建造物

161枚の部屋写真から49枚をセレクト
cielさんの実例写真
ciel
ciel
mrit.さんの実例写真
名古屋モザイクタイル✳︎batik✳︎
名古屋モザイクタイル✳︎batik✳︎
mrit.
mrit.
家族
usuririさんの実例写真
今年もお正月の器を取り出しやすく、並べました。 新しいお仲間は、ロイヤルコペンの2020年イヤープレート。 節目の年など、絵柄が良いときにポツポツと買っています。限定の東京駅デザイン。辰野金吾の建造物が好きなので、即決しました
今年もお正月の器を取り出しやすく、並べました。 新しいお仲間は、ロイヤルコペンの2020年イヤープレート。 節目の年など、絵柄が良いときにポツポツと買っています。限定の東京駅デザイン。辰野金吾の建造物が好きなので、即決しました
usuriri
usuriri
家族
benebeneさんの実例写真
frank loyd wright,, no way. lol
frank loyd wright,, no way. lol
benebene
benebene
eriiさんの実例写真
erii
erii
3LDK
Makikoさんの実例写真
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
Numero002さんの実例写真
Numero002
Numero002
colonさんの実例写真
我が家は旗竿地。 20M位の通路(駐車場)を抜けると門柱表札がお出迎え… 郵便屋さんや配達屋さんは大変だろうな~と思う時があります(^_^;)
我が家は旗竿地。 20M位の通路(駐車場)を抜けると門柱表札がお出迎え… 郵便屋さんや配達屋さんは大変だろうな~と思う時があります(^_^;)
colon
colon
4LDK | 家族
Keiichiroさんの実例写真
築130年の伝統物建造宅です!
築130年の伝統物建造宅です!
Keiichiro
Keiichiro
家族
Ayacoさんの実例写真
玄関ポーチのタイルは、旦那のお気に入りのクールーフ。 天然の粘板岩だそうで、 ビルダーさんのブログでは 「一枚として同じ紋様、同じ色合いのない多彩な表情の粘板岩。 歴史的建造物によく使われています。 東京駅の屋根材にも使用されています。」と紹介されています。 ビルダーらしい可愛さに、タイルや照明選びでかっこよさをプラスしたい!という我が家のこだわりセレクト。
玄関ポーチのタイルは、旦那のお気に入りのクールーフ。 天然の粘板岩だそうで、 ビルダーさんのブログでは 「一枚として同じ紋様、同じ色合いのない多彩な表情の粘板岩。 歴史的建造物によく使われています。 東京駅の屋根材にも使用されています。」と紹介されています。 ビルダーらしい可愛さに、タイルや照明選びでかっこよさをプラスしたい!という我が家のこだわりセレクト。
Ayaco
Ayaco
家族
reina0044さんの実例写真
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
お花が綺麗に咲いています✧*。 Michiちゃんちのお花がとっても可愛くて、参考にして買ってきたパンジーとビオラ(❁´ω`❁) ずーっと咲いていてほしいよ(∩˘ω˘∩ )♡
お花が綺麗に咲いています✧*。 Michiちゃんちのお花がとっても可愛くて、参考にして買ってきたパンジーとビオラ(❁´ω`❁) ずーっと咲いていてほしいよ(∩˘ω˘∩ )♡
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
Summer Vacation in KAGAWA(HOME) 帰省する時は必ず登る金毘羅さん⛩🙏✨ 今年は30分切って登れた\(^^)/マジ最高 2週間ずーーっと天気良かったしカラッとしててめっちゃ暑かったけど過ごしやすかった☀️ 古民家や地元の家具屋や素敵なレストラン、そして仏閣が多い四国(地元)は本当に大好き♥️♥️♥️ 美味しい物もたくさん*ˊᵕˋ* めっちゃ早口な地元の友達(笑笑)讃岐っ子は、本当にみんな元気だしめっちゃ面白くて本当に最高ꉂ(ˊᗜˋ*) すごく田舎だけど、外に出てみれば地元の良さが本当にいつも再確認できる(*˘︶˘*).。.:*♡Love
Summer Vacation in KAGAWA(HOME) 帰省する時は必ず登る金毘羅さん⛩🙏✨ 今年は30分切って登れた\(^^)/マジ最高 2週間ずーーっと天気良かったしカラッとしててめっちゃ暑かったけど過ごしやすかった☀️ 古民家や地元の家具屋や素敵なレストラン、そして仏閣が多い四国(地元)は本当に大好き♥️♥️♥️ 美味しい物もたくさん*ˊᵕˋ* めっちゃ早口な地元の友達(笑笑)讃岐っ子は、本当にみんな元気だしめっちゃ面白くて本当に最高ꉂ(ˊᗜˋ*) すごく田舎だけど、外に出てみれば地元の良さが本当にいつも再確認できる(*˘︶˘*).。.:*♡Love
Rorori
Rorori
2LDK
tkwbnさんの実例写真
壁面完成です
壁面完成です
tkwbn
tkwbn
1R
o_rさんの実例写真
玄関も少しだけクリスマス仕様に♡ 左のダイソーで買った一輪挿し...1週間の間で2回割りました₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾ 1回割ったあとに買い直して、また割ったという...wどんくさっっ(。-∀-)
玄関も少しだけクリスマス仕様に♡ 左のダイソーで買った一輪挿し...1週間の間で2回割りました₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾ 1回割ったあとに買い直して、また割ったという...wどんくさっっ(。-∀-)
o_r
o_r
家族
YonnanaFurnitureさんの実例写真
築300年のお寺を耐震、改装
築300年のお寺を耐震、改装
YonnanaFurniture
YonnanaFurniture
Takeshiさんの実例写真
階段のlandingにお気に入りスペースがあります。
階段のlandingにお気に入りスペースがあります。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
isolano.girlさんの実例写真
我が家ではないけれど、近所に出来たオシャレなお家の完成見学会にお邪魔しました(^^) ブルックリンスタイルのお家でテンション上がりました〜♡ (^^) 日々の忙しさで忘れかけたインテリア熱が再燃。仕事頑張って、お金稼いで、お気に入りに囲まれて生活出来るようにがんばろー(^o^)
我が家ではないけれど、近所に出来たオシャレなお家の完成見学会にお邪魔しました(^^) ブルックリンスタイルのお家でテンション上がりました〜♡ (^^) 日々の忙しさで忘れかけたインテリア熱が再燃。仕事頑張って、お金稼いで、お気に入りに囲まれて生活出来るようにがんばろー(^o^)
isolano.girl
isolano.girl
家族
Yumiさんの実例写真
ウォールナットの飾り棚兼本棚を床から天井まで製作して、キッチンの天井にもウォールナットを張っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/16/軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」を改/ 今日のblogは軽井沢の歴史的建造物を改修したカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
ウォールナットの飾り棚兼本棚を床から天井まで製作して、キッチンの天井にもウォールナットを張っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/16/軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」を改/ 今日のblogは軽井沢の歴史的建造物を改修したカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
はじっこのビンはオロナミンCのビンのラベルを剥がしてサイトからラベルをダウンロードして作りました♡気に入ってます。
はじっこのビンはオロナミンCのビンのラベルを剥がしてサイトからラベルをダウンロードして作りました♡気に入ってます。
haru
haru
家族
Eikostouchさんの実例写真
1907年に建てられた歴史建物 丸ごとリノベーション。二女のバスルーム。
1907年に建てられた歴史建物 丸ごとリノベーション。二女のバスルーム。
Eikostouch
Eikostouch
家族
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
1LDK
okapinさんの実例写真
okapin
okapin
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今日出会ったモノ。 「ホルムの郵便局」 角川武蔵野ミュージアムのショップで見つけました。 ミニチュアの建造物がシリーズでいくつかあったよ。 毎日、「良かったねぇ〜、また来ようね」 なんて妹と言い合ってるけど、刹那に生きるおばちゃん二人に今度は来るのかなぁ。 いや、来なかったらこちらから参りましょう。 そんなふうに思ってます。 明日、妹は一旦帰ります。 兄が昼食の手配をしてくれて、義弟によくよく妹の事お願いするとの事。 和やかな会食にしたい想いと、避けては通れない時間だとの想いが葛藤してます。 ホルムの郵便局、ポツンと一つじゃ寂しいな。 私の収集癖は、色々な想いに後押しされてなのかな 😁☺️
今日出会ったモノ。 「ホルムの郵便局」 角川武蔵野ミュージアムのショップで見つけました。 ミニチュアの建造物がシリーズでいくつかあったよ。 毎日、「良かったねぇ〜、また来ようね」 なんて妹と言い合ってるけど、刹那に生きるおばちゃん二人に今度は来るのかなぁ。 いや、来なかったらこちらから参りましょう。 そんなふうに思ってます。 明日、妹は一旦帰ります。 兄が昼食の手配をしてくれて、義弟によくよく妹の事お願いするとの事。 和やかな会食にしたい想いと、避けては通れない時間だとの想いが葛藤してます。 ホルムの郵便局、ポツンと一つじゃ寂しいな。 私の収集癖は、色々な想いに後押しされてなのかな 😁☺️
chaco
chaco
家族
choco88さんの実例写真
江戸東京たてもの園その2。右上の銭湯は、千と千尋の神隠しに出てくる油屋のモデルの一つの子宝湯。古き良き昔の風景に心洗われました★ 今たてもの園では、『ジブリの立体建造物展』をやってて、いろーんな作品の建造物がジオラマになっててテンション上がりまくりでした。ジブリの絵はほんと素敵\(//∇//)\
江戸東京たてもの園その2。右上の銭湯は、千と千尋の神隠しに出てくる油屋のモデルの一つの子宝湯。古き良き昔の風景に心洗われました★ 今たてもの園では、『ジブリの立体建造物展』をやってて、いろーんな作品の建造物がジオラマになっててテンション上がりまくりでした。ジブリの絵はほんと素敵\(//∇//)\
choco88
choco88
2DK | 家族
luluさんの実例写真
小小世界
小小世界
lulu
lulu
一人暮らし
natsumama6566さんの実例写真
ダイソーで小さな置物を購入。 世界の建造物シリーズ。 ホワイトとゴールド、どちらにしようか迷って、時間がなかったので、両方買い。 どこかの棚に飾ろうと思うけど、どこにしようかな。
ダイソーで小さな置物を購入。 世界の建造物シリーズ。 ホワイトとゴールド、どちらにしようか迷って、時間がなかったので、両方買い。 どこかの棚に飾ろうと思うけど、どこにしようかな。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
もっと見る

建造物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

建造物

161枚の部屋写真から49枚をセレクト
cielさんの実例写真
ciel
ciel
mrit.さんの実例写真
名古屋モザイクタイル✳︎batik✳︎
名古屋モザイクタイル✳︎batik✳︎
mrit.
mrit.
家族
usuririさんの実例写真
今年もお正月の器を取り出しやすく、並べました。 新しいお仲間は、ロイヤルコペンの2020年イヤープレート。 節目の年など、絵柄が良いときにポツポツと買っています。限定の東京駅デザイン。辰野金吾の建造物が好きなので、即決しました
今年もお正月の器を取り出しやすく、並べました。 新しいお仲間は、ロイヤルコペンの2020年イヤープレート。 節目の年など、絵柄が良いときにポツポツと買っています。限定の東京駅デザイン。辰野金吾の建造物が好きなので、即決しました
usuriri
usuriri
家族
benebeneさんの実例写真
frank loyd wright,, no way. lol
frank loyd wright,, no way. lol
benebene
benebene
eriiさんの実例写真
erii
erii
3LDK
Makikoさんの実例写真
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
Numero002さんの実例写真
Numero002
Numero002
colonさんの実例写真
我が家は旗竿地。 20M位の通路(駐車場)を抜けると門柱表札がお出迎え… 郵便屋さんや配達屋さんは大変だろうな~と思う時があります(^_^;)
我が家は旗竿地。 20M位の通路(駐車場)を抜けると門柱表札がお出迎え… 郵便屋さんや配達屋さんは大変だろうな~と思う時があります(^_^;)
colon
colon
4LDK | 家族
Keiichiroさんの実例写真
築130年の伝統物建造宅です!
築130年の伝統物建造宅です!
Keiichiro
Keiichiro
家族
Ayacoさんの実例写真
玄関ポーチのタイルは、旦那のお気に入りのクールーフ。 天然の粘板岩だそうで、 ビルダーさんのブログでは 「一枚として同じ紋様、同じ色合いのない多彩な表情の粘板岩。 歴史的建造物によく使われています。 東京駅の屋根材にも使用されています。」と紹介されています。 ビルダーらしい可愛さに、タイルや照明選びでかっこよさをプラスしたい!という我が家のこだわりセレクト。
玄関ポーチのタイルは、旦那のお気に入りのクールーフ。 天然の粘板岩だそうで、 ビルダーさんのブログでは 「一枚として同じ紋様、同じ色合いのない多彩な表情の粘板岩。 歴史的建造物によく使われています。 東京駅の屋根材にも使用されています。」と紹介されています。 ビルダーらしい可愛さに、タイルや照明選びでかっこよさをプラスしたい!という我が家のこだわりセレクト。
Ayaco
Ayaco
家族
reina0044さんの実例写真
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
お花が綺麗に咲いています✧*。 Michiちゃんちのお花がとっても可愛くて、参考にして買ってきたパンジーとビオラ(❁´ω`❁) ずーっと咲いていてほしいよ(∩˘ω˘∩ )♡
お花が綺麗に咲いています✧*。 Michiちゃんちのお花がとっても可愛くて、参考にして買ってきたパンジーとビオラ(❁´ω`❁) ずーっと咲いていてほしいよ(∩˘ω˘∩ )♡
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
Summer Vacation in KAGAWA(HOME) 帰省する時は必ず登る金毘羅さん⛩🙏✨ 今年は30分切って登れた\(^^)/マジ最高 2週間ずーーっと天気良かったしカラッとしててめっちゃ暑かったけど過ごしやすかった☀️ 古民家や地元の家具屋や素敵なレストラン、そして仏閣が多い四国(地元)は本当に大好き♥️♥️♥️ 美味しい物もたくさん*ˊᵕˋ* めっちゃ早口な地元の友達(笑笑)讃岐っ子は、本当にみんな元気だしめっちゃ面白くて本当に最高ꉂ(ˊᗜˋ*) すごく田舎だけど、外に出てみれば地元の良さが本当にいつも再確認できる(*˘︶˘*).。.:*♡Love
Summer Vacation in KAGAWA(HOME) 帰省する時は必ず登る金毘羅さん⛩🙏✨ 今年は30分切って登れた\(^^)/マジ最高 2週間ずーーっと天気良かったしカラッとしててめっちゃ暑かったけど過ごしやすかった☀️ 古民家や地元の家具屋や素敵なレストラン、そして仏閣が多い四国(地元)は本当に大好き♥️♥️♥️ 美味しい物もたくさん*ˊᵕˋ* めっちゃ早口な地元の友達(笑笑)讃岐っ子は、本当にみんな元気だしめっちゃ面白くて本当に最高ꉂ(ˊᗜˋ*) すごく田舎だけど、外に出てみれば地元の良さが本当にいつも再確認できる(*˘︶˘*).。.:*♡Love
Rorori
Rorori
2LDK
tkwbnさんの実例写真
壁面完成です
壁面完成です
tkwbn
tkwbn
1R
o_rさんの実例写真
玄関も少しだけクリスマス仕様に♡ 左のダイソーで買った一輪挿し...1週間の間で2回割りました₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾ 1回割ったあとに買い直して、また割ったという...wどんくさっっ(。-∀-)
玄関も少しだけクリスマス仕様に♡ 左のダイソーで買った一輪挿し...1週間の間で2回割りました₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾ 1回割ったあとに買い直して、また割ったという...wどんくさっっ(。-∀-)
o_r
o_r
家族
YonnanaFurnitureさんの実例写真
築300年のお寺を耐震、改装
築300年のお寺を耐震、改装
YonnanaFurniture
YonnanaFurniture
Takeshiさんの実例写真
階段のlandingにお気に入りスペースがあります。
階段のlandingにお気に入りスペースがあります。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
isolano.girlさんの実例写真
我が家ではないけれど、近所に出来たオシャレなお家の完成見学会にお邪魔しました(^^) ブルックリンスタイルのお家でテンション上がりました〜♡ (^^) 日々の忙しさで忘れかけたインテリア熱が再燃。仕事頑張って、お金稼いで、お気に入りに囲まれて生活出来るようにがんばろー(^o^)
我が家ではないけれど、近所に出来たオシャレなお家の完成見学会にお邪魔しました(^^) ブルックリンスタイルのお家でテンション上がりました〜♡ (^^) 日々の忙しさで忘れかけたインテリア熱が再燃。仕事頑張って、お金稼いで、お気に入りに囲まれて生活出来るようにがんばろー(^o^)
isolano.girl
isolano.girl
家族
Yumiさんの実例写真
ウォールナットの飾り棚兼本棚を床から天井まで製作して、キッチンの天井にもウォールナットを張っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/16/軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」を改/ 今日のblogは軽井沢の歴史的建造物を改修したカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
ウォールナットの飾り棚兼本棚を床から天井まで製作して、キッチンの天井にもウォールナットを張っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/16/軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」を改/ 今日のblogは軽井沢の歴史的建造物を改修したカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
はじっこのビンはオロナミンCのビンのラベルを剥がしてサイトからラベルをダウンロードして作りました♡気に入ってます。
はじっこのビンはオロナミンCのビンのラベルを剥がしてサイトからラベルをダウンロードして作りました♡気に入ってます。
haru
haru
家族
Eikostouchさんの実例写真
1907年に建てられた歴史建物 丸ごとリノベーション。二女のバスルーム。
1907年に建てられた歴史建物 丸ごとリノベーション。二女のバスルーム。
Eikostouch
Eikostouch
家族
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
1LDK
okapinさんの実例写真
okapin
okapin
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今日出会ったモノ。 「ホルムの郵便局」 角川武蔵野ミュージアムのショップで見つけました。 ミニチュアの建造物がシリーズでいくつかあったよ。 毎日、「良かったねぇ〜、また来ようね」 なんて妹と言い合ってるけど、刹那に生きるおばちゃん二人に今度は来るのかなぁ。 いや、来なかったらこちらから参りましょう。 そんなふうに思ってます。 明日、妹は一旦帰ります。 兄が昼食の手配をしてくれて、義弟によくよく妹の事お願いするとの事。 和やかな会食にしたい想いと、避けては通れない時間だとの想いが葛藤してます。 ホルムの郵便局、ポツンと一つじゃ寂しいな。 私の収集癖は、色々な想いに後押しされてなのかな 😁☺️
今日出会ったモノ。 「ホルムの郵便局」 角川武蔵野ミュージアムのショップで見つけました。 ミニチュアの建造物がシリーズでいくつかあったよ。 毎日、「良かったねぇ〜、また来ようね」 なんて妹と言い合ってるけど、刹那に生きるおばちゃん二人に今度は来るのかなぁ。 いや、来なかったらこちらから参りましょう。 そんなふうに思ってます。 明日、妹は一旦帰ります。 兄が昼食の手配をしてくれて、義弟によくよく妹の事お願いするとの事。 和やかな会食にしたい想いと、避けては通れない時間だとの想いが葛藤してます。 ホルムの郵便局、ポツンと一つじゃ寂しいな。 私の収集癖は、色々な想いに後押しされてなのかな 😁☺️
chaco
chaco
家族
choco88さんの実例写真
江戸東京たてもの園その2。右上の銭湯は、千と千尋の神隠しに出てくる油屋のモデルの一つの子宝湯。古き良き昔の風景に心洗われました★ 今たてもの園では、『ジブリの立体建造物展』をやってて、いろーんな作品の建造物がジオラマになっててテンション上がりまくりでした。ジブリの絵はほんと素敵\(//∇//)\
江戸東京たてもの園その2。右上の銭湯は、千と千尋の神隠しに出てくる油屋のモデルの一つの子宝湯。古き良き昔の風景に心洗われました★ 今たてもの園では、『ジブリの立体建造物展』をやってて、いろーんな作品の建造物がジオラマになっててテンション上がりまくりでした。ジブリの絵はほんと素敵\(//∇//)\
choco88
choco88
2DK | 家族
luluさんの実例写真
小小世界
小小世界
lulu
lulu
一人暮らし
natsumama6566さんの実例写真
ダイソーで小さな置物を購入。 世界の建造物シリーズ。 ホワイトとゴールド、どちらにしようか迷って、時間がなかったので、両方買い。 どこかの棚に飾ろうと思うけど、どこにしようかな。
ダイソーで小さな置物を購入。 世界の建造物シリーズ。 ホワイトとゴールド、どちらにしようか迷って、時間がなかったので、両方買い。 どこかの棚に飾ろうと思うけど、どこにしようかな。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
もっと見る

建造物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ