剪定した茎

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Kasumiさんの実例写真
マドカズラを剪定した茎を使って水耕栽培🌿
マドカズラを剪定した茎を使って水耕栽培🌿
Kasumi
Kasumi
家族
houenさんの実例写真
剪定したウンベラータ、大きくなりましたよ〜❣️ カットした茎は水耕栽培で何枚も葉っぱが出たので鉢植え🪴にしました😍 根付いてくれますように…🙏
剪定したウンベラータ、大きくなりましたよ〜❣️ カットした茎は水耕栽培で何枚も葉っぱが出たので鉢植え🪴にしました😍 根付いてくれますように…🙏
houen
houen
家族
mさんの実例写真
m
m
家族
kumaさんの実例写真
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
kuma
kuma
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
3年以上育ててたぺぺロミアに初めて謎の触角が生えてきました! これ、ここから花が咲くそうです!楽しみ♫ ぺぺロミアには、消臭効果があるってラベルにあって、玄関用に買ったのが初めてで、剪定茎の水差しで簡単に増やせるので、オススメです♫
3年以上育ててたぺぺロミアに初めて謎の触角が生えてきました! これ、ここから花が咲くそうです!楽しみ♫ ぺぺロミアには、消臭効果があるってラベルにあって、玄関用に買ったのが初めてで、剪定茎の水差しで簡単に増やせるので、オススメです♫
usuriri
usuriri
家族
miru-neさんの実例写真
モンステラ。 昨年の3月に剪定した茎を、土に半分伏せた状態にして、かれこれ一年半近く。 1つの茎から葉が4枚ずつ出ています。 葉が2枚ほど出たとこで鉢を植え替えたのですが、根腐れが発生。 慌てて水耕栽培にしました。 以来、ずっと水耕栽培なので成長はゆっくりです。 写真には、茎が2本入っています。 他に鉢に植えたものは、今葉っぱは6枚にまで育っています。 やはり、土のほうが栄養分がとれるんでしょうね… 切れ目の入った葉っぱは、まだまだ先の話になりそうです…
モンステラ。 昨年の3月に剪定した茎を、土に半分伏せた状態にして、かれこれ一年半近く。 1つの茎から葉が4枚ずつ出ています。 葉が2枚ほど出たとこで鉢を植え替えたのですが、根腐れが発生。 慌てて水耕栽培にしました。 以来、ずっと水耕栽培なので成長はゆっくりです。 写真には、茎が2本入っています。 他に鉢に植えたものは、今葉っぱは6枚にまで育っています。 やはり、土のほうが栄養分がとれるんでしょうね… 切れ目の入った葉っぱは、まだまだ先の話になりそうです…
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
蒸れ対策に… ブライダルベールの蒸れ対策に剪定しましたが…もう少し刈り込んでも良かっただろうか……🤔 鉢の下に置いてあるボールに✂︎🌱カットした茎を集めて発根させて挿し穂して増やそうと思います🤭
蒸れ対策に… ブライダルベールの蒸れ対策に剪定しましたが…もう少し刈り込んでも良かっただろうか……🤔 鉢の下に置いてあるボールに✂︎🌱カットした茎を集めて発根させて挿し穂して増やそうと思います🤭
maria
maria
3LDK | 家族
Inoriさんの実例写真
初夏に剪定し、茎だけだった2本のモンステラが、こんなに大きくなるとは、思いませんでした。
初夏に剪定し、茎だけだった2本のモンステラが、こんなに大きくなるとは、思いませんでした。
Inori
Inori
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
昨年、ダイソーで買った、初めての多肉植物。 伸びちゃったので、剪定しました。 切った茎は、数日 乾かして、発根したら植えて増やせるそうです。🌵 初挑戦。 うまくいくかな?💡
昨年、ダイソーで買った、初めての多肉植物。 伸びちゃったので、剪定しました。 切った茎は、数日 乾かして、発根したら植えて増やせるそうです。🌵 初挑戦。 うまくいくかな?💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomopiさんの実例写真
RCのお友達のご指導により モンステラをいくつかに剪定した 残りの茎🌱 根っこが少し出てたんで いちかばちか、土の中に埋めといたら なんと言う事でしょ〰️✨ ニョチニョキ出てきたよ🙌💕 大事に育てたいねぇ~✌️
RCのお友達のご指導により モンステラをいくつかに剪定した 残りの茎🌱 根っこが少し出てたんで いちかばちか、土の中に埋めといたら なんと言う事でしょ〰️✨ ニョチニョキ出てきたよ🙌💕 大事に育てたいねぇ~✌️
tomopi
tomopi
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ウンベラータの剪定をしました。 芽がついた茎は挿し木用に、葉っぱは今日の料理のお皿用に。
ウンベラータの剪定をしました。 芽がついた茎は挿し木用に、葉っぱは今日の料理のお皿用に。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族

剪定した茎の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剪定した茎

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Kasumiさんの実例写真
マドカズラを剪定した茎を使って水耕栽培🌿
マドカズラを剪定した茎を使って水耕栽培🌿
Kasumi
Kasumi
家族
houenさんの実例写真
剪定したウンベラータ、大きくなりましたよ〜❣️ カットした茎は水耕栽培で何枚も葉っぱが出たので鉢植え🪴にしました😍 根付いてくれますように…🙏
剪定したウンベラータ、大きくなりましたよ〜❣️ カットした茎は水耕栽培で何枚も葉っぱが出たので鉢植え🪴にしました😍 根付いてくれますように…🙏
houen
houen
家族
mさんの実例写真
m
m
家族
kumaさんの実例写真
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
kuma
kuma
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
3年以上育ててたぺぺロミアに初めて謎の触角が生えてきました! これ、ここから花が咲くそうです!楽しみ♫ ぺぺロミアには、消臭効果があるってラベルにあって、玄関用に買ったのが初めてで、剪定茎の水差しで簡単に増やせるので、オススメです♫
3年以上育ててたぺぺロミアに初めて謎の触角が生えてきました! これ、ここから花が咲くそうです!楽しみ♫ ぺぺロミアには、消臭効果があるってラベルにあって、玄関用に買ったのが初めてで、剪定茎の水差しで簡単に増やせるので、オススメです♫
usuriri
usuriri
家族
miru-neさんの実例写真
モンステラ。 昨年の3月に剪定した茎を、土に半分伏せた状態にして、かれこれ一年半近く。 1つの茎から葉が4枚ずつ出ています。 葉が2枚ほど出たとこで鉢を植え替えたのですが、根腐れが発生。 慌てて水耕栽培にしました。 以来、ずっと水耕栽培なので成長はゆっくりです。 写真には、茎が2本入っています。 他に鉢に植えたものは、今葉っぱは6枚にまで育っています。 やはり、土のほうが栄養分がとれるんでしょうね… 切れ目の入った葉っぱは、まだまだ先の話になりそうです…
モンステラ。 昨年の3月に剪定した茎を、土に半分伏せた状態にして、かれこれ一年半近く。 1つの茎から葉が4枚ずつ出ています。 葉が2枚ほど出たとこで鉢を植え替えたのですが、根腐れが発生。 慌てて水耕栽培にしました。 以来、ずっと水耕栽培なので成長はゆっくりです。 写真には、茎が2本入っています。 他に鉢に植えたものは、今葉っぱは6枚にまで育っています。 やはり、土のほうが栄養分がとれるんでしょうね… 切れ目の入った葉っぱは、まだまだ先の話になりそうです…
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
蒸れ対策に… ブライダルベールの蒸れ対策に剪定しましたが…もう少し刈り込んでも良かっただろうか……🤔 鉢の下に置いてあるボールに✂︎🌱カットした茎を集めて発根させて挿し穂して増やそうと思います🤭
蒸れ対策に… ブライダルベールの蒸れ対策に剪定しましたが…もう少し刈り込んでも良かっただろうか……🤔 鉢の下に置いてあるボールに✂︎🌱カットした茎を集めて発根させて挿し穂して増やそうと思います🤭
maria
maria
3LDK | 家族
Inoriさんの実例写真
初夏に剪定し、茎だけだった2本のモンステラが、こんなに大きくなるとは、思いませんでした。
初夏に剪定し、茎だけだった2本のモンステラが、こんなに大きくなるとは、思いませんでした。
Inori
Inori
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
昨年、ダイソーで買った、初めての多肉植物。 伸びちゃったので、剪定しました。 切った茎は、数日 乾かして、発根したら植えて増やせるそうです。🌵 初挑戦。 うまくいくかな?💡
昨年、ダイソーで買った、初めての多肉植物。 伸びちゃったので、剪定しました。 切った茎は、数日 乾かして、発根したら植えて増やせるそうです。🌵 初挑戦。 うまくいくかな?💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomopiさんの実例写真
RCのお友達のご指導により モンステラをいくつかに剪定した 残りの茎🌱 根っこが少し出てたんで いちかばちか、土の中に埋めといたら なんと言う事でしょ〰️✨ ニョチニョキ出てきたよ🙌💕 大事に育てたいねぇ~✌️
RCのお友達のご指導により モンステラをいくつかに剪定した 残りの茎🌱 根っこが少し出てたんで いちかばちか、土の中に埋めといたら なんと言う事でしょ〰️✨ ニョチニョキ出てきたよ🙌💕 大事に育てたいねぇ~✌️
tomopi
tomopi
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ウンベラータの剪定をしました。 芽がついた茎は挿し木用に、葉っぱは今日の料理のお皿用に。
ウンベラータの剪定をしました。 芽がついた茎は挿し木用に、葉っぱは今日の料理のお皿用に。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族

剪定した茎の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ