKEAのシンクは排水口が小さい。 ゴミをなんとなくキャッチするのがついています。 栓もできます(・∀・)!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
水切りかごを変えました。 ラバーゼのシンク内に設置するものに。 我が家のようにラウンド型で、 洗剤類を置くかごが真ん中にあるタイプのシンクでも設置可能です。 シンク内は狭くなりましたが、 作業スペースが広くなって快適です(^^)
水切りかごを変えました。 ラバーゼのシンク内に設置するものに。 我が家のようにラウンド型で、 洗剤類を置くかごが真ん中にあるタイプのシンクでも設置可能です。 シンク内は狭くなりましたが、 作業スペースが広くなって快適です(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
momosukeさんの実例写真
towerのシンク中水切りトレー✧
towerのシンク中水切りトレー✧
momosuke
momosuke
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
風邪ひいて寝込んでました🤧 丸一日寝込んだ後も、 朝は熱も少し下がって動けるのですが夕方上がりダウン🤒を何日か繰り返して、 今朝も微熱はありましたが、割と動けて あー😩仕事しないとマジでヤバい😮‍💨 と思うと毎度のことですが、掃除や片付けをしたくなり(中学生のテスト前から変わらない😅) IH奥に置いてるタオルを交換ついでに周辺を拭き掃除でも🧼 のつもりが、 昨年末からの片付け&掃除スイッチ🔛状態がまだ続いていて、 これ、日々使ってる訳じゃないからキッチンから下げるかー するとこの生ゴミ置いてるの邪魔やなー、???えー?!シンクにマグネット付くんやー🧲、じゃーここにくっ付けてー あー、タライも無くて良いってテレビかYouTubeで誰か言ってたなー と、やってるうちにヒートアップ⤴️ ずーっと気になって放置してた換気扇のフィルター替えと網網を洗いました 電気のガラス部分は気が付くと虫🪰が入って動いてたりしてタイミングが合わずなかなか掃除出来ずでしたがもうかなり前から反応ないので思い切って外して綺麗に洗いました カラカラの虫が5匹もいたー! ほんと、なんで??っていうほど多分外から入ってくる😭 油受けも見た感じ綺麗でしたが、綺麗な訳ないので勿論一緒に洗いました😆 ガチャガチャ洗ってる間は生ゴミ入れは袋を閉じてマグネット🧲で止めておけば問題なかったので、これなら今まで通りお菓子やら何やらの袋の使い回しでいけそうです ちなみに写真はもやしの袋です ついでに壁も綺麗に拭きました 黒いしリメイクシートなので汚れはよーく見ないと分からないのですが、触るとベタベタでした😅 ③after網網取り付けた状態 スッキリして気持ち良いです フィルター替えて完全なafterはキッチン収納のイベントのでアップします😊
風邪ひいて寝込んでました🤧 丸一日寝込んだ後も、 朝は熱も少し下がって動けるのですが夕方上がりダウン🤒を何日か繰り返して、 今朝も微熱はありましたが、割と動けて あー😩仕事しないとマジでヤバい😮‍💨 と思うと毎度のことですが、掃除や片付けをしたくなり(中学生のテスト前から変わらない😅) IH奥に置いてるタオルを交換ついでに周辺を拭き掃除でも🧼 のつもりが、 昨年末からの片付け&掃除スイッチ🔛状態がまだ続いていて、 これ、日々使ってる訳じゃないからキッチンから下げるかー するとこの生ゴミ置いてるの邪魔やなー、???えー?!シンクにマグネット付くんやー🧲、じゃーここにくっ付けてー あー、タライも無くて良いってテレビかYouTubeで誰か言ってたなー と、やってるうちにヒートアップ⤴️ ずーっと気になって放置してた換気扇のフィルター替えと網網を洗いました 電気のガラス部分は気が付くと虫🪰が入って動いてたりしてタイミングが合わずなかなか掃除出来ずでしたがもうかなり前から反応ないので思い切って外して綺麗に洗いました カラカラの虫が5匹もいたー! ほんと、なんで??っていうほど多分外から入ってくる😭 油受けも見た感じ綺麗でしたが、綺麗な訳ないので勿論一緒に洗いました😆 ガチャガチャ洗ってる間は生ゴミ入れは袋を閉じてマグネット🧲で止めておけば問題なかったので、これなら今まで通りお菓子やら何やらの袋の使い回しでいけそうです ちなみに写真はもやしの袋です ついでに壁も綺麗に拭きました 黒いしリメイクシートなので汚れはよーく見ないと分からないのですが、触るとベタベタでした😅 ③after網網取り付けた状態 スッキリして気持ち良いです フィルター替えて完全なafterはキッチン収納のイベントのでアップします😊
kiki
kiki
家族
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
ステンレスタオルハンガーも欲しいー
ステンレスタオルハンガーも欲しいー
mica
mica
家族
sweetさんの実例写真
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
sweet
sweet
love_january24さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥980
我が家のシンク
我が家のシンク
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
キッチンシャワーヘッドを取り付けました✨ システムキッチンを頼むときにシャワー水洗がついたホース式にすればよかったのにオプション伝えてなくて普通のになっちゃって💦 知り合いだったから言えずじまい😅 結局そのまま数年が経ちます。 安価でシンクも簡単に洗えるようになったし、水切りカゴもグリルのステンレスの部分を流すのも楽になりました✨ ちょっと音がするようになったし高さも低くなったけどそこは許容範囲! しばらくこれで様子見ます🥰
キッチンシャワーヘッドを取り付けました✨ システムキッチンを頼むときにシャワー水洗がついたホース式にすればよかったのにオプション伝えてなくて普通のになっちゃって💦 知り合いだったから言えずじまい😅 結局そのまま数年が経ちます。 安価でシンクも簡単に洗えるようになったし、水切りカゴもグリルのステンレスの部分を流すのも楽になりました✨ ちょっと音がするようになったし高さも低くなったけどそこは許容範囲! しばらくこれで様子見ます🥰
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
好きな理由💕 シンクに何も置いていないところ✨ 皆さんからすればえ〜不便って思われると思います🤭💦そこを自分なりに工夫しているのが自己満足ですが好きなんです🩷 ゴミはなるべく流してまとめてポイっ🖐️ スポンジ🧽は100均の収納ケースに違うケースに入っていた水切りを敷いて衛生面も気をつけて保管しております👍✨ セームや水切りマットも食器置いたり、シンクを吹き上げたり重宝してます🎶 料理している時はめっちゃ生活感出まくりですが、リセットした後のこの姿に戻る時が『あ〜っお疲れ様💕』って言われてる気がして大好き❤なんです🤭💕
好きな理由💕 シンクに何も置いていないところ✨ 皆さんからすればえ〜不便って思われると思います🤭💦そこを自分なりに工夫しているのが自己満足ですが好きなんです🩷 ゴミはなるべく流してまとめてポイっ🖐️ スポンジ🧽は100均の収納ケースに違うケースに入っていた水切りを敷いて衛生面も気をつけて保管しております👍✨ セームや水切りマットも食器置いたり、シンクを吹き上げたり重宝してます🎶 料理している時はめっちゃ生活感出まくりですが、リセットした後のこの姿に戻る時が『あ〜っお疲れ様💕』って言われてる気がして大好き❤なんです🤭💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
食器カゴを使わず、towerの水切りを使っています。 食洗機にもかけられるし、鍋敷にもなるし、かなり便利でお気に入りです。
食器カゴを使わず、towerの水切りを使っています。 食洗機にもかけられるし、鍋敷にもなるし、かなり便利でお気に入りです。
yori
yori
家族
Sa-Yaさんの実例写真
キズ防止のため、 ニトリのシリコンシンクマットを敷きました。
キズ防止のため、 ニトリのシリコンシンクマットを敷きました。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
シンク横に置いてある水切りカゴ☆ ビルトインの食洗機もありますが、少量の食器や調理器具などを洗った置き場が必要なので置いてます! いろんな水切りカゴを探しましたが、決め手となったのは「小物置き場がついてる」ことでした!水筒のパッキンやストローなど細かい物が多いのでこれは便利です。 別売でしたが、ペットボトルを乾かすフックみたいなものも設置できるようになってて、取り付けてます。 水も流れるので、溜まった水を捨てる手間もないです。 お片付けに大活躍してくれてます☆
シンク横に置いてある水切りカゴ☆ ビルトインの食洗機もありますが、少量の食器や調理器具などを洗った置き場が必要なので置いてます! いろんな水切りカゴを探しましたが、決め手となったのは「小物置き場がついてる」ことでした!水筒のパッキンやストローなど細かい物が多いのでこれは便利です。 別売でしたが、ペットボトルを乾かすフックみたいなものも設置できるようになってて、取り付けてます。 水も流れるので、溜まった水を捨てる手間もないです。 お片付けに大活躍してくれてます☆
ERI
ERI
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
シンク周り用品¥1,485
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
yunoha
yunoha
家族
kumaさんの実例写真
水切りカゴ 新しくしました。
水切りカゴ 新しくしました。
kuma
kuma
mizuyoさんの実例写真
何で洗ってるでしょう😄 正解は〜 「水切りネット」でした‼️ 排水口に装着前にひと仕事♡ シンク周りをちゃちゃと磨きます。 排水管やゴミ受けは、食器用のスポンジ🧽は抵抗があるけど、これだったら大丈夫🙆 泡立ちも良いから、しっかり汚れもとれますよ😄 その後は、本来の仕事に戻ってもらいます🤭
何で洗ってるでしょう😄 正解は〜 「水切りネット」でした‼️ 排水口に装着前にひと仕事♡ シンク周りをちゃちゃと磨きます。 排水管やゴミ受けは、食器用のスポンジ🧽は抵抗があるけど、これだったら大丈夫🙆 泡立ちも良いから、しっかり汚れもとれますよ😄 その後は、本来の仕事に戻ってもらいます🤭
mizuyo
mizuyo
家族
wakaba223さんの実例写真
ラップをかませて排水溝に栓をしてのオキシ漬け‼ 予定通り、三時間、水が抜けることなく成功しました♪ ゴム製の排水溝カバーが思いの外、きれいになったぁ~ そして、リピート品のおさかなスポンジも新調しました。 モノトーンカラーがあったらいいのに…と思っていたら、研磨粒子入りハードって、普通のカラーよりも少し値段は高めで売ってましたよ~ 手にフィットするのがほんとおすすめ★
ラップをかませて排水溝に栓をしてのオキシ漬け‼ 予定通り、三時間、水が抜けることなく成功しました♪ ゴム製の排水溝カバーが思いの外、きれいになったぁ~ そして、リピート品のおさかなスポンジも新調しました。 モノトーンカラーがあったらいいのに…と思っていたら、研磨粒子入りハードって、普通のカラーよりも少し値段は高めで売ってましたよ~ 手にフィットするのがほんとおすすめ★
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
シンク周りはできるだけ この状態を保てるように 頑張ってます。
シンク周りはできるだけ この状態を保てるように 頑張ってます。
asuka
asuka
4LDK | 家族
もっと見る

シンクの水切りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンクの水切り

1,018枚の部屋写真から49枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
yainoさんの実例写真
見せるほど片付いてない台所 スポンジ乗せてるのはLECのやつ。LEC好き。
見せるほど片付いてない台所 スポンジ乗せてるのはLECのやつ。LEC好き。
yaino
yaino
1K | 一人暮らし
mmkさんの実例写真
コーヒーや色の濃い物を気兼ねなく流せるようにステンレスシンクを選びました。本当は傷や汚れに強いエンボス加工があるものにしたかったのですが、注文時私の見落としで加工無しになったまま気付かず、、、今は毎日キレイにしたり、自分でコーティングをして使っています。
コーヒーや色の濃い物を気兼ねなく流せるようにステンレスシンクを選びました。本当は傷や汚れに強いエンボス加工があるものにしたかったのですが、注文時私の見落としで加工無しになったまま気付かず、、、今は毎日キレイにしたり、自分でコーティングをして使っています。
mmk
mmk
家族
_____mamy_____さんの実例写真
シンク横にある水切りトレー。 実はついてたものじゃなくて、旦那さんにお願いしてつくってもらいました。 その上には100均で購入したものを置いて二段活用(笑) 食洗機があってもやっぱり手洗いのものはあるし洗ったものを置いておくスペースは必要な訳で。 デッドスペース有効活用! まるで付属品のようにサイズぴったり〜(^^)
シンク横にある水切りトレー。 実はついてたものじゃなくて、旦那さんにお願いしてつくってもらいました。 その上には100均で購入したものを置いて二段活用(笑) 食洗機があってもやっぱり手洗いのものはあるし洗ったものを置いておくスペースは必要な訳で。 デッドスペース有効活用! まるで付属品のようにサイズぴったり〜(^^)
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ゴミの日だったので、シンクと排水口を掃除してスポンジ交換しました。 セリアのステンレスフックを年末から使用中。 食器洗剤とハンドソープに使っています。 シンクを拭き上げるときもわざわざどけなくていいからスムーズ♪ 何でもかんでも吊り下げてます(๑´ㅂ`๑)
ゴミの日だったので、シンクと排水口を掃除してスポンジ交換しました。 セリアのステンレスフックを年末から使用中。 食器洗剤とハンドソープに使っています。 シンクを拭き上げるときもわざわざどけなくていいからスムーズ♪ 何でもかんでも吊り下げてます(๑´ㅂ`๑)
yuko
yuko
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
排水口カバー って もしあったとしたら 必ず外してしまっておきます。 IKEAのシンクは排水口が小さい。 ゴミをなんとなくキャッチするのがついています。 栓もできます(・∀・)!
排水口カバー って もしあったとしたら 必ず外してしまっておきます。 IKEAのシンクは排水口が小さい。 ゴミをなんとなくキャッチするのがついています。 栓もできます(・∀・)!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
水切りかごを変えました。 ラバーゼのシンク内に設置するものに。 我が家のようにラウンド型で、 洗剤類を置くかごが真ん中にあるタイプのシンクでも設置可能です。 シンク内は狭くなりましたが、 作業スペースが広くなって快適です(^^)
水切りかごを変えました。 ラバーゼのシンク内に設置するものに。 我が家のようにラウンド型で、 洗剤類を置くかごが真ん中にあるタイプのシンクでも設置可能です。 シンク内は狭くなりましたが、 作業スペースが広くなって快適です(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
momosukeさんの実例写真
towerのシンク中水切りトレー✧
towerのシンク中水切りトレー✧
momosuke
momosuke
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
風邪ひいて寝込んでました🤧 丸一日寝込んだ後も、 朝は熱も少し下がって動けるのですが夕方上がりダウン🤒を何日か繰り返して、 今朝も微熱はありましたが、割と動けて あー😩仕事しないとマジでヤバい😮‍💨 と思うと毎度のことですが、掃除や片付けをしたくなり(中学生のテスト前から変わらない😅) IH奥に置いてるタオルを交換ついでに周辺を拭き掃除でも🧼 のつもりが、 昨年末からの片付け&掃除スイッチ🔛状態がまだ続いていて、 これ、日々使ってる訳じゃないからキッチンから下げるかー するとこの生ゴミ置いてるの邪魔やなー、???えー?!シンクにマグネット付くんやー🧲、じゃーここにくっ付けてー あー、タライも無くて良いってテレビかYouTubeで誰か言ってたなー と、やってるうちにヒートアップ⤴️ ずーっと気になって放置してた換気扇のフィルター替えと網網を洗いました 電気のガラス部分は気が付くと虫🪰が入って動いてたりしてタイミングが合わずなかなか掃除出来ずでしたがもうかなり前から反応ないので思い切って外して綺麗に洗いました カラカラの虫が5匹もいたー! ほんと、なんで??っていうほど多分外から入ってくる😭 油受けも見た感じ綺麗でしたが、綺麗な訳ないので勿論一緒に洗いました😆 ガチャガチャ洗ってる間は生ゴミ入れは袋を閉じてマグネット🧲で止めておけば問題なかったので、これなら今まで通りお菓子やら何やらの袋の使い回しでいけそうです ちなみに写真はもやしの袋です ついでに壁も綺麗に拭きました 黒いしリメイクシートなので汚れはよーく見ないと分からないのですが、触るとベタベタでした😅 ③after網網取り付けた状態 スッキリして気持ち良いです フィルター替えて完全なafterはキッチン収納のイベントのでアップします😊
風邪ひいて寝込んでました🤧 丸一日寝込んだ後も、 朝は熱も少し下がって動けるのですが夕方上がりダウン🤒を何日か繰り返して、 今朝も微熱はありましたが、割と動けて あー😩仕事しないとマジでヤバい😮‍💨 と思うと毎度のことですが、掃除や片付けをしたくなり(中学生のテスト前から変わらない😅) IH奥に置いてるタオルを交換ついでに周辺を拭き掃除でも🧼 のつもりが、 昨年末からの片付け&掃除スイッチ🔛状態がまだ続いていて、 これ、日々使ってる訳じゃないからキッチンから下げるかー するとこの生ゴミ置いてるの邪魔やなー、???えー?!シンクにマグネット付くんやー🧲、じゃーここにくっ付けてー あー、タライも無くて良いってテレビかYouTubeで誰か言ってたなー と、やってるうちにヒートアップ⤴️ ずーっと気になって放置してた換気扇のフィルター替えと網網を洗いました 電気のガラス部分は気が付くと虫🪰が入って動いてたりしてタイミングが合わずなかなか掃除出来ずでしたがもうかなり前から反応ないので思い切って外して綺麗に洗いました カラカラの虫が5匹もいたー! ほんと、なんで??っていうほど多分外から入ってくる😭 油受けも見た感じ綺麗でしたが、綺麗な訳ないので勿論一緒に洗いました😆 ガチャガチャ洗ってる間は生ゴミ入れは袋を閉じてマグネット🧲で止めておけば問題なかったので、これなら今まで通りお菓子やら何やらの袋の使い回しでいけそうです ちなみに写真はもやしの袋です ついでに壁も綺麗に拭きました 黒いしリメイクシートなので汚れはよーく見ないと分からないのですが、触るとベタベタでした😅 ③after網網取り付けた状態 スッキリして気持ち良いです フィルター替えて完全なafterはキッチン収納のイベントのでアップします😊
kiki
kiki
家族
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
ステンレスタオルハンガーも欲しいー
ステンレスタオルハンガーも欲しいー
mica
mica
家族
sweetさんの実例写真
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
sweet
sweet
love_january24さんの実例写真
我が家のシンク
我が家のシンク
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
キッチンシャワーヘッドを取り付けました✨ システムキッチンを頼むときにシャワー水洗がついたホース式にすればよかったのにオプション伝えてなくて普通のになっちゃって💦 知り合いだったから言えずじまい😅 結局そのまま数年が経ちます。 安価でシンクも簡単に洗えるようになったし、水切りカゴもグリルのステンレスの部分を流すのも楽になりました✨ ちょっと音がするようになったし高さも低くなったけどそこは許容範囲! しばらくこれで様子見ます🥰
キッチンシャワーヘッドを取り付けました✨ システムキッチンを頼むときにシャワー水洗がついたホース式にすればよかったのにオプション伝えてなくて普通のになっちゃって💦 知り合いだったから言えずじまい😅 結局そのまま数年が経ちます。 安価でシンクも簡単に洗えるようになったし、水切りカゴもグリルのステンレスの部分を流すのも楽になりました✨ ちょっと音がするようになったし高さも低くなったけどそこは許容範囲! しばらくこれで様子見ます🥰
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
好きな理由💕 シンクに何も置いていないところ✨ 皆さんからすればえ〜不便って思われると思います🤭💦そこを自分なりに工夫しているのが自己満足ですが好きなんです🩷 ゴミはなるべく流してまとめてポイっ🖐️ スポンジ🧽は100均の収納ケースに違うケースに入っていた水切りを敷いて衛生面も気をつけて保管しております👍✨ セームや水切りマットも食器置いたり、シンクを吹き上げたり重宝してます🎶 料理している時はめっちゃ生活感出まくりですが、リセットした後のこの姿に戻る時が『あ〜っお疲れ様💕』って言われてる気がして大好き❤なんです🤭💕
好きな理由💕 シンクに何も置いていないところ✨ 皆さんからすればえ〜不便って思われると思います🤭💦そこを自分なりに工夫しているのが自己満足ですが好きなんです🩷 ゴミはなるべく流してまとめてポイっ🖐️ スポンジ🧽は100均の収納ケースに違うケースに入っていた水切りを敷いて衛生面も気をつけて保管しております👍✨ セームや水切りマットも食器置いたり、シンクを吹き上げたり重宝してます🎶 料理している時はめっちゃ生活感出まくりですが、リセットした後のこの姿に戻る時が『あ〜っお疲れ様💕』って言われてる気がして大好き❤なんです🤭💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
食器カゴを使わず、towerの水切りを使っています。 食洗機にもかけられるし、鍋敷にもなるし、かなり便利でお気に入りです。
食器カゴを使わず、towerの水切りを使っています。 食洗機にもかけられるし、鍋敷にもなるし、かなり便利でお気に入りです。
yori
yori
家族
Sa-Yaさんの実例写真
キズ防止のため、 ニトリのシリコンシンクマットを敷きました。
キズ防止のため、 ニトリのシリコンシンクマットを敷きました。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
シンク横に置いてある水切りカゴ☆ ビルトインの食洗機もありますが、少量の食器や調理器具などを洗った置き場が必要なので置いてます! いろんな水切りカゴを探しましたが、決め手となったのは「小物置き場がついてる」ことでした!水筒のパッキンやストローなど細かい物が多いのでこれは便利です。 別売でしたが、ペットボトルを乾かすフックみたいなものも設置できるようになってて、取り付けてます。 水も流れるので、溜まった水を捨てる手間もないです。 お片付けに大活躍してくれてます☆
シンク横に置いてある水切りカゴ☆ ビルトインの食洗機もありますが、少量の食器や調理器具などを洗った置き場が必要なので置いてます! いろんな水切りカゴを探しましたが、決め手となったのは「小物置き場がついてる」ことでした!水筒のパッキンやストローなど細かい物が多いのでこれは便利です。 別売でしたが、ペットボトルを乾かすフックみたいなものも設置できるようになってて、取り付けてます。 水も流れるので、溜まった水を捨てる手間もないです。 お片付けに大活躍してくれてます☆
ERI
ERI
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
シンク周り用品¥1,485
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
yunoha
yunoha
家族
kumaさんの実例写真
水切りカゴ 新しくしました。
水切りカゴ 新しくしました。
kuma
kuma
mizuyoさんの実例写真
何で洗ってるでしょう😄 正解は〜 「水切りネット」でした‼️ 排水口に装着前にひと仕事♡ シンク周りをちゃちゃと磨きます。 排水管やゴミ受けは、食器用のスポンジ🧽は抵抗があるけど、これだったら大丈夫🙆 泡立ちも良いから、しっかり汚れもとれますよ😄 その後は、本来の仕事に戻ってもらいます🤭
何で洗ってるでしょう😄 正解は〜 「水切りネット」でした‼️ 排水口に装着前にひと仕事♡ シンク周りをちゃちゃと磨きます。 排水管やゴミ受けは、食器用のスポンジ🧽は抵抗があるけど、これだったら大丈夫🙆 泡立ちも良いから、しっかり汚れもとれますよ😄 その後は、本来の仕事に戻ってもらいます🤭
mizuyo
mizuyo
家族
wakaba223さんの実例写真
ラップをかませて排水溝に栓をしてのオキシ漬け‼ 予定通り、三時間、水が抜けることなく成功しました♪ ゴム製の排水溝カバーが思いの外、きれいになったぁ~ そして、リピート品のおさかなスポンジも新調しました。 モノトーンカラーがあったらいいのに…と思っていたら、研磨粒子入りハードって、普通のカラーよりも少し値段は高めで売ってましたよ~ 手にフィットするのがほんとおすすめ★
ラップをかませて排水溝に栓をしてのオキシ漬け‼ 予定通り、三時間、水が抜けることなく成功しました♪ ゴム製の排水溝カバーが思いの外、きれいになったぁ~ そして、リピート品のおさかなスポンジも新調しました。 モノトーンカラーがあったらいいのに…と思っていたら、研磨粒子入りハードって、普通のカラーよりも少し値段は高めで売ってましたよ~ 手にフィットするのがほんとおすすめ★
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
シンク周りはできるだけ この状態を保てるように 頑張ってます。
シンク周りはできるだけ この状態を保てるように 頑張ってます。
asuka
asuka
4LDK | 家族
もっと見る

シンクの水切りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ