板打ち付けました

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
momさんの実例写真
板を打ち付けました~(^o^)/ さー何飾ろうかなー(o>ω<o)
板を打ち付けました~(^o^)/ さー何飾ろうかなー(o>ω<o)
mom
mom
hitomixさんの実例写真
横着しないで板の横も塗ればよかった。あとわざわざ板をビスで止めなくても釘をそのまま貫通させればよりスッキリだった…(lll-ω-)やり直す!
横着しないで板の横も塗ればよかった。あとわざわざ板をビスで止めなくても釘をそのまま貫通させればよりスッキリだった…(lll-ω-)やり直す!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
男前なカフェを想像しながら、インテリアを楽しんでいます。 カウンターは、もともと高さのある食器棚でした。 リメイクで半分にして、板を打ち付けました⑅◡̈*
男前なカフェを想像しながら、インテリアを楽しんでいます。 カウンターは、もともと高さのある食器棚でした。 リメイクで半分にして、板を打ち付けました⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
冷蔵庫の上に板を打ち付けました 棚を作るつもり だってデッドスペースなんだもん セロリ柄の布でカーテンも縫いました えのき柄より爽やかだよね😂 後は板を用意しなくちゃ✨
冷蔵庫の上に板を打ち付けました 棚を作るつもり だってデッドスペースなんだもん セロリ柄の布でカーテンも縫いました えのき柄より爽やかだよね😂 後は板を用意しなくちゃ✨
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
voiceさんの実例写真
壁は2×4の突っ張りに板を打ち付けました!
壁は2×4の突っ張りに板を打ち付けました!
voice
voice
yurimama616さんの実例写真
キャンプ用テーブルは狭いので3段ボックスに隠し釘とダイソーのL字金具で補強して杉板を打ち付けました 2分割出来るので冬は普通の棚として使い コタツを置こうと決めてます(^ν^)
キャンプ用テーブルは狭いので3段ボックスに隠し釘とダイソーのL字金具で補強して杉板を打ち付けました 2分割出来るので冬は普通の棚として使い コタツを置こうと決めてます(^ν^)
yurimama616
yurimama616
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
ケトルから直接ドリップできる、繊細な注ぎ口がとっても美しく使いやすく、オシャレなフォルム大好きになりました。 1Lという量で、多すぎず少なすぎないお湯をキープ出来るので、お湯を何度も沸かし直しした今までが嘘のようです。 これからの季節…暖かい飲み物をスマートに入れられるのは本当に嬉しいです。
ケトルから直接ドリップできる、繊細な注ぎ口がとっても美しく使いやすく、オシャレなフォルム大好きになりました。 1Lという量で、多すぎず少なすぎないお湯をキープ出来るので、お湯を何度も沸かし直しした今までが嘘のようです。 これからの季節…暖かい飲み物をスマートに入れられるのは本当に嬉しいです。
ake
ake
3LDK | 家族
Tomokaさんの実例写真
すのこをパイプと壁に挟んで 上に板を打ち付けました。 ケータイ置く台が欲しかったのですw
すのこをパイプと壁に挟んで 上に板を打ち付けました。 ケータイ置く台が欲しかったのですw
Tomoka
Tomoka
2K | 家族
twinyさんの実例写真
バックロードホーンスピーカーと、JBL4312Dを気分で使い分けてます。テレビの下のはDVDやSACD等マルチチャンネル用のセンタースピーカーです。 小物を飾ろうかとテレビの上に棚を付けたところ、ねこが気に入って遊び場にしてしまったので、このままにしときます。 壁は板を打ち付けました。明るい色にすれば良かったかな
バックロードホーンスピーカーと、JBL4312Dを気分で使い分けてます。テレビの下のはDVDやSACD等マルチチャンネル用のセンタースピーカーです。 小物を飾ろうかとテレビの上に棚を付けたところ、ねこが気に入って遊び場にしてしまったので、このままにしときます。 壁は板を打ち付けました。明るい色にすれば良かったかな
twiny
twiny
24CAFEさんの実例写真
店の看板を2×4材を使って作成しました。 金物はホームセンターで調達しました❗ 看板は、パソコンから印刷した用紙をラミネートし、透明のアクリル板を打ち付けました。
店の看板を2×4材を使って作成しました。 金物はホームセンターで調達しました❗ 看板は、パソコンから印刷した用紙をラミネートし、透明のアクリル板を打ち付けました。
24CAFE
24CAFE
家族
ryouichiさんの実例写真
ディアウォールで天地固定し、木板を打ち付けました 塗装はアンティークワックスのジャコビーンです‼️
ディアウォールで天地固定し、木板を打ち付けました 塗装はアンティークワックスのジャコビーンです‼️
ryouichi
ryouichi
kitomidoriさんの実例写真
色を塗ってポリカ波板打ち付けました。旦那様が心配してくれて屋根に登って作業してくれました。色はスーパーウッドステインのピニーです。
色を塗ってポリカ波板打ち付けました。旦那様が心配してくれて屋根に登って作業してくれました。色はスーパーウッドステインのピニーです。
kitomidori
kitomidori
Yoshinobuさんの実例写真
キッチンにカウンター?らしき物をDIYしました。食器棚を2つに分解して背面に板打ち付けました。
キッチンにカウンター?らしき物をDIYしました。食器棚を2つに分解して背面に板打ち付けました。
Yoshinobu
Yoshinobu
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
大容量棚の側面に、野地板を打ち付けました^^ 何を飾ろうか楽しみです♫
大容量棚の側面に、野地板を打ち付けました^^ 何を飾ろうか楽しみです♫
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
漆喰を塗って、 板を打ち付けました。
漆喰を塗って、 板を打ち付けました。
hana
hana
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
iちゃんに頼まれていた ラジカセを置く台 完成しましたぁ~🙌 背板を着けると重苦しいかな、と思い、落っこち防止に細い板を打ち付けました🔨 気に入ってくれるかな
iちゃんに頼まれていた ラジカセを置く台 完成しましたぁ~🙌 背板を着けると重苦しいかな、と思い、落っこち防止に細い板を打ち付けました🔨 気に入ってくれるかな
shino
shino
3DK | 家族

板打ち付けましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板打ち付けました

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
momさんの実例写真
板を打ち付けました~(^o^)/ さー何飾ろうかなー(o>ω<o)
板を打ち付けました~(^o^)/ さー何飾ろうかなー(o>ω<o)
mom
mom
hitomixさんの実例写真
横着しないで板の横も塗ればよかった。あとわざわざ板をビスで止めなくても釘をそのまま貫通させればよりスッキリだった…(lll-ω-)やり直す!
横着しないで板の横も塗ればよかった。あとわざわざ板をビスで止めなくても釘をそのまま貫通させればよりスッキリだった…(lll-ω-)やり直す!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
男前なカフェを想像しながら、インテリアを楽しんでいます。 カウンターは、もともと高さのある食器棚でした。 リメイクで半分にして、板を打ち付けました⑅◡̈*
男前なカフェを想像しながら、インテリアを楽しんでいます。 カウンターは、もともと高さのある食器棚でした。 リメイクで半分にして、板を打ち付けました⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
冷蔵庫の上に板を打ち付けました 棚を作るつもり だってデッドスペースなんだもん セロリ柄の布でカーテンも縫いました えのき柄より爽やかだよね😂 後は板を用意しなくちゃ✨
冷蔵庫の上に板を打ち付けました 棚を作るつもり だってデッドスペースなんだもん セロリ柄の布でカーテンも縫いました えのき柄より爽やかだよね😂 後は板を用意しなくちゃ✨
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
voiceさんの実例写真
壁は2×4の突っ張りに板を打ち付けました!
壁は2×4の突っ張りに板を打ち付けました!
voice
voice
yurimama616さんの実例写真
キャンプ用テーブルは狭いので3段ボックスに隠し釘とダイソーのL字金具で補強して杉板を打ち付けました 2分割出来るので冬は普通の棚として使い コタツを置こうと決めてます(^ν^)
キャンプ用テーブルは狭いので3段ボックスに隠し釘とダイソーのL字金具で補強して杉板を打ち付けました 2分割出来るので冬は普通の棚として使い コタツを置こうと決めてます(^ν^)
yurimama616
yurimama616
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
ケトルから直接ドリップできる、繊細な注ぎ口がとっても美しく使いやすく、オシャレなフォルム大好きになりました。 1Lという量で、多すぎず少なすぎないお湯をキープ出来るので、お湯を何度も沸かし直しした今までが嘘のようです。 これからの季節…暖かい飲み物をスマートに入れられるのは本当に嬉しいです。
ケトルから直接ドリップできる、繊細な注ぎ口がとっても美しく使いやすく、オシャレなフォルム大好きになりました。 1Lという量で、多すぎず少なすぎないお湯をキープ出来るので、お湯を何度も沸かし直しした今までが嘘のようです。 これからの季節…暖かい飲み物をスマートに入れられるのは本当に嬉しいです。
ake
ake
3LDK | 家族
Tomokaさんの実例写真
すのこをパイプと壁に挟んで 上に板を打ち付けました。 ケータイ置く台が欲しかったのですw
すのこをパイプと壁に挟んで 上に板を打ち付けました。 ケータイ置く台が欲しかったのですw
Tomoka
Tomoka
2K | 家族
twinyさんの実例写真
バックロードホーンスピーカーと、JBL4312Dを気分で使い分けてます。テレビの下のはDVDやSACD等マルチチャンネル用のセンタースピーカーです。 小物を飾ろうかとテレビの上に棚を付けたところ、ねこが気に入って遊び場にしてしまったので、このままにしときます。 壁は板を打ち付けました。明るい色にすれば良かったかな
バックロードホーンスピーカーと、JBL4312Dを気分で使い分けてます。テレビの下のはDVDやSACD等マルチチャンネル用のセンタースピーカーです。 小物を飾ろうかとテレビの上に棚を付けたところ、ねこが気に入って遊び場にしてしまったので、このままにしときます。 壁は板を打ち付けました。明るい色にすれば良かったかな
twiny
twiny
24CAFEさんの実例写真
店の看板を2×4材を使って作成しました。 金物はホームセンターで調達しました❗ 看板は、パソコンから印刷した用紙をラミネートし、透明のアクリル板を打ち付けました。
店の看板を2×4材を使って作成しました。 金物はホームセンターで調達しました❗ 看板は、パソコンから印刷した用紙をラミネートし、透明のアクリル板を打ち付けました。
24CAFE
24CAFE
家族
ryouichiさんの実例写真
ディアウォールで天地固定し、木板を打ち付けました 塗装はアンティークワックスのジャコビーンです‼️
ディアウォールで天地固定し、木板を打ち付けました 塗装はアンティークワックスのジャコビーンです‼️
ryouichi
ryouichi
kitomidoriさんの実例写真
色を塗ってポリカ波板打ち付けました。旦那様が心配してくれて屋根に登って作業してくれました。色はスーパーウッドステインのピニーです。
色を塗ってポリカ波板打ち付けました。旦那様が心配してくれて屋根に登って作業してくれました。色はスーパーウッドステインのピニーです。
kitomidori
kitomidori
Yoshinobuさんの実例写真
キッチンにカウンター?らしき物をDIYしました。食器棚を2つに分解して背面に板打ち付けました。
キッチンにカウンター?らしき物をDIYしました。食器棚を2つに分解して背面に板打ち付けました。
Yoshinobu
Yoshinobu
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
¥5,280
大容量棚の側面に、野地板を打ち付けました^^ 何を飾ろうか楽しみです♫
大容量棚の側面に、野地板を打ち付けました^^ 何を飾ろうか楽しみです♫
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
漆喰を塗って、 板を打ち付けました。
漆喰を塗って、 板を打ち付けました。
hana
hana
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
iちゃんに頼まれていた ラジカセを置く台 完成しましたぁ~🙌 背板を着けると重苦しいかな、と思い、落っこち防止に細い板を打ち付けました🔨 気に入ってくれるかな
iちゃんに頼まれていた ラジカセを置く台 完成しましたぁ~🙌 背板を着けると重苦しいかな、と思い、落っこち防止に細い板を打ち付けました🔨 気に入ってくれるかな
shino
shino
3DK | 家族

板打ち付けましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ