鴨居フック活用

43枚の部屋写真から42枚をセレクト
kokeshi_of_doomさんの実例写真
部屋の壁に、鴨居とも何とも言えないようなものがあるのだが、存在意義がわからないものの、何の役にも立たないのもかわいそうな気がして、カモイフックでコートのちょい掛け場所にしてみることに。 もし良さそうなら、ウォールデコの吊り下げにでも使ってみようかな。
部屋の壁に、鴨居とも何とも言えないようなものがあるのだが、存在意義がわからないものの、何の役にも立たないのもかわいそうな気がして、カモイフックでコートのちょい掛け場所にしてみることに。 もし良さそうなら、ウォールデコの吊り下げにでも使ってみようかな。
kokeshi_of_doom
kokeshi_of_doom
3LDK | 家族
Happinessosさんの実例写真
猫を飼い始め猫用品が増える中、自分達の物をなるべく場所を取らずに猫の邪魔にならない様に収納しようと考えた結果、鴨居フックに辿り着いた。 2つの鴨居フックに余っていた突っ張り棒をかけ、こちらも余っていたフック(突っ張り棒に通せる輪っか状で引っ掛けた物を取ってもフックが落ちないのが良い。)を付け、上着やサコッシュなど軽い物を掛けて使用している。 鴨居フックは100均でも買えるけれど、ホームセンターで見つけたレックのフックは耐荷重が2kgだったのでこちらをチョイス。
猫を飼い始め猫用品が増える中、自分達の物をなるべく場所を取らずに猫の邪魔にならない様に収納しようと考えた結果、鴨居フックに辿り着いた。 2つの鴨居フックに余っていた突っ張り棒をかけ、こちらも余っていたフック(突っ張り棒に通せる輪っか状で引っ掛けた物を取ってもフックが落ちないのが良い。)を付け、上着やサコッシュなど軽い物を掛けて使用している。 鴨居フックは100均でも買えるけれど、ホームセンターで見つけたレックのフックは耐荷重が2kgだったのでこちらをチョイス。
Happinessos
Happinessos
2LDK | カップル
kasumimixさんの実例写真
タイルの我が家 タイルとタイルの隙間に カモイフック取り付けれるので クリアで外の傘置きに✨ 濡れた傘の一時置きで😁
タイルの我が家 タイルとタイルの隙間に カモイフック取り付けれるので クリアで外の傘置きに✨ 濡れた傘の一時置きで😁
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
入浴後、洗濯するまでは 鴨居フックにバスタオルかけてます😌 . 洗濯カゴからバスタオルを 取り出したときの匂いが嫌で🥶🥶
入浴後、洗濯するまでは 鴨居フックにバスタオルかけてます😌 . 洗濯カゴからバスタオルを 取り出したときの匂いが嫌で🥶🥶
ammama
ammama
家族
imama824さんの実例写真
セリアの鴨居フック+突っ張り棒で、浴室前にタオルの一時置きを。脱衣所が狭い我が家は、その日使う分のタオルをここに掛けておいて、さっと取れるスタイルに。 前までは突っ張り棒だけにしていたんだけど、ズレたり落ちたりとプチストレスで…鴨居フックと突っ張り棒の接地面に魔法のテープを付けて更に高度アップ!生活感よりも、使い勝手を優先した結果こうなりました。 おうちのあらゆる場所に鴨居フック使ってるけど、万能すぎる♡
セリアの鴨居フック+突っ張り棒で、浴室前にタオルの一時置きを。脱衣所が狭い我が家は、その日使う分のタオルをここに掛けておいて、さっと取れるスタイルに。 前までは突っ張り棒だけにしていたんだけど、ズレたり落ちたりとプチストレスで…鴨居フックと突っ張り棒の接地面に魔法のテープを付けて更に高度アップ!生活感よりも、使い勝手を優先した結果こうなりました。 おうちのあらゆる場所に鴨居フック使ってるけど、万能すぎる♡
imama824
imama824
nobiさんの実例写真
100均で(cando)縦にも横にも使えるカモイフックが新しく出ていたみたいで トイレクイックルミニワイパーを ドア入って正面のトイレなので いきなり正面ではなく 反対側がいいかなぁと思い トイレ内側のドア枠につけました ドアとも緩衝せず まぁまぁ目立たないので 日々使いはここに 隠したい時は別の方法にする事にしました フックが取り外せて 向きに合わせて使えます フック無しでも 少しの物なら掛けられます 壁にも傷がつかないし しっかりしてるので キッチンのエプロン掛けや カーテン止め 他にも応用が出来そうです
100均で(cando)縦にも横にも使えるカモイフックが新しく出ていたみたいで トイレクイックルミニワイパーを ドア入って正面のトイレなので いきなり正面ではなく 反対側がいいかなぁと思い トイレ内側のドア枠につけました ドアとも緩衝せず まぁまぁ目立たないので 日々使いはここに 隠したい時は別の方法にする事にしました フックが取り外せて 向きに合わせて使えます フック無しでも 少しの物なら掛けられます 壁にも傷がつかないし しっかりしてるので キッチンのエプロン掛けや カーテン止め 他にも応用が出来そうです
nobi
nobi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
イベントのガーランドを飾る場所☆ 今は七夕のガーランドをつけています🎋 こちらはDAISOで購入しました✨✨ 可愛い❤️ 私の愛用の鴨居フックでつるしてます。我が家は鴨居フックが沢山😊 これから梅雨でお家時間が増えると思うので、別で七夕の飾りを作ろうと思います😊今年の七夕🎋は晴れるかな?
イベントのガーランドを飾る場所☆ 今は七夕のガーランドをつけています🎋 こちらはDAISOで購入しました✨✨ 可愛い❤️ 私の愛用の鴨居フックでつるしてます。我が家は鴨居フックが沢山😊 これから梅雨でお家時間が増えると思うので、別で七夕の飾りを作ろうと思います😊今年の七夕🎋は晴れるかな?
sakura
sakura
_konomiさんの実例写真
歯ブラシのコップをどうしようか考えていたら、 引っ越して行き場を無くした鴨居フックを発見しました(*゚∀゚) 和室が無くなったし、コートもかけないし、で、とりあえずここ。でも満足。
歯ブラシのコップをどうしようか考えていたら、 引っ越して行き場を無くした鴨居フックを発見しました(*゚∀゚) 和室が無くなったし、コートもかけないし、で、とりあえずここ。でも満足。
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
chaoさんの実例写真
バスタオルの一時置きの場所にずっとモヤモヤしていて。とりあえずの解決策にSeriaで買った鴨居フックを活用法。狭い洗面所を快適にするのが目標✨️
バスタオルの一時置きの場所にずっとモヤモヤしていて。とりあえずの解決策にSeriaで買った鴨居フックを活用法。狭い洗面所を快適にするのが目標✨️
chao
chao
家族
locaさんの実例写真
かもいに引っ掛けてちょっとした洗濯物が干せるフック?のようなものがとてつもなく便利。 下着、靴下、ハンカチだけ干したい時に部屋の鴨居に引っ掛けてエアコンの風で乾いてくれます✨
かもいに引っ掛けてちょっとした洗濯物が干せるフック?のようなものがとてつもなく便利。 下着、靴下、ハンカチだけ干したい時に部屋の鴨居に引っ掛けてエアコンの風で乾いてくれます✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
sasaさんの実例写真
つっぱり棒を使い、わたしの会社の制服だけかけています。押し入れ内のかける収納も、室内のハンガーラックもすべて主人の洋服やスーツに占領され、わたしの服はここと、かもいフックで頑張ってます。
つっぱり棒を使い、わたしの会社の制服だけかけています。押し入れ内のかける収納も、室内のハンガーラックもすべて主人の洋服やスーツに占領され、わたしの服はここと、かもいフックで頑張ってます。
sasa
sasa
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
フックのイベントに参加します(’-’*)♪ 我が家で大活躍のセリアのかもいフックです🎵 けっこう長年あちこちで使っているので家の中を探してみましたが、今現在はこんな感じでした(´- `*) その時によっていろいろ変わりますが、主に子どもの持ち物を掛けることが多い気がします。 子どもの持ち物って、その年齢によってころころ変わりますよね😌 このかもいフックだといちいち穴をあけたりしなくてもあちこち好きなところで使えるので重宝しています😊 対荷重の問題はありますが、2個つけて突っ張り棒のせたりしても使えます♪
フックのイベントに参加します(’-’*)♪ 我が家で大活躍のセリアのかもいフックです🎵 けっこう長年あちこちで使っているので家の中を探してみましたが、今現在はこんな感じでした(´- `*) その時によっていろいろ変わりますが、主に子どもの持ち物を掛けることが多い気がします。 子どもの持ち物って、その年齢によってころころ変わりますよね😌 このかもいフックだといちいち穴をあけたりしなくてもあちこち好きなところで使えるので重宝しています😊 対荷重の問題はありますが、2個つけて突っ張り棒のせたりしても使えます♪
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
我が家のかもいフック 子供達の濡れたスキーウェアや 手袋を干したり 洗濯が多い時にちょい干し クリアカラーなので目立たなくて◎です
我が家のかもいフック 子供達の濡れたスキーウェアや 手袋を干したり 洗濯が多い時にちょい干し クリアカラーなので目立たなくて◎です
mayu
mayu
2LDK | 家族
kumaさんの実例写真
これめっちゃいいやんけ。もっと早く買えばよかった。
これめっちゃいいやんけ。もっと早く買えばよかった。
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
雨の日は洗面所が洗濯物で大渋滞。 強力突っ張り棒に鴨居フックに タオルバーを駆使して干しまくります。 長男が中学生になり部活始めてからは 夜と朝に洗濯機回さないと追い付かないです。 夜の洗濯物は和室に干しています。 前までは昼間の洗濯物も和室に干してたけど 和室使えないのが不便で洗面所に移動しました🧺
雨の日は洗面所が洗濯物で大渋滞。 強力突っ張り棒に鴨居フックに タオルバーを駆使して干しまくります。 長男が中学生になり部活始めてからは 夜と朝に洗濯機回さないと追い付かないです。 夜の洗濯物は和室に干しています。 前までは昼間の洗濯物も和室に干してたけど 和室使えないのが不便で洗面所に移動しました🧺
kana_cii
kana_cii
tmaaさんの実例写真
玄関横シューズクローゼットのドアの上に鴨居フックを付けて! 帽子を掛けたり、雨で濡れた上着等の一時掛けに!
玄関横シューズクローゼットのドアの上に鴨居フックを付けて! 帽子を掛けたり、雨で濡れた上着等の一時掛けに!
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
_kota_0508さんの実例写真
(本来はケーブルなどがたくさん刺さってるのでもっと汚いですが、撮影するために全部外しました笑) 普段パソコンを使って作曲するので物が多いですね、、、マウスの色も気になります、、
(本来はケーブルなどがたくさん刺さってるのでもっと汚いですが、撮影するために全部外しました笑) 普段パソコンを使って作曲するので物が多いですね、、、マウスの色も気になります、、
_kota_0508
_kota_0508
1K | 一人暮らし
kakoさんの実例写真
セリアの鴨居フック 以前は虫ピンで落ちそうなぐらいに引っ掛けて落ちてましたが、これは一度も落ちません 夫も"いいじゃん" フラワーのボディミスト好きでシュシュッとします 2階のにいる人を呼ぶときの呼び鈴(きれいな音) 虫除けはあまり使わないです 早めに水やりして虫除けします
セリアの鴨居フック 以前は虫ピンで落ちそうなぐらいに引っ掛けて落ちてましたが、これは一度も落ちません 夫も"いいじゃん" フラワーのボディミスト好きでシュシュッとします 2階のにいる人を呼ぶときの呼び鈴(きれいな音) 虫除けはあまり使わないです 早めに水やりして虫除けします
kako
kako
家族
dolphin24さんの実例写真
突っ張り棒+鴨居フックだけだったのがタオル掛けプラスで高低差と干すとこ増えた\( ´ω` )/
突っ張り棒+鴨居フックだけだったのがタオル掛けプラスで高低差と干すとこ増えた\( ´ω` )/
dolphin24
dolphin24
chamihomeさんの実例写真
洗面所に取り付けた鴨居フックが、相変わらずちょい掛けにめっちゃ便利♡ スッキリをキープには、その辺に置かない"仕組みづくり"が大切♡
洗面所に取り付けた鴨居フックが、相変わらずちょい掛けにめっちゃ便利♡ スッキリをキープには、その辺に置かない"仕組みづくり"が大切♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
鴨居フックを増やしました。 それぞれ違うマステでぐるぐる巻きに。 (自己満) 鴨居の上にケーブルを這わしているせいで奥行きがほとんどない状態だったけど、 意外としっかり固定されてくれてよかった😌
鴨居フックを増やしました。 それぞれ違うマステでぐるぐる巻きに。 (自己満) 鴨居の上にケーブルを這わしているせいで奥行きがほとんどない状態だったけど、 意外としっかり固定されてくれてよかった😌
yu
yu
1DK | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
100円ショップの鴨居フックがお気に入りで、あちこちで使っています。 縦向きにも横向きにも使えるのと、透明なところがお気に入りポイント♪ キッチンでは縦向きで挟んで、エプロン掛けにしてます。
100円ショップの鴨居フックがお気に入りで、あちこちで使っています。 縦向きにも横向きにも使えるのと、透明なところがお気に入りポイント♪ キッチンでは縦向きで挟んで、エプロン掛けにしてます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
👕部屋干しの工夫👕 わが家は部屋干し用にあちこち 突っ張り棒と鴨居フックが 設置してあります😅 リビングの出入口にも… ここは ドアを開けておくと 風が通るので活躍します😁 和室には物干しを置いて 厚手のものを干すので サーキュレーターをかけます これでも足りない場合は 洗面所にある つっぱり棒へ… 細々した 靴下や下着 タオルなどは乾燥機にかけます
👕部屋干しの工夫👕 わが家は部屋干し用にあちこち 突っ張り棒と鴨居フックが 設置してあります😅 リビングの出入口にも… ここは ドアを開けておくと 風が通るので活躍します😁 和室には物干しを置いて 厚手のものを干すので サーキュレーターをかけます これでも足りない場合は 洗面所にある つっぱり棒へ… 細々した 靴下や下着 タオルなどは乾燥機にかけます
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
akko20030924さんの実例写真
百均の【鴨居フック】が、鏡台に、ドライヤーや携帯充電コードを掛けるのに役立ってます♪
百均の【鴨居フック】が、鏡台に、ドライヤーや携帯充電コードを掛けるのに役立ってます♪
akko20030924
akko20030924
家族
ogapipipi_さんの実例写真
リビング横で室内干ししてます
リビング横で室内干ししてます
ogapipipi_
ogapipipi_
3LDK | 家族
round7さんの実例写真
ダイソーの鴨居フック。黒く塗ろうか検討中です
ダイソーの鴨居フック。黒く塗ろうか検討中です
round7
round7
1K | 一人暮らし
RIKAYURAさんの実例写真
百均の鴨居フック。 鴨居に挟んでネジを締めたら鴨居を傷付けずにフックを固定できます。今までピンチハンガーを直接鴨居に引っ掛けてたけど、しょっちゅう落としてストレスだったので便利になりました☆ ダイソー、キャンドゥでも売ってました(^-^)
百均の鴨居フック。 鴨居に挟んでネジを締めたら鴨居を傷付けずにフックを固定できます。今までピンチハンガーを直接鴨居に引っ掛けてたけど、しょっちゅう落としてストレスだったので便利になりました☆ ダイソー、キャンドゥでも売ってました(^-^)
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
もっと見る

鴨居フック活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鴨居フック活用

43枚の部屋写真から42枚をセレクト
kokeshi_of_doomさんの実例写真
部屋の壁に、鴨居とも何とも言えないようなものがあるのだが、存在意義がわからないものの、何の役にも立たないのもかわいそうな気がして、カモイフックでコートのちょい掛け場所にしてみることに。 もし良さそうなら、ウォールデコの吊り下げにでも使ってみようかな。
部屋の壁に、鴨居とも何とも言えないようなものがあるのだが、存在意義がわからないものの、何の役にも立たないのもかわいそうな気がして、カモイフックでコートのちょい掛け場所にしてみることに。 もし良さそうなら、ウォールデコの吊り下げにでも使ってみようかな。
kokeshi_of_doom
kokeshi_of_doom
3LDK | 家族
Happinessosさんの実例写真
猫を飼い始め猫用品が増える中、自分達の物をなるべく場所を取らずに猫の邪魔にならない様に収納しようと考えた結果、鴨居フックに辿り着いた。 2つの鴨居フックに余っていた突っ張り棒をかけ、こちらも余っていたフック(突っ張り棒に通せる輪っか状で引っ掛けた物を取ってもフックが落ちないのが良い。)を付け、上着やサコッシュなど軽い物を掛けて使用している。 鴨居フックは100均でも買えるけれど、ホームセンターで見つけたレックのフックは耐荷重が2kgだったのでこちらをチョイス。
猫を飼い始め猫用品が増える中、自分達の物をなるべく場所を取らずに猫の邪魔にならない様に収納しようと考えた結果、鴨居フックに辿り着いた。 2つの鴨居フックに余っていた突っ張り棒をかけ、こちらも余っていたフック(突っ張り棒に通せる輪っか状で引っ掛けた物を取ってもフックが落ちないのが良い。)を付け、上着やサコッシュなど軽い物を掛けて使用している。 鴨居フックは100均でも買えるけれど、ホームセンターで見つけたレックのフックは耐荷重が2kgだったのでこちらをチョイス。
Happinessos
Happinessos
2LDK | カップル
kasumimixさんの実例写真
タイルの我が家 タイルとタイルの隙間に カモイフック取り付けれるので クリアで外の傘置きに✨ 濡れた傘の一時置きで😁
タイルの我が家 タイルとタイルの隙間に カモイフック取り付けれるので クリアで外の傘置きに✨ 濡れた傘の一時置きで😁
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
入浴後、洗濯するまでは 鴨居フックにバスタオルかけてます😌 . 洗濯カゴからバスタオルを 取り出したときの匂いが嫌で🥶🥶
入浴後、洗濯するまでは 鴨居フックにバスタオルかけてます😌 . 洗濯カゴからバスタオルを 取り出したときの匂いが嫌で🥶🥶
ammama
ammama
家族
imama824さんの実例写真
セリアの鴨居フック+突っ張り棒で、浴室前にタオルの一時置きを。脱衣所が狭い我が家は、その日使う分のタオルをここに掛けておいて、さっと取れるスタイルに。 前までは突っ張り棒だけにしていたんだけど、ズレたり落ちたりとプチストレスで…鴨居フックと突っ張り棒の接地面に魔法のテープを付けて更に高度アップ!生活感よりも、使い勝手を優先した結果こうなりました。 おうちのあらゆる場所に鴨居フック使ってるけど、万能すぎる♡
セリアの鴨居フック+突っ張り棒で、浴室前にタオルの一時置きを。脱衣所が狭い我が家は、その日使う分のタオルをここに掛けておいて、さっと取れるスタイルに。 前までは突っ張り棒だけにしていたんだけど、ズレたり落ちたりとプチストレスで…鴨居フックと突っ張り棒の接地面に魔法のテープを付けて更に高度アップ!生活感よりも、使い勝手を優先した結果こうなりました。 おうちのあらゆる場所に鴨居フック使ってるけど、万能すぎる♡
imama824
imama824
nobiさんの実例写真
100均で(cando)縦にも横にも使えるカモイフックが新しく出ていたみたいで トイレクイックルミニワイパーを ドア入って正面のトイレなので いきなり正面ではなく 反対側がいいかなぁと思い トイレ内側のドア枠につけました ドアとも緩衝せず まぁまぁ目立たないので 日々使いはここに 隠したい時は別の方法にする事にしました フックが取り外せて 向きに合わせて使えます フック無しでも 少しの物なら掛けられます 壁にも傷がつかないし しっかりしてるので キッチンのエプロン掛けや カーテン止め 他にも応用が出来そうです
100均で(cando)縦にも横にも使えるカモイフックが新しく出ていたみたいで トイレクイックルミニワイパーを ドア入って正面のトイレなので いきなり正面ではなく 反対側がいいかなぁと思い トイレ内側のドア枠につけました ドアとも緩衝せず まぁまぁ目立たないので 日々使いはここに 隠したい時は別の方法にする事にしました フックが取り外せて 向きに合わせて使えます フック無しでも 少しの物なら掛けられます 壁にも傷がつかないし しっかりしてるので キッチンのエプロン掛けや カーテン止め 他にも応用が出来そうです
nobi
nobi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
イベントのガーランドを飾る場所☆ 今は七夕のガーランドをつけています🎋 こちらはDAISOで購入しました✨✨ 可愛い❤️ 私の愛用の鴨居フックでつるしてます。我が家は鴨居フックが沢山😊 これから梅雨でお家時間が増えると思うので、別で七夕の飾りを作ろうと思います😊今年の七夕🎋は晴れるかな?
イベントのガーランドを飾る場所☆ 今は七夕のガーランドをつけています🎋 こちらはDAISOで購入しました✨✨ 可愛い❤️ 私の愛用の鴨居フックでつるしてます。我が家は鴨居フックが沢山😊 これから梅雨でお家時間が増えると思うので、別で七夕の飾りを作ろうと思います😊今年の七夕🎋は晴れるかな?
sakura
sakura
_konomiさんの実例写真
歯ブラシのコップをどうしようか考えていたら、 引っ越して行き場を無くした鴨居フックを発見しました(*゚∀゚) 和室が無くなったし、コートもかけないし、で、とりあえずここ。でも満足。
歯ブラシのコップをどうしようか考えていたら、 引っ越して行き場を無くした鴨居フックを発見しました(*゚∀゚) 和室が無くなったし、コートもかけないし、で、とりあえずここ。でも満足。
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
chaoさんの実例写真
バスタオルの一時置きの場所にずっとモヤモヤしていて。とりあえずの解決策にSeriaで買った鴨居フックを活用法。狭い洗面所を快適にするのが目標✨️
バスタオルの一時置きの場所にずっとモヤモヤしていて。とりあえずの解決策にSeriaで買った鴨居フックを活用法。狭い洗面所を快適にするのが目標✨️
chao
chao
家族
locaさんの実例写真
かもいに引っ掛けてちょっとした洗濯物が干せるフック?のようなものがとてつもなく便利。 下着、靴下、ハンカチだけ干したい時に部屋の鴨居に引っ掛けてエアコンの風で乾いてくれます✨
かもいに引っ掛けてちょっとした洗濯物が干せるフック?のようなものがとてつもなく便利。 下着、靴下、ハンカチだけ干したい時に部屋の鴨居に引っ掛けてエアコンの風で乾いてくれます✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
sasaさんの実例写真
つっぱり棒を使い、わたしの会社の制服だけかけています。押し入れ内のかける収納も、室内のハンガーラックもすべて主人の洋服やスーツに占領され、わたしの服はここと、かもいフックで頑張ってます。
つっぱり棒を使い、わたしの会社の制服だけかけています。押し入れ内のかける収納も、室内のハンガーラックもすべて主人の洋服やスーツに占領され、わたしの服はここと、かもいフックで頑張ってます。
sasa
sasa
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
フックのイベントに参加します(’-’*)♪ 我が家で大活躍のセリアのかもいフックです🎵 けっこう長年あちこちで使っているので家の中を探してみましたが、今現在はこんな感じでした(´- `*) その時によっていろいろ変わりますが、主に子どもの持ち物を掛けることが多い気がします。 子どもの持ち物って、その年齢によってころころ変わりますよね😌 このかもいフックだといちいち穴をあけたりしなくてもあちこち好きなところで使えるので重宝しています😊 対荷重の問題はありますが、2個つけて突っ張り棒のせたりしても使えます♪
フックのイベントに参加します(’-’*)♪ 我が家で大活躍のセリアのかもいフックです🎵 けっこう長年あちこちで使っているので家の中を探してみましたが、今現在はこんな感じでした(´- `*) その時によっていろいろ変わりますが、主に子どもの持ち物を掛けることが多い気がします。 子どもの持ち物って、その年齢によってころころ変わりますよね😌 このかもいフックだといちいち穴をあけたりしなくてもあちこち好きなところで使えるので重宝しています😊 対荷重の問題はありますが、2個つけて突っ張り棒のせたりしても使えます♪
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
我が家のかもいフック 子供達の濡れたスキーウェアや 手袋を干したり 洗濯が多い時にちょい干し クリアカラーなので目立たなくて◎です
我が家のかもいフック 子供達の濡れたスキーウェアや 手袋を干したり 洗濯が多い時にちょい干し クリアカラーなので目立たなくて◎です
mayu
mayu
2LDK | 家族
kumaさんの実例写真
これめっちゃいいやんけ。もっと早く買えばよかった。
これめっちゃいいやんけ。もっと早く買えばよかった。
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
雨の日は洗面所が洗濯物で大渋滞。 強力突っ張り棒に鴨居フックに タオルバーを駆使して干しまくります。 長男が中学生になり部活始めてからは 夜と朝に洗濯機回さないと追い付かないです。 夜の洗濯物は和室に干しています。 前までは昼間の洗濯物も和室に干してたけど 和室使えないのが不便で洗面所に移動しました🧺
雨の日は洗面所が洗濯物で大渋滞。 強力突っ張り棒に鴨居フックに タオルバーを駆使して干しまくります。 長男が中学生になり部活始めてからは 夜と朝に洗濯機回さないと追い付かないです。 夜の洗濯物は和室に干しています。 前までは昼間の洗濯物も和室に干してたけど 和室使えないのが不便で洗面所に移動しました🧺
kana_cii
kana_cii
tmaaさんの実例写真
玄関横シューズクローゼットのドアの上に鴨居フックを付けて! 帽子を掛けたり、雨で濡れた上着等の一時掛けに!
玄関横シューズクローゼットのドアの上に鴨居フックを付けて! 帽子を掛けたり、雨で濡れた上着等の一時掛けに!
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
_kota_0508さんの実例写真
(本来はケーブルなどがたくさん刺さってるのでもっと汚いですが、撮影するために全部外しました笑) 普段パソコンを使って作曲するので物が多いですね、、、マウスの色も気になります、、
(本来はケーブルなどがたくさん刺さってるのでもっと汚いですが、撮影するために全部外しました笑) 普段パソコンを使って作曲するので物が多いですね、、、マウスの色も気になります、、
_kota_0508
_kota_0508
1K | 一人暮らし
kakoさんの実例写真
セリアの鴨居フック 以前は虫ピンで落ちそうなぐらいに引っ掛けて落ちてましたが、これは一度も落ちません 夫も"いいじゃん" フラワーのボディミスト好きでシュシュッとします 2階のにいる人を呼ぶときの呼び鈴(きれいな音) 虫除けはあまり使わないです 早めに水やりして虫除けします
セリアの鴨居フック 以前は虫ピンで落ちそうなぐらいに引っ掛けて落ちてましたが、これは一度も落ちません 夫も"いいじゃん" フラワーのボディミスト好きでシュシュッとします 2階のにいる人を呼ぶときの呼び鈴(きれいな音) 虫除けはあまり使わないです 早めに水やりして虫除けします
kako
kako
家族
dolphin24さんの実例写真
突っ張り棒+鴨居フックだけだったのがタオル掛けプラスで高低差と干すとこ増えた\( ´ω` )/
突っ張り棒+鴨居フックだけだったのがタオル掛けプラスで高低差と干すとこ増えた\( ´ω` )/
dolphin24
dolphin24
chamihomeさんの実例写真
洗面所に取り付けた鴨居フックが、相変わらずちょい掛けにめっちゃ便利♡ スッキリをキープには、その辺に置かない"仕組みづくり"が大切♡
洗面所に取り付けた鴨居フックが、相変わらずちょい掛けにめっちゃ便利♡ スッキリをキープには、その辺に置かない"仕組みづくり"が大切♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
鴨居フックを増やしました。 それぞれ違うマステでぐるぐる巻きに。 (自己満) 鴨居の上にケーブルを這わしているせいで奥行きがほとんどない状態だったけど、 意外としっかり固定されてくれてよかった😌
鴨居フックを増やしました。 それぞれ違うマステでぐるぐる巻きに。 (自己満) 鴨居の上にケーブルを這わしているせいで奥行きがほとんどない状態だったけど、 意外としっかり固定されてくれてよかった😌
yu
yu
1DK | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
100円ショップの鴨居フックがお気に入りで、あちこちで使っています。 縦向きにも横向きにも使えるのと、透明なところがお気に入りポイント♪ キッチンでは縦向きで挟んで、エプロン掛けにしてます。
100円ショップの鴨居フックがお気に入りで、あちこちで使っています。 縦向きにも横向きにも使えるのと、透明なところがお気に入りポイント♪ キッチンでは縦向きで挟んで、エプロン掛けにしてます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
👕部屋干しの工夫👕 わが家は部屋干し用にあちこち 突っ張り棒と鴨居フックが 設置してあります😅 リビングの出入口にも… ここは ドアを開けておくと 風が通るので活躍します😁 和室には物干しを置いて 厚手のものを干すので サーキュレーターをかけます これでも足りない場合は 洗面所にある つっぱり棒へ… 細々した 靴下や下着 タオルなどは乾燥機にかけます
👕部屋干しの工夫👕 わが家は部屋干し用にあちこち 突っ張り棒と鴨居フックが 設置してあります😅 リビングの出入口にも… ここは ドアを開けておくと 風が通るので活躍します😁 和室には物干しを置いて 厚手のものを干すので サーキュレーターをかけます これでも足りない場合は 洗面所にある つっぱり棒へ… 細々した 靴下や下着 タオルなどは乾燥機にかけます
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
akko20030924さんの実例写真
百均の【鴨居フック】が、鏡台に、ドライヤーや携帯充電コードを掛けるのに役立ってます♪
百均の【鴨居フック】が、鏡台に、ドライヤーや携帯充電コードを掛けるのに役立ってます♪
akko20030924
akko20030924
家族
ogapipipi_さんの実例写真
リビング横で室内干ししてます
リビング横で室内干ししてます
ogapipipi_
ogapipipi_
3LDK | 家族
round7さんの実例写真
ダイソーの鴨居フック。黒く塗ろうか検討中です
ダイソーの鴨居フック。黒く塗ろうか検討中です
round7
round7
1K | 一人暮らし
RIKAYURAさんの実例写真
百均の鴨居フック。 鴨居に挟んでネジを締めたら鴨居を傷付けずにフックを固定できます。今までピンチハンガーを直接鴨居に引っ掛けてたけど、しょっちゅう落としてストレスだったので便利になりました☆ ダイソー、キャンドゥでも売ってました(^-^)
百均の鴨居フック。 鴨居に挟んでネジを締めたら鴨居を傷付けずにフックを固定できます。今までピンチハンガーを直接鴨居に引っ掛けてたけど、しょっちゅう落としてストレスだったので便利になりました☆ ダイソー、キャンドゥでも売ってました(^-^)
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
もっと見る

鴨居フック活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ