所定の位置から

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
cocco0201さんの実例写真
先ほど文具の引き出し収納をupしましたが、良く使う文具はMUJIの持ち手付きBOXに収納しています☺︎ 持ち手が付いているので持ち運びできて便利です◎ ちなみにカメラは鉛筆削りです。 出しっ放しでもカッコイイところがお気に入りです◎ こちらもイベントに参加中です。 いいねしてくださると嬉しいです(*´ω`*)♡
先ほど文具の引き出し収納をupしましたが、良く使う文具はMUJIの持ち手付きBOXに収納しています☺︎ 持ち手が付いているので持ち運びできて便利です◎ ちなみにカメラは鉛筆削りです。 出しっ放しでもカッコイイところがお気に入りです◎ こちらもイベントに参加中です。 いいねしてくださると嬉しいです(*´ω`*)♡
cocco0201
cocco0201
家族
faunさんの実例写真
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
taiituさんの実例写真
昨日の観葉植物を所定の位置に戻しました。
昨日の観葉植物を所定の位置に戻しました。
taiitu
taiitu
家族
KID_Aさんの実例写真
ダイニングテーブルから眺めるリビング。珍しくリビングのセンターテーブルが所定の位置にいます。 植物コーナー、植物増やしたいなー ソファーの後ろやへんにも増やしたいなー テレビの裏にもライト増やしたいなー 私にもサンタ来ないかなー(# ̄З ̄)
ダイニングテーブルから眺めるリビング。珍しくリビングのセンターテーブルが所定の位置にいます。 植物コーナー、植物増やしたいなー ソファーの後ろやへんにも増やしたいなー テレビの裏にもライト増やしたいなー 私にもサンタ来ないかなー(# ̄З ̄)
KID_A
KID_A
家族
sasoさんの実例写真
今まで床に直置きだった炊飯器やティファールが所定の位置に着きました。 キッチン狭いのでリビングに。
今まで床に直置きだった炊飯器やティファールが所定の位置に着きました。 キッチン狭いのでリビングに。
saso
saso
2LDK | カップル
kurinさんの実例写真
ガスコンロの五徳は使う時だけ設置して、調理が終わったらサッサっと拭いてこの所定の位置へ☻。 実家がこの使い方をしていました。
ガスコンロの五徳は使う時だけ設置して、調理が終わったらサッサっと拭いてこの所定の位置へ☻。 実家がこの使い方をしていました。
kurin
kurin
3LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
小屋作り~記録7~ 骨組みを組み立てながら所定の位置に置きます。
小屋作り~記録7~ 骨組みを組み立てながら所定の位置に置きます。
hmrose
hmrose
2LDK
Paulさんの実例写真
自身の音楽部屋です。ここでギターを弾いたり、楽譜を書いたり、、、狭いですが、とても落ち着く場所です。
自身の音楽部屋です。ここでギターを弾いたり、楽譜を書いたり、、、狭いですが、とても落ち着く場所です。
Paul
Paul
4LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
義実家に来ています! 家出る前のpic♡ ダイニングテーブル側からの眺め(´▽`) テレビ所定の位置からズレてる… いつもはもうちょい右側です! テレビ台をナチュラルにしたい!
義実家に来ています! 家出る前のpic♡ ダイニングテーブル側からの眺め(´▽`) テレビ所定の位置からズレてる… いつもはもうちょい右側です! テレビ台をナチュラルにしたい!
tomomon
tomomon
家族
r2_s1さんの実例写真
靴棚の上。 とりあえずスケボーはここにディスプレイ。 鍵はここに
靴棚の上。 とりあえずスケボーはここにディスプレイ。 鍵はここに
r2_s1
r2_s1
1DK
teracoyaWORLDさんの実例写真
主人のゲーム部屋🎮 この小さな空間が主人の趣味部屋です。 読書や映画鑑賞、仕事やゲームをしています。 マッサージチェアを置くスペースがわが家にはないのでマッサージシートを購入しました。 元々はリビングのソファ上に設置する予定でしたが、サイズがゲーミングチェアの上にピッタリでした。 ゲーミングチェアにはオットマンも付けてあるので、マッサージチェアのように快適です。 私用にプレゼントしてもらったのですが、ここが所定の位置になりそうです。
主人のゲーム部屋🎮 この小さな空間が主人の趣味部屋です。 読書や映画鑑賞、仕事やゲームをしています。 マッサージチェアを置くスペースがわが家にはないのでマッサージシートを購入しました。 元々はリビングのソファ上に設置する予定でしたが、サイズがゲーミングチェアの上にピッタリでした。 ゲーミングチェアにはオットマンも付けてあるので、マッサージチェアのように快適です。 私用にプレゼントしてもらったのですが、ここが所定の位置になりそうです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
お店のメニューボードの値段を修正した〜(笑) そして所定の位置に置いてみた〜 なかなか雰囲気出てません!?(笑)
お店のメニューボードの値段を修正した〜(笑) そして所定の位置に置いてみた〜 なかなか雰囲気出てません!?(笑)
Akira
Akira
家族
shijiminさんの実例写真
先日完成した自作のスピーカー ベージュのグリルを取り付けて所定の位置に。 前作とそれほど変わりばえしませんが😅 出来映え、音質ともに少しづつグレードアップ 自分で見てニヤニヤ出来れば、それでいいんずら😆
先日完成した自作のスピーカー ベージュのグリルを取り付けて所定の位置に。 前作とそれほど変わりばえしませんが😅 出来映え、音質ともに少しづつグレードアップ 自分で見てニヤニヤ出来れば、それでいいんずら😆
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
キッチンの下は蓋付きの 座れる椅子? 収納が出来る椅子を 並べて居ます。 靴下 化粧品 膝掛けを 閉まっています。 10年近く この場所が 所定の位置となり便利なので 動いていません。
キッチンの下は蓋付きの 座れる椅子? 収納が出来る椅子を 並べて居ます。 靴下 化粧品 膝掛けを 閉まっています。 10年近く この場所が 所定の位置となり便利なので 動いていません。
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
skgcykrさんの実例写真
必ず持ち歩くカギ・パスケース・イヤフォンは所定位置に。 鏡はDIY
必ず持ち歩くカギ・パスケース・イヤフォンは所定位置に。 鏡はDIY
skgcykr
skgcykr
furbyさんの実例写真
小学生がいるので文具は多め。 引き出しごと出して宿題、音読、連絡帳チェック! 使って丸くなったえんぴつは所定の位置へ。 いつも削りたてえんぴつを使えるように。
小学生がいるので文具は多め。 引き出しごと出して宿題、音読、連絡帳チェック! 使って丸くなったえんぴつは所定の位置へ。 いつも削りたてえんぴつを使えるように。
furby
furby
家族
eldaさんの実例写真
子供用の小物掛け設置。保育園バックなど所定の位置が決まってなかったけど、これで少しスッキリするかな〜
子供用の小物掛け設置。保育園バックなど所定の位置が決まってなかったけど、これで少しスッキリするかな〜
elda
elda
3DK | 家族
natumikanさんの実例写真
その2ちゃんと、洗剤シールも訂正し、所定の位置へ…ヾ(◍'౪`◍)ノ゙これで、完成((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))
その2ちゃんと、洗剤シールも訂正し、所定の位置へ…ヾ(◍'౪`◍)ノ゙これで、完成((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))
natumikan
natumikan
3DK | 家族
Tenさんの実例写真
お天気が今ひとつで上手に撮れません💦 久々にお花を所定位置にセットしたのでUP❤️ 連投中につきコメントお気遣い無く🥰💕💕
お天気が今ひとつで上手に撮れません💦 久々にお花を所定位置にセットしたのでUP❤️ 連投中につきコメントお気遣い無く🥰💕💕
Ten
Ten
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
購入したばかりのレコルトの炊飯器です✨ 1/2合から炊けるため、小さい軽量カップが付属されていました。 早速、旧炊飯器と交換で所定の位置へ。
購入したばかりのレコルトの炊飯器です✨ 1/2合から炊けるため、小さい軽量カップが付属されていました。 早速、旧炊飯器と交換で所定の位置へ。
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
mangoさんの実例写真
( ˙o˙; )アー( ˙ε˙; )ツー( ˙罒˙; )イー💦 明日、お義母さんが家に来られるので、普段しないとこを汗をかきかき、掃除しました~ε-(´∀`; )フゥ 来客があると、普段見て見ぬふりをしてるところも、掃除せざるをえないから、大変だけど、ある意味キレイになって良いですよね🤣💦 久しぶりに、ゴロゴロスペースに和室に置いてたテーブルを置きました*.+゚ ちょっと新鮮な眺めになりました♬.*゚(o´罒`o)ヘヘッ♡ あとは、白樺ツリーの映えスポットの下に山積みになってる旦那氏の本を帰ってきたら移動させてもらうのみ!(☼ Д ☼) クワッッ!!!📓📖📒📕📚 さ、ちょっと一息ついたら、晩御飯の準備しだ~💨
( ˙o˙; )アー( ˙ε˙; )ツー( ˙罒˙; )イー💦 明日、お義母さんが家に来られるので、普段しないとこを汗をかきかき、掃除しました~ε-(´∀`; )フゥ 来客があると、普段見て見ぬふりをしてるところも、掃除せざるをえないから、大変だけど、ある意味キレイになって良いですよね🤣💦 久しぶりに、ゴロゴロスペースに和室に置いてたテーブルを置きました*.+゚ ちょっと新鮮な眺めになりました♬.*゚(o´罒`o)ヘヘッ♡ あとは、白樺ツリーの映えスポットの下に山積みになってる旦那氏の本を帰ってきたら移動させてもらうのみ!(☼ Д ☼) クワッッ!!!📓📖📒📕📚 さ、ちょっと一息ついたら、晩御飯の準備しだ~💨
mango
mango
yukimidaifukuさんの実例写真
ドライヤーとアイロンの収納場所定位置が無かったのですが突っ張り棒と剥せるフックを使って掛けてます💠
ドライヤーとアイロンの収納場所定位置が無かったのですが突っ張り棒と剥せるフックを使って掛けてます💠
yukimidaifuku
yukimidaifuku
1K | 一人暮らし
tomoka0107さんの実例写真
ダイソーで買ったフックを壁に付け、エプロン掛けてみた♡ 置き場所の困るエプロン!所定の位置がきまったよ♪
ダイソーで買ったフックを壁に付け、エプロン掛けてみた♡ 置き場所の困るエプロン!所定の位置がきまったよ♪
tomoka0107
tomoka0107
家族
yuchiさんの実例写真
猫が所定の位置について ディスプレイ完成(笑)
猫が所定の位置について ディスプレイ完成(笑)
yuchi
yuchi
家族
Lin_3さんの実例写真
食器用ふきんです。 超めんどくさがりの私は、ふきん使う度に取ったりかけたりが面倒に感じました。所定の位置からビヨーンと手元まで伸びたら楽なのに。 そこで、ダイソーで売ってる鍵をつける用のリールを使ってこうしました。 伸びるし、勝手に戻るし、イイ!
食器用ふきんです。 超めんどくさがりの私は、ふきん使う度に取ったりかけたりが面倒に感じました。所定の位置からビヨーンと手元まで伸びたら楽なのに。 そこで、ダイソーで売ってる鍵をつける用のリールを使ってこうしました。 伸びるし、勝手に戻るし、イイ!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中。。。スッカスカ~(笑) って、冷蔵庫の中って改めて写真で見るとなんだか恥ずかしい気持ちになるのは私だけ!? ケース収納したり、ラベリングを工夫したり、ボトルを揃えたり…。全くオシャレからとーいですが、置く場所を決めているので使いやすくなっています。 私以外の家族は、飲み物を飲む時位しか冷蔵庫を開けないので(-_-;)、私が把握しやすいようにしています。 ジャム等の瓶はプラスチックケースに入れ(上段右)、マヨネーズやケチャップは使用しなくなったコップに立てています(下段左)。ケース収納はこの程度。 あとはそれぞれ置く場所を決めているので、冷蔵庫を開けたらパッと何が足りないか直ぐに分かるようになっています。 この写真の状態を見ると、開けたときにビールとめん類の補充が必要だと分かります😃💡 また、気を付けていることは、冷蔵庫の奥まで詰め込みすぎないようにすることで期限切れを防いでいます。
我が家の冷蔵庫の中。。。スッカスカ~(笑) って、冷蔵庫の中って改めて写真で見るとなんだか恥ずかしい気持ちになるのは私だけ!? ケース収納したり、ラベリングを工夫したり、ボトルを揃えたり…。全くオシャレからとーいですが、置く場所を決めているので使いやすくなっています。 私以外の家族は、飲み物を飲む時位しか冷蔵庫を開けないので(-_-;)、私が把握しやすいようにしています。 ジャム等の瓶はプラスチックケースに入れ(上段右)、マヨネーズやケチャップは使用しなくなったコップに立てています(下段左)。ケース収納はこの程度。 あとはそれぞれ置く場所を決めているので、冷蔵庫を開けたらパッと何が足りないか直ぐに分かるようになっています。 この写真の状態を見ると、開けたときにビールとめん類の補充が必要だと分かります😃💡 また、気を付けていることは、冷蔵庫の奥まで詰め込みすぎないようにすることで期限切れを防いでいます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
はい♫所定の位置に戻しました!! さほど代わり映えしませんが… 家族も絶対に気付きませんが…
はい♫所定の位置に戻しました!! さほど代わり映えしませんが… 家族も絶対に気付きませんが…
nippopo
nippopo
もっと見る

所定の位置からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

所定の位置から

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
cocco0201さんの実例写真
先ほど文具の引き出し収納をupしましたが、良く使う文具はMUJIの持ち手付きBOXに収納しています☺︎ 持ち手が付いているので持ち運びできて便利です◎ ちなみにカメラは鉛筆削りです。 出しっ放しでもカッコイイところがお気に入りです◎ こちらもイベントに参加中です。 いいねしてくださると嬉しいです(*´ω`*)♡
先ほど文具の引き出し収納をupしましたが、良く使う文具はMUJIの持ち手付きBOXに収納しています☺︎ 持ち手が付いているので持ち運びできて便利です◎ ちなみにカメラは鉛筆削りです。 出しっ放しでもカッコイイところがお気に入りです◎ こちらもイベントに参加中です。 いいねしてくださると嬉しいです(*´ω`*)♡
cocco0201
cocco0201
家族
faunさんの実例写真
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
taiituさんの実例写真
昨日の観葉植物を所定の位置に戻しました。
昨日の観葉植物を所定の位置に戻しました。
taiitu
taiitu
家族
KID_Aさんの実例写真
ダイニングテーブルから眺めるリビング。珍しくリビングのセンターテーブルが所定の位置にいます。 植物コーナー、植物増やしたいなー ソファーの後ろやへんにも増やしたいなー テレビの裏にもライト増やしたいなー 私にもサンタ来ないかなー(# ̄З ̄)
ダイニングテーブルから眺めるリビング。珍しくリビングのセンターテーブルが所定の位置にいます。 植物コーナー、植物増やしたいなー ソファーの後ろやへんにも増やしたいなー テレビの裏にもライト増やしたいなー 私にもサンタ来ないかなー(# ̄З ̄)
KID_A
KID_A
家族
sasoさんの実例写真
今まで床に直置きだった炊飯器やティファールが所定の位置に着きました。 キッチン狭いのでリビングに。
今まで床に直置きだった炊飯器やティファールが所定の位置に着きました。 キッチン狭いのでリビングに。
saso
saso
2LDK | カップル
kurinさんの実例写真
ガスコンロの五徳は使う時だけ設置して、調理が終わったらサッサっと拭いてこの所定の位置へ☻。 実家がこの使い方をしていました。
ガスコンロの五徳は使う時だけ設置して、調理が終わったらサッサっと拭いてこの所定の位置へ☻。 実家がこの使い方をしていました。
kurin
kurin
3LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
小屋作り~記録7~ 骨組みを組み立てながら所定の位置に置きます。
小屋作り~記録7~ 骨組みを組み立てながら所定の位置に置きます。
hmrose
hmrose
2LDK
Paulさんの実例写真
自身の音楽部屋です。ここでギターを弾いたり、楽譜を書いたり、、、狭いですが、とても落ち着く場所です。
自身の音楽部屋です。ここでギターを弾いたり、楽譜を書いたり、、、狭いですが、とても落ち着く場所です。
Paul
Paul
4LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
義実家に来ています! 家出る前のpic♡ ダイニングテーブル側からの眺め(´▽`) テレビ所定の位置からズレてる… いつもはもうちょい右側です! テレビ台をナチュラルにしたい!
義実家に来ています! 家出る前のpic♡ ダイニングテーブル側からの眺め(´▽`) テレビ所定の位置からズレてる… いつもはもうちょい右側です! テレビ台をナチュラルにしたい!
tomomon
tomomon
家族
r2_s1さんの実例写真
靴棚の上。 とりあえずスケボーはここにディスプレイ。 鍵はここに
靴棚の上。 とりあえずスケボーはここにディスプレイ。 鍵はここに
r2_s1
r2_s1
1DK
teracoyaWORLDさんの実例写真
主人のゲーム部屋🎮 この小さな空間が主人の趣味部屋です。 読書や映画鑑賞、仕事やゲームをしています。 マッサージチェアを置くスペースがわが家にはないのでマッサージシートを購入しました。 元々はリビングのソファ上に設置する予定でしたが、サイズがゲーミングチェアの上にピッタリでした。 ゲーミングチェアにはオットマンも付けてあるので、マッサージチェアのように快適です。 私用にプレゼントしてもらったのですが、ここが所定の位置になりそうです。
主人のゲーム部屋🎮 この小さな空間が主人の趣味部屋です。 読書や映画鑑賞、仕事やゲームをしています。 マッサージチェアを置くスペースがわが家にはないのでマッサージシートを購入しました。 元々はリビングのソファ上に設置する予定でしたが、サイズがゲーミングチェアの上にピッタリでした。 ゲーミングチェアにはオットマンも付けてあるので、マッサージチェアのように快適です。 私用にプレゼントしてもらったのですが、ここが所定の位置になりそうです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
お店のメニューボードの値段を修正した〜(笑) そして所定の位置に置いてみた〜 なかなか雰囲気出てません!?(笑)
お店のメニューボードの値段を修正した〜(笑) そして所定の位置に置いてみた〜 なかなか雰囲気出てません!?(笑)
Akira
Akira
家族
shijiminさんの実例写真
先日完成した自作のスピーカー ベージュのグリルを取り付けて所定の位置に。 前作とそれほど変わりばえしませんが😅 出来映え、音質ともに少しづつグレードアップ 自分で見てニヤニヤ出来れば、それでいいんずら😆
先日完成した自作のスピーカー ベージュのグリルを取り付けて所定の位置に。 前作とそれほど変わりばえしませんが😅 出来映え、音質ともに少しづつグレードアップ 自分で見てニヤニヤ出来れば、それでいいんずら😆
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
キッチンの下は蓋付きの 座れる椅子? 収納が出来る椅子を 並べて居ます。 靴下 化粧品 膝掛けを 閉まっています。 10年近く この場所が 所定の位置となり便利なので 動いていません。
キッチンの下は蓋付きの 座れる椅子? 収納が出来る椅子を 並べて居ます。 靴下 化粧品 膝掛けを 閉まっています。 10年近く この場所が 所定の位置となり便利なので 動いていません。
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
skgcykrさんの実例写真
必ず持ち歩くカギ・パスケース・イヤフォンは所定位置に。 鏡はDIY
必ず持ち歩くカギ・パスケース・イヤフォンは所定位置に。 鏡はDIY
skgcykr
skgcykr
furbyさんの実例写真
小学生がいるので文具は多め。 引き出しごと出して宿題、音読、連絡帳チェック! 使って丸くなったえんぴつは所定の位置へ。 いつも削りたてえんぴつを使えるように。
小学生がいるので文具は多め。 引き出しごと出して宿題、音読、連絡帳チェック! 使って丸くなったえんぴつは所定の位置へ。 いつも削りたてえんぴつを使えるように。
furby
furby
家族
eldaさんの実例写真
子供用の小物掛け設置。保育園バックなど所定の位置が決まってなかったけど、これで少しスッキリするかな〜
子供用の小物掛け設置。保育園バックなど所定の位置が決まってなかったけど、これで少しスッキリするかな〜
elda
elda
3DK | 家族
natumikanさんの実例写真
その2ちゃんと、洗剤シールも訂正し、所定の位置へ…ヾ(◍'౪`◍)ノ゙これで、完成((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))
その2ちゃんと、洗剤シールも訂正し、所定の位置へ…ヾ(◍'౪`◍)ノ゙これで、完成((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))
natumikan
natumikan
3DK | 家族
Tenさんの実例写真
お天気が今ひとつで上手に撮れません💦 久々にお花を所定位置にセットしたのでUP❤️ 連投中につきコメントお気遣い無く🥰💕💕
お天気が今ひとつで上手に撮れません💦 久々にお花を所定位置にセットしたのでUP❤️ 連投中につきコメントお気遣い無く🥰💕💕
Ten
Ten
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
購入したばかりのレコルトの炊飯器です✨ 1/2合から炊けるため、小さい軽量カップが付属されていました。 早速、旧炊飯器と交換で所定の位置へ。
購入したばかりのレコルトの炊飯器です✨ 1/2合から炊けるため、小さい軽量カップが付属されていました。 早速、旧炊飯器と交換で所定の位置へ。
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
mangoさんの実例写真
( ˙o˙; )アー( ˙ε˙; )ツー( ˙罒˙; )イー💦 明日、お義母さんが家に来られるので、普段しないとこを汗をかきかき、掃除しました~ε-(´∀`; )フゥ 来客があると、普段見て見ぬふりをしてるところも、掃除せざるをえないから、大変だけど、ある意味キレイになって良いですよね🤣💦 久しぶりに、ゴロゴロスペースに和室に置いてたテーブルを置きました*.+゚ ちょっと新鮮な眺めになりました♬.*゚(o´罒`o)ヘヘッ♡ あとは、白樺ツリーの映えスポットの下に山積みになってる旦那氏の本を帰ってきたら移動させてもらうのみ!(☼ Д ☼) クワッッ!!!📓📖📒📕📚 さ、ちょっと一息ついたら、晩御飯の準備しだ~💨
( ˙o˙; )アー( ˙ε˙; )ツー( ˙罒˙; )イー💦 明日、お義母さんが家に来られるので、普段しないとこを汗をかきかき、掃除しました~ε-(´∀`; )フゥ 来客があると、普段見て見ぬふりをしてるところも、掃除せざるをえないから、大変だけど、ある意味キレイになって良いですよね🤣💦 久しぶりに、ゴロゴロスペースに和室に置いてたテーブルを置きました*.+゚ ちょっと新鮮な眺めになりました♬.*゚(o´罒`o)ヘヘッ♡ あとは、白樺ツリーの映えスポットの下に山積みになってる旦那氏の本を帰ってきたら移動させてもらうのみ!(☼ Д ☼) クワッッ!!!📓📖📒📕📚 さ、ちょっと一息ついたら、晩御飯の準備しだ~💨
mango
mango
yukimidaifukuさんの実例写真
ドライヤーとアイロンの収納場所定位置が無かったのですが突っ張り棒と剥せるフックを使って掛けてます💠
ドライヤーとアイロンの収納場所定位置が無かったのですが突っ張り棒と剥せるフックを使って掛けてます💠
yukimidaifuku
yukimidaifuku
1K | 一人暮らし
tomoka0107さんの実例写真
ダイソーで買ったフックを壁に付け、エプロン掛けてみた♡ 置き場所の困るエプロン!所定の位置がきまったよ♪
ダイソーで買ったフックを壁に付け、エプロン掛けてみた♡ 置き場所の困るエプロン!所定の位置がきまったよ♪
tomoka0107
tomoka0107
家族
yuchiさんの実例写真
猫が所定の位置について ディスプレイ完成(笑)
猫が所定の位置について ディスプレイ完成(笑)
yuchi
yuchi
家族
Lin_3さんの実例写真
食器用ふきんです。 超めんどくさがりの私は、ふきん使う度に取ったりかけたりが面倒に感じました。所定の位置からビヨーンと手元まで伸びたら楽なのに。 そこで、ダイソーで売ってる鍵をつける用のリールを使ってこうしました。 伸びるし、勝手に戻るし、イイ!
食器用ふきんです。 超めんどくさがりの私は、ふきん使う度に取ったりかけたりが面倒に感じました。所定の位置からビヨーンと手元まで伸びたら楽なのに。 そこで、ダイソーで売ってる鍵をつける用のリールを使ってこうしました。 伸びるし、勝手に戻るし、イイ!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中。。。スッカスカ~(笑) って、冷蔵庫の中って改めて写真で見るとなんだか恥ずかしい気持ちになるのは私だけ!? ケース収納したり、ラベリングを工夫したり、ボトルを揃えたり…。全くオシャレからとーいですが、置く場所を決めているので使いやすくなっています。 私以外の家族は、飲み物を飲む時位しか冷蔵庫を開けないので(-_-;)、私が把握しやすいようにしています。 ジャム等の瓶はプラスチックケースに入れ(上段右)、マヨネーズやケチャップは使用しなくなったコップに立てています(下段左)。ケース収納はこの程度。 あとはそれぞれ置く場所を決めているので、冷蔵庫を開けたらパッと何が足りないか直ぐに分かるようになっています。 この写真の状態を見ると、開けたときにビールとめん類の補充が必要だと分かります😃💡 また、気を付けていることは、冷蔵庫の奥まで詰め込みすぎないようにすることで期限切れを防いでいます。
我が家の冷蔵庫の中。。。スッカスカ~(笑) って、冷蔵庫の中って改めて写真で見るとなんだか恥ずかしい気持ちになるのは私だけ!? ケース収納したり、ラベリングを工夫したり、ボトルを揃えたり…。全くオシャレからとーいですが、置く場所を決めているので使いやすくなっています。 私以外の家族は、飲み物を飲む時位しか冷蔵庫を開けないので(-_-;)、私が把握しやすいようにしています。 ジャム等の瓶はプラスチックケースに入れ(上段右)、マヨネーズやケチャップは使用しなくなったコップに立てています(下段左)。ケース収納はこの程度。 あとはそれぞれ置く場所を決めているので、冷蔵庫を開けたらパッと何が足りないか直ぐに分かるようになっています。 この写真の状態を見ると、開けたときにビールとめん類の補充が必要だと分かります😃💡 また、気を付けていることは、冷蔵庫の奥まで詰め込みすぎないようにすることで期限切れを防いでいます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
はい♫所定の位置に戻しました!! さほど代わり映えしませんが… 家族も絶対に気付きませんが…
はい♫所定の位置に戻しました!! さほど代わり映えしませんが… 家族も絶対に気付きませんが…
nippopo
nippopo
もっと見る

所定の位置からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ