出汁で

441枚の部屋写真から49枚をセレクト
nakaayuさんの実例写真
イベント参加‪☺︎‬キッチン用品新メンバー出汁取りザル‪☺︎‬
イベント参加‪☺︎‬キッチン用品新メンバー出汁取りザル‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
mutsuさんの実例写真
BRUNOのコンパクトホットプレート。 レトロな我が家にも馴染んでるかな。 レトロポップにも合うカラバリです☺︎ RoomClipショッピングで購入した セラミックコート鍋で鍋をしました。 4人でまず一回よそってちょうど良い量◎ 食べている間に次を煮込みました。 コンパクトホットプレートはA4サイズ なので、洗うのがとにかく楽です。 シンクに余裕で収まるので、 ストレスフリーです♪
BRUNOのコンパクトホットプレート。 レトロな我が家にも馴染んでるかな。 レトロポップにも合うカラバリです☺︎ RoomClipショッピングで購入した セラミックコート鍋で鍋をしました。 4人でまず一回よそってちょうど良い量◎ 食べている間に次を煮込みました。 コンパクトホットプレートはA4サイズ なので、洗うのがとにかく楽です。 シンクに余裕で収まるので、 ストレスフリーです♪
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
asasさんの実例写真
すのこ棚に初挑戦。すのこも塗料もセリア。ビンもセリア。中に入ってるのは出汁昆布やにぼしでも、ビンに入れるだけで良い感じ。。
すのこ棚に初挑戦。すのこも塗料もセリア。ビンもセリア。中に入ってるのは出汁昆布やにぼしでも、ビンに入れるだけで良い感じ。。
asas
asas
1K | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
モニターさせて頂いてる山善さんのスリムホットプレート。 皆さん色々と魅力的なレシピをアップされている中、出汁巻きを作ってみました😅 卵2個なら一度に流し込んで巻くだけ!とても手軽に時短に出来ました(〃'▽'〃)
モニターさせて頂いてる山善さんのスリムホットプレート。 皆さん色々と魅力的なレシピをアップされている中、出汁巻きを作ってみました😅 卵2個なら一度に流し込んで巻くだけ!とても手軽に時短に出来ました(〃'▽'〃)
moko
moko
4LDK | 家族
akさんの実例写真
ホットプレート¥18,700
イベント投稿です。 おうち見直しキャンペーン当選でいただいたブルーノオバールホットプレート 今回は、お鍋を使用 まずはコンロでひと煮たて、その後、テーブルで保温しながらいただきました! 翌朝、残った美味しい鱈の出汁で、お雑炊 コンロで温めて完成。 お手入れも簡単で、便利。 可愛くて、テンション上がります! ありがとうございました。
イベント投稿です。 おうち見直しキャンペーン当選でいただいたブルーノオバールホットプレート 今回は、お鍋を使用 まずはコンロでひと煮たて、その後、テーブルで保温しながらいただきました! 翌朝、残った美味しい鱈の出汁で、お雑炊 コンロで温めて完成。 お手入れも簡単で、便利。 可愛くて、テンション上がります! ありがとうございました。
ak
ak
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
ma...
ma...
3LDK
yuyuさんの実例写真
朝と同じようなpicですが💦 1月頃朝のテレビでお出汁を飲むと痩せると聞いたので久世福商店さんの出汁パックを買って夫と飲んでいます✨ ずっと味噌汁用のお鍋を使っていたのですが、出汁煮出し用に頼んだお鍋が届きました~♥️ フォロワーさんのpicでみたお鍋がとっても可愛くて参考にさせていただきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 揚げ物もお米も炊けるみたいです! 揚げ物しませんが( ˊᵕˋ ;)💦 ホワイト×ナチュラルで中はピンクで‎とっても可愛いお鍋~.•♬ 焦がさないように気をつけて使いたいです❣️
朝と同じようなpicですが💦 1月頃朝のテレビでお出汁を飲むと痩せると聞いたので久世福商店さんの出汁パックを買って夫と飲んでいます✨ ずっと味噌汁用のお鍋を使っていたのですが、出汁煮出し用に頼んだお鍋が届きました~♥️ フォロワーさんのpicでみたお鍋がとっても可愛くて参考にさせていただきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 揚げ物もお米も炊けるみたいです! 揚げ物しませんが( ˊᵕˋ ;)💦 ホワイト×ナチュラルで中はピンクで‎とっても可愛いお鍋~.•♬ 焦がさないように気をつけて使いたいです❣️
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
remoza0310さんの実例写真
山善さんのスリムホットプレート調理☆ 洋食続きでしたので〜(´°ᗜ°)ハハッ.. 地味ぃーなpicですみません。 お友達が高野山に行き、高野豆腐をお土産にくれました( '︶' )/ 湯戻しせずに付属のお出汁で15分汁が無くなるまで煮るだけ♡ 高野豆腐がお風呂に浸かっているみたいですよ(笑) 良い感じで強火弱火が自動的に繰り返されているのがよく分かります! 煮物も問題なく少量作れますね♡
山善さんのスリムホットプレート調理☆ 洋食続きでしたので〜(´°ᗜ°)ハハッ.. 地味ぃーなpicですみません。 お友達が高野山に行き、高野豆腐をお土産にくれました( '︶' )/ 湯戻しせずに付属のお出汁で15分汁が無くなるまで煮るだけ♡ 高野豆腐がお風呂に浸かっているみたいですよ(笑) 良い感じで強火弱火が自動的に繰り返されているのがよく分かります! 煮物も問題なく少量作れますね♡
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
モニター投稿⑤ 鍋の美味しい季節になりましたね💕 鍋の用意にもVegi mage大活躍です✨ 鍋の翌朝は、美味しくなった出汁にもう一度残り野菜を入れて、味付けも前の晩とは違うものをちょい足ししたりして、朝のスープがわりに楽しんでいます。残り野菜の保存にもVegi mage最適です✨ 洗う、水を切る、保存するが一つでできちゃうなんて💕しかも容器がオシャレ!大満足です。 キッチンペーパーホルダーはここに置くのが、料理の準備には一番便利そう!横置きか縦置きか、両方使えるから迷いますが、片手でカットできて、使いやすいです✨ 今回、モニターさせて頂いて、他のモニターさんのピックも拝見させて頂きました💕 バスマットやキッチンマット、トイレタリーグッズも魅力的ですね😍 カタログ入れて頂いて、他にもオシャレで便利そうなものが沢山掲載されていました。 オカ株式会社さんの実店舗が自由が丘にあるということなので、是非足を運んでみたくなりました💕 モニターに選んでくださって、ありがとうございました😊 お付き合いくださった皆さまにも感謝です💕
モニター投稿⑤ 鍋の美味しい季節になりましたね💕 鍋の用意にもVegi mage大活躍です✨ 鍋の翌朝は、美味しくなった出汁にもう一度残り野菜を入れて、味付けも前の晩とは違うものをちょい足ししたりして、朝のスープがわりに楽しんでいます。残り野菜の保存にもVegi mage最適です✨ 洗う、水を切る、保存するが一つでできちゃうなんて💕しかも容器がオシャレ!大満足です。 キッチンペーパーホルダーはここに置くのが、料理の準備には一番便利そう!横置きか縦置きか、両方使えるから迷いますが、片手でカットできて、使いやすいです✨ 今回、モニターさせて頂いて、他のモニターさんのピックも拝見させて頂きました💕 バスマットやキッチンマット、トイレタリーグッズも魅力的ですね😍 カタログ入れて頂いて、他にもオシャレで便利そうなものが沢山掲載されていました。 オカ株式会社さんの実店舗が自由が丘にあるということなので、是非足を運んでみたくなりました💕 モニターに選んでくださって、ありがとうございました😊 お付き合いくださった皆さまにも感謝です💕
NAO
NAO
家族
Pochicoさんの実例写真
おうちご飯を豊かにしてくれる調味料。 旦那がフラッと買ってきたお塩。 はっきり言って高いです。 男の買い物だなと思います。 1パック150gで¥1.000-ほどとのこと。 しかし‼︎しかし‼︎ 衝撃のお塩でした。 蒸し野菜などにつけるだけで高級なお味。 手抜きな私は、お弁当の卵焼きにこの塩を入れます。旨味成分が入っているので、出汁を入れなくても深みのある味になります。 あまりにも無敵なお塩なので ついつい使ってしまいますが、大事に頂いています。お肉にこの塩でもかなり美味しいです。 …という共有したい物でした。
おうちご飯を豊かにしてくれる調味料。 旦那がフラッと買ってきたお塩。 はっきり言って高いです。 男の買い物だなと思います。 1パック150gで¥1.000-ほどとのこと。 しかし‼︎しかし‼︎ 衝撃のお塩でした。 蒸し野菜などにつけるだけで高級なお味。 手抜きな私は、お弁当の卵焼きにこの塩を入れます。旨味成分が入っているので、出汁を入れなくても深みのある味になります。 あまりにも無敵なお塩なので ついつい使ってしまいますが、大事に頂いています。お肉にこの塩でもかなり美味しいです。 …という共有したい物でした。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
cielroseさんの実例写真
キッチンの隙間収納にニトリのEasyレバーキャニスターがシンデレラフィット❁(*^^*) ❁購入時期/2019年3月❁ お気に入りポイント❁ しっかり密閉できるのに、その名の通りレバーで簡単に開いて力入らずなところ(๑˃̵ᴗ˂̵)しかもどの方向でも閉まるからとっても便利☻ 密閉できるから、粉物や出汁パック、雑穀米などを入れてます♬
キッチンの隙間収納にニトリのEasyレバーキャニスターがシンデレラフィット❁(*^^*) ❁購入時期/2019年3月❁ お気に入りポイント❁ しっかり密閉できるのに、その名の通りレバーで簡単に開いて力入らずなところ(๑˃̵ᴗ˂̵)しかもどの方向でも閉まるからとっても便利☻ 密閉できるから、粉物や出汁パック、雑穀米などを入れてます♬
cielrose
cielrose
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
🐟久世福商店の出汁パック 今年に入ってから出汁を久世福商店の出汁パックに変えました⭐ 『毎日だし』は毎日安心して食べられる様に添加物は使用せず塩分を抑えてからだに優しい出汁でおみそ汁などに使っています⭐ 『万能出汁』は高級な焼きあごが入っていて上品な味わいでかつおの風味を強く感じます⭐ 毎日だしと比べるとより出汁の旨味や香りが感じられますが味付けは控え目に塩や醤油を足すだけで十分でだしの香りがしっかりしていてるのでうどんやお蕎麦、茶碗蒸しなどよりだしの味を楽しむものに使うのがおすすめです⭐ こうして使い分けて使用しています⭐ 『毎日だし』は50包で3240円⇨1包あたり64,8円『万能だし』は5包で486円⇨1包あたり97,2円とお高めですが素材の旨みで一段と料理が美味しくなるのでリピートしています⭐
🐟久世福商店の出汁パック 今年に入ってから出汁を久世福商店の出汁パックに変えました⭐ 『毎日だし』は毎日安心して食べられる様に添加物は使用せず塩分を抑えてからだに優しい出汁でおみそ汁などに使っています⭐ 『万能出汁』は高級な焼きあごが入っていて上品な味わいでかつおの風味を強く感じます⭐ 毎日だしと比べるとより出汁の旨味や香りが感じられますが味付けは控え目に塩や醤油を足すだけで十分でだしの香りがしっかりしていてるのでうどんやお蕎麦、茶碗蒸しなどよりだしの味を楽しむものに使うのがおすすめです⭐ こうして使い分けて使用しています⭐ 『毎日だし』は50包で3240円⇨1包あたり64,8円『万能だし』は5包で486円⇨1包あたり97,2円とお高めですが素材の旨みで一段と料理が美味しくなるのでリピートしています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
spur0204さんの実例写真
いいな〜と思っていたこちらの商品を購入❣️ 沸かす、煮る、茹でるなど出来てとっても便利。 色も可愛くお気に入りです。 茶こしと、別茹で用ガラスの瓶もついて購入して良かったです👌
いいな〜と思っていたこちらの商品を購入❣️ 沸かす、煮る、茹でるなど出来てとっても便利。 色も可愛くお気に入りです。 茶こしと、別茹で用ガラスの瓶もついて購入して良かったです👌
spur0204
spur0204
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
☺︎耐熱ガラス丸型保存容器☺︎ ♕出汁パック ♕ティーバッグ ♕パスタ ♕砂糖 ♕粗塩 ♕コーヒー 密閉できるので 我が家では 無印良品の耐熱ガラス丸型保存容器を それぞれサイズ別で使っています 旦那くんにも 中身がわかるように、と 見えるようにしてたけど 旦那くんが料理するコトないし ティーバッグが入ってるのはコレ!と覚えたそうなので 目隠しにワックスペーパーを入れました♩ ↳DAISO ワックスペーパーフレンチ 〝出汁パック〟丸見えなのがちょっと🤏🏻アレやったので… 珪藻土スティックを 砂糖以外には入れてあるので 湿気るコトもなく 使えてます⚰︎⚱︎∗∘⋄⋆ 容器を統一して 出しておくモノは 良く使うモノ、と選別して 狭いながらも スッキリ見えるようにしてるつもりです✨
☺︎耐熱ガラス丸型保存容器☺︎ ♕出汁パック ♕ティーバッグ ♕パスタ ♕砂糖 ♕粗塩 ♕コーヒー 密閉できるので 我が家では 無印良品の耐熱ガラス丸型保存容器を それぞれサイズ別で使っています 旦那くんにも 中身がわかるように、と 見えるようにしてたけど 旦那くんが料理するコトないし ティーバッグが入ってるのはコレ!と覚えたそうなので 目隠しにワックスペーパーを入れました♩ ↳DAISO ワックスペーパーフレンチ 〝出汁パック〟丸見えなのがちょっと🤏🏻アレやったので… 珪藻土スティックを 砂糖以外には入れてあるので 湿気るコトもなく 使えてます⚰︎⚱︎∗∘⋄⋆ 容器を統一して 出しておくモノは 良く使うモノ、と選別して 狭いながらも スッキリ見えるようにしてるつもりです✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
¥1,858
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨通院日帰りのルーティン✨ ◯購入記録◯ 天然だしの素パック 出汁系を探してる最中で出来るだけ添加物がないもしくは少ないのを探してます🤗 大病を経て口から栄養を摂取する努力をしている事もあり特に調味料はかなり試して変更して繰返してます😅 無添加な出汁で実店舗にあるほうが楽なので行く先々で調味料コーナーに行くのかルーティンにもなってます🤭 今回は紀ノ国屋さんでお試しパックがあったので購入しました🎶 ◯ちりめんじゃこ 紀ノ国屋さんで購入したちりめんじゃこは気に入った感触の乾燥具合でよく購入したりします😋 お取寄せしてるちりめんじゃこも美味しいので食べ過ぎる傾向で大胆に食べまくってます😂 一時は生くさい磯くささで食べれなかったけど決まった産地なら食べれるので不思議なものです💦 海苔は有明産でないとダメだったり… わかめは三陸産じゃないとダメだったりでかなり面倒な身体になってしまいました😰
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨通院日帰りのルーティン✨ ◯購入記録◯ 天然だしの素パック 出汁系を探してる最中で出来るだけ添加物がないもしくは少ないのを探してます🤗 大病を経て口から栄養を摂取する努力をしている事もあり特に調味料はかなり試して変更して繰返してます😅 無添加な出汁で実店舗にあるほうが楽なので行く先々で調味料コーナーに行くのかルーティンにもなってます🤭 今回は紀ノ国屋さんでお試しパックがあったので購入しました🎶 ◯ちりめんじゃこ 紀ノ国屋さんで購入したちりめんじゃこは気に入った感触の乾燥具合でよく購入したりします😋 お取寄せしてるちりめんじゃこも美味しいので食べ過ぎる傾向で大胆に食べまくってます😂 一時は生くさい磯くささで食べれなかったけど決まった産地なら食べれるので不思議なものです💦 海苔は有明産でないとダメだったり… わかめは三陸産じゃないとダメだったりでかなり面倒な身体になってしまいました😰
hanachan
hanachan
soyuru-mamaさんの実例写真
さっきの出汁パックで作った LEDのガーランド風✨を少しよりで❗ ライトつけると、うっすらと 中のポプリが透けて いい感じなんだけど… うまく写真じゃ撮れない( ̄▽ ̄;) しかもいい匂いで癒される✨
さっきの出汁パックで作った LEDのガーランド風✨を少しよりで❗ ライトつけると、うっすらと 中のポプリが透けて いい感じなんだけど… うまく写真じゃ撮れない( ̄▽ ̄;) しかもいい匂いで癒される✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
maaL
maaL
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
瀬戸内レモン出汁ポン酢🍋 酸味が苦手な主人が( ゚д゚)ンマッ!ベタ惚れ致しましてリピいたしました。化学肥料、添加物、ワックス、不使用‼️果肉も感じられ酸っぱくない自然の味がします。200g入り送料込1つ1000円ですが、今ならレビュー書くだけで1本プレゼントされますよ😊
瀬戸内レモン出汁ポン酢🍋 酸味が苦手な主人が( ゚д゚)ンマッ!ベタ惚れ致しましてリピいたしました。化学肥料、添加物、ワックス、不使用‼️果肉も感じられ酸っぱくない自然の味がします。200g入り送料込1つ1000円ですが、今ならレビュー書くだけで1本プレゼントされますよ😊
toramama
toramama
1LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ふっくらほっこり鍋つかみを作りました^^ ストウブ鍋で ご飯を炊きました🍚 鍋つかみおにぎりがよく似合います(*´∀`*)
ふっくらほっこり鍋つかみを作りました^^ ストウブ鍋で ご飯を炊きました🍚 鍋つかみおにぎりがよく似合います(*´∀`*)
kuromame
kuromame
--rnrmm--さんの実例写真
代わり映えなく。 寒くなってきた朝のキッチン🍂🦊 . 今日は末っ子だけ研修授業でお弁当🍄🍄 . 🍁コープさんの甘だれササミカツ 🍁出汁巻き玉子 🍁ブロッコリー梅おかか和え 🍁ジャガイモとツナのたくあんタルタルサラダ 🍁マンゴープリン . . メインをチンするだけのにしたから すんごい楽ちんでしたわ。 100均のお弁当箱買ってきたら、 2段弁当箱より詰めやすくて最高🥹
代わり映えなく。 寒くなってきた朝のキッチン🍂🦊 . 今日は末っ子だけ研修授業でお弁当🍄🍄 . 🍁コープさんの甘だれササミカツ 🍁出汁巻き玉子 🍁ブロッコリー梅おかか和え 🍁ジャガイモとツナのたくあんタルタルサラダ 🍁マンゴープリン . . メインをチンするだけのにしたから すんごい楽ちんでしたわ。 100均のお弁当箱買ってきたら、 2段弁当箱より詰めやすくて最高🥹
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
akeさんの実例写真
今日は七草ですね~(*´ω`*) まずはぶりしゃぶをして、それをダシに七草粥でしめたいと思います♥️
今日は七草ですね~(*´ω`*) まずはぶりしゃぶをして、それをダシに七草粥でしめたいと思います♥️
ake
ake
4LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
作り置き調味料などもボルミオリロッコに入れています。 共働きなので、さっと料理できるように一週間分の出汁、甘酢、麺つゆ、ポン酢、中華風ドレッシング、生姜の甘酢漬け、にら醤油などなど… ガラスなので、匂い残りもないことと、熱いまま容器に入れても割れないくらい丈夫です。 お茶と間違えて飲まないように、白の油性マジックで何が入っているか書いています。
作り置き調味料などもボルミオリロッコに入れています。 共働きなので、さっと料理できるように一週間分の出汁、甘酢、麺つゆ、ポン酢、中華風ドレッシング、生姜の甘酢漬け、にら醤油などなど… ガラスなので、匂い残りもないことと、熱いまま容器に入れても割れないくらい丈夫です。 お茶と間違えて飲まないように、白の油性マジックで何が入っているか書いています。
hamakaji
hamakaji
botanさんの実例写真
今年のヒットは韓国ハサミです。 タッカンマリなど骨付きの肉にも食い付きが良く、がっしり食い込んで肉が滑りません。よく切れます‼️ 鶏肉の下処理などは、まな板や包丁も必要なくなります。 あとは昆布! 厚みのある昆布は美味しいけれど高額なので、「昆布茶、お出汁用」「昆布締め用」と、無駄のないように使いやすいサイズに切って収納しています。 普段のキッチンハサミだとバリバリ割れてしまったのですが、こちらのハサミに変えてから思い通の形にカット出来るようになりました。
今年のヒットは韓国ハサミです。 タッカンマリなど骨付きの肉にも食い付きが良く、がっしり食い込んで肉が滑りません。よく切れます‼️ 鶏肉の下処理などは、まな板や包丁も必要なくなります。 あとは昆布! 厚みのある昆布は美味しいけれど高額なので、「昆布茶、お出汁用」「昆布締め用」と、無駄のないように使いやすいサイズに切って収納しています。 普段のキッチンハサミだとバリバリ割れてしまったのですが、こちらのハサミに変えてから思い通の形にカット出来るようになりました。
botan
botan
家族
yumiyumiさんの実例写真
会津の郷土料理こづゆの材料です 干し椎茸、貝柱、きくらげ、人参、里芋、糸こん、豆ふ 豆ふはどこでも手に入ると思ってましたが会津から離れた土地に嫁いだ友達が豆ふが手に入らないと言っていたのを思い出しました😅 夜のうち貝柱、干し椎茸を戻して明日作ります😊
会津の郷土料理こづゆの材料です 干し椎茸、貝柱、きくらげ、人参、里芋、糸こん、豆ふ 豆ふはどこでも手に入ると思ってましたが会津から離れた土地に嫁いだ友達が豆ふが手に入らないと言っていたのを思い出しました😅 夜のうち貝柱、干し椎茸を戻して明日作ります😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
brown-whiteさんの実例写真
おすすめ100均グッズです。 節約のためにお茶は煮出したかったのですが、その入れ物がフランフランとかのお洒落なものを買うと高くて、どーしようかな?と思っていました。 そんな時、100均を徘徊してたら、白と茶色のダイソーの麦茶ポット?を見つけ、一目惚れで購入! あとはセリアの耐水耐熱シールの入荷を待って、ペタリと貼ってみたら、かなり可愛くなりました! 待ってよかった! あとは手書き風のセリアのドリンクボトルも併用して、節約生活を楽しみながら実行力してます! だらだらかきましたが、要するに、100均最高!!っていいたいだけです(´▽`;)ゞ
おすすめ100均グッズです。 節約のためにお茶は煮出したかったのですが、その入れ物がフランフランとかのお洒落なものを買うと高くて、どーしようかな?と思っていました。 そんな時、100均を徘徊してたら、白と茶色のダイソーの麦茶ポット?を見つけ、一目惚れで購入! あとはセリアの耐水耐熱シールの入荷を待って、ペタリと貼ってみたら、かなり可愛くなりました! 待ってよかった! あとは手書き風のセリアのドリンクボトルも併用して、節約生活を楽しみながら実行力してます! だらだらかきましたが、要するに、100均最高!!っていいたいだけです(´▽`;)ゞ
brown-white
brown-white
1LDK
misshoneybunnyさんの実例写真
調味料屋さん
調味料屋さん
misshoneybunny
misshoneybunny
もっと見る

出汁での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出汁で

441枚の部屋写真から49枚をセレクト
nakaayuさんの実例写真
イベント参加‪☺︎‬キッチン用品新メンバー出汁取りザル‪☺︎‬
イベント参加‪☺︎‬キッチン用品新メンバー出汁取りザル‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
mutsuさんの実例写真
BRUNOのコンパクトホットプレート。 レトロな我が家にも馴染んでるかな。 レトロポップにも合うカラバリです☺︎ RoomClipショッピングで購入した セラミックコート鍋で鍋をしました。 4人でまず一回よそってちょうど良い量◎ 食べている間に次を煮込みました。 コンパクトホットプレートはA4サイズ なので、洗うのがとにかく楽です。 シンクに余裕で収まるので、 ストレスフリーです♪
BRUNOのコンパクトホットプレート。 レトロな我が家にも馴染んでるかな。 レトロポップにも合うカラバリです☺︎ RoomClipショッピングで購入した セラミックコート鍋で鍋をしました。 4人でまず一回よそってちょうど良い量◎ 食べている間に次を煮込みました。 コンパクトホットプレートはA4サイズ なので、洗うのがとにかく楽です。 シンクに余裕で収まるので、 ストレスフリーです♪
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
asasさんの実例写真
すのこ棚に初挑戦。すのこも塗料もセリア。ビンもセリア。中に入ってるのは出汁昆布やにぼしでも、ビンに入れるだけで良い感じ。。
すのこ棚に初挑戦。すのこも塗料もセリア。ビンもセリア。中に入ってるのは出汁昆布やにぼしでも、ビンに入れるだけで良い感じ。。
asas
asas
1K | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
モニターさせて頂いてる山善さんのスリムホットプレート。 皆さん色々と魅力的なレシピをアップされている中、出汁巻きを作ってみました😅 卵2個なら一度に流し込んで巻くだけ!とても手軽に時短に出来ました(〃'▽'〃)
モニターさせて頂いてる山善さんのスリムホットプレート。 皆さん色々と魅力的なレシピをアップされている中、出汁巻きを作ってみました😅 卵2個なら一度に流し込んで巻くだけ!とても手軽に時短に出来ました(〃'▽'〃)
moko
moko
4LDK | 家族
akさんの実例写真
ホットプレート¥18,700
イベント投稿です。 おうち見直しキャンペーン当選でいただいたブルーノオバールホットプレート 今回は、お鍋を使用 まずはコンロでひと煮たて、その後、テーブルで保温しながらいただきました! 翌朝、残った美味しい鱈の出汁で、お雑炊 コンロで温めて完成。 お手入れも簡単で、便利。 可愛くて、テンション上がります! ありがとうございました。
イベント投稿です。 おうち見直しキャンペーン当選でいただいたブルーノオバールホットプレート 今回は、お鍋を使用 まずはコンロでひと煮たて、その後、テーブルで保温しながらいただきました! 翌朝、残った美味しい鱈の出汁で、お雑炊 コンロで温めて完成。 お手入れも簡単で、便利。 可愛くて、テンション上がります! ありがとうございました。
ak
ak
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
ma...
ma...
3LDK
yuyuさんの実例写真
朝と同じようなpicですが💦 1月頃朝のテレビでお出汁を飲むと痩せると聞いたので久世福商店さんの出汁パックを買って夫と飲んでいます✨ ずっと味噌汁用のお鍋を使っていたのですが、出汁煮出し用に頼んだお鍋が届きました~♥️ フォロワーさんのpicでみたお鍋がとっても可愛くて参考にさせていただきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 揚げ物もお米も炊けるみたいです! 揚げ物しませんが( ˊᵕˋ ;)💦 ホワイト×ナチュラルで中はピンクで‎とっても可愛いお鍋~.•♬ 焦がさないように気をつけて使いたいです❣️
朝と同じようなpicですが💦 1月頃朝のテレビでお出汁を飲むと痩せると聞いたので久世福商店さんの出汁パックを買って夫と飲んでいます✨ ずっと味噌汁用のお鍋を使っていたのですが、出汁煮出し用に頼んだお鍋が届きました~♥️ フォロワーさんのpicでみたお鍋がとっても可愛くて参考にさせていただきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 揚げ物もお米も炊けるみたいです! 揚げ物しませんが( ˊᵕˋ ;)💦 ホワイト×ナチュラルで中はピンクで‎とっても可愛いお鍋~.•♬ 焦がさないように気をつけて使いたいです❣️
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
remoza0310さんの実例写真
山善さんのスリムホットプレート調理☆ 洋食続きでしたので〜(´°ᗜ°)ハハッ.. 地味ぃーなpicですみません。 お友達が高野山に行き、高野豆腐をお土産にくれました( '︶' )/ 湯戻しせずに付属のお出汁で15分汁が無くなるまで煮るだけ♡ 高野豆腐がお風呂に浸かっているみたいですよ(笑) 良い感じで強火弱火が自動的に繰り返されているのがよく分かります! 煮物も問題なく少量作れますね♡
山善さんのスリムホットプレート調理☆ 洋食続きでしたので〜(´°ᗜ°)ハハッ.. 地味ぃーなpicですみません。 お友達が高野山に行き、高野豆腐をお土産にくれました( '︶' )/ 湯戻しせずに付属のお出汁で15分汁が無くなるまで煮るだけ♡ 高野豆腐がお風呂に浸かっているみたいですよ(笑) 良い感じで強火弱火が自動的に繰り返されているのがよく分かります! 煮物も問題なく少量作れますね♡
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
モニター投稿⑤ 鍋の美味しい季節になりましたね💕 鍋の用意にもVegi mage大活躍です✨ 鍋の翌朝は、美味しくなった出汁にもう一度残り野菜を入れて、味付けも前の晩とは違うものをちょい足ししたりして、朝のスープがわりに楽しんでいます。残り野菜の保存にもVegi mage最適です✨ 洗う、水を切る、保存するが一つでできちゃうなんて💕しかも容器がオシャレ!大満足です。 キッチンペーパーホルダーはここに置くのが、料理の準備には一番便利そう!横置きか縦置きか、両方使えるから迷いますが、片手でカットできて、使いやすいです✨ 今回、モニターさせて頂いて、他のモニターさんのピックも拝見させて頂きました💕 バスマットやキッチンマット、トイレタリーグッズも魅力的ですね😍 カタログ入れて頂いて、他にもオシャレで便利そうなものが沢山掲載されていました。 オカ株式会社さんの実店舗が自由が丘にあるということなので、是非足を運んでみたくなりました💕 モニターに選んでくださって、ありがとうございました😊 お付き合いくださった皆さまにも感謝です💕
モニター投稿⑤ 鍋の美味しい季節になりましたね💕 鍋の用意にもVegi mage大活躍です✨ 鍋の翌朝は、美味しくなった出汁にもう一度残り野菜を入れて、味付けも前の晩とは違うものをちょい足ししたりして、朝のスープがわりに楽しんでいます。残り野菜の保存にもVegi mage最適です✨ 洗う、水を切る、保存するが一つでできちゃうなんて💕しかも容器がオシャレ!大満足です。 キッチンペーパーホルダーはここに置くのが、料理の準備には一番便利そう!横置きか縦置きか、両方使えるから迷いますが、片手でカットできて、使いやすいです✨ 今回、モニターさせて頂いて、他のモニターさんのピックも拝見させて頂きました💕 バスマットやキッチンマット、トイレタリーグッズも魅力的ですね😍 カタログ入れて頂いて、他にもオシャレで便利そうなものが沢山掲載されていました。 オカ株式会社さんの実店舗が自由が丘にあるということなので、是非足を運んでみたくなりました💕 モニターに選んでくださって、ありがとうございました😊 お付き合いくださった皆さまにも感謝です💕
NAO
NAO
家族
Pochicoさんの実例写真
おうちご飯を豊かにしてくれる調味料。 旦那がフラッと買ってきたお塩。 はっきり言って高いです。 男の買い物だなと思います。 1パック150gで¥1.000-ほどとのこと。 しかし‼︎しかし‼︎ 衝撃のお塩でした。 蒸し野菜などにつけるだけで高級なお味。 手抜きな私は、お弁当の卵焼きにこの塩を入れます。旨味成分が入っているので、出汁を入れなくても深みのある味になります。 あまりにも無敵なお塩なので ついつい使ってしまいますが、大事に頂いています。お肉にこの塩でもかなり美味しいです。 …という共有したい物でした。
おうちご飯を豊かにしてくれる調味料。 旦那がフラッと買ってきたお塩。 はっきり言って高いです。 男の買い物だなと思います。 1パック150gで¥1.000-ほどとのこと。 しかし‼︎しかし‼︎ 衝撃のお塩でした。 蒸し野菜などにつけるだけで高級なお味。 手抜きな私は、お弁当の卵焼きにこの塩を入れます。旨味成分が入っているので、出汁を入れなくても深みのある味になります。 あまりにも無敵なお塩なので ついつい使ってしまいますが、大事に頂いています。お肉にこの塩でもかなり美味しいです。 …という共有したい物でした。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
cielroseさんの実例写真
キッチンの隙間収納にニトリのEasyレバーキャニスターがシンデレラフィット❁(*^^*) ❁購入時期/2019年3月❁ お気に入りポイント❁ しっかり密閉できるのに、その名の通りレバーで簡単に開いて力入らずなところ(๑˃̵ᴗ˂̵)しかもどの方向でも閉まるからとっても便利☻ 密閉できるから、粉物や出汁パック、雑穀米などを入れてます♬
キッチンの隙間収納にニトリのEasyレバーキャニスターがシンデレラフィット❁(*^^*) ❁購入時期/2019年3月❁ お気に入りポイント❁ しっかり密閉できるのに、その名の通りレバーで簡単に開いて力入らずなところ(๑˃̵ᴗ˂̵)しかもどの方向でも閉まるからとっても便利☻ 密閉できるから、粉物や出汁パック、雑穀米などを入れてます♬
cielrose
cielrose
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
🐟久世福商店の出汁パック 今年に入ってから出汁を久世福商店の出汁パックに変えました⭐ 『毎日だし』は毎日安心して食べられる様に添加物は使用せず塩分を抑えてからだに優しい出汁でおみそ汁などに使っています⭐ 『万能出汁』は高級な焼きあごが入っていて上品な味わいでかつおの風味を強く感じます⭐ 毎日だしと比べるとより出汁の旨味や香りが感じられますが味付けは控え目に塩や醤油を足すだけで十分でだしの香りがしっかりしていてるのでうどんやお蕎麦、茶碗蒸しなどよりだしの味を楽しむものに使うのがおすすめです⭐ こうして使い分けて使用しています⭐ 『毎日だし』は50包で3240円⇨1包あたり64,8円『万能だし』は5包で486円⇨1包あたり97,2円とお高めですが素材の旨みで一段と料理が美味しくなるのでリピートしています⭐
🐟久世福商店の出汁パック 今年に入ってから出汁を久世福商店の出汁パックに変えました⭐ 『毎日だし』は毎日安心して食べられる様に添加物は使用せず塩分を抑えてからだに優しい出汁でおみそ汁などに使っています⭐ 『万能出汁』は高級な焼きあごが入っていて上品な味わいでかつおの風味を強く感じます⭐ 毎日だしと比べるとより出汁の旨味や香りが感じられますが味付けは控え目に塩や醤油を足すだけで十分でだしの香りがしっかりしていてるのでうどんやお蕎麦、茶碗蒸しなどよりだしの味を楽しむものに使うのがおすすめです⭐ こうして使い分けて使用しています⭐ 『毎日だし』は50包で3240円⇨1包あたり64,8円『万能だし』は5包で486円⇨1包あたり97,2円とお高めですが素材の旨みで一段と料理が美味しくなるのでリピートしています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
おはようございます☀ 今日は早起きしてマスク作りしてました😷 WECKの瓶に、砂糖、塩、出汁の素を入れています。 先日プラスチックの蓋がパキッっと割れました💧 買いにも行けないので、元々の瓶の蓋にしたんですが、何だかとてもスッキリ✨ 落としてこぼさないように注意ですが、しばらくはこれでいこうと思います(´◡`๑)  珪藻土のスプーンはキャンドゥで買いました。調味料が固まらずずっとサラサラです✨ さぁ今日も1日がんばろ❣️💪
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
spur0204さんの実例写真
電気ケトル¥7,480
いいな〜と思っていたこちらの商品を購入❣️ 沸かす、煮る、茹でるなど出来てとっても便利。 色も可愛くお気に入りです。 茶こしと、別茹で用ガラスの瓶もついて購入して良かったです👌
いいな〜と思っていたこちらの商品を購入❣️ 沸かす、煮る、茹でるなど出来てとっても便利。 色も可愛くお気に入りです。 茶こしと、別茹で用ガラスの瓶もついて購入して良かったです👌
spur0204
spur0204
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
☺︎耐熱ガラス丸型保存容器☺︎ ♕出汁パック ♕ティーバッグ ♕パスタ ♕砂糖 ♕粗塩 ♕コーヒー 密閉できるので 我が家では 無印良品の耐熱ガラス丸型保存容器を それぞれサイズ別で使っています 旦那くんにも 中身がわかるように、と 見えるようにしてたけど 旦那くんが料理するコトないし ティーバッグが入ってるのはコレ!と覚えたそうなので 目隠しにワックスペーパーを入れました♩ ↳DAISO ワックスペーパーフレンチ 〝出汁パック〟丸見えなのがちょっと🤏🏻アレやったので… 珪藻土スティックを 砂糖以外には入れてあるので 湿気るコトもなく 使えてます⚰︎⚱︎∗∘⋄⋆ 容器を統一して 出しておくモノは 良く使うモノ、と選別して 狭いながらも スッキリ見えるようにしてるつもりです✨
☺︎耐熱ガラス丸型保存容器☺︎ ♕出汁パック ♕ティーバッグ ♕パスタ ♕砂糖 ♕粗塩 ♕コーヒー 密閉できるので 我が家では 無印良品の耐熱ガラス丸型保存容器を それぞれサイズ別で使っています 旦那くんにも 中身がわかるように、と 見えるようにしてたけど 旦那くんが料理するコトないし ティーバッグが入ってるのはコレ!と覚えたそうなので 目隠しにワックスペーパーを入れました♩ ↳DAISO ワックスペーパーフレンチ 〝出汁パック〟丸見えなのがちょっと🤏🏻アレやったので… 珪藻土スティックを 砂糖以外には入れてあるので 湿気るコトもなく 使えてます⚰︎⚱︎∗∘⋄⋆ 容器を統一して 出しておくモノは 良く使うモノ、と選別して 狭いながらも スッキリ見えるようにしてるつもりです✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨通院日帰りのルーティン✨ ◯購入記録◯ 天然だしの素パック 出汁系を探してる最中で出来るだけ添加物がないもしくは少ないのを探してます🤗 大病を経て口から栄養を摂取する努力をしている事もあり特に調味料はかなり試して変更して繰返してます😅 無添加な出汁で実店舗にあるほうが楽なので行く先々で調味料コーナーに行くのかルーティンにもなってます🤭 今回は紀ノ国屋さんでお試しパックがあったので購入しました🎶 ◯ちりめんじゃこ 紀ノ国屋さんで購入したちりめんじゃこは気に入った感触の乾燥具合でよく購入したりします😋 お取寄せしてるちりめんじゃこも美味しいので食べ過ぎる傾向で大胆に食べまくってます😂 一時は生くさい磯くささで食べれなかったけど決まった産地なら食べれるので不思議なものです💦 海苔は有明産でないとダメだったり… わかめは三陸産じゃないとダメだったりでかなり面倒な身体になってしまいました😰
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨通院日帰りのルーティン✨ ◯購入記録◯ 天然だしの素パック 出汁系を探してる最中で出来るだけ添加物がないもしくは少ないのを探してます🤗 大病を経て口から栄養を摂取する努力をしている事もあり特に調味料はかなり試して変更して繰返してます😅 無添加な出汁で実店舗にあるほうが楽なので行く先々で調味料コーナーに行くのかルーティンにもなってます🤭 今回は紀ノ国屋さんでお試しパックがあったので購入しました🎶 ◯ちりめんじゃこ 紀ノ国屋さんで購入したちりめんじゃこは気に入った感触の乾燥具合でよく購入したりします😋 お取寄せしてるちりめんじゃこも美味しいので食べ過ぎる傾向で大胆に食べまくってます😂 一時は生くさい磯くささで食べれなかったけど決まった産地なら食べれるので不思議なものです💦 海苔は有明産でないとダメだったり… わかめは三陸産じゃないとダメだったりでかなり面倒な身体になってしまいました😰
hanachan
hanachan
soyuru-mamaさんの実例写真
さっきの出汁パックで作った LEDのガーランド風✨を少しよりで❗ ライトつけると、うっすらと 中のポプリが透けて いい感じなんだけど… うまく写真じゃ撮れない( ̄▽ ̄;) しかもいい匂いで癒される✨
さっきの出汁パックで作った LEDのガーランド風✨を少しよりで❗ ライトつけると、うっすらと 中のポプリが透けて いい感じなんだけど… うまく写真じゃ撮れない( ̄▽ ̄;) しかもいい匂いで癒される✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
maaL
maaL
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
瀬戸内レモン出汁ポン酢🍋 酸味が苦手な主人が( ゚д゚)ンマッ!ベタ惚れ致しましてリピいたしました。化学肥料、添加物、ワックス、不使用‼️果肉も感じられ酸っぱくない自然の味がします。200g入り送料込1つ1000円ですが、今ならレビュー書くだけで1本プレゼントされますよ😊
瀬戸内レモン出汁ポン酢🍋 酸味が苦手な主人が( ゚д゚)ンマッ!ベタ惚れ致しましてリピいたしました。化学肥料、添加物、ワックス、不使用‼️果肉も感じられ酸っぱくない自然の味がします。200g入り送料込1つ1000円ですが、今ならレビュー書くだけで1本プレゼントされますよ😊
toramama
toramama
1LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ふっくらほっこり鍋つかみを作りました^^ ストウブ鍋で ご飯を炊きました🍚 鍋つかみおにぎりがよく似合います(*´∀`*)
ふっくらほっこり鍋つかみを作りました^^ ストウブ鍋で ご飯を炊きました🍚 鍋つかみおにぎりがよく似合います(*´∀`*)
kuromame
kuromame
--rnrmm--さんの実例写真
代わり映えなく。 寒くなってきた朝のキッチン🍂🦊 . 今日は末っ子だけ研修授業でお弁当🍄🍄 . 🍁コープさんの甘だれササミカツ 🍁出汁巻き玉子 🍁ブロッコリー梅おかか和え 🍁ジャガイモとツナのたくあんタルタルサラダ 🍁マンゴープリン . . メインをチンするだけのにしたから すんごい楽ちんでしたわ。 100均のお弁当箱買ってきたら、 2段弁当箱より詰めやすくて最高🥹
代わり映えなく。 寒くなってきた朝のキッチン🍂🦊 . 今日は末っ子だけ研修授業でお弁当🍄🍄 . 🍁コープさんの甘だれササミカツ 🍁出汁巻き玉子 🍁ブロッコリー梅おかか和え 🍁ジャガイモとツナのたくあんタルタルサラダ 🍁マンゴープリン . . メインをチンするだけのにしたから すんごい楽ちんでしたわ。 100均のお弁当箱買ってきたら、 2段弁当箱より詰めやすくて最高🥹
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
akeさんの実例写真
今日は七草ですね~(*´ω`*) まずはぶりしゃぶをして、それをダシに七草粥でしめたいと思います♥️
今日は七草ですね~(*´ω`*) まずはぶりしゃぶをして、それをダシに七草粥でしめたいと思います♥️
ake
ake
4LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
作り置き調味料などもボルミオリロッコに入れています。 共働きなので、さっと料理できるように一週間分の出汁、甘酢、麺つゆ、ポン酢、中華風ドレッシング、生姜の甘酢漬け、にら醤油などなど… ガラスなので、匂い残りもないことと、熱いまま容器に入れても割れないくらい丈夫です。 お茶と間違えて飲まないように、白の油性マジックで何が入っているか書いています。
作り置き調味料などもボルミオリロッコに入れています。 共働きなので、さっと料理できるように一週間分の出汁、甘酢、麺つゆ、ポン酢、中華風ドレッシング、生姜の甘酢漬け、にら醤油などなど… ガラスなので、匂い残りもないことと、熱いまま容器に入れても割れないくらい丈夫です。 お茶と間違えて飲まないように、白の油性マジックで何が入っているか書いています。
hamakaji
hamakaji
botanさんの実例写真
今年のヒットは韓国ハサミです。 タッカンマリなど骨付きの肉にも食い付きが良く、がっしり食い込んで肉が滑りません。よく切れます‼️ 鶏肉の下処理などは、まな板や包丁も必要なくなります。 あとは昆布! 厚みのある昆布は美味しいけれど高額なので、「昆布茶、お出汁用」「昆布締め用」と、無駄のないように使いやすいサイズに切って収納しています。 普段のキッチンハサミだとバリバリ割れてしまったのですが、こちらのハサミに変えてから思い通の形にカット出来るようになりました。
今年のヒットは韓国ハサミです。 タッカンマリなど骨付きの肉にも食い付きが良く、がっしり食い込んで肉が滑りません。よく切れます‼️ 鶏肉の下処理などは、まな板や包丁も必要なくなります。 あとは昆布! 厚みのある昆布は美味しいけれど高額なので、「昆布茶、お出汁用」「昆布締め用」と、無駄のないように使いやすいサイズに切って収納しています。 普段のキッチンハサミだとバリバリ割れてしまったのですが、こちらのハサミに変えてから思い通の形にカット出来るようになりました。
botan
botan
家族
yumiyumiさんの実例写真
会津の郷土料理こづゆの材料です 干し椎茸、貝柱、きくらげ、人参、里芋、糸こん、豆ふ 豆ふはどこでも手に入ると思ってましたが会津から離れた土地に嫁いだ友達が豆ふが手に入らないと言っていたのを思い出しました😅 夜のうち貝柱、干し椎茸を戻して明日作ります😊
会津の郷土料理こづゆの材料です 干し椎茸、貝柱、きくらげ、人参、里芋、糸こん、豆ふ 豆ふはどこでも手に入ると思ってましたが会津から離れた土地に嫁いだ友達が豆ふが手に入らないと言っていたのを思い出しました😅 夜のうち貝柱、干し椎茸を戻して明日作ります😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
brown-whiteさんの実例写真
おすすめ100均グッズです。 節約のためにお茶は煮出したかったのですが、その入れ物がフランフランとかのお洒落なものを買うと高くて、どーしようかな?と思っていました。 そんな時、100均を徘徊してたら、白と茶色のダイソーの麦茶ポット?を見つけ、一目惚れで購入! あとはセリアの耐水耐熱シールの入荷を待って、ペタリと貼ってみたら、かなり可愛くなりました! 待ってよかった! あとは手書き風のセリアのドリンクボトルも併用して、節約生活を楽しみながら実行力してます! だらだらかきましたが、要するに、100均最高!!っていいたいだけです(´▽`;)ゞ
おすすめ100均グッズです。 節約のためにお茶は煮出したかったのですが、その入れ物がフランフランとかのお洒落なものを買うと高くて、どーしようかな?と思っていました。 そんな時、100均を徘徊してたら、白と茶色のダイソーの麦茶ポット?を見つけ、一目惚れで購入! あとはセリアの耐水耐熱シールの入荷を待って、ペタリと貼ってみたら、かなり可愛くなりました! 待ってよかった! あとは手書き風のセリアのドリンクボトルも併用して、節約生活を楽しみながら実行力してます! だらだらかきましたが、要するに、100均最高!!っていいたいだけです(´▽`;)ゞ
brown-white
brown-white
1LDK
misshoneybunnyさんの実例写真
調味料屋さん
調味料屋さん
misshoneybunny
misshoneybunny
もっと見る

出汁での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ