リビングと繋がる

1,626枚の部屋写真から49枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
今年のお家の変化で印象的だったことは、 子供2人の寝る場所を分けたことです。 子供部屋に置いていた2段ベットをノコギリで思い切って切断したことは我が家での一大イベントになりました。 娘の部屋をリビングから繋がる部屋に作ったことで、扉を閉めても光が漏れたり生活音も聞こえるというデメリットが… そのため夜はリビングでテレビを見てゆっくり過ごしていたのを自分の寝室へ切り替えました! 来年は寝室で快適に過ごすための改造も考えたいなと思います。
今年のお家の変化で印象的だったことは、 子供2人の寝る場所を分けたことです。 子供部屋に置いていた2段ベットをノコギリで思い切って切断したことは我が家での一大イベントになりました。 娘の部屋をリビングから繋がる部屋に作ったことで、扉を閉めても光が漏れたり生活音も聞こえるというデメリットが… そのため夜はリビングでテレビを見てゆっくり過ごしていたのを自分の寝室へ切り替えました! 来年は寝室で快適に過ごすための改造も考えたいなと思います。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
MasunoHOMESさんの実例写真
リビング繋がりの見渡せる和室が希望です。
リビング繋がりの見渡せる和室が希望です。
MasunoHOMES
MasunoHOMES
家族
Chico.さんの実例写真
モニター投稿④ リビングから見たテラス席✩.*˚ いままでは キャンプで使っているテーブルと椅子をその都度食べる時にウッドデッキに出していましたが、 これからはさっといつでも外で食べたりしたい時に出られるのがとても嬉しいです´ ³`°) ♬︎*.:* モニターに当選させていただき、 本当にありがとうございます。 カーテンを開けると リビングからテラス席が覗いて リビングが広く感じられます。 いつも「いいね」してくださってる方々、本当にありがとうございます。 参考にしていただけると 幸いです(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾✩.*˚
モニター投稿④ リビングから見たテラス席✩.*˚ いままでは キャンプで使っているテーブルと椅子をその都度食べる時にウッドデッキに出していましたが、 これからはさっといつでも外で食べたりしたい時に出られるのがとても嬉しいです´ ³`°) ♬︎*.:* モニターに当選させていただき、 本当にありがとうございます。 カーテンを開けると リビングからテラス席が覗いて リビングが広く感じられます。 いつも「いいね」してくださってる方々、本当にありがとうございます。 参考にしていただけると 幸いです(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
eさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥7,850
私の夜のくつろぎ場所は、和室の隅っこの椅子です✨ ヒーター付きのマッサージシートが椅子に乗せてあるので、冬はポカポカ最高です🤭🎶 家族とも離れすぎず、本を読んだりお茶を飲んだり…隅っこってなんか落ち着きます😊☕📖❤ マティスの絵をお迎えして、少しだけ模様替えしました🎶 インテリア考える時間は楽しいな〜✨😽🛋️
私の夜のくつろぎ場所は、和室の隅っこの椅子です✨ ヒーター付きのマッサージシートが椅子に乗せてあるので、冬はポカポカ最高です🤭🎶 家族とも離れすぎず、本を読んだりお茶を飲んだり…隅っこってなんか落ち着きます😊☕📖❤ マティスの絵をお迎えして、少しだけ模様替えしました🎶 インテリア考える時間は楽しいな〜✨😽🛋️
e
e
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
リビングソファに馴染んでいる モニターで頂いたブルーブランケット(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンカウンターの壁紙が大好き水色に しているので、とってもマッチしていて お気に入りコットンブランケットですぅ♬ また明日から寒くなるみたいなので… お世話になりまーーーす(*´꒳`*)
リビングソファに馴染んでいる モニターで頂いたブルーブランケット(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンカウンターの壁紙が大好き水色に しているので、とってもマッチしていて お気に入りコットンブランケットですぅ♬ また明日から寒くなるみたいなので… お世話になりまーーーす(*´꒳`*)
taka17cafe
taka17cafe
家族
nagi-cさんの実例写真
今日もマメはU^ェ^U寝ています(笑) リビングから見たリフォームした元和室です。 返しが遅くなってしまいそうなのでコメントお気遣いなく(*´ー`*)
今日もマメはU^ェ^U寝ています(笑) リビングから見たリフォームした元和室です。 返しが遅くなってしまいそうなのでコメントお気遣いなく(*´ー`*)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
pi-popaさんの実例写真
リビングからみたダイニングスペースとキッチンの眺め。
リビングからみたダイニングスペースとキッチンの眺め。
pi-popa
pi-popa
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
心地のいい季節になると和室をオープン~♪
心地のいい季節になると和室をオープン~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
リビングから、全部の部屋へ行ける💕 子供部屋、寝室、トイレ、お風呂、デッキ。 夏のあついときも、冬のさむいときも大体全ての部屋が同じ温度なので快適です💕 窓は大きめにして日当たりもバッチリです(^3^)/
リビングから、全部の部屋へ行ける💕 子供部屋、寝室、トイレ、お風呂、デッキ。 夏のあついときも、冬のさむいときも大体全ての部屋が同じ温度なので快適です💕 窓は大きめにして日当たりもバッチリです(^3^)/
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、リビング続きの素敵な畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』〈14 灰桜色〉です。リビングから繋がる畳スペースに扉は設けず、Rの垂れ壁を入口として採用されています。まるで秘密のお部屋のような特別な空間。リビングのソファから見てみると、まるで切り取ったアートのよう https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002379 別投稿で紹介させていただいたリビングには、床材に『トリニティ』〈チェスナット柄〉を採用いただいているのですが、畳の〈灰桜色〉と色がマッチしていてトータルでコーディネートされています。そちらの投稿も、ぜひチェックしてみてください☝ 『ダイケン健やかおもて』は、機械抄き和紙をこよりにしてつむいだ、多彩なデザインと、メンテナンス性に優れたDAIKENの畳おもてです。和紙だから実現できる、様々なお色をご用意しているので、リビング続きの畳スペースに採用されても、お部屋の統一感を損ないません。また表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @pippi._________ 様(https://www.instagram.com/pippi._________/)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、リビング続きの素敵な畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』〈14 灰桜色〉です。リビングから繋がる畳スペースに扉は設けず、Rの垂れ壁を入口として採用されています。まるで秘密のお部屋のような特別な空間。リビングのソファから見てみると、まるで切り取ったアートのよう https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002379 別投稿で紹介させていただいたリビングには、床材に『トリニティ』〈チェスナット柄〉を採用いただいているのですが、畳の〈灰桜色〉と色がマッチしていてトータルでコーディネートされています。そちらの投稿も、ぜひチェックしてみてください☝ 『ダイケン健やかおもて』は、機械抄き和紙をこよりにしてつむいだ、多彩なデザインと、メンテナンス性に優れたDAIKENの畳おもてです。和紙だから実現できる、様々なお色をご用意しているので、リビング続きの畳スペースに採用されても、お部屋の統一感を損ないません。また表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @pippi._________ 様(https://www.instagram.com/pippi._________/)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
kiyu_u.さんの実例写真
*和室 リビングから繋がっている和室!子どもの遊び場です⭐︎
*和室 リビングから繋がっている和室!子どもの遊び場です⭐︎
kiyu_u.
kiyu_u.
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます 我が家の和室。4.5畳の小さな和室ですがリビングと繋がって癒しの空間になっています。
おはようございます 我が家の和室。4.5畳の小さな和室ですがリビングと繋がって癒しの空間になっています。
ame
ame
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家の和室(畳コーナー)はリビングとつながりをもたせてモノトーンにしています。 夕食は必ず家族揃ってここで食べます😊 鍋物が多くなったので鍋敷きは常に置いてます。 世間は今日から3連休ですね。 私は忙しい3日間になりそうです。 お昼からお仕事、頑張りまーす💪
我が家の和室(畳コーナー)はリビングとつながりをもたせてモノトーンにしています。 夕食は必ず家族揃ってここで食べます😊 鍋物が多くなったので鍋敷きは常に置いてます。 世間は今日から3連休ですね。 私は忙しい3日間になりそうです。 お昼からお仕事、頑張りまーす💪
miki
miki
家族
tomoccoさんの実例写真
ソファに座りながらDIYしたウッドデッキを眺めている時 うちの中で一番のくつろぎ空間かな 狭いリビングだけどウッドデッキと繋がって見えることで、ちょっとだけ開放感UPするところがお気に入り♡ pic 2…昨年夏から秋にかけてDIYしてきたウッドデッキ 冬になってからは寒すぎて作業中断!実はまだ未完成💦 立水栓をオシャレなものに交換したり、オイルを塗ったり、余っているハードウッドでプランターを作ったり… まだまだやりたい事がいっぱい残ってる~ どこをどんな風に変えていくか…🙄 コーヒー飲みながら妄想を膨らませてワクワクしている時間が幸せ☺️ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
ソファに座りながらDIYしたウッドデッキを眺めている時 うちの中で一番のくつろぎ空間かな 狭いリビングだけどウッドデッキと繋がって見えることで、ちょっとだけ開放感UPするところがお気に入り♡ pic 2…昨年夏から秋にかけてDIYしてきたウッドデッキ 冬になってからは寒すぎて作業中断!実はまだ未完成💦 立水栓をオシャレなものに交換したり、オイルを塗ったり、余っているハードウッドでプランターを作ったり… まだまだやりたい事がいっぱい残ってる~ どこをどんな風に変えていくか…🙄 コーヒー飲みながら妄想を膨らませてワクワクしている時間が幸せ☺️ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
luluさんの実例写真
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
lulu
lulu
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
リビングダイニング、部屋全体。先日も投稿しましたが、別角度からです。 1枚目テレビ側から見たのと、2枚目キッチンから。 リビングダイニングに繋がる扉は吊り戸になっているので、レールがないのがめっちゃお気に入りです。
リビングダイニング、部屋全体。先日も投稿しましたが、別角度からです。 1枚目テレビ側から見たのと、2枚目キッチンから。 リビングダイニングに繋がる扉は吊り戸になっているので、レールがないのがめっちゃお気に入りです。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
キッチンからの和室ダイニング◡̈*
キッチンからの和室ダイニング◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
リフォームした和室に置いた『フィカスベンガレンシス』と『とっくりらん』❣️ 『とっくりらん』は買ってからもう何年も経つ我が家では珍しく長寿の観葉植物です😍 『フィカスベンガレンシス』も強い子だといいのですが😅 リビング側にも『シュガーバイン』ともう一つ『?』な植物も置いてます🪴 和室のカップボードの上には『ポトス』 和室からリビング、ダイニング、キッチンと繋がったのでグリーンも見通せて気持ち良いです😆💕🎶✨
リフォームした和室に置いた『フィカスベンガレンシス』と『とっくりらん』❣️ 『とっくりらん』は買ってからもう何年も経つ我が家では珍しく長寿の観葉植物です😍 『フィカスベンガレンシス』も強い子だといいのですが😅 リビング側にも『シュガーバイン』ともう一つ『?』な植物も置いてます🪴 和室のカップボードの上には『ポトス』 和室からリビング、ダイニング、キッチンと繋がったのでグリーンも見通せて気持ち良いです😆💕🎶✨
yumiril
yumiril
家族
AyakaKondoさんの実例写真
ダイニング。両側のベンチはDIYしました。この後ろにキッチンとリビングが繋がっています。
ダイニング。両側のベンチはDIYしました。この後ろにキッチンとリビングが繋がっています。
AyakaKondo
AyakaKondo
カップル
Yoshikoさんの実例写真
和室はリビングとの繋がりを意識して和モダンに𓂃 𓈒𓏸
和室はリビングとの繋がりを意識して和モダンに𓂃 𓈒𓏸
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 畳ルームは、日当たりが良いため、観葉植物の日向ぼっこスペースにもなります😄 春の日差しは柔らかくて心地よいですね。
イベント投稿です^^ 畳ルームは、日当たりが良いため、観葉植物の日向ぼっこスペースにもなります😄 春の日差しは柔らかくて心地よいですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
かご・バスケット¥23,100
息子たちはそれぞれお出かけ ダンナさんも用事でお出かけ… 1人キッチンの大掃除を済ませてこれからコーヒーtime☺︎ 夜には皆帰って来るらしいので 皆でケーキ🎂食べれるかなっ♫ 皆さんも楽しいイヴをお過ごしください(*´꒳`*)♡
息子たちはそれぞれお出かけ ダンナさんも用事でお出かけ… 1人キッチンの大掃除を済ませてこれからコーヒーtime☺︎ 夜には皆帰って来るらしいので 皆でケーキ🎂食べれるかなっ♫ 皆さんも楽しいイヴをお過ごしください(*´꒳`*)♡
hana
hana
家族
yasukoさんの実例写真
リビングダイニングから、息子の部屋に繋がる扉
リビングダイニングから、息子の部屋に繋がる扉
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
リビングから繋がるぬれ縁 外に繋がるリビング 窓を全開にすると開放的なくつろぎの空間がうまれます^o^
リビングから繋がるぬれ縁 外に繋がるリビング 窓を全開にすると開放的なくつろぎの空間がうまれます^o^
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
皆さんお疲レインボーブリッジ❣️←行ったことないし何かもわからない田舎者🤣笑 リビングからバルコニーに繋がってるとこですー📸💕🎄💩 わてくし、ソファー座ってバルコニー眺めるの好きだす💩❤️ 3COINSの安いツリー、気分によって場所変えまくりです(*≧∀≦*)ウフフ
皆さんお疲レインボーブリッジ❣️←行ったことないし何かもわからない田舎者🤣笑 リビングからバルコニーに繋がってるとこですー📸💕🎄💩 わてくし、ソファー座ってバルコニー眺めるの好きだす💩❤️ 3COINSの安いツリー、気分によって場所変えまくりです(*≧∀≦*)ウフフ
macha
macha
家族
もっと見る

リビングと繋がるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビングと繋がる

1,626枚の部屋写真から49枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
今年のお家の変化で印象的だったことは、 子供2人の寝る場所を分けたことです。 子供部屋に置いていた2段ベットをノコギリで思い切って切断したことは我が家での一大イベントになりました。 娘の部屋をリビングから繋がる部屋に作ったことで、扉を閉めても光が漏れたり生活音も聞こえるというデメリットが… そのため夜はリビングでテレビを見てゆっくり過ごしていたのを自分の寝室へ切り替えました! 来年は寝室で快適に過ごすための改造も考えたいなと思います。
今年のお家の変化で印象的だったことは、 子供2人の寝る場所を分けたことです。 子供部屋に置いていた2段ベットをノコギリで思い切って切断したことは我が家での一大イベントになりました。 娘の部屋をリビングから繋がる部屋に作ったことで、扉を閉めても光が漏れたり生活音も聞こえるというデメリットが… そのため夜はリビングでテレビを見てゆっくり過ごしていたのを自分の寝室へ切り替えました! 来年は寝室で快適に過ごすための改造も考えたいなと思います。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
MasunoHOMESさんの実例写真
リビング繋がりの見渡せる和室が希望です。
リビング繋がりの見渡せる和室が希望です。
MasunoHOMES
MasunoHOMES
家族
Chico.さんの実例写真
モニター投稿④ リビングから見たテラス席✩.*˚ いままでは キャンプで使っているテーブルと椅子をその都度食べる時にウッドデッキに出していましたが、 これからはさっといつでも外で食べたりしたい時に出られるのがとても嬉しいです´ ³`°) ♬︎*.:* モニターに当選させていただき、 本当にありがとうございます。 カーテンを開けると リビングからテラス席が覗いて リビングが広く感じられます。 いつも「いいね」してくださってる方々、本当にありがとうございます。 参考にしていただけると 幸いです(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾✩.*˚
モニター投稿④ リビングから見たテラス席✩.*˚ いままでは キャンプで使っているテーブルと椅子をその都度食べる時にウッドデッキに出していましたが、 これからはさっといつでも外で食べたりしたい時に出られるのがとても嬉しいです´ ³`°) ♬︎*.:* モニターに当選させていただき、 本当にありがとうございます。 カーテンを開けると リビングからテラス席が覗いて リビングが広く感じられます。 いつも「いいね」してくださってる方々、本当にありがとうございます。 参考にしていただけると 幸いです(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
eさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥7,850
私の夜のくつろぎ場所は、和室の隅っこの椅子です✨ ヒーター付きのマッサージシートが椅子に乗せてあるので、冬はポカポカ最高です🤭🎶 家族とも離れすぎず、本を読んだりお茶を飲んだり…隅っこってなんか落ち着きます😊☕📖❤ マティスの絵をお迎えして、少しだけ模様替えしました🎶 インテリア考える時間は楽しいな〜✨😽🛋️
私の夜のくつろぎ場所は、和室の隅っこの椅子です✨ ヒーター付きのマッサージシートが椅子に乗せてあるので、冬はポカポカ最高です🤭🎶 家族とも離れすぎず、本を読んだりお茶を飲んだり…隅っこってなんか落ち着きます😊☕📖❤ マティスの絵をお迎えして、少しだけ模様替えしました🎶 インテリア考える時間は楽しいな〜✨😽🛋️
e
e
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
リビングソファに馴染んでいる モニターで頂いたブルーブランケット(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンカウンターの壁紙が大好き水色に しているので、とってもマッチしていて お気に入りコットンブランケットですぅ♬ また明日から寒くなるみたいなので… お世話になりまーーーす(*´꒳`*)
リビングソファに馴染んでいる モニターで頂いたブルーブランケット(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンカウンターの壁紙が大好き水色に しているので、とってもマッチしていて お気に入りコットンブランケットですぅ♬ また明日から寒くなるみたいなので… お世話になりまーーーす(*´꒳`*)
taka17cafe
taka17cafe
家族
nagi-cさんの実例写真
今日もマメはU^ェ^U寝ています(笑) リビングから見たリフォームした元和室です。 返しが遅くなってしまいそうなのでコメントお気遣いなく(*´ー`*)
今日もマメはU^ェ^U寝ています(笑) リビングから見たリフォームした元和室です。 返しが遅くなってしまいそうなのでコメントお気遣いなく(*´ー`*)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
pi-popaさんの実例写真
リビングからみたダイニングスペースとキッチンの眺め。
リビングからみたダイニングスペースとキッチンの眺め。
pi-popa
pi-popa
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
心地のいい季節になると和室をオープン~♪
心地のいい季節になると和室をオープン~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
リビングから、全部の部屋へ行ける💕 子供部屋、寝室、トイレ、お風呂、デッキ。 夏のあついときも、冬のさむいときも大体全ての部屋が同じ温度なので快適です💕 窓は大きめにして日当たりもバッチリです(^3^)/
リビングから、全部の部屋へ行ける💕 子供部屋、寝室、トイレ、お風呂、デッキ。 夏のあついときも、冬のさむいときも大体全ての部屋が同じ温度なので快適です💕 窓は大きめにして日当たりもバッチリです(^3^)/
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、リビング続きの素敵な畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』〈14 灰桜色〉です。リビングから繋がる畳スペースに扉は設けず、Rの垂れ壁を入口として採用されています。まるで秘密のお部屋のような特別な空間。リビングのソファから見てみると、まるで切り取ったアートのよう https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002379 別投稿で紹介させていただいたリビングには、床材に『トリニティ』〈チェスナット柄〉を採用いただいているのですが、畳の〈灰桜色〉と色がマッチしていてトータルでコーディネートされています。そちらの投稿も、ぜひチェックしてみてください☝ 『ダイケン健やかおもて』は、機械抄き和紙をこよりにしてつむいだ、多彩なデザインと、メンテナンス性に優れたDAIKENの畳おもてです。和紙だから実現できる、様々なお色をご用意しているので、リビング続きの畳スペースに採用されても、お部屋の統一感を損ないません。また表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @pippi._________ 様(https://www.instagram.com/pippi._________/)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、リビング続きの素敵な畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』〈14 灰桜色〉です。リビングから繋がる畳スペースに扉は設けず、Rの垂れ壁を入口として採用されています。まるで秘密のお部屋のような特別な空間。リビングのソファから見てみると、まるで切り取ったアートのよう https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002379 別投稿で紹介させていただいたリビングには、床材に『トリニティ』〈チェスナット柄〉を採用いただいているのですが、畳の〈灰桜色〉と色がマッチしていてトータルでコーディネートされています。そちらの投稿も、ぜひチェックしてみてください☝ 『ダイケン健やかおもて』は、機械抄き和紙をこよりにしてつむいだ、多彩なデザインと、メンテナンス性に優れたDAIKENの畳おもてです。和紙だから実現できる、様々なお色をご用意しているので、リビング続きの畳スペースに採用されても、お部屋の統一感を損ないません。また表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @pippi._________ 様(https://www.instagram.com/pippi._________/)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
kiyu_u.さんの実例写真
*和室 リビングから繋がっている和室!子どもの遊び場です⭐︎
*和室 リビングから繋がっている和室!子どもの遊び場です⭐︎
kiyu_u.
kiyu_u.
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます 我が家の和室。4.5畳の小さな和室ですがリビングと繋がって癒しの空間になっています。
おはようございます 我が家の和室。4.5畳の小さな和室ですがリビングと繋がって癒しの空間になっています。
ame
ame
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥6,820
我が家の和室(畳コーナー)はリビングとつながりをもたせてモノトーンにしています。 夕食は必ず家族揃ってここで食べます😊 鍋物が多くなったので鍋敷きは常に置いてます。 世間は今日から3連休ですね。 私は忙しい3日間になりそうです。 お昼からお仕事、頑張りまーす💪
我が家の和室(畳コーナー)はリビングとつながりをもたせてモノトーンにしています。 夕食は必ず家族揃ってここで食べます😊 鍋物が多くなったので鍋敷きは常に置いてます。 世間は今日から3連休ですね。 私は忙しい3日間になりそうです。 お昼からお仕事、頑張りまーす💪
miki
miki
家族
tomoccoさんの実例写真
ソファに座りながらDIYしたウッドデッキを眺めている時 うちの中で一番のくつろぎ空間かな 狭いリビングだけどウッドデッキと繋がって見えることで、ちょっとだけ開放感UPするところがお気に入り♡ pic 2…昨年夏から秋にかけてDIYしてきたウッドデッキ 冬になってからは寒すぎて作業中断!実はまだ未完成💦 立水栓をオシャレなものに交換したり、オイルを塗ったり、余っているハードウッドでプランターを作ったり… まだまだやりたい事がいっぱい残ってる~ どこをどんな風に変えていくか…🙄 コーヒー飲みながら妄想を膨らませてワクワクしている時間が幸せ☺️ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
ソファに座りながらDIYしたウッドデッキを眺めている時 うちの中で一番のくつろぎ空間かな 狭いリビングだけどウッドデッキと繋がって見えることで、ちょっとだけ開放感UPするところがお気に入り♡ pic 2…昨年夏から秋にかけてDIYしてきたウッドデッキ 冬になってからは寒すぎて作業中断!実はまだ未完成💦 立水栓をオシャレなものに交換したり、オイルを塗ったり、余っているハードウッドでプランターを作ったり… まだまだやりたい事がいっぱい残ってる~ どこをどんな風に変えていくか…🙄 コーヒー飲みながら妄想を膨らませてワクワクしている時間が幸せ☺️ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
luluさんの実例写真
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
lulu
lulu
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
リビングダイニング、部屋全体。先日も投稿しましたが、別角度からです。 1枚目テレビ側から見たのと、2枚目キッチンから。 リビングダイニングに繋がる扉は吊り戸になっているので、レールがないのがめっちゃお気に入りです。
リビングダイニング、部屋全体。先日も投稿しましたが、別角度からです。 1枚目テレビ側から見たのと、2枚目キッチンから。 リビングダイニングに繋がる扉は吊り戸になっているので、レールがないのがめっちゃお気に入りです。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
キッチンからの和室ダイニング◡̈*
キッチンからの和室ダイニング◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
リフォームした和室に置いた『フィカスベンガレンシス』と『とっくりらん』❣️ 『とっくりらん』は買ってからもう何年も経つ我が家では珍しく長寿の観葉植物です😍 『フィカスベンガレンシス』も強い子だといいのですが😅 リビング側にも『シュガーバイン』ともう一つ『?』な植物も置いてます🪴 和室のカップボードの上には『ポトス』 和室からリビング、ダイニング、キッチンと繋がったのでグリーンも見通せて気持ち良いです😆💕🎶✨
リフォームした和室に置いた『フィカスベンガレンシス』と『とっくりらん』❣️ 『とっくりらん』は買ってからもう何年も経つ我が家では珍しく長寿の観葉植物です😍 『フィカスベンガレンシス』も強い子だといいのですが😅 リビング側にも『シュガーバイン』ともう一つ『?』な植物も置いてます🪴 和室のカップボードの上には『ポトス』 和室からリビング、ダイニング、キッチンと繋がったのでグリーンも見通せて気持ち良いです😆💕🎶✨
yumiril
yumiril
家族
AyakaKondoさんの実例写真
ダイニング。両側のベンチはDIYしました。この後ろにキッチンとリビングが繋がっています。
ダイニング。両側のベンチはDIYしました。この後ろにキッチンとリビングが繋がっています。
AyakaKondo
AyakaKondo
カップル
Yoshikoさんの実例写真
和室はリビングとの繋がりを意識して和モダンに𓂃 𓈒𓏸
和室はリビングとの繋がりを意識して和モダンに𓂃 𓈒𓏸
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 畳ルームは、日当たりが良いため、観葉植物の日向ぼっこスペースにもなります😄 春の日差しは柔らかくて心地よいですね。
イベント投稿です^^ 畳ルームは、日当たりが良いため、観葉植物の日向ぼっこスペースにもなります😄 春の日差しは柔らかくて心地よいですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
かご・バスケット¥23,100
息子たちはそれぞれお出かけ ダンナさんも用事でお出かけ… 1人キッチンの大掃除を済ませてこれからコーヒーtime☺︎ 夜には皆帰って来るらしいので 皆でケーキ🎂食べれるかなっ♫ 皆さんも楽しいイヴをお過ごしください(*´꒳`*)♡
息子たちはそれぞれお出かけ ダンナさんも用事でお出かけ… 1人キッチンの大掃除を済ませてこれからコーヒーtime☺︎ 夜には皆帰って来るらしいので 皆でケーキ🎂食べれるかなっ♫ 皆さんも楽しいイヴをお過ごしください(*´꒳`*)♡
hana
hana
家族
yasukoさんの実例写真
リビングダイニングから、息子の部屋に繋がる扉
リビングダイニングから、息子の部屋に繋がる扉
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
リビングから繋がるぬれ縁 外に繋がるリビング 窓を全開にすると開放的なくつろぎの空間がうまれます^o^
リビングから繋がるぬれ縁 外に繋がるリビング 窓を全開にすると開放的なくつろぎの空間がうまれます^o^
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
皆さんお疲レインボーブリッジ❣️←行ったことないし何かもわからない田舎者🤣笑 リビングからバルコニーに繋がってるとこですー📸💕🎄💩 わてくし、ソファー座ってバルコニー眺めるの好きだす💩❤️ 3COINSの安いツリー、気分によって場所変えまくりです(*≧∀≦*)ウフフ
皆さんお疲レインボーブリッジ❣️←行ったことないし何かもわからない田舎者🤣笑 リビングからバルコニーに繋がってるとこですー📸💕🎄💩 わてくし、ソファー座ってバルコニー眺めるの好きだす💩❤️ 3COINSの安いツリー、気分によって場所変えまくりです(*≧∀≦*)ウフフ
macha
macha
家族
もっと見る

リビングと繋がるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ