癒し♡ 花芽が出た~!

130枚の部屋写真から48枚をセレクト
mariaさんの実例写真
小松菜に引き続きミニ白菜の花芽も出て来てしまったので収穫しました🤣 うーん🤔 結局また白菜は結球しなかったなぁ( ̄▽ ̄;) まぁ~結球しなくても美味しく頂けるから問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
小松菜に引き続きミニ白菜の花芽も出て来てしまったので収穫しました🤣 うーん🤔 結局また白菜は結球しなかったなぁ( ̄▽ ̄;) まぁ~結球しなくても美味しく頂けるから問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
maria
maria
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
南アフリカ原産の球根 ドリミアフィソデス お花が咲きました。 とても小さいお花です。 比較にお米を置いてみました。 花輪くんの髪そっくりの葉が枯れ果ててから、花芽が出ました。 花芽は細く茶色くて、枯れた茎だと思ってました💦 危なかった~😅 ネットで検索しても出てこないので、もしかしたら珍しい花かもです。
南アフリカ原産の球根 ドリミアフィソデス お花が咲きました。 とても小さいお花です。 比較にお米を置いてみました。 花輪くんの髪そっくりの葉が枯れ果ててから、花芽が出ました。 花芽は細く茶色くて、枯れた茎だと思ってました💦 危なかった~😅 ネットで検索しても出てこないので、もしかしたら珍しい花かもです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
花の芽の様なもの…が2つ。にょきっと。 🍃🪴グリムワン🍃🪴多肉🍃🪴 太陽に当たらず冬を越せず⛄️🙅‍♀️☀️ お亡くなりになった植物さん達の中 花芽びよ~んとなってくれるのか🌸 春を感じました・.。*・.。*(〃´∀︎`)・.。*・.。*ポワワァン… 亡くなった子 ・パキラ。スパティフィラム。 …真冬なのに日向ぼっこのはずがそのまま数日出して忘れてました⛄️🍃⛄️ 植物一年生。学びました(๑꒪ㅁ꒪๑)📝🧠
花の芽の様なもの…が2つ。にょきっと。 🍃🪴グリムワン🍃🪴多肉🍃🪴 太陽に当たらず冬を越せず⛄️🙅‍♀️☀️ お亡くなりになった植物さん達の中 花芽びよ~んとなってくれるのか🌸 春を感じました・.。*・.。*(〃´∀︎`)・.。*・.。*ポワワァン… 亡くなった子 ・パキラ。スパティフィラム。 …真冬なのに日向ぼっこのはずがそのまま数日出して忘れてました⛄️🍃⛄️ 植物一年生。学びました(๑꒪ㅁ꒪๑)📝🧠
haru
haru
1K | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
マルバルスカス 「ルスカスのレモン型や笹の葉型に見えるいわゆる「葉っぱ」と呼ばれるであろう部分は、実は茎が退化した部位。正式には「葉状茎」と言います。」 8月に小さなブーケを買ったときに 添えられてた緑の葉っぱ🌿 葉っぱ全部にプチっと小さな粒が付いていて あれっ? そのとき ハナイカダと言う 葉っぱから花の咲く植物を思い出して調べて見ました そこから一輪挿しに ほぼ3か月💦 根っ子も出ないのに 枯れるわけでもなく ほんの少しずつ小さな粒が成長してきました😆 そして緑の花芽がやっと出てきた💦 地味だけど 植物の生命力って凄いなぁ😆 開花してほしい😂
マルバルスカス 「ルスカスのレモン型や笹の葉型に見えるいわゆる「葉っぱ」と呼ばれるであろう部分は、実は茎が退化した部位。正式には「葉状茎」と言います。」 8月に小さなブーケを買ったときに 添えられてた緑の葉っぱ🌿 葉っぱ全部にプチっと小さな粒が付いていて あれっ? そのとき ハナイカダと言う 葉っぱから花の咲く植物を思い出して調べて見ました そこから一輪挿しに ほぼ3か月💦 根っ子も出ないのに 枯れるわけでもなく ほんの少しずつ小さな粒が成長してきました😆 そして緑の花芽がやっと出てきた💦 地味だけど 植物の生命力って凄いなぁ😆 開花してほしい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
親株は花芽はなかったがカットした苗はいくつかこーなってます🙌 明日くらいには咲きそう💕
親株は花芽はなかったがカットした苗はいくつかこーなってます🙌 明日くらいには咲きそう💕
mikan
mikan
ochoriさんの実例写真
旦那の従兄弟から貰ったハオルチア。 透き通ってて宝石みたいな子。 この子は日光に当ててしまうと透明度が下がってしまうので、なるべく強い光が当たるところには置かないこと。(撮影の為に窓辺に置いてます) ほら、やっぱり美白を保つためには日光は天敵ですからね!やっぱり美人ってのはお日様嫌いよねー! 私みたいに日焼け止め?何それめんどー!お日様お友達だしー。シミいっぱい出来たらもうチョコボール○井みたいに真っ黒になれば良くない?みたいなのとは違います。 そんなかわゆくてキレイなハオルチア。まだ直径4センチくらいですが花芽が出てきた!! 嬉しいー♪かわゆいー♡ ちなみに旦那の従兄弟、アガベの専門業者さんです♪いつか「これあげるよー」とくれないかと期待してる私です。笑
旦那の従兄弟から貰ったハオルチア。 透き通ってて宝石みたいな子。 この子は日光に当ててしまうと透明度が下がってしまうので、なるべく強い光が当たるところには置かないこと。(撮影の為に窓辺に置いてます) ほら、やっぱり美白を保つためには日光は天敵ですからね!やっぱり美人ってのはお日様嫌いよねー! 私みたいに日焼け止め?何それめんどー!お日様お友達だしー。シミいっぱい出来たらもうチョコボール○井みたいに真っ黒になれば良くない?みたいなのとは違います。 そんなかわゆくてキレイなハオルチア。まだ直径4センチくらいですが花芽が出てきた!! 嬉しいー♪かわゆいー♡ ちなみに旦那の従兄弟、アガベの専門業者さんです♪いつか「これあげるよー」とくれないかと期待してる私です。笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
春ですねぇ2🌸 植物達で春が来るのがわかるってすんばらしい✨ ベランダにいる植物達もよーく見ると小さいムスカリの花芽が出てたり←すんごい小さくて多分写らない😅 ミニバラの葉っぱが出てきたり 春は心躍ります🌱 これからいっぱい出てくるであろう観葉植物達 更に増えそうな予感…😌
春ですねぇ2🌸 植物達で春が来るのがわかるってすんばらしい✨ ベランダにいる植物達もよーく見ると小さいムスカリの花芽が出てたり←すんごい小さくて多分写らない😅 ミニバラの葉っぱが出てきたり 春は心躍ります🌱 これからいっぱい出てくるであろう観葉植物達 更に増えそうな予感…😌
JUN
JUN
3LDK | 家族
weさんの実例写真
ヒヤシンスは、二輪目の花芽が出てきていて、毎朝見るのが楽しみ。 希望だよ、君は。
ヒヤシンスは、二輪目の花芽が出てきていて、毎朝見るのが楽しみ。 希望だよ、君は。
we
we
家族
akakou88629さんの実例写真
シャルマンちゃんが 花芽出しよる(*^^*) どんな花が咲くんだろー
シャルマンちゃんが 花芽出しよる(*^^*) どんな花が咲くんだろー
akakou88629
akakou88629
hiro.904さんの実例写真
    紫陽花 1枚目・アナベル全体 2枚目・アップ
    紫陽花 1枚目・アナベル全体 2枚目・アップ
hiro.904
hiro.904
家族
Aqettyさんの実例写真
初夏にたくさん咲いて咲き終わったスパティフィラムの花芽がまた出てきました😃🍀嬉しい😍😍😉🍀🍀 ここのところ涼しかったからかな😉
初夏にたくさん咲いて咲き終わったスパティフィラムの花芽がまた出てきました😃🍀嬉しい😍😍😉🍀🍀 ここのところ涼しかったからかな😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
オンスロー に花芽が出てきました〜♪ お天気良いので日向ぼっこしてます(^ ^)
オンスロー に花芽が出てきました〜♪ お天気良いので日向ぼっこしてます(^ ^)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
初の移植で今年は、咲かないかなぁ〜と思っていたクリスマスローズシングルホワイト 今日見たら花芽がニョキニョキ💕 めっちゃ嬉しい😆 半日影の小さな花壇で、今年も咲いてくれそうです♪
初の移植で今年は、咲かないかなぁ〜と思っていたクリスマスローズシングルホワイト 今日見たら花芽がニョキニョキ💕 めっちゃ嬉しい😆 半日影の小さな花壇で、今年も咲いてくれそうです♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
tanyuumoさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培。花芽が見えてきました!!お正月は遠出するから、その前にさいてくれると嬉しいなぁ😊
ヒヤシンスの水栽培。花芽が見えてきました!!お正月は遠出するから、その前にさいてくれると嬉しいなぁ😊
tanyuumo
tanyuumo
家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の庭パトの一枚♡ ドウダンツツジの垣根前の平鉢、石鉢の植物も育ってます♪ 宿根草、これから咲くお花ばかり♡ スズランは、少し前にご近所さんから、株分け鉢ごと頂きました☺️ 追加で貰ったのは、別な鉢と地植えに… 今年移植したばかりなので、来年に期待❣️ それでも小さな花付けました☺️ スズランとかは、ホムセンとか園芸店には出回らず、産直にたまにあります♪ 地植えするとヤバ系のお花ですけど💦 香りと姿が好きで欲しいと、娘が言ったので頂いたんだけどなぁ… 隣りのは一昨日、雑草だらけの放置鉢 ジィちゃん家の捨てようとまとめてたのから、山スミレらしい物が咲いてたので鉢ごと持って来て、植え替えしました😆 カワラナデシコもこれから… ビョーンしたら、分かるかな❓青紫の花芽姫シャガがもう直ぐ咲きます❣️ これから、ワクワクの初夏💓💓
朝の庭パトの一枚♡ ドウダンツツジの垣根前の平鉢、石鉢の植物も育ってます♪ 宿根草、これから咲くお花ばかり♡ スズランは、少し前にご近所さんから、株分け鉢ごと頂きました☺️ 追加で貰ったのは、別な鉢と地植えに… 今年移植したばかりなので、来年に期待❣️ それでも小さな花付けました☺️ スズランとかは、ホムセンとか園芸店には出回らず、産直にたまにあります♪ 地植えするとヤバ系のお花ですけど💦 香りと姿が好きで欲しいと、娘が言ったので頂いたんだけどなぁ… 隣りのは一昨日、雑草だらけの放置鉢 ジィちゃん家の捨てようとまとめてたのから、山スミレらしい物が咲いてたので鉢ごと持って来て、植え替えしました😆 カワラナデシコもこれから… ビョーンしたら、分かるかな❓青紫の花芽姫シャガがもう直ぐ咲きます❣️ これから、ワクワクの初夏💓💓
CoCo0617
CoCo0617
家族
shiropenguinさんの実例写真
2年目の踊りハボタンに花芽が出て来ました。 摘むか咲かせるのかどうしましょう笑 4枚目、ラナンキュラスラックスもしっかり蕾を伸ばしてます。もうすぐ咲いてくれるんだな〜
2年目の踊りハボタンに花芽が出て来ました。 摘むか咲かせるのかどうしましょう笑 4枚目、ラナンキュラスラックスもしっかり蕾を伸ばしてます。もうすぐ咲いてくれるんだな〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
noriflowerさんの実例写真
庭に地植えしたヒヤシンスから花芽が出てきたので、掘り起こして水栽培していたら花が咲きました。 どちらの球根も以前水栽培した後に地植えしたものなのですが、またこうして花を咲かせてくれて嬉しいです。 咲き始めは同じ種類のヒヤシンスかなと思っていたのですが、咲いてみたら微妙に色が違っていて左側の子は八重咲きでした。 右側の子は既に2番花が出てきています。
庭に地植えしたヒヤシンスから花芽が出てきたので、掘り起こして水栽培していたら花が咲きました。 どちらの球根も以前水栽培した後に地植えしたものなのですが、またこうして花を咲かせてくれて嬉しいです。 咲き始めは同じ種類のヒヤシンスかなと思っていたのですが、咲いてみたら微妙に色が違っていて左側の子は八重咲きでした。 右側の子は既に2番花が出てきています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
パイナップルリリーの花芽がもう出て来てました💕 蕾は本当🎵パイナップルに良く似てますよね🍍🍍 白い方は毎年増えていくのに紫は全然増えなくて今年も花芽は1つです😓 白い方は4つありました🍍 去年パイナップルリリーのお花が咲いた様子です🍍↓ mariagardenさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/zsdH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
パイナップルリリーの花芽がもう出て来てました💕 蕾は本当🎵パイナップルに良く似てますよね🍍🍍 白い方は毎年増えていくのに紫は全然増えなくて今年も花芽は1つです😓 白い方は4つありました🍍 去年パイナップルリリーのお花が咲いた様子です🍍↓ mariagardenさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/zsdH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
おはようございます。 多肉ちゃんから花芽が、、、 小さな幸せです。ヾ(´˘`*)♡
おはようございます。 多肉ちゃんから花芽が、、、 小さな幸せです。ヾ(´˘`*)♡
karin
karin
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
おはようございます(o^^o) ベランダに置いている 多肉植物の七福神ちゃん♡です 分かりづらいですが 花芽が出てきました✨ 株元のベイビー♡も大分大きくなってきました(〃▽〃) グリーン見て元気もらって 今日もぼちぼち✨頑張ります( ̄▽ ̄)♬
おはようございます(o^^o) ベランダに置いている 多肉植物の七福神ちゃん♡です 分かりづらいですが 花芽が出てきました✨ 株元のベイビー♡も大分大きくなってきました(〃▽〃) グリーン見て元気もらって 今日もぼちぼち✨頑張ります( ̄▽ ̄)♬
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
こんなに増えた植物たち。ここ和室です😅 シンビジューム花芽ですかね?誰か教えてください。買って6年くらいですが…お花咲かせたことないのです。花芽だったいいなぁ💕 カクタスお花咲いてきました💕
こんなに増えた植物たち。ここ和室です😅 シンビジューム花芽ですかね?誰か教えてください。買って6年くらいですが…お花咲かせたことないのです。花芽だったいいなぁ💕 カクタスお花咲いてきました💕
Megumi
Megumi
mayumiさんの実例写真
¥1,101
地植えに変えた オステオスペルマムサニーフィリップが大株に 帰ってきたら3倍くらいの大きさになってて🤣 オステオスペルマムの後ろには プロスペリティがたくさん蕾をつけていて どんどん開花が始まっています 右横はスモークツリー 花芽が出てるけど今年は少ない😅 ガッツリ切りすぎたかな😅 写真だとグリーンが多めな庭ですねw 色味増やそうかなw
地植えに変えた オステオスペルマムサニーフィリップが大株に 帰ってきたら3倍くらいの大きさになってて🤣 オステオスペルマムの後ろには プロスペリティがたくさん蕾をつけていて どんどん開花が始まっています 右横はスモークツリー 花芽が出てるけど今年は少ない😅 ガッツリ切りすぎたかな😅 写真だとグリーンが多めな庭ですねw 色味増やそうかなw
mayumi
mayumi
家族
noaさんの実例写真
葉っぱ🌿ぽいぽい鉢になんか花芽でてきた🌼 なんて言う多肉さんなんだろう⁉️ どんな色の花が咲くんだろう⁉️ 知らないのばかりでゴチャゴチャしてる💦 春になったらきれいにするからもう少し待ってておくれ~❤️
葉っぱ🌿ぽいぽい鉢になんか花芽でてきた🌼 なんて言う多肉さんなんだろう⁉️ どんな色の花が咲くんだろう⁉️ 知らないのばかりでゴチャゴチャしてる💦 春になったらきれいにするからもう少し待ってておくれ~❤️
noa
noa
1LDK
cocomaroさんの実例写真
可愛いブリキの鉢を見つけたので多肉ちゃんを寄せ植え❣️寄せたのは1ヶ月以上前なんですけど😅 今は、花芽が出てきました〜😊春だねー🌸 現在の様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/p/Ca00ojdv0Jj/?utm_medium=copy_link 良かったら見てね😊
可愛いブリキの鉢を見つけたので多肉ちゃんを寄せ植え❣️寄せたのは1ヶ月以上前なんですけど😅 今は、花芽が出てきました〜😊春だねー🌸 現在の様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/p/Ca00ojdv0Jj/?utm_medium=copy_link 良かったら見てね😊
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
3月のセールになってたラックス✨ 持ってない品種だったのど、花終わりでメチャクチャ安かったから来年用にお迎えしました。 そしたら最強、花芽がにょきにょき出てきて、メチャクチャ花盛り🎶 季節が違うから不思議だけど、かなり得した気分❤
3月のセールになってたラックス✨ 持ってない品種だったのど、花終わりでメチャクチャ安かったから来年用にお迎えしました。 そしたら最強、花芽がにょきにょき出てきて、メチャクチャ花盛り🎶 季節が違うから不思議だけど、かなり得した気分❤
min_nim
min_nim
家族
Rubiconさんの実例写真
連休明け、いきなりごみの日を間違えた朝🌞 ごみを持ち帰って来たら、雨上がりの庭がキラキラ✨  📸2枚目 🟢シークワーサーの花芽 📸3枚目 🍋レモンの花芽 今年はシークワーサーを鉢植えから地植にして3年目なので収穫できるといいなぁ❤️ 📸4枚目 レモンも🍋しっかり根付いて枝も太くなってきました🌲 🦋アゲハ蝶の幼虫もちらほら🔍️ 旦那さんが見つけるとデコピンして飛ばしちゃうのでφ(゜゜)ノ゜私が先に見つけて、殺さずカラタチの木(ミカン科の落葉低木)に移動させてこっそり羽化させてます🥰
連休明け、いきなりごみの日を間違えた朝🌞 ごみを持ち帰って来たら、雨上がりの庭がキラキラ✨  📸2枚目 🟢シークワーサーの花芽 📸3枚目 🍋レモンの花芽 今年はシークワーサーを鉢植えから地植にして3年目なので収穫できるといいなぁ❤️ 📸4枚目 レモンも🍋しっかり根付いて枝も太くなってきました🌲 🦋アゲハ蝶の幼虫もちらほら🔍️ 旦那さんが見つけるとデコピンして飛ばしちゃうのでφ(゜゜)ノ゜私が先に見つけて、殺さずカラタチの木(ミカン科の落葉低木)に移動させてこっそり羽化させてます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
もっと見る

癒し♡ 花芽が出た~!が気になるあなたにおすすめ

癒し♡ 花芽が出た~!の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒し♡ 花芽が出た~!

130枚の部屋写真から48枚をセレクト
mariaさんの実例写真
小松菜に引き続きミニ白菜の花芽も出て来てしまったので収穫しました🤣 うーん🤔 結局また白菜は結球しなかったなぁ( ̄▽ ̄;) まぁ~結球しなくても美味しく頂けるから問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
小松菜に引き続きミニ白菜の花芽も出て来てしまったので収穫しました🤣 うーん🤔 結局また白菜は結球しなかったなぁ( ̄▽ ̄;) まぁ~結球しなくても美味しく頂けるから問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
maria
maria
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
南アフリカ原産の球根 ドリミアフィソデス お花が咲きました。 とても小さいお花です。 比較にお米を置いてみました。 花輪くんの髪そっくりの葉が枯れ果ててから、花芽が出ました。 花芽は細く茶色くて、枯れた茎だと思ってました💦 危なかった~😅 ネットで検索しても出てこないので、もしかしたら珍しい花かもです。
南アフリカ原産の球根 ドリミアフィソデス お花が咲きました。 とても小さいお花です。 比較にお米を置いてみました。 花輪くんの髪そっくりの葉が枯れ果ててから、花芽が出ました。 花芽は細く茶色くて、枯れた茎だと思ってました💦 危なかった~😅 ネットで検索しても出てこないので、もしかしたら珍しい花かもです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
花の芽の様なもの…が2つ。にょきっと。 🍃🪴グリムワン🍃🪴多肉🍃🪴 太陽に当たらず冬を越せず⛄️🙅‍♀️☀️ お亡くなりになった植物さん達の中 花芽びよ~んとなってくれるのか🌸 春を感じました・.。*・.。*(〃´∀︎`)・.。*・.。*ポワワァン… 亡くなった子 ・パキラ。スパティフィラム。 …真冬なのに日向ぼっこのはずがそのまま数日出して忘れてました⛄️🍃⛄️ 植物一年生。学びました(๑꒪ㅁ꒪๑)📝🧠
花の芽の様なもの…が2つ。にょきっと。 🍃🪴グリムワン🍃🪴多肉🍃🪴 太陽に当たらず冬を越せず⛄️🙅‍♀️☀️ お亡くなりになった植物さん達の中 花芽びよ~んとなってくれるのか🌸 春を感じました・.。*・.。*(〃´∀︎`)・.。*・.。*ポワワァン… 亡くなった子 ・パキラ。スパティフィラム。 …真冬なのに日向ぼっこのはずがそのまま数日出して忘れてました⛄️🍃⛄️ 植物一年生。学びました(๑꒪ㅁ꒪๑)📝🧠
haru
haru
1K | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
マルバルスカス 「ルスカスのレモン型や笹の葉型に見えるいわゆる「葉っぱ」と呼ばれるであろう部分は、実は茎が退化した部位。正式には「葉状茎」と言います。」 8月に小さなブーケを買ったときに 添えられてた緑の葉っぱ🌿 葉っぱ全部にプチっと小さな粒が付いていて あれっ? そのとき ハナイカダと言う 葉っぱから花の咲く植物を思い出して調べて見ました そこから一輪挿しに ほぼ3か月💦 根っ子も出ないのに 枯れるわけでもなく ほんの少しずつ小さな粒が成長してきました😆 そして緑の花芽がやっと出てきた💦 地味だけど 植物の生命力って凄いなぁ😆 開花してほしい😂
マルバルスカス 「ルスカスのレモン型や笹の葉型に見えるいわゆる「葉っぱ」と呼ばれるであろう部分は、実は茎が退化した部位。正式には「葉状茎」と言います。」 8月に小さなブーケを買ったときに 添えられてた緑の葉っぱ🌿 葉っぱ全部にプチっと小さな粒が付いていて あれっ? そのとき ハナイカダと言う 葉っぱから花の咲く植物を思い出して調べて見ました そこから一輪挿しに ほぼ3か月💦 根っ子も出ないのに 枯れるわけでもなく ほんの少しずつ小さな粒が成長してきました😆 そして緑の花芽がやっと出てきた💦 地味だけど 植物の生命力って凄いなぁ😆 開花してほしい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
親株は花芽はなかったがカットした苗はいくつかこーなってます🙌 明日くらいには咲きそう💕
親株は花芽はなかったがカットした苗はいくつかこーなってます🙌 明日くらいには咲きそう💕
mikan
mikan
ochoriさんの実例写真
旦那の従兄弟から貰ったハオルチア。 透き通ってて宝石みたいな子。 この子は日光に当ててしまうと透明度が下がってしまうので、なるべく強い光が当たるところには置かないこと。(撮影の為に窓辺に置いてます) ほら、やっぱり美白を保つためには日光は天敵ですからね!やっぱり美人ってのはお日様嫌いよねー! 私みたいに日焼け止め?何それめんどー!お日様お友達だしー。シミいっぱい出来たらもうチョコボール○井みたいに真っ黒になれば良くない?みたいなのとは違います。 そんなかわゆくてキレイなハオルチア。まだ直径4センチくらいですが花芽が出てきた!! 嬉しいー♪かわゆいー♡ ちなみに旦那の従兄弟、アガベの専門業者さんです♪いつか「これあげるよー」とくれないかと期待してる私です。笑
旦那の従兄弟から貰ったハオルチア。 透き通ってて宝石みたいな子。 この子は日光に当ててしまうと透明度が下がってしまうので、なるべく強い光が当たるところには置かないこと。(撮影の為に窓辺に置いてます) ほら、やっぱり美白を保つためには日光は天敵ですからね!やっぱり美人ってのはお日様嫌いよねー! 私みたいに日焼け止め?何それめんどー!お日様お友達だしー。シミいっぱい出来たらもうチョコボール○井みたいに真っ黒になれば良くない?みたいなのとは違います。 そんなかわゆくてキレイなハオルチア。まだ直径4センチくらいですが花芽が出てきた!! 嬉しいー♪かわゆいー♡ ちなみに旦那の従兄弟、アガベの専門業者さんです♪いつか「これあげるよー」とくれないかと期待してる私です。笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
春ですねぇ2🌸 植物達で春が来るのがわかるってすんばらしい✨ ベランダにいる植物達もよーく見ると小さいムスカリの花芽が出てたり←すんごい小さくて多分写らない😅 ミニバラの葉っぱが出てきたり 春は心躍ります🌱 これからいっぱい出てくるであろう観葉植物達 更に増えそうな予感…😌
春ですねぇ2🌸 植物達で春が来るのがわかるってすんばらしい✨ ベランダにいる植物達もよーく見ると小さいムスカリの花芽が出てたり←すんごい小さくて多分写らない😅 ミニバラの葉っぱが出てきたり 春は心躍ります🌱 これからいっぱい出てくるであろう観葉植物達 更に増えそうな予感…😌
JUN
JUN
3LDK | 家族
weさんの実例写真
ヒヤシンスは、二輪目の花芽が出てきていて、毎朝見るのが楽しみ。 希望だよ、君は。
ヒヤシンスは、二輪目の花芽が出てきていて、毎朝見るのが楽しみ。 希望だよ、君は。
we
we
家族
akakou88629さんの実例写真
シャルマンちゃんが 花芽出しよる(*^^*) どんな花が咲くんだろー
シャルマンちゃんが 花芽出しよる(*^^*) どんな花が咲くんだろー
akakou88629
akakou88629
hiro.904さんの実例写真
    紫陽花 1枚目・アナベル全体 2枚目・アップ
    紫陽花 1枚目・アナベル全体 2枚目・アップ
hiro.904
hiro.904
家族
Aqettyさんの実例写真
初夏にたくさん咲いて咲き終わったスパティフィラムの花芽がまた出てきました😃🍀嬉しい😍😍😉🍀🍀 ここのところ涼しかったからかな😉
初夏にたくさん咲いて咲き終わったスパティフィラムの花芽がまた出てきました😃🍀嬉しい😍😍😉🍀🍀 ここのところ涼しかったからかな😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
オンスロー に花芽が出てきました〜♪ お天気良いので日向ぼっこしてます(^ ^)
オンスロー に花芽が出てきました〜♪ お天気良いので日向ぼっこしてます(^ ^)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
初の移植で今年は、咲かないかなぁ〜と思っていたクリスマスローズシングルホワイト 今日見たら花芽がニョキニョキ💕 めっちゃ嬉しい😆 半日影の小さな花壇で、今年も咲いてくれそうです♪
初の移植で今年は、咲かないかなぁ〜と思っていたクリスマスローズシングルホワイト 今日見たら花芽がニョキニョキ💕 めっちゃ嬉しい😆 半日影の小さな花壇で、今年も咲いてくれそうです♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
tanyuumoさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培。花芽が見えてきました!!お正月は遠出するから、その前にさいてくれると嬉しいなぁ😊
ヒヤシンスの水栽培。花芽が見えてきました!!お正月は遠出するから、その前にさいてくれると嬉しいなぁ😊
tanyuumo
tanyuumo
家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の庭パトの一枚♡ ドウダンツツジの垣根前の平鉢、石鉢の植物も育ってます♪ 宿根草、これから咲くお花ばかり♡ スズランは、少し前にご近所さんから、株分け鉢ごと頂きました☺️ 追加で貰ったのは、別な鉢と地植えに… 今年移植したばかりなので、来年に期待❣️ それでも小さな花付けました☺️ スズランとかは、ホムセンとか園芸店には出回らず、産直にたまにあります♪ 地植えするとヤバ系のお花ですけど💦 香りと姿が好きで欲しいと、娘が言ったので頂いたんだけどなぁ… 隣りのは一昨日、雑草だらけの放置鉢 ジィちゃん家の捨てようとまとめてたのから、山スミレらしい物が咲いてたので鉢ごと持って来て、植え替えしました😆 カワラナデシコもこれから… ビョーンしたら、分かるかな❓青紫の花芽姫シャガがもう直ぐ咲きます❣️ これから、ワクワクの初夏💓💓
朝の庭パトの一枚♡ ドウダンツツジの垣根前の平鉢、石鉢の植物も育ってます♪ 宿根草、これから咲くお花ばかり♡ スズランは、少し前にご近所さんから、株分け鉢ごと頂きました☺️ 追加で貰ったのは、別な鉢と地植えに… 今年移植したばかりなので、来年に期待❣️ それでも小さな花付けました☺️ スズランとかは、ホムセンとか園芸店には出回らず、産直にたまにあります♪ 地植えするとヤバ系のお花ですけど💦 香りと姿が好きで欲しいと、娘が言ったので頂いたんだけどなぁ… 隣りのは一昨日、雑草だらけの放置鉢 ジィちゃん家の捨てようとまとめてたのから、山スミレらしい物が咲いてたので鉢ごと持って来て、植え替えしました😆 カワラナデシコもこれから… ビョーンしたら、分かるかな❓青紫の花芽姫シャガがもう直ぐ咲きます❣️ これから、ワクワクの初夏💓💓
CoCo0617
CoCo0617
家族
shiropenguinさんの実例写真
2年目の踊りハボタンに花芽が出て来ました。 摘むか咲かせるのかどうしましょう笑 4枚目、ラナンキュラスラックスもしっかり蕾を伸ばしてます。もうすぐ咲いてくれるんだな〜
2年目の踊りハボタンに花芽が出て来ました。 摘むか咲かせるのかどうしましょう笑 4枚目、ラナンキュラスラックスもしっかり蕾を伸ばしてます。もうすぐ咲いてくれるんだな〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
noriflowerさんの実例写真
庭に地植えしたヒヤシンスから花芽が出てきたので、掘り起こして水栽培していたら花が咲きました。 どちらの球根も以前水栽培した後に地植えしたものなのですが、またこうして花を咲かせてくれて嬉しいです。 咲き始めは同じ種類のヒヤシンスかなと思っていたのですが、咲いてみたら微妙に色が違っていて左側の子は八重咲きでした。 右側の子は既に2番花が出てきています。
庭に地植えしたヒヤシンスから花芽が出てきたので、掘り起こして水栽培していたら花が咲きました。 どちらの球根も以前水栽培した後に地植えしたものなのですが、またこうして花を咲かせてくれて嬉しいです。 咲き始めは同じ種類のヒヤシンスかなと思っていたのですが、咲いてみたら微妙に色が違っていて左側の子は八重咲きでした。 右側の子は既に2番花が出てきています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
パイナップルリリーの花芽がもう出て来てました💕 蕾は本当🎵パイナップルに良く似てますよね🍍🍍 白い方は毎年増えていくのに紫は全然増えなくて今年も花芽は1つです😓 白い方は4つありました🍍 去年パイナップルリリーのお花が咲いた様子です🍍↓ mariagardenさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/zsdH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
パイナップルリリーの花芽がもう出て来てました💕 蕾は本当🎵パイナップルに良く似てますよね🍍🍍 白い方は毎年増えていくのに紫は全然増えなくて今年も花芽は1つです😓 白い方は4つありました🍍 去年パイナップルリリーのお花が咲いた様子です🍍↓ mariagardenさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/zsdH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
おはようございます。 多肉ちゃんから花芽が、、、 小さな幸せです。ヾ(´˘`*)♡
おはようございます。 多肉ちゃんから花芽が、、、 小さな幸せです。ヾ(´˘`*)♡
karin
karin
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
おはようございます(o^^o) ベランダに置いている 多肉植物の七福神ちゃん♡です 分かりづらいですが 花芽が出てきました✨ 株元のベイビー♡も大分大きくなってきました(〃▽〃) グリーン見て元気もらって 今日もぼちぼち✨頑張ります( ̄▽ ̄)♬
おはようございます(o^^o) ベランダに置いている 多肉植物の七福神ちゃん♡です 分かりづらいですが 花芽が出てきました✨ 株元のベイビー♡も大分大きくなってきました(〃▽〃) グリーン見て元気もらって 今日もぼちぼち✨頑張ります( ̄▽ ̄)♬
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
こんなに増えた植物たち。ここ和室です😅 シンビジューム花芽ですかね?誰か教えてください。買って6年くらいですが…お花咲かせたことないのです。花芽だったいいなぁ💕 カクタスお花咲いてきました💕
こんなに増えた植物たち。ここ和室です😅 シンビジューム花芽ですかね?誰か教えてください。買って6年くらいですが…お花咲かせたことないのです。花芽だったいいなぁ💕 カクタスお花咲いてきました💕
Megumi
Megumi
mayumiさんの実例写真
¥1,101
地植えに変えた オステオスペルマムサニーフィリップが大株に 帰ってきたら3倍くらいの大きさになってて🤣 オステオスペルマムの後ろには プロスペリティがたくさん蕾をつけていて どんどん開花が始まっています 右横はスモークツリー 花芽が出てるけど今年は少ない😅 ガッツリ切りすぎたかな😅 写真だとグリーンが多めな庭ですねw 色味増やそうかなw
地植えに変えた オステオスペルマムサニーフィリップが大株に 帰ってきたら3倍くらいの大きさになってて🤣 オステオスペルマムの後ろには プロスペリティがたくさん蕾をつけていて どんどん開花が始まっています 右横はスモークツリー 花芽が出てるけど今年は少ない😅 ガッツリ切りすぎたかな😅 写真だとグリーンが多めな庭ですねw 色味増やそうかなw
mayumi
mayumi
家族
noaさんの実例写真
葉っぱ🌿ぽいぽい鉢になんか花芽でてきた🌼 なんて言う多肉さんなんだろう⁉️ どんな色の花が咲くんだろう⁉️ 知らないのばかりでゴチャゴチャしてる💦 春になったらきれいにするからもう少し待ってておくれ~❤️
葉っぱ🌿ぽいぽい鉢になんか花芽でてきた🌼 なんて言う多肉さんなんだろう⁉️ どんな色の花が咲くんだろう⁉️ 知らないのばかりでゴチャゴチャしてる💦 春になったらきれいにするからもう少し待ってておくれ~❤️
noa
noa
1LDK
cocomaroさんの実例写真
可愛いブリキの鉢を見つけたので多肉ちゃんを寄せ植え❣️寄せたのは1ヶ月以上前なんですけど😅 今は、花芽が出てきました〜😊春だねー🌸 現在の様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/p/Ca00ojdv0Jj/?utm_medium=copy_link 良かったら見てね😊
可愛いブリキの鉢を見つけたので多肉ちゃんを寄せ植え❣️寄せたのは1ヶ月以上前なんですけど😅 今は、花芽が出てきました〜😊春だねー🌸 現在の様子はコチラ↓ https://www.instagram.com/p/Ca00ojdv0Jj/?utm_medium=copy_link 良かったら見てね😊
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
3月のセールになってたラックス✨ 持ってない品種だったのど、花終わりでメチャクチャ安かったから来年用にお迎えしました。 そしたら最強、花芽がにょきにょき出てきて、メチャクチャ花盛り🎶 季節が違うから不思議だけど、かなり得した気分❤
3月のセールになってたラックス✨ 持ってない品種だったのど、花終わりでメチャクチャ安かったから来年用にお迎えしました。 そしたら最強、花芽がにょきにょき出てきて、メチャクチャ花盛り🎶 季節が違うから不思議だけど、かなり得した気分❤
min_nim
min_nim
家族
Rubiconさんの実例写真
連休明け、いきなりごみの日を間違えた朝🌞 ごみを持ち帰って来たら、雨上がりの庭がキラキラ✨  📸2枚目 🟢シークワーサーの花芽 📸3枚目 🍋レモンの花芽 今年はシークワーサーを鉢植えから地植にして3年目なので収穫できるといいなぁ❤️ 📸4枚目 レモンも🍋しっかり根付いて枝も太くなってきました🌲 🦋アゲハ蝶の幼虫もちらほら🔍️ 旦那さんが見つけるとデコピンして飛ばしちゃうのでφ(゜゜)ノ゜私が先に見つけて、殺さずカラタチの木(ミカン科の落葉低木)に移動させてこっそり羽化させてます🥰
連休明け、いきなりごみの日を間違えた朝🌞 ごみを持ち帰って来たら、雨上がりの庭がキラキラ✨  📸2枚目 🟢シークワーサーの花芽 📸3枚目 🍋レモンの花芽 今年はシークワーサーを鉢植えから地植にして3年目なので収穫できるといいなぁ❤️ 📸4枚目 レモンも🍋しっかり根付いて枝も太くなってきました🌲 🦋アゲハ蝶の幼虫もちらほら🔍️ 旦那さんが見つけるとデコピンして飛ばしちゃうのでφ(゜゜)ノ゜私が先に見つけて、殺さずカラタチの木(ミカン科の落葉低木)に移動させてこっそり羽化させてます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
もっと見る

癒し♡ 花芽が出た~!が気になるあなたにおすすめ

癒し♡ 花芽が出た~!の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ