バーンドア風

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
haruさんの実例写真
ご無沙汰しております! なかなかネタがなく今年初投稿です(*-∀-*)ゞ 年末からずっとキッチンをDIYしています 狭いキッチンなので開き扉だったのを上からベニヤ貼って引き戸にDIYしています♪ ようやく形になってきたのでアップしました〜 ってまだ取っ手が付いてない笑笑
ご無沙汰しております! なかなかネタがなく今年初投稿です(*-∀-*)ゞ 年末からずっとキッチンをDIYしています 狭いキッチンなので開き扉だったのを上からベニヤ貼って引き戸にDIYしています♪ ようやく形になってきたのでアップしました〜 ってまだ取っ手が付いてない笑笑
haru
haru
家族
gamixさんの実例写真
仮組みだけど、いい感じだ!
仮組みだけど、いい感じだ!
gamix
gamix
4DK | 一人暮らし
importantさんの実例写真
やっとdiy意欲戻って来ました🤗 涼しくなるとdiy意欲も食欲も増すと言う…。秋って怖いですね💦 先日の「連絡ボード棚」にバーンドア風の目隠しを付けてみました。 ☝️バーンドアとは、欧米などの納屋の入り口に使われる吊り戸のことです。 本物はアイアンで出来ている滑車や金具を使っています。(私は木材で😅) 生活感溢れる地域のお知らせの紙。見えてないと忘れるし、でも見えて欲しくない。そんな願いが少し叶う、わがままボードです😁 元の棚↓ https://roomclip.jp/photo/AQYr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
やっとdiy意欲戻って来ました🤗 涼しくなるとdiy意欲も食欲も増すと言う…。秋って怖いですね💦 先日の「連絡ボード棚」にバーンドア風の目隠しを付けてみました。 ☝️バーンドアとは、欧米などの納屋の入り口に使われる吊り戸のことです。 本物はアイアンで出来ている滑車や金具を使っています。(私は木材で😅) 生活感溢れる地域のお知らせの紙。見えてないと忘れるし、でも見えて欲しくない。そんな願いが少し叶う、わがままボードです😁 元の棚↓ https://roomclip.jp/photo/AQYr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
haruさんの実例写真
テレビボードを活用した作業台꙳★*゚家具を壁側にまとめて置くことでスペースが広くなりました!!
テレビボードを活用した作業台꙳★*゚家具を壁側にまとめて置くことでスペースが広くなりました!!
haru
haru
3DK | 家族
micoさんの実例写真
レール類が届いたので、取手はまだ届いてないけど居ても立っても居られなくここまで作りました。 バーンドアに憧れて、ホントは寝室のドアに男前なドアにしたかったけど家族に反対され でも諦めきれずに旦那を説き伏せて本棚に採用! 左右にスルスル動いて便利です^ ^ 家具用のサイズです。ダイヤの形が可愛い! 引き出しがギリギリの大きさに作りすぎて入らずカンナで削って何とか入るようにしました(´ー`) 流石に取手がないと引き出せずに不便なのでネジを刺して引き出せるようにしてます。 ニッペさんの一斗缶で購入した『コットン』がまだまだ残ってるのですが、同じ色の家具ばっかりになってしまうので、『オリーブドラブ』を足して色を変えてます。 ピスタチオっぽい色味になって好きです^ ^ 早く取手が届いて欲しい〜(´ー`)
レール類が届いたので、取手はまだ届いてないけど居ても立っても居られなくここまで作りました。 バーンドアに憧れて、ホントは寝室のドアに男前なドアにしたかったけど家族に反対され でも諦めきれずに旦那を説き伏せて本棚に採用! 左右にスルスル動いて便利です^ ^ 家具用のサイズです。ダイヤの形が可愛い! 引き出しがギリギリの大きさに作りすぎて入らずカンナで削って何とか入るようにしました(´ー`) 流石に取手がないと引き出せずに不便なのでネジを刺して引き出せるようにしてます。 ニッペさんの一斗缶で購入した『コットン』がまだまだ残ってるのですが、同じ色の家具ばっかりになってしまうので、『オリーブドラブ』を足して色を変えてます。 ピスタチオっぽい色味になって好きです^ ^ 早く取手が届いて欲しい〜(´ー`)
mico
mico
4LDK | 家族

バーンドア風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バーンドア風

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
haruさんの実例写真
ご無沙汰しております! なかなかネタがなく今年初投稿です(*-∀-*)ゞ 年末からずっとキッチンをDIYしています 狭いキッチンなので開き扉だったのを上からベニヤ貼って引き戸にDIYしています♪ ようやく形になってきたのでアップしました〜 ってまだ取っ手が付いてない笑笑
ご無沙汰しております! なかなかネタがなく今年初投稿です(*-∀-*)ゞ 年末からずっとキッチンをDIYしています 狭いキッチンなので開き扉だったのを上からベニヤ貼って引き戸にDIYしています♪ ようやく形になってきたのでアップしました〜 ってまだ取っ手が付いてない笑笑
haru
haru
家族
gamixさんの実例写真
仮組みだけど、いい感じだ!
仮組みだけど、いい感じだ!
gamix
gamix
4DK | 一人暮らし
importantさんの実例写真
やっとdiy意欲戻って来ました🤗 涼しくなるとdiy意欲も食欲も増すと言う…。秋って怖いですね💦 先日の「連絡ボード棚」にバーンドア風の目隠しを付けてみました。 ☝️バーンドアとは、欧米などの納屋の入り口に使われる吊り戸のことです。 本物はアイアンで出来ている滑車や金具を使っています。(私は木材で😅) 生活感溢れる地域のお知らせの紙。見えてないと忘れるし、でも見えて欲しくない。そんな願いが少し叶う、わがままボードです😁 元の棚↓ https://roomclip.jp/photo/AQYr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
やっとdiy意欲戻って来ました🤗 涼しくなるとdiy意欲も食欲も増すと言う…。秋って怖いですね💦 先日の「連絡ボード棚」にバーンドア風の目隠しを付けてみました。 ☝️バーンドアとは、欧米などの納屋の入り口に使われる吊り戸のことです。 本物はアイアンで出来ている滑車や金具を使っています。(私は木材で😅) 生活感溢れる地域のお知らせの紙。見えてないと忘れるし、でも見えて欲しくない。そんな願いが少し叶う、わがままボードです😁 元の棚↓ https://roomclip.jp/photo/AQYr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
haruさんの実例写真
テレビボードを活用した作業台꙳★*゚家具を壁側にまとめて置くことでスペースが広くなりました!!
テレビボードを活用した作業台꙳★*゚家具を壁側にまとめて置くことでスペースが広くなりました!!
haru
haru
3DK | 家族
micoさんの実例写真
レール類が届いたので、取手はまだ届いてないけど居ても立っても居られなくここまで作りました。 バーンドアに憧れて、ホントは寝室のドアに男前なドアにしたかったけど家族に反対され でも諦めきれずに旦那を説き伏せて本棚に採用! 左右にスルスル動いて便利です^ ^ 家具用のサイズです。ダイヤの形が可愛い! 引き出しがギリギリの大きさに作りすぎて入らずカンナで削って何とか入るようにしました(´ー`) 流石に取手がないと引き出せずに不便なのでネジを刺して引き出せるようにしてます。 ニッペさんの一斗缶で購入した『コットン』がまだまだ残ってるのですが、同じ色の家具ばっかりになってしまうので、『オリーブドラブ』を足して色を変えてます。 ピスタチオっぽい色味になって好きです^ ^ 早く取手が届いて欲しい〜(´ー`)
レール類が届いたので、取手はまだ届いてないけど居ても立っても居られなくここまで作りました。 バーンドアに憧れて、ホントは寝室のドアに男前なドアにしたかったけど家族に反対され でも諦めきれずに旦那を説き伏せて本棚に採用! 左右にスルスル動いて便利です^ ^ 家具用のサイズです。ダイヤの形が可愛い! 引き出しがギリギリの大きさに作りすぎて入らずカンナで削って何とか入るようにしました(´ー`) 流石に取手がないと引き出せずに不便なのでネジを刺して引き出せるようにしてます。 ニッペさんの一斗缶で購入した『コットン』がまだまだ残ってるのですが、同じ色の家具ばっかりになってしまうので、『オリーブドラブ』を足して色を変えてます。 ピスタチオっぽい色味になって好きです^ ^ 早く取手が届いて欲しい〜(´ー`)
mico
mico
4LDK | 家族

バーンドア風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ