酢の香り

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
ulalauさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターです。 とてもいい香りで大好きなクチナシの花。 咲くのは来月だけど、今は新芽の季節。 油断するとすぐ葉っぱが虫に食われてしまって 今年もモニター前にすでに虫喰われの跡が💦 今は毎日シュッシュしてます。 とくに何も考えずにスプレーするだけなので 毎日続けられます✨
やさお酢&ロハピのモニターです。 とてもいい香りで大好きなクチナシの花。 咲くのは来月だけど、今は新芽の季節。 油断するとすぐ葉っぱが虫に食われてしまって 今年もモニター前にすでに虫喰われの跡が💦 今は毎日シュッシュしてます。 とくに何も考えずにスプレーするだけなので 毎日続けられます✨
ulalau
ulalau
MOMOMAMAさんの実例写真
アース製薬さんのやさお酢とロハピモニター連投させていただきます🪴✨ 我が家の全ての観葉植物🪴にシュッシュとスプレー💨 お酢好きの人には食欲をそそるようなお酢の香りがします🤭
アース製薬さんのやさお酢とロハピモニター連投させていただきます🪴✨ 我が家の全ての観葉植物🪴にシュッシュとスプレー💨 お酢好きの人には食欲をそそるようなお酢の香りがします🤭
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
m.k.a.457さんの実例写真
ヒューケラと多肉にも(やさお酢)使ってみました。 酢の香りがスプレーしたときに香るけど、すぐ消えます。 虫や病気になる前に!! 成長が楽しみ。
ヒューケラと多肉にも(やさお酢)使ってみました。 酢の香りがスプレーしたときに香るけど、すぐ消えます。 虫や病気になる前に!! 成長が楽しみ。
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
tina315mhさんの実例写真
最近の朝のルーティン☀️ 「やさお酢」でベランダの植物たちに予防ケア。 こちらは今年新しく仲間入りした紫陽花です☺️ においは酢の香りが少ししますが、ナチュラルだし、植物の葉にも優しくてお気に入り。 定期的に使うことでしっかり病気や虫を予防していきたいです✨
最近の朝のルーティン☀️ 「やさお酢」でベランダの植物たちに予防ケア。 こちらは今年新しく仲間入りした紫陽花です☺️ においは酢の香りが少ししますが、ナチュラルだし、植物の葉にも優しくてお気に入り。 定期的に使うことでしっかり病気や虫を予防していきたいです✨
tina315mh
tina315mh
pokowheeさんの実例写真
¥674
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
北西にあるハーブ🌿にもシュシュっとかけました!酢の香りがします。
北西にあるハーブ🌿にもシュシュっとかけました!酢の香りがします。
ai
ai
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
葉蘭のお手入れ とても大きく成長している葉蘭 先端まで傷も虫食いもなく全てを綺麗な葉にするのはなかなか難しいことです 今年は植物原料のやさお酢をつかってみます ほんのり酢の香りがして体に優しい気がします 綺麗な葉っぱになりますように
葉蘭のお手入れ とても大きく成長している葉蘭 先端まで傷も虫食いもなく全てを綺麗な葉にするのはなかなか難しいことです 今年は植物原料のやさお酢をつかってみます ほんのり酢の香りがして体に優しい気がします 綺麗な葉っぱになりますように
muku
muku
luna.comさんの実例写真
* 虫が寄って来ないように、やさお酢をシュッ♡ 初めて使った時はお酢の香りに違和感を感じましたが、ずっと使ってると、お酢パワーを感じれるので、この香りも悪くないです( *´艸`)フフフ お酢パワーで植物もパワーアップ⤴︎⤴︎ 葉っぱが肉厚になるみたいですよ(*´꒳`*) 虫さん大事な葉っぱを食べないでね〜
* 虫が寄って来ないように、やさお酢をシュッ♡ 初めて使った時はお酢の香りに違和感を感じましたが、ずっと使ってると、お酢パワーを感じれるので、この香りも悪くないです( *´艸`)フフフ お酢パワーで植物もパワーアップ⤴︎⤴︎ 葉っぱが肉厚になるみたいですよ(*´꒳`*) 虫さん大事な葉っぱを食べないでね〜
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
窓辺に置いているトラディスカンチア ラベンダー。 生育旺盛でどんどん伸びていきます🪴 伸びすぎたら✂︎して水差しに。 どんどん増えていきます🤭 予防、退治ができるやさお酢、ロハピがあれば心強い💓 やさお酢は、やっぱりほのかにお酢の香り。 でも鼻にツンとくるほどではないので全く気になりません。
窓辺に置いているトラディスカンチア ラベンダー。 生育旺盛でどんどん伸びていきます🪴 伸びすぎたら✂︎して水差しに。 どんどん増えていきます🤭 予防、退治ができるやさお酢、ロハピがあれば心強い💓 やさお酢は、やっぱりほのかにお酢の香り。 でも鼻にツンとくるほどではないので全く気になりません。
AONA
AONA
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑥ お部屋の中で使ってみて やはり気になるのがにおい こちらダイニングの窓辺の植物たちに 一気に散布してみて感じたのは 「やさお酢」は散布してすぐは お酢の香りがふんわり残ります でも馴染みのあるお酢の香りなので 抵抗なく使えました 「ロハピ」はほぼにおいは感じませんでした これからだんだんと暑くなる時期 「やさお酢」と「ロハピ」は心強い味方です こちらのモニター投稿で最後と させていただきます モニターに選んでいただきまして アース製薬株式会社さま RoomClip運営チームさま ありがとうございました モニター投稿にお付き合いいただき ありがとうございました
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑥ お部屋の中で使ってみて やはり気になるのがにおい こちらダイニングの窓辺の植物たちに 一気に散布してみて感じたのは 「やさお酢」は散布してすぐは お酢の香りがふんわり残ります でも馴染みのあるお酢の香りなので 抵抗なく使えました 「ロハピ」はほぼにおいは感じませんでした これからだんだんと暑くなる時期 「やさお酢」と「ロハピ」は心強い味方です こちらのモニター投稿で最後と させていただきます モニターに選んでいただきまして アース製薬株式会社さま RoomClip運営チームさま ありがとうございました モニター投稿にお付き合いいただき ありがとうございました
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
この春から育てている 「四季咲きマルベリー🫐」 やさお酢は食べる直前まで使える安心な原料!使用回数の制限も無いので、虫予防に収獲まで何回かシューっとやっておこうと思います。 やさお酢と言うネーミングなので、ほんのりとお酢の香りがしましたが、私は全然嫌いな匂いでは無かったです♩
この春から育てている 「四季咲きマルベリー🫐」 やさお酢は食べる直前まで使える安心な原料!使用回数の制限も無いので、虫予防に収獲まで何回かシューっとやっておこうと思います。 やさお酢と言うネーミングなので、ほんのりとお酢の香りがしましたが、私は全然嫌いな匂いでは無かったです♩
komaki
komaki
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿⑨✨ アース製薬株式会社さまより 虫・病気対策の強い味方「やさお酢」と「ロハピ」のセットをモニター体験させて頂きました☺️ ベランダ菜園で「ロハピ」を利用していた事もあり効果は実感していましたが改めて発生した虫🐛や病気には植物原料99.9%で安心して使えて効果抜群の虫病気対策スプレーで扱いやすく化学農薬成分ではない使用回数や収穫間近でもスプレー可能でニオイもなく室内でも屋外でも併用できて最大限に使いやすいので安心で便利です🤗 使用できる範囲が広いので家庭菜園だけではなく観葉植物などの植物🪴にも使用できるので大変助かり大活躍です🎶 「やさお酢」は以前から気になっていた商品でしたのでモニター体験させて頂けて本当に嬉しかったです✨☺️✨ 100%食酢で出来た虫病気対策スプレーな上にオリジナルブレンドした虫病気対策可能なので収穫間近まで活用できる点もとても良いです😘 定期的長期的に虫や病気の予防対策効果も期待できて薄める手間もなく必要な時にさっと使用できてニオイも馴染みのある酢の香りなので抵抗なく安心して使えるのは非常に助かります👍😆✨ 今回のモニター投稿にて終了とさせて頂きます😊 モニター投稿にお付き合いして下さりありがとうございました👍☺️✨
✨モニター投稿⑨✨ アース製薬株式会社さまより 虫・病気対策の強い味方「やさお酢」と「ロハピ」のセットをモニター体験させて頂きました☺️ ベランダ菜園で「ロハピ」を利用していた事もあり効果は実感していましたが改めて発生した虫🐛や病気には植物原料99.9%で安心して使えて効果抜群の虫病気対策スプレーで扱いやすく化学農薬成分ではない使用回数や収穫間近でもスプレー可能でニオイもなく室内でも屋外でも併用できて最大限に使いやすいので安心で便利です🤗 使用できる範囲が広いので家庭菜園だけではなく観葉植物などの植物🪴にも使用できるので大変助かり大活躍です🎶 「やさお酢」は以前から気になっていた商品でしたのでモニター体験させて頂けて本当に嬉しかったです✨☺️✨ 100%食酢で出来た虫病気対策スプレーな上にオリジナルブレンドした虫病気対策可能なので収穫間近まで活用できる点もとても良いです😘 定期的長期的に虫や病気の予防対策効果も期待できて薄める手間もなく必要な時にさっと使用できてニオイも馴染みのある酢の香りなので抵抗なく安心して使えるのは非常に助かります👍😆✨ 今回のモニター投稿にて終了とさせて頂きます😊 モニター投稿にお付き合いして下さりありがとうございました👍☺️✨
hanachan
hanachan
moonさんの実例写真
やさお酢&ロハピ のモニター投稿✨ やさお酢は 虫と病気を予防する効果があるそうです😊 虫や病気の発生前から使用 主成分である食酢には 植物本来の力を高める効果があり 使い続けることで植物自体が元気になって 虫や病気のダメージを受けにくくなるそう😍 2、3日毎に2週間散布すると その後1ヶ月程予防効果が継続 現在予防散布中です✌️ ◾️ミニトマト ◾️シソ ◾️カラテアメダリオン 葉の表裏にしたたる程たっぷりと散布すると 効果がしっかりでるそうです♪ 気温が高い時間帯は避けて 直射日光が強い時、雨の日も 避けた方がよいとのこと。 正しく使って最大限の効果がでるように 心がけています。 スプレーのノズルは2way 私は広く噴射する『spray』で散布💦 ほのかにお酢の香りがします。 嫌な匂いではありません😊 あと1回で予防散布の2週間が終わり、 1ヶ月後の6月中旬にまた散布します。
やさお酢&ロハピ のモニター投稿✨ やさお酢は 虫と病気を予防する効果があるそうです😊 虫や病気の発生前から使用 主成分である食酢には 植物本来の力を高める効果があり 使い続けることで植物自体が元気になって 虫や病気のダメージを受けにくくなるそう😍 2、3日毎に2週間散布すると その後1ヶ月程予防効果が継続 現在予防散布中です✌️ ◾️ミニトマト ◾️シソ ◾️カラテアメダリオン 葉の表裏にしたたる程たっぷりと散布すると 効果がしっかりでるそうです♪ 気温が高い時間帯は避けて 直射日光が強い時、雨の日も 避けた方がよいとのこと。 正しく使って最大限の効果がでるように 心がけています。 スプレーのノズルは2way 私は広く噴射する『spray』で散布💦 ほのかにお酢の香りがします。 嫌な匂いではありません😊 あと1回で予防散布の2週間が終わり、 1ヶ月後の6月中旬にまた散布します。
moon
moon
家族
so.yuさんの実例写真
ロハピ&やさお酢のモニター中です.。❁*.:。❁ 九州の昨日の台風風がすごかった~💦 多肉植物や他の植物も家の中に避難してたので無事でした♡₊⁺ そんな大事な多肉たちを虫からも守ってもらいましょう(ง •̀_•́)ง やさお酢は優しいお酢の香りがします! 虫予防にも良さそうです✨ 虫に食べらる前に予防出来るのは嬉しい𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
ロハピ&やさお酢のモニター中です.。❁*.:。❁ 九州の昨日の台風風がすごかった~💦 多肉植物や他の植物も家の中に避難してたので無事でした♡₊⁺ そんな大事な多肉たちを虫からも守ってもらいましょう(ง •̀_•́)ง やさお酢は優しいお酢の香りがします! 虫予防にも良さそうです✨ 虫に食べらる前に予防出来るのは嬉しい𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
so.yu
so.yu
家族
madamkaoriさんの実例写真
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
madamkaori
madamkaori
家族
SAYOさんの実例写真
モニター投稿です♪ 花苗を植えた後、アースガーデン「やさお酢」を使って虫・病気予防🌸 以前ビオラを植えていた場所に千日紅のピンクと白を植えました☺️ (2枚目の写真、植える前のものも一応🤭) 長い間お花が楽しめてドライフラワーにもできる千日紅ですが、アブラムシやハダニが付くことがあるのでしっかり「やさお酢」で予防しておきます❣️ 隣のキンギョソウやシロタエギクにもシューっと。 やさお酢は病害虫を予防しながら植物の抵抗力を高めてくれるそうです✨  実はこのモニターがある以前に「やさお酢」を購入していたのですが、色んな植物に使って継続しています☺️ 匂いはお酢の香りがしますが、すぐに香りは消えてしまうので気にならないです。
モニター投稿です♪ 花苗を植えた後、アースガーデン「やさお酢」を使って虫・病気予防🌸 以前ビオラを植えていた場所に千日紅のピンクと白を植えました☺️ (2枚目の写真、植える前のものも一応🤭) 長い間お花が楽しめてドライフラワーにもできる千日紅ですが、アブラムシやハダニが付くことがあるのでしっかり「やさお酢」で予防しておきます❣️ 隣のキンギョソウやシロタエギクにもシューっと。 やさお酢は病害虫を予防しながら植物の抵抗力を高めてくれるそうです✨  実はこのモニターがある以前に「やさお酢」を購入していたのですが、色んな植物に使って継続しています☺️ 匂いはお酢の香りがしますが、すぐに香りは消えてしまうので気にならないです。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌿アースガーデニングモニター③ 今日は一日おきの変な天気🌧️の悪さ😞 🍅と一緒に育てている青じそ🌿 やさお酢とロハピに守られながら🌿成長してほしいです。🤗 やさお酢はかけた時に、お酢の香りがしました。 本当に食品から出来てるんだなぁーと感じました。🤔 🌿花屋さんから、しそは花を摘まないと葉が増えず大きくならないそうです。👆
🌿アースガーデニングモニター③ 今日は一日おきの変な天気🌧️の悪さ😞 🍅と一緒に育てている青じそ🌿 やさお酢とロハピに守られながら🌿成長してほしいです。🤗 やさお酢はかけた時に、お酢の香りがしました。 本当に食品から出来てるんだなぁーと感じました。🤔 🌿花屋さんから、しそは花を摘まないと葉が増えず大きくならないそうです。👆
runa
runa
3DK | 家族
myuuさんの実例写真
かぼちゃにもシュッと お酢の香りがします! うちのにゃんこは嗅いで嫌な顔してました これは野良猫も避けていくかも 食べる直前まで使えるし食品由来みたいなのでペットも子供もいても安心して使えるのかなと思います。 お酢が効いてるって気もします!
かぼちゃにもシュッと お酢の香りがします! うちのにゃんこは嗅いで嫌な顔してました これは野良猫も避けていくかも 食べる直前まで使えるし食品由来みたいなのでペットも子供もいても安心して使えるのかなと思います。 お酢が効いてるって気もします!
myuu
myuu
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
モニター投稿です。 我が家はまだ虫さんたちは見かけてないけど、ビオラの花が食べられたあとが💦 予防も兼ねて、やさお酢をシュッシュッしてみました。 ほんのり香るお酢の香りが、自然由来を感じさせて安心して使えます🎵
モニター投稿です。 我が家はまだ虫さんたちは見かけてないけど、ビオラの花が食べられたあとが💦 予防も兼ねて、やさお酢をシュッシュッしてみました。 ほんのり香るお酢の香りが、自然由来を感じさせて安心して使えます🎵
twins
twins
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
heidi
heidi
harumaruさんの実例写真
我が家は多肉系が多いので やさお酢の出番が多く大活躍中です。 名前におるとおり 酢の香りがします。 でも、薬剤の香りより 安心さはあると思います。
我が家は多肉系が多いので やさお酢の出番が多く大活躍中です。 名前におるとおり 酢の香りがします。 でも、薬剤の香りより 安心さはあると思います。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
marronさんの実例写真
園芸用品¥935
やさお酢&ロハピモニター中 玄関横の植物にもやさお酢を゙。 ほんのり゙お酢の香り 害虫から守ってくれます🌿🍃
やさお酢&ロハピモニター中 玄関横の植物にもやさお酢を゙。 ほんのり゙お酢の香り 害虫から守ってくれます🌿🍃
marron
marron
家族
ponhanaさんの実例写真
やはり酢の香りはしますよ〜🤗🌱 シュッシュッ!
やはり酢の香りはしますよ〜🤗🌱 シュッシュッ!
ponhana
ponhana
2LDK
Ma-saさんの実例写真
アースガーデン    モニター中💕 いつも、イモムシに食べられてしまう シャインマスカットの葉っぱ🌿 昨年、植木鉢から地植えに変えたので もしかしたら今年は シャインマスカットがなるかも😊 やさお酢を初めてシュシュしてみました。 本当にお酢の香りがして 身体には悪くなさそう〜
アースガーデン    モニター中💕 いつも、イモムシに食べられてしまう シャインマスカットの葉っぱ🌿 昨年、植木鉢から地植えに変えたので もしかしたら今年は シャインマスカットがなるかも😊 やさお酢を初めてシュシュしてみました。 本当にお酢の香りがして 身体には悪くなさそう〜
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターです。 やさお酢は100%食品で作られていて、しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢です。 食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。 効果 ・病気と虫の発生予防と虫の退治に ・お酢のちからで植物元気 ・食べる直前まで使える&薄めず使える ✳︎アース製薬さんのホームページ参照です。 シュシュっとするとほのかにお酢の香りがします。 液体はサラッとしていて手についてもさっと洗えばすぐに落ちました。 薄める手間がないのは非常にありがたいです! 大体のお野菜に使えるのでまずはトマトさんから♪ 大きな実が沢山出来てきたので、栄養を凝縮させるために大きめの実を間引きました。(2枚目参照) 植物を元気にしてくれる効果も期待出来るようなので、残った子達にもシュッシュ! 美味しくなぁ〜れ🍅 収穫した青トマトは浅漬けかジャムにします♪
やさお酢&ロハピのモニターです。 やさお酢は100%食品で作られていて、しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢です。 食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。 効果 ・病気と虫の発生予防と虫の退治に ・お酢のちからで植物元気 ・食べる直前まで使える&薄めず使える ✳︎アース製薬さんのホームページ参照です。 シュシュっとするとほのかにお酢の香りがします。 液体はサラッとしていて手についてもさっと洗えばすぐに落ちました。 薄める手間がないのは非常にありがたいです! 大体のお野菜に使えるのでまずはトマトさんから♪ 大きな実が沢山出来てきたので、栄養を凝縮させるために大きめの実を間引きました。(2枚目参照) 植物を元気にしてくれる効果も期待出来るようなので、残った子達にもシュッシュ! 美味しくなぁ〜れ🍅 収穫した青トマトは浅漬けかジャムにします♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
やさお酢とロハピ ロハピは室内の植物にも安心して使えます☺︎ ニオイもありません。 やさお酢はお酢の香りがします☺︎
やさお酢とロハピ ロハピは室内の植物にも安心して使えます☺︎ ニオイもありません。 やさお酢はお酢の香りがします☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
もっと見る

酢の香りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

酢の香り

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
ulalauさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターです。 とてもいい香りで大好きなクチナシの花。 咲くのは来月だけど、今は新芽の季節。 油断するとすぐ葉っぱが虫に食われてしまって 今年もモニター前にすでに虫喰われの跡が💦 今は毎日シュッシュしてます。 とくに何も考えずにスプレーするだけなので 毎日続けられます✨
やさお酢&ロハピのモニターです。 とてもいい香りで大好きなクチナシの花。 咲くのは来月だけど、今は新芽の季節。 油断するとすぐ葉っぱが虫に食われてしまって 今年もモニター前にすでに虫喰われの跡が💦 今は毎日シュッシュしてます。 とくに何も考えずにスプレーするだけなので 毎日続けられます✨
ulalau
ulalau
MOMOMAMAさんの実例写真
アース製薬さんのやさお酢とロハピモニター連投させていただきます🪴✨ 我が家の全ての観葉植物🪴にシュッシュとスプレー💨 お酢好きの人には食欲をそそるようなお酢の香りがします🤭
アース製薬さんのやさお酢とロハピモニター連投させていただきます🪴✨ 我が家の全ての観葉植物🪴にシュッシュとスプレー💨 お酢好きの人には食欲をそそるようなお酢の香りがします🤭
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
m.k.a.457さんの実例写真
ヒューケラと多肉にも(やさお酢)使ってみました。 酢の香りがスプレーしたときに香るけど、すぐ消えます。 虫や病気になる前に!! 成長が楽しみ。
ヒューケラと多肉にも(やさお酢)使ってみました。 酢の香りがスプレーしたときに香るけど、すぐ消えます。 虫や病気になる前に!! 成長が楽しみ。
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
tina315mhさんの実例写真
最近の朝のルーティン☀️ 「やさお酢」でベランダの植物たちに予防ケア。 こちらは今年新しく仲間入りした紫陽花です☺️ においは酢の香りが少ししますが、ナチュラルだし、植物の葉にも優しくてお気に入り。 定期的に使うことでしっかり病気や虫を予防していきたいです✨
最近の朝のルーティン☀️ 「やさお酢」でベランダの植物たちに予防ケア。 こちらは今年新しく仲間入りした紫陽花です☺️ においは酢の香りが少ししますが、ナチュラルだし、植物の葉にも優しくてお気に入り。 定期的に使うことでしっかり病気や虫を予防していきたいです✨
tina315mh
tina315mh
pokowheeさんの実例写真
¥674
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
北西にあるハーブ🌿にもシュシュっとかけました!酢の香りがします。
北西にあるハーブ🌿にもシュシュっとかけました!酢の香りがします。
ai
ai
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
葉蘭のお手入れ とても大きく成長している葉蘭 先端まで傷も虫食いもなく全てを綺麗な葉にするのはなかなか難しいことです 今年は植物原料のやさお酢をつかってみます ほんのり酢の香りがして体に優しい気がします 綺麗な葉っぱになりますように
葉蘭のお手入れ とても大きく成長している葉蘭 先端まで傷も虫食いもなく全てを綺麗な葉にするのはなかなか難しいことです 今年は植物原料のやさお酢をつかってみます ほんのり酢の香りがして体に優しい気がします 綺麗な葉っぱになりますように
muku
muku
luna.comさんの実例写真
* 虫が寄って来ないように、やさお酢をシュッ♡ 初めて使った時はお酢の香りに違和感を感じましたが、ずっと使ってると、お酢パワーを感じれるので、この香りも悪くないです( *´艸`)フフフ お酢パワーで植物もパワーアップ⤴︎⤴︎ 葉っぱが肉厚になるみたいですよ(*´꒳`*) 虫さん大事な葉っぱを食べないでね〜
* 虫が寄って来ないように、やさお酢をシュッ♡ 初めて使った時はお酢の香りに違和感を感じましたが、ずっと使ってると、お酢パワーを感じれるので、この香りも悪くないです( *´艸`)フフフ お酢パワーで植物もパワーアップ⤴︎⤴︎ 葉っぱが肉厚になるみたいですよ(*´꒳`*) 虫さん大事な葉っぱを食べないでね〜
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
窓辺に置いているトラディスカンチア ラベンダー。 生育旺盛でどんどん伸びていきます🪴 伸びすぎたら✂︎して水差しに。 どんどん増えていきます🤭 予防、退治ができるやさお酢、ロハピがあれば心強い💓 やさお酢は、やっぱりほのかにお酢の香り。 でも鼻にツンとくるほどではないので全く気になりません。
窓辺に置いているトラディスカンチア ラベンダー。 生育旺盛でどんどん伸びていきます🪴 伸びすぎたら✂︎して水差しに。 どんどん増えていきます🤭 予防、退治ができるやさお酢、ロハピがあれば心強い💓 やさお酢は、やっぱりほのかにお酢の香り。 でも鼻にツンとくるほどではないので全く気になりません。
AONA
AONA
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑥ お部屋の中で使ってみて やはり気になるのがにおい こちらダイニングの窓辺の植物たちに 一気に散布してみて感じたのは 「やさお酢」は散布してすぐは お酢の香りがふんわり残ります でも馴染みのあるお酢の香りなので 抵抗なく使えました 「ロハピ」はほぼにおいは感じませんでした これからだんだんと暑くなる時期 「やさお酢」と「ロハピ」は心強い味方です こちらのモニター投稿で最後と させていただきます モニターに選んでいただきまして アース製薬株式会社さま RoomClip運営チームさま ありがとうございました モニター投稿にお付き合いいただき ありがとうございました
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑥ お部屋の中で使ってみて やはり気になるのがにおい こちらダイニングの窓辺の植物たちに 一気に散布してみて感じたのは 「やさお酢」は散布してすぐは お酢の香りがふんわり残ります でも馴染みのあるお酢の香りなので 抵抗なく使えました 「ロハピ」はほぼにおいは感じませんでした これからだんだんと暑くなる時期 「やさお酢」と「ロハピ」は心強い味方です こちらのモニター投稿で最後と させていただきます モニターに選んでいただきまして アース製薬株式会社さま RoomClip運営チームさま ありがとうございました モニター投稿にお付き合いいただき ありがとうございました
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
この春から育てている 「四季咲きマルベリー🫐」 やさお酢は食べる直前まで使える安心な原料!使用回数の制限も無いので、虫予防に収獲まで何回かシューっとやっておこうと思います。 やさお酢と言うネーミングなので、ほんのりとお酢の香りがしましたが、私は全然嫌いな匂いでは無かったです♩
この春から育てている 「四季咲きマルベリー🫐」 やさお酢は食べる直前まで使える安心な原料!使用回数の制限も無いので、虫予防に収獲まで何回かシューっとやっておこうと思います。 やさお酢と言うネーミングなので、ほんのりとお酢の香りがしましたが、私は全然嫌いな匂いでは無かったです♩
komaki
komaki
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿⑨✨ アース製薬株式会社さまより 虫・病気対策の強い味方「やさお酢」と「ロハピ」のセットをモニター体験させて頂きました☺️ ベランダ菜園で「ロハピ」を利用していた事もあり効果は実感していましたが改めて発生した虫🐛や病気には植物原料99.9%で安心して使えて効果抜群の虫病気対策スプレーで扱いやすく化学農薬成分ではない使用回数や収穫間近でもスプレー可能でニオイもなく室内でも屋外でも併用できて最大限に使いやすいので安心で便利です🤗 使用できる範囲が広いので家庭菜園だけではなく観葉植物などの植物🪴にも使用できるので大変助かり大活躍です🎶 「やさお酢」は以前から気になっていた商品でしたのでモニター体験させて頂けて本当に嬉しかったです✨☺️✨ 100%食酢で出来た虫病気対策スプレーな上にオリジナルブレンドした虫病気対策可能なので収穫間近まで活用できる点もとても良いです😘 定期的長期的に虫や病気の予防対策効果も期待できて薄める手間もなく必要な時にさっと使用できてニオイも馴染みのある酢の香りなので抵抗なく安心して使えるのは非常に助かります👍😆✨ 今回のモニター投稿にて終了とさせて頂きます😊 モニター投稿にお付き合いして下さりありがとうございました👍☺️✨
✨モニター投稿⑨✨ アース製薬株式会社さまより 虫・病気対策の強い味方「やさお酢」と「ロハピ」のセットをモニター体験させて頂きました☺️ ベランダ菜園で「ロハピ」を利用していた事もあり効果は実感していましたが改めて発生した虫🐛や病気には植物原料99.9%で安心して使えて効果抜群の虫病気対策スプレーで扱いやすく化学農薬成分ではない使用回数や収穫間近でもスプレー可能でニオイもなく室内でも屋外でも併用できて最大限に使いやすいので安心で便利です🤗 使用できる範囲が広いので家庭菜園だけではなく観葉植物などの植物🪴にも使用できるので大変助かり大活躍です🎶 「やさお酢」は以前から気になっていた商品でしたのでモニター体験させて頂けて本当に嬉しかったです✨☺️✨ 100%食酢で出来た虫病気対策スプレーな上にオリジナルブレンドした虫病気対策可能なので収穫間近まで活用できる点もとても良いです😘 定期的長期的に虫や病気の予防対策効果も期待できて薄める手間もなく必要な時にさっと使用できてニオイも馴染みのある酢の香りなので抵抗なく安心して使えるのは非常に助かります👍😆✨ 今回のモニター投稿にて終了とさせて頂きます😊 モニター投稿にお付き合いして下さりありがとうございました👍☺️✨
hanachan
hanachan
moonさんの実例写真
園芸用品¥935
やさお酢&ロハピ のモニター投稿✨ やさお酢は 虫と病気を予防する効果があるそうです😊 虫や病気の発生前から使用 主成分である食酢には 植物本来の力を高める効果があり 使い続けることで植物自体が元気になって 虫や病気のダメージを受けにくくなるそう😍 2、3日毎に2週間散布すると その後1ヶ月程予防効果が継続 現在予防散布中です✌️ ◾️ミニトマト ◾️シソ ◾️カラテアメダリオン 葉の表裏にしたたる程たっぷりと散布すると 効果がしっかりでるそうです♪ 気温が高い時間帯は避けて 直射日光が強い時、雨の日も 避けた方がよいとのこと。 正しく使って最大限の効果がでるように 心がけています。 スプレーのノズルは2way 私は広く噴射する『spray』で散布💦 ほのかにお酢の香りがします。 嫌な匂いではありません😊 あと1回で予防散布の2週間が終わり、 1ヶ月後の6月中旬にまた散布します。
やさお酢&ロハピ のモニター投稿✨ やさお酢は 虫と病気を予防する効果があるそうです😊 虫や病気の発生前から使用 主成分である食酢には 植物本来の力を高める効果があり 使い続けることで植物自体が元気になって 虫や病気のダメージを受けにくくなるそう😍 2、3日毎に2週間散布すると その後1ヶ月程予防効果が継続 現在予防散布中です✌️ ◾️ミニトマト ◾️シソ ◾️カラテアメダリオン 葉の表裏にしたたる程たっぷりと散布すると 効果がしっかりでるそうです♪ 気温が高い時間帯は避けて 直射日光が強い時、雨の日も 避けた方がよいとのこと。 正しく使って最大限の効果がでるように 心がけています。 スプレーのノズルは2way 私は広く噴射する『spray』で散布💦 ほのかにお酢の香りがします。 嫌な匂いではありません😊 あと1回で予防散布の2週間が終わり、 1ヶ月後の6月中旬にまた散布します。
moon
moon
家族
so.yuさんの実例写真
ロハピ&やさお酢のモニター中です.。❁*.:。❁ 九州の昨日の台風風がすごかった~💦 多肉植物や他の植物も家の中に避難してたので無事でした♡₊⁺ そんな大事な多肉たちを虫からも守ってもらいましょう(ง •̀_•́)ง やさお酢は優しいお酢の香りがします! 虫予防にも良さそうです✨ 虫に食べらる前に予防出来るのは嬉しい𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
ロハピ&やさお酢のモニター中です.。❁*.:。❁ 九州の昨日の台風風がすごかった~💦 多肉植物や他の植物も家の中に避難してたので無事でした♡₊⁺ そんな大事な多肉たちを虫からも守ってもらいましょう(ง •̀_•́)ง やさお酢は優しいお酢の香りがします! 虫予防にも良さそうです✨ 虫に食べらる前に予防出来るのは嬉しい𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
so.yu
so.yu
家族
madamkaoriさんの実例写真
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
madamkaori
madamkaori
家族
SAYOさんの実例写真
モニター投稿です♪ 花苗を植えた後、アースガーデン「やさお酢」を使って虫・病気予防🌸 以前ビオラを植えていた場所に千日紅のピンクと白を植えました☺️ (2枚目の写真、植える前のものも一応🤭) 長い間お花が楽しめてドライフラワーにもできる千日紅ですが、アブラムシやハダニが付くことがあるのでしっかり「やさお酢」で予防しておきます❣️ 隣のキンギョソウやシロタエギクにもシューっと。 やさお酢は病害虫を予防しながら植物の抵抗力を高めてくれるそうです✨  実はこのモニターがある以前に「やさお酢」を購入していたのですが、色んな植物に使って継続しています☺️ 匂いはお酢の香りがしますが、すぐに香りは消えてしまうので気にならないです。
モニター投稿です♪ 花苗を植えた後、アースガーデン「やさお酢」を使って虫・病気予防🌸 以前ビオラを植えていた場所に千日紅のピンクと白を植えました☺️ (2枚目の写真、植える前のものも一応🤭) 長い間お花が楽しめてドライフラワーにもできる千日紅ですが、アブラムシやハダニが付くことがあるのでしっかり「やさお酢」で予防しておきます❣️ 隣のキンギョソウやシロタエギクにもシューっと。 やさお酢は病害虫を予防しながら植物の抵抗力を高めてくれるそうです✨  実はこのモニターがある以前に「やさお酢」を購入していたのですが、色んな植物に使って継続しています☺️ 匂いはお酢の香りがしますが、すぐに香りは消えてしまうので気にならないです。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌿アースガーデニングモニター③ 今日は一日おきの変な天気🌧️の悪さ😞 🍅と一緒に育てている青じそ🌿 やさお酢とロハピに守られながら🌿成長してほしいです。🤗 やさお酢はかけた時に、お酢の香りがしました。 本当に食品から出来てるんだなぁーと感じました。🤔 🌿花屋さんから、しそは花を摘まないと葉が増えず大きくならないそうです。👆
🌿アースガーデニングモニター③ 今日は一日おきの変な天気🌧️の悪さ😞 🍅と一緒に育てている青じそ🌿 やさお酢とロハピに守られながら🌿成長してほしいです。🤗 やさお酢はかけた時に、お酢の香りがしました。 本当に食品から出来てるんだなぁーと感じました。🤔 🌿花屋さんから、しそは花を摘まないと葉が増えず大きくならないそうです。👆
runa
runa
3DK | 家族
myuuさんの実例写真
かぼちゃにもシュッと お酢の香りがします! うちのにゃんこは嗅いで嫌な顔してました これは野良猫も避けていくかも 食べる直前まで使えるし食品由来みたいなのでペットも子供もいても安心して使えるのかなと思います。 お酢が効いてるって気もします!
かぼちゃにもシュッと お酢の香りがします! うちのにゃんこは嗅いで嫌な顔してました これは野良猫も避けていくかも 食べる直前まで使えるし食品由来みたいなのでペットも子供もいても安心して使えるのかなと思います。 お酢が効いてるって気もします!
myuu
myuu
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
モニター投稿です。 我が家はまだ虫さんたちは見かけてないけど、ビオラの花が食べられたあとが💦 予防も兼ねて、やさお酢をシュッシュッしてみました。 ほんのり香るお酢の香りが、自然由来を感じさせて安心して使えます🎵
モニター投稿です。 我が家はまだ虫さんたちは見かけてないけど、ビオラの花が食べられたあとが💦 予防も兼ねて、やさお酢をシュッシュッしてみました。 ほんのり香るお酢の香りが、自然由来を感じさせて安心して使えます🎵
twins
twins
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
heidi
heidi
harumaruさんの実例写真
我が家は多肉系が多いので やさお酢の出番が多く大活躍中です。 名前におるとおり 酢の香りがします。 でも、薬剤の香りより 安心さはあると思います。
我が家は多肉系が多いので やさお酢の出番が多く大活躍中です。 名前におるとおり 酢の香りがします。 でも、薬剤の香りより 安心さはあると思います。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
marronさんの実例写真
園芸用品¥935
やさお酢&ロハピモニター中 玄関横の植物にもやさお酢を゙。 ほんのり゙お酢の香り 害虫から守ってくれます🌿🍃
やさお酢&ロハピモニター中 玄関横の植物にもやさお酢を゙。 ほんのり゙お酢の香り 害虫から守ってくれます🌿🍃
marron
marron
家族
ponhanaさんの実例写真
やはり酢の香りはしますよ〜🤗🌱 シュッシュッ!
やはり酢の香りはしますよ〜🤗🌱 シュッシュッ!
ponhana
ponhana
2LDK
Ma-saさんの実例写真
アースガーデン    モニター中💕 いつも、イモムシに食べられてしまう シャインマスカットの葉っぱ🌿 昨年、植木鉢から地植えに変えたので もしかしたら今年は シャインマスカットがなるかも😊 やさお酢を初めてシュシュしてみました。 本当にお酢の香りがして 身体には悪くなさそう〜
アースガーデン    モニター中💕 いつも、イモムシに食べられてしまう シャインマスカットの葉っぱ🌿 昨年、植木鉢から地植えに変えたので もしかしたら今年は シャインマスカットがなるかも😊 やさお酢を初めてシュシュしてみました。 本当にお酢の香りがして 身体には悪くなさそう〜
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターです。 やさお酢は100%食品で作られていて、しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢です。 食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。 効果 ・病気と虫の発生予防と虫の退治に ・お酢のちからで植物元気 ・食べる直前まで使える&薄めず使える ✳︎アース製薬さんのホームページ参照です。 シュシュっとするとほのかにお酢の香りがします。 液体はサラッとしていて手についてもさっと洗えばすぐに落ちました。 薄める手間がないのは非常にありがたいです! 大体のお野菜に使えるのでまずはトマトさんから♪ 大きな実が沢山出来てきたので、栄養を凝縮させるために大きめの実を間引きました。(2枚目参照) 植物を元気にしてくれる効果も期待出来るようなので、残った子達にもシュッシュ! 美味しくなぁ〜れ🍅 収穫した青トマトは浅漬けかジャムにします♪
やさお酢&ロハピのモニターです。 やさお酢は100%食品で作られていて、しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢です。 食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。 効果 ・病気と虫の発生予防と虫の退治に ・お酢のちからで植物元気 ・食べる直前まで使える&薄めず使える ✳︎アース製薬さんのホームページ参照です。 シュシュっとするとほのかにお酢の香りがします。 液体はサラッとしていて手についてもさっと洗えばすぐに落ちました。 薄める手間がないのは非常にありがたいです! 大体のお野菜に使えるのでまずはトマトさんから♪ 大きな実が沢山出来てきたので、栄養を凝縮させるために大きめの実を間引きました。(2枚目参照) 植物を元気にしてくれる効果も期待出来るようなので、残った子達にもシュッシュ! 美味しくなぁ〜れ🍅 収穫した青トマトは浅漬けかジャムにします♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
やさお酢とロハピ ロハピは室内の植物にも安心して使えます☺︎ ニオイもありません。 やさお酢はお酢の香りがします☺︎
やさお酢とロハピ ロハピは室内の植物にも安心して使えます☺︎ ニオイもありません。 やさお酢はお酢の香りがします☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
もっと見る

酢の香りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ