気難しい植物

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
暑さ寒さが苦手で気難しい植物のイメージですが…… なぜかこの家でこぼれ種から育ち🌱毎年繊細な花を咲かせてくれます𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒
暑さ寒さが苦手で気難しい植物のイメージですが…… なぜかこの家でこぼれ種から育ち🌱毎年繊細な花を咲かせてくれます𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒
NOAH
NOAH
家族
mogさんの実例写真
ディスキディア ドラゴンジェイド 湿気が好きで過湿を嫌うちょっと気難しいヤツだけど日々のお世話が楽しい 手のかかる子ほど可愛いってやつ?🙃 マニアックな見た目に似合いそうな可愛い鉢を見つけたのでとりあえずポットごとポン もう少し暖かくなったら植替え予定
ディスキディア ドラゴンジェイド 湿気が好きで過湿を嫌うちょっと気難しいヤツだけど日々のお世話が楽しい 手のかかる子ほど可愛いってやつ?🙃 マニアックな見た目に似合いそうな可愛い鉢を見つけたのでとりあえずポットごとポン もう少し暖かくなったら植替え予定
mog
mog
ramuramuさんの実例写真
きゅうり🥒、あさってくらい食べ頃かな 2枚目、ズッキーニはまだ12cmくらい。 はじめてなので、楽しみです。 3枚目、カインズで買ってきた山椒の苗。 山椒は気難しくて、何回も枯れて しまいました。 これは接ぎ木です。 下の方には新芽もでました。 どうか厳しい夏をこえられますように。 オリーブの傘の下に植えました。
きゅうり🥒、あさってくらい食べ頃かな 2枚目、ズッキーニはまだ12cmくらい。 はじめてなので、楽しみです。 3枚目、カインズで買ってきた山椒の苗。 山椒は気難しくて、何回も枯れて しまいました。 これは接ぎ木です。 下の方には新芽もでました。 どうか厳しい夏をこえられますように。 オリーブの傘の下に植えました。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
hachiさんの実例写真
先日買ったポインセチアさん。どうも元気がないので、サンルーム側にお引越し。枯葉は全部取り除きましたが、さて?ポインセチアさんは結構気難しいのですよ。
先日買ったポインセチアさん。どうも元気がないので、サンルーム側にお引越し。枯葉は全部取り除きましたが、さて?ポインセチアさんは結構気難しいのですよ。
hachi
hachi
4LDK
happy-sachiさんの実例写真
同じマンションに住む娘宅です👋 私の苦手なアジアンタムを上手に育てています これだけは尊敬に値いします🙇‍♀️ ご存知の様にアジアンタムはこの時期特に 目を離すとすぐに乾燥したり萎れたりします 私とは相性が悪くて駄目なんですよね〜 かなり長い間この状態を保って元気にして いますがやはりこの植物だけはかなり手を かけて過保護に育てていると言って いました 昼間はお日様にあて葉水をあげて夕方は 今の位置に移動する日課は欠かせ無いと…… それでも枯れる時は枯れてしまう気まぐれ な植物です(^_^;) 葉が垂れて優雅で美しいアジアンタム 涼しげで夏向きの観葉植物ですよね❣️
同じマンションに住む娘宅です👋 私の苦手なアジアンタムを上手に育てています これだけは尊敬に値いします🙇‍♀️ ご存知の様にアジアンタムはこの時期特に 目を離すとすぐに乾燥したり萎れたりします 私とは相性が悪くて駄目なんですよね〜 かなり長い間この状態を保って元気にして いますがやはりこの植物だけはかなり手を かけて過保護に育てていると言って いました 昼間はお日様にあて葉水をあげて夕方は 今の位置に移動する日課は欠かせ無いと…… それでも枯れる時は枯れてしまう気まぐれ な植物です(^_^;) 葉が垂れて優雅で美しいアジアンタム 涼しげで夏向きの観葉植物ですよね❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mii666さんの実例写真
母と花屋へ行き、見つけちゃいました^_^
母と花屋へ行き、見つけちゃいました^_^
mii666
mii666
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
春💕の香木、沈丁花たちが咲きましめました🎶 皆さんは沈丁花の香りを嗅いだことありますか?本当にもうつい👃をピクつかせたくなりますよね〜🐽ヒクヒク 左側が鉢植え3年目。 右側が地植え15年目。 以前は他に2本の沈丁花が庭にありましたが、病気でお亡くなりになりました💦 一番好きだったこの白の沈丁花が残ってくれてホッとしたのですが、やはりピンクの沈丁花も欲しくなり鉢植えでお迎えしたのです🥰 沈丁花はちょっと気難しく、同じ場所には育たないし、引っ越し(場所の植え替え)には向かないそうです💦💦 なのでこのまま地植えちゃんと鉢植えちゃんで行こうと思います❣️ 🌟3大香木🌟 春の沈丁花 夏のクチナシ 秋の金木犀 うちにはクチナシがありませんが、いつかお迎えしたいと思います💕 か
春💕の香木、沈丁花たちが咲きましめました🎶 皆さんは沈丁花の香りを嗅いだことありますか?本当にもうつい👃をピクつかせたくなりますよね〜🐽ヒクヒク 左側が鉢植え3年目。 右側が地植え15年目。 以前は他に2本の沈丁花が庭にありましたが、病気でお亡くなりになりました💦 一番好きだったこの白の沈丁花が残ってくれてホッとしたのですが、やはりピンクの沈丁花も欲しくなり鉢植えでお迎えしたのです🥰 沈丁花はちょっと気難しく、同じ場所には育たないし、引っ越し(場所の植え替え)には向かないそうです💦💦 なのでこのまま地植えちゃんと鉢植えちゃんで行こうと思います❣️ 🌟3大香木🌟 春の沈丁花 夏のクチナシ 秋の金木犀 うちにはクチナシがありませんが、いつかお迎えしたいと思います💕 か
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
おはようございます。:.゚ஐ⋆* 今日もポカポカのお花見日和になりそうです⋆*❁*⋆ฺ。* オレガノケントビューティ、綺麗に色付いて来ました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ もう少し楽しんだら、チョッキンしてドライにします٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 オレガノちゃん、ちょっと気難しい子なので、この夏を越せるかが問題です(笑) グリネちゃんは、3代目(笑) なんとか…ですが、寒さにやられ少し元気ありません(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 液肥を与え日光浴で元気になってもらうかな(ง`0´)ง
おはようございます。:.゚ஐ⋆* 今日もポカポカのお花見日和になりそうです⋆*❁*⋆ฺ。* オレガノケントビューティ、綺麗に色付いて来ました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ もう少し楽しんだら、チョッキンしてドライにします٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 オレガノちゃん、ちょっと気難しい子なので、この夏を越せるかが問題です(笑) グリネちゃんは、3代目(笑) なんとか…ですが、寒さにやられ少し元気ありません(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 液肥を与え日光浴で元気になってもらうかな(ง`0´)ง
RUFFY
RUFFY
家族
Ohigeさんの実例写真
新入りさんの『リトープス アルビニカ』 水栽培のサボテンと 交代で 以前作ったベッドサイドのコロコロ最上段に鎮座ましましています。 相当 気難しいお方とか。 頑張って育てることに 挑戦いたします。 今は 一人ぼっちだけど 仲間を増やしてほしいです。
新入りさんの『リトープス アルビニカ』 水栽培のサボテンと 交代で 以前作ったベッドサイドのコロコロ最上段に鎮座ましましています。 相当 気難しいお方とか。 頑張って育てることに 挑戦いたします。 今は 一人ぼっちだけど 仲間を増やしてほしいです。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族

気難しい植物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

気難しい植物

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
暑さ寒さが苦手で気難しい植物のイメージですが…… なぜかこの家でこぼれ種から育ち🌱毎年繊細な花を咲かせてくれます𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒
暑さ寒さが苦手で気難しい植物のイメージですが…… なぜかこの家でこぼれ種から育ち🌱毎年繊細な花を咲かせてくれます𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒
NOAH
NOAH
家族
mogさんの実例写真
ディスキディア ドラゴンジェイド 湿気が好きで過湿を嫌うちょっと気難しいヤツだけど日々のお世話が楽しい 手のかかる子ほど可愛いってやつ?🙃 マニアックな見た目に似合いそうな可愛い鉢を見つけたのでとりあえずポットごとポン もう少し暖かくなったら植替え予定
ディスキディア ドラゴンジェイド 湿気が好きで過湿を嫌うちょっと気難しいヤツだけど日々のお世話が楽しい 手のかかる子ほど可愛いってやつ?🙃 マニアックな見た目に似合いそうな可愛い鉢を見つけたのでとりあえずポットごとポン もう少し暖かくなったら植替え予定
mog
mog
ramuramuさんの実例写真
きゅうり🥒、あさってくらい食べ頃かな 2枚目、ズッキーニはまだ12cmくらい。 はじめてなので、楽しみです。 3枚目、カインズで買ってきた山椒の苗。 山椒は気難しくて、何回も枯れて しまいました。 これは接ぎ木です。 下の方には新芽もでました。 どうか厳しい夏をこえられますように。 オリーブの傘の下に植えました。
きゅうり🥒、あさってくらい食べ頃かな 2枚目、ズッキーニはまだ12cmくらい。 はじめてなので、楽しみです。 3枚目、カインズで買ってきた山椒の苗。 山椒は気難しくて、何回も枯れて しまいました。 これは接ぎ木です。 下の方には新芽もでました。 どうか厳しい夏をこえられますように。 オリーブの傘の下に植えました。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
hachiさんの実例写真
先日買ったポインセチアさん。どうも元気がないので、サンルーム側にお引越し。枯葉は全部取り除きましたが、さて?ポインセチアさんは結構気難しいのですよ。
先日買ったポインセチアさん。どうも元気がないので、サンルーム側にお引越し。枯葉は全部取り除きましたが、さて?ポインセチアさんは結構気難しいのですよ。
hachi
hachi
4LDK
happy-sachiさんの実例写真
同じマンションに住む娘宅です👋 私の苦手なアジアンタムを上手に育てています これだけは尊敬に値いします🙇‍♀️ ご存知の様にアジアンタムはこの時期特に 目を離すとすぐに乾燥したり萎れたりします 私とは相性が悪くて駄目なんですよね〜 かなり長い間この状態を保って元気にして いますがやはりこの植物だけはかなり手を かけて過保護に育てていると言って いました 昼間はお日様にあて葉水をあげて夕方は 今の位置に移動する日課は欠かせ無いと…… それでも枯れる時は枯れてしまう気まぐれ な植物です(^_^;) 葉が垂れて優雅で美しいアジアンタム 涼しげで夏向きの観葉植物ですよね❣️
同じマンションに住む娘宅です👋 私の苦手なアジアンタムを上手に育てています これだけは尊敬に値いします🙇‍♀️ ご存知の様にアジアンタムはこの時期特に 目を離すとすぐに乾燥したり萎れたりします 私とは相性が悪くて駄目なんですよね〜 かなり長い間この状態を保って元気にして いますがやはりこの植物だけはかなり手を かけて過保護に育てていると言って いました 昼間はお日様にあて葉水をあげて夕方は 今の位置に移動する日課は欠かせ無いと…… それでも枯れる時は枯れてしまう気まぐれ な植物です(^_^;) 葉が垂れて優雅で美しいアジアンタム 涼しげで夏向きの観葉植物ですよね❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mii666さんの実例写真
母と花屋へ行き、見つけちゃいました^_^
母と花屋へ行き、見つけちゃいました^_^
mii666
mii666
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
春💕の香木、沈丁花たちが咲きましめました🎶 皆さんは沈丁花の香りを嗅いだことありますか?本当にもうつい👃をピクつかせたくなりますよね〜🐽ヒクヒク 左側が鉢植え3年目。 右側が地植え15年目。 以前は他に2本の沈丁花が庭にありましたが、病気でお亡くなりになりました💦 一番好きだったこの白の沈丁花が残ってくれてホッとしたのですが、やはりピンクの沈丁花も欲しくなり鉢植えでお迎えしたのです🥰 沈丁花はちょっと気難しく、同じ場所には育たないし、引っ越し(場所の植え替え)には向かないそうです💦💦 なのでこのまま地植えちゃんと鉢植えちゃんで行こうと思います❣️ 🌟3大香木🌟 春の沈丁花 夏のクチナシ 秋の金木犀 うちにはクチナシがありませんが、いつかお迎えしたいと思います💕 か
春💕の香木、沈丁花たちが咲きましめました🎶 皆さんは沈丁花の香りを嗅いだことありますか?本当にもうつい👃をピクつかせたくなりますよね〜🐽ヒクヒク 左側が鉢植え3年目。 右側が地植え15年目。 以前は他に2本の沈丁花が庭にありましたが、病気でお亡くなりになりました💦 一番好きだったこの白の沈丁花が残ってくれてホッとしたのですが、やはりピンクの沈丁花も欲しくなり鉢植えでお迎えしたのです🥰 沈丁花はちょっと気難しく、同じ場所には育たないし、引っ越し(場所の植え替え)には向かないそうです💦💦 なのでこのまま地植えちゃんと鉢植えちゃんで行こうと思います❣️ 🌟3大香木🌟 春の沈丁花 夏のクチナシ 秋の金木犀 うちにはクチナシがありませんが、いつかお迎えしたいと思います💕 か
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
おはようございます。:.゚ஐ⋆* 今日もポカポカのお花見日和になりそうです⋆*❁*⋆ฺ。* オレガノケントビューティ、綺麗に色付いて来ました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ もう少し楽しんだら、チョッキンしてドライにします٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 オレガノちゃん、ちょっと気難しい子なので、この夏を越せるかが問題です(笑) グリネちゃんは、3代目(笑) なんとか…ですが、寒さにやられ少し元気ありません(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 液肥を与え日光浴で元気になってもらうかな(ง`0´)ง
おはようございます。:.゚ஐ⋆* 今日もポカポカのお花見日和になりそうです⋆*❁*⋆ฺ。* オレガノケントビューティ、綺麗に色付いて来ました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ もう少し楽しんだら、チョッキンしてドライにします٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 オレガノちゃん、ちょっと気難しい子なので、この夏を越せるかが問題です(笑) グリネちゃんは、3代目(笑) なんとか…ですが、寒さにやられ少し元気ありません(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 液肥を与え日光浴で元気になってもらうかな(ง`0´)ง
RUFFY
RUFFY
家族
Ohigeさんの実例写真
新入りさんの『リトープス アルビニカ』 水栽培のサボテンと 交代で 以前作ったベッドサイドのコロコロ最上段に鎮座ましましています。 相当 気難しいお方とか。 頑張って育てることに 挑戦いたします。 今は 一人ぼっちだけど 仲間を増やしてほしいです。
新入りさんの『リトープス アルビニカ』 水栽培のサボテンと 交代で 以前作ったベッドサイドのコロコロ最上段に鎮座ましましています。 相当 気難しいお方とか。 頑張って育てることに 挑戦いたします。 今は 一人ぼっちだけど 仲間を増やしてほしいです。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族

気難しい植物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ