やっと終わったにゃ

324枚の部屋写真から49枚をセレクト
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
Aqettyさんの実例写真
リビングから和室を窓側を見た風景😉 正月明け、やっと掃除終わりました😅
リビングから和室を窓側を見た風景😉 正月明け、やっと掃除終わりました😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hempさんの実例写真
玄関のプチリフォームやっと終わりました
玄関のプチリフォームやっと終わりました
hemp
hemp
2LDK | 家族
yururiさんの実例写真
右下の金魚の水槽は、ホームセンターで買って来たものに少々手を加えて自分好みにリメイクしてあります♩ 次女の期末テストもやっと終わったし、明日から3連休だし、身も心も久々にのんびりな夜✨
右下の金魚の水槽は、ホームセンターで買って来たものに少々手を加えて自分好みにリメイクしてあります♩ 次女の期末テストもやっと終わったし、明日から3連休だし、身も心も久々にのんびりな夜✨
yururi
yururi
家族
haruhyannさんの実例写真
ベッドフレーム¥11,999
契約更新を機に引っ越し! パイン材の質感がとても気に入ったベッドがやっと組み立て終わりました!!引き出しも付属でないやつを組み合わせたけど無事おさまってよかった〜 あとフローリングが想定より白かった
契約更新を機に引っ越し! パイン材の質感がとても気に入ったベッドがやっと組み立て終わりました!!引き出しも付属でないやつを組み合わせたけど無事おさまってよかった〜 あとフローリングが想定より白かった
haruhyann
haruhyann
1K | 一人暮らし
RAKI_Homeさんの実例写真
家族とキジトラ君 それぞれの好きなカラーで表現 そして階段の棚にディスプレイ♡🐰 ミッフィーよりも くすみカラーが 可愛いなと思ったのでした😆 キジトラ君の好きなカラー もちろん聞き出せないので😂 黄色にしました😊
家族とキジトラ君 それぞれの好きなカラーで表現 そして階段の棚にディスプレイ♡🐰 ミッフィーよりも くすみカラーが 可愛いなと思ったのでした😆 キジトラ君の好きなカラー もちろん聞き出せないので😂 黄色にしました😊
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
bowbowcoさんの実例写真
洗面所の改装、 なかなか終わらず。 やっとマリンランプ付けました! ミラーはまだ作り途中〜!
洗面所の改装、 なかなか終わらず。 やっとマリンランプ付けました! ミラーはまだ作り途中〜!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
先週の日曜弾丸でお引っ越しして、昨日まで働きづめでした 荷ほどきやっと終わってぐったりな午後 棚も何もないお風呂場ではバスタブと窓枠にいろんなものが鎮座してます(笑) これからちまちま住みやすいお家にしていこう
先週の日曜弾丸でお引っ越しして、昨日まで働きづめでした 荷ほどきやっと終わってぐったりな午後 棚も何もないお風呂場ではバスタブと窓枠にいろんなものが鎮座してます(笑) これからちまちま住みやすいお家にしていこう
chisa
chisa
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
sykさんの実例写真
6週間で貯水葉こんなにデカくなった。 あーやっと地獄の夏休みが終わる〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ウシシ((≧艸≦*))ウシシ
6週間で貯水葉こんなにデカくなった。 あーやっと地獄の夏休みが終わる〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ウシシ((≧艸≦*))ウシシ
syk
syk
家族
Nobukoさんの実例写真
お気に入りのカーテン
お気に入りのカーテン
Nobuko
Nobuko
2LDK | 家族
K0417-M0604さんの実例写真
7月最初の休日です。3月から始まりました、マンションの大改修工事ですが、やっと、ベランダが終わり、植木をおけるようになりました。今まで、大切に育てた、植木たちと泣く泣く😹お別れして残したのは、昨年、果実を収穫した、無花果の木と、真っ白な花が咲いた、くちなしの木だけ。新しく、ブルーベリーの木をお迎えしました。 今回は、床をシートで敷き詰める工事だったので、見た目はスッキリした分、植木を配置するのが難しくなりました。でも、綺麗になったベランダをこれから、どうするか?思いにふける休日でした。
7月最初の休日です。3月から始まりました、マンションの大改修工事ですが、やっと、ベランダが終わり、植木をおけるようになりました。今まで、大切に育てた、植木たちと泣く泣く😹お別れして残したのは、昨年、果実を収穫した、無花果の木と、真っ白な花が咲いた、くちなしの木だけ。新しく、ブルーベリーの木をお迎えしました。 今回は、床をシートで敷き詰める工事だったので、見た目はスッキリした分、植木を配置するのが難しくなりました。でも、綺麗になったベランダをこれから、どうするか?思いにふける休日でした。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
funikoさんの実例写真
連投失礼します。 こちらは先程の反対側。 こちらも人工芝とライト。 iPhoneカメラでは限界があるけど、この照明、めちゃめちゃかわいいです(*´Д`*)モエモエ
連投失礼します。 こちらは先程の反対側。 こちらも人工芝とライト。 iPhoneカメラでは限界があるけど、この照明、めちゃめちゃかわいいです(*´Д`*)モエモエ
funiko
funiko
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ランドリールームから隣のクローゼット。 深夜に静かに片付けを進めて、衣替えがやっと終わりました! 入るだけ収納を心掛けているので買い足した分だけ断捨離✨ お風呂から出てすぐに着替えられるのも、洗濯が終わった物をその場で畳んでしまえるのも本当に便利! シューズクロークから直結でクローゼットがあるので、今日ちょっと寒いな~!って日に上着を取りに戻りやすいのも、この季節はありがたい🙏🏻
ランドリールームから隣のクローゼット。 深夜に静かに片付けを進めて、衣替えがやっと終わりました! 入るだけ収納を心掛けているので買い足した分だけ断捨離✨ お風呂から出てすぐに着替えられるのも、洗濯が終わった物をその場で畳んでしまえるのも本当に便利! シューズクロークから直結でクローゼットがあるので、今日ちょっと寒いな~!って日に上着を取りに戻りやすいのも、この季節はありがたい🙏🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
ダイニングキッチンです(^^) 娘たちの夏休みもやっと終わり,リセット後も散らからない時間が増えました笑 シンプルなこの光景が好きです!
ダイニングキッチンです(^^) 娘たちの夏休みもやっと終わり,リセット後も散らからない時間が増えました笑 シンプルなこの光景が好きです!
pattchi
pattchi
家族
okkunさんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,072
おはようございます♪ 今日は良いお天気、ポカポカですね♡ 洗濯日和ーと言いたいところですが、家族が絶賛花粉症につき、(私は花粉症じゃ、ありません笑) 洗濯機3回回して、家族五人前の大量の室内干し、除湿機稼働。。。 やっと終わりました(・∀・) あー、午前中が終わってしまうーT^T
おはようございます♪ 今日は良いお天気、ポカポカですね♡ 洗濯日和ーと言いたいところですが、家族が絶賛花粉症につき、(私は花粉症じゃ、ありません笑) 洗濯機3回回して、家族五人前の大量の室内干し、除湿機稼働。。。 やっと終わりました(・∀・) あー、午前中が終わってしまうーT^T
okkun
okkun
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
スーパーブルームーン🌕 リビングの吹き抜けから見える、まん丸でキレイな満月を眺めてちょっと夜更かし🌃 長すぎた夏休みがやっと終わった… お疲れ私🙌 いつも以上に外が明るく感じました🤗 そろそろ寝ます💤おやすみなさい🛌
スーパーブルームーン🌕 リビングの吹き抜けから見える、まん丸でキレイな満月を眺めてちょっと夜更かし🌃 長すぎた夏休みがやっと終わった… お疲れ私🙌 いつも以上に外が明るく感じました🤗 そろそろ寝ます💤おやすみなさい🛌
hiron
hiron
家族
mayuさんの実例写真
こんばんは〜〜 今日もお仕事疲れたぁ〜〜😭 もぉ帰っちゃおっかなぁ〜〜って思ったくらい でも〜でもですね💕 私にはDIYがあるのです 癒やしです(*˘︶˘*).。.:*♡ なんだかんだ、ここやってたんです ってこの間のお休みに、ほとんどやったんですけど🎶 ジャジャ~~ン 一応の、完成✨✨✨パチパチ〜〜 木枠はですね〜 作ってないです(。>﹏<。) あんだけ言ったのに、ごめんちゃい😭💦💦 Miyuちゃんに、耐震ゼリーを使うと強度が増して大丈夫だよ!って教えてもらって(Miyuちゃんありがとう💕) 試したら、じょうぶに🎶🎶🎶 そしたら、ディスプレイしたくてしたくて😍😍😍 がまんできず、しちゃいました(*´艸`*) そして昨日塗り塗りした板! 右側の棚になりました〜〜 引っ張ったくせに、こんなオチです テヘ😝 でもね💕とっても気に入っちゃった〜 木枠はもう少し、仕事が落ち着いたら 作ろって思います😉😉😉 やっぱり段ボールハウスっぽいからね😂😅 でも一応の完成を迎え ホッとしてますε-(´∀`*)ホッ 漆喰から始まって、タンクレス風と ホント長かったぁ〜〜😂 やっと落ち着けます💞
こんばんは〜〜 今日もお仕事疲れたぁ〜〜😭 もぉ帰っちゃおっかなぁ〜〜って思ったくらい でも〜でもですね💕 私にはDIYがあるのです 癒やしです(*˘︶˘*).。.:*♡ なんだかんだ、ここやってたんです ってこの間のお休みに、ほとんどやったんですけど🎶 ジャジャ~~ン 一応の、完成✨✨✨パチパチ〜〜 木枠はですね〜 作ってないです(。>﹏<。) あんだけ言ったのに、ごめんちゃい😭💦💦 Miyuちゃんに、耐震ゼリーを使うと強度が増して大丈夫だよ!って教えてもらって(Miyuちゃんありがとう💕) 試したら、じょうぶに🎶🎶🎶 そしたら、ディスプレイしたくてしたくて😍😍😍 がまんできず、しちゃいました(*´艸`*) そして昨日塗り塗りした板! 右側の棚になりました〜〜 引っ張ったくせに、こんなオチです テヘ😝 でもね💕とっても気に入っちゃった〜 木枠はもう少し、仕事が落ち着いたら 作ろって思います😉😉😉 やっぱり段ボールハウスっぽいからね😂😅 でも一応の完成を迎え ホッとしてますε-(´∀`*)ホッ 漆喰から始まって、タンクレス風と ホント長かったぁ〜〜😂 やっと落ち着けます💞
mayu
mayu
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
年末からずっと作業してやっと終わりがみえたダイニング改造 猫の見晴らし台として棚を作りました ベースはニトリのカラボを使った手抜きです😓 毎日使ってくれてるので作った甲斐がありました☺️
年末からずっと作業してやっと終わりがみえたダイニング改造 猫の見晴らし台として棚を作りました ベースはニトリのカラボを使った手抜きです😓 毎日使ってくれてるので作った甲斐がありました☺️
nana
nana
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
ドライフラワーのあるお部屋❁⃘*.゚ リビングのドライフラワースワッグがお気に入り。 お洒落なフォトスタジオのもの。 マルシェに出店されていて、お写真も撮ってもらい良い記念に♡ こんばんは𖤐·̩͙ 1週間お疲れさまでした。 今週は激務で、やっと終わってほっとしてますᵕ̈* この週末が三連休ってことも今朝知りました。笑 子どもたちと楽しもう♩ みなさん、良い週末を♡
ドライフラワーのあるお部屋❁⃘*.゚ リビングのドライフラワースワッグがお気に入り。 お洒落なフォトスタジオのもの。 マルシェに出店されていて、お写真も撮ってもらい良い記念に♡ こんばんは𖤐·̩͙ 1週間お疲れさまでした。 今週は激務で、やっと終わってほっとしてますᵕ̈* この週末が三連休ってことも今朝知りました。笑 子どもたちと楽しもう♩ みなさん、良い週末を♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
やっとキッチン大掃除終わりました。 みなさん新年の準備進んでいて、RC見て自分を焦らせています。 購入後しばらく放置していたラックをようやく設置できました。 次はトイレやるぞー!
やっとキッチン大掃除終わりました。 みなさん新年の準備進んでいて、RC見て自分を焦らせています。 購入後しばらく放置していたラックをようやく設置できました。 次はトイレやるぞー!
yukie
yukie
家族
kiko-nさんの実例写真
長い夏休みもやっと終わりました〜(•᎑•)⤴︎︎︎︎︎ 朝から掃除してゆっくりできました
長い夏休みもやっと終わりました〜(•᎑•)⤴︎︎︎︎︎ 朝から掃除してゆっくりできました
kiko-n
kiko-n
morimiさんの実例写真
掛け時計¥20,900
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
20代で買った小さな家の支払いが今月やっと終わりました(^O^☆♪ 長い年月で私も家もかなり老朽化🥲 たまにしか帰らない家だけどこれからも少しずつ手をいれて大切にしたいなぁ〜 老後はこの家で子どもに頼らずに生活したい。 真ん中の写真は20年前のリビング🙃  画質悪い😅 でも今とテイストは変わってないかも〜
20代で買った小さな家の支払いが今月やっと終わりました(^O^☆♪ 長い年月で私も家もかなり老朽化🥲 たまにしか帰らない家だけどこれからも少しずつ手をいれて大切にしたいなぁ〜 老後はこの家で子どもに頼らずに生活したい。 真ん中の写真は20年前のリビング🙃  画質悪い😅 でも今とテイストは変わってないかも〜
natsumi
natsumi
家族
cookie_19902006さんの実例写真
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
今日は衣替えする✊‼️とヤル気はあったのに…そんな日に限って来客の多い日💧やっと終わった。 リノベ前はたくさん並んでいた婚礼ダンス。今は何も無い😅 棚に並べるだけってほんと楽だわ〜👍✨✨
今日は衣替えする✊‼️とヤル気はあったのに…そんな日に限って来客の多い日💧やっと終わった。 リノベ前はたくさん並んでいた婚礼ダンス。今は何も無い😅 棚に並べるだけってほんと楽だわ〜👍✨✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
仕事から帰ってきたらポストと表札が付いてた! ボビポストかわいいし、バラ文字の表札もいい感じ〜 仮ポスト生活もやっと終わり。
仕事から帰ってきたらポストと表札が付いてた! ボビポストかわいいし、バラ文字の表札もいい感じ〜 仮ポスト生活もやっと終わり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
もっと見る

やっと終わったにゃの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やっと終わったにゃ

324枚の部屋写真から49枚をセレクト
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
Aqettyさんの実例写真
リビングから和室を窓側を見た風景😉 正月明け、やっと掃除終わりました😅
リビングから和室を窓側を見た風景😉 正月明け、やっと掃除終わりました😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hempさんの実例写真
玄関のプチリフォームやっと終わりました
玄関のプチリフォームやっと終わりました
hemp
hemp
2LDK | 家族
yururiさんの実例写真
右下の金魚の水槽は、ホームセンターで買って来たものに少々手を加えて自分好みにリメイクしてあります♩ 次女の期末テストもやっと終わったし、明日から3連休だし、身も心も久々にのんびりな夜✨
右下の金魚の水槽は、ホームセンターで買って来たものに少々手を加えて自分好みにリメイクしてあります♩ 次女の期末テストもやっと終わったし、明日から3連休だし、身も心も久々にのんびりな夜✨
yururi
yururi
家族
haruhyannさんの実例写真
ベッドフレーム¥11,999
契約更新を機に引っ越し! パイン材の質感がとても気に入ったベッドがやっと組み立て終わりました!!引き出しも付属でないやつを組み合わせたけど無事おさまってよかった〜 あとフローリングが想定より白かった
契約更新を機に引っ越し! パイン材の質感がとても気に入ったベッドがやっと組み立て終わりました!!引き出しも付属でないやつを組み合わせたけど無事おさまってよかった〜 あとフローリングが想定より白かった
haruhyann
haruhyann
1K | 一人暮らし
RAKI_Homeさんの実例写真
家族とキジトラ君 それぞれの好きなカラーで表現 そして階段の棚にディスプレイ♡🐰 ミッフィーよりも くすみカラーが 可愛いなと思ったのでした😆 キジトラ君の好きなカラー もちろん聞き出せないので😂 黄色にしました😊
家族とキジトラ君 それぞれの好きなカラーで表現 そして階段の棚にディスプレイ♡🐰 ミッフィーよりも くすみカラーが 可愛いなと思ったのでした😆 キジトラ君の好きなカラー もちろん聞き出せないので😂 黄色にしました😊
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
bowbowcoさんの実例写真
洗面所の改装、 なかなか終わらず。 やっとマリンランプ付けました! ミラーはまだ作り途中〜!
洗面所の改装、 なかなか終わらず。 やっとマリンランプ付けました! ミラーはまだ作り途中〜!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
先週の日曜弾丸でお引っ越しして、昨日まで働きづめでした 荷ほどきやっと終わってぐったりな午後 棚も何もないお風呂場ではバスタブと窓枠にいろんなものが鎮座してます(笑) これからちまちま住みやすいお家にしていこう
先週の日曜弾丸でお引っ越しして、昨日まで働きづめでした 荷ほどきやっと終わってぐったりな午後 棚も何もないお風呂場ではバスタブと窓枠にいろんなものが鎮座してます(笑) これからちまちま住みやすいお家にしていこう
chisa
chisa
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
sykさんの実例写真
6週間で貯水葉こんなにデカくなった。 あーやっと地獄の夏休みが終わる〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ウシシ((≧艸≦*))ウシシ
6週間で貯水葉こんなにデカくなった。 あーやっと地獄の夏休みが終わる〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ウシシ((≧艸≦*))ウシシ
syk
syk
家族
Nobukoさんの実例写真
お気に入りのカーテン
お気に入りのカーテン
Nobuko
Nobuko
2LDK | 家族
K0417-M0604さんの実例写真
7月最初の休日です。3月から始まりました、マンションの大改修工事ですが、やっと、ベランダが終わり、植木をおけるようになりました。今まで、大切に育てた、植木たちと泣く泣く😹お別れして残したのは、昨年、果実を収穫した、無花果の木と、真っ白な花が咲いた、くちなしの木だけ。新しく、ブルーベリーの木をお迎えしました。 今回は、床をシートで敷き詰める工事だったので、見た目はスッキリした分、植木を配置するのが難しくなりました。でも、綺麗になったベランダをこれから、どうするか?思いにふける休日でした。
7月最初の休日です。3月から始まりました、マンションの大改修工事ですが、やっと、ベランダが終わり、植木をおけるようになりました。今まで、大切に育てた、植木たちと泣く泣く😹お別れして残したのは、昨年、果実を収穫した、無花果の木と、真っ白な花が咲いた、くちなしの木だけ。新しく、ブルーベリーの木をお迎えしました。 今回は、床をシートで敷き詰める工事だったので、見た目はスッキリした分、植木を配置するのが難しくなりました。でも、綺麗になったベランダをこれから、どうするか?思いにふける休日でした。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
funikoさんの実例写真
連投失礼します。 こちらは先程の反対側。 こちらも人工芝とライト。 iPhoneカメラでは限界があるけど、この照明、めちゃめちゃかわいいです(*´Д`*)モエモエ
連投失礼します。 こちらは先程の反対側。 こちらも人工芝とライト。 iPhoneカメラでは限界があるけど、この照明、めちゃめちゃかわいいです(*´Д`*)モエモエ
funiko
funiko
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,980
ランドリールームから隣のクローゼット。 深夜に静かに片付けを進めて、衣替えがやっと終わりました! 入るだけ収納を心掛けているので買い足した分だけ断捨離✨ お風呂から出てすぐに着替えられるのも、洗濯が終わった物をその場で畳んでしまえるのも本当に便利! シューズクロークから直結でクローゼットがあるので、今日ちょっと寒いな~!って日に上着を取りに戻りやすいのも、この季節はありがたい🙏🏻
ランドリールームから隣のクローゼット。 深夜に静かに片付けを進めて、衣替えがやっと終わりました! 入るだけ収納を心掛けているので買い足した分だけ断捨離✨ お風呂から出てすぐに着替えられるのも、洗濯が終わった物をその場で畳んでしまえるのも本当に便利! シューズクロークから直結でクローゼットがあるので、今日ちょっと寒いな~!って日に上着を取りに戻りやすいのも、この季節はありがたい🙏🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
ダイニングキッチンです(^^) 娘たちの夏休みもやっと終わり,リセット後も散らからない時間が増えました笑 シンプルなこの光景が好きです!
ダイニングキッチンです(^^) 娘たちの夏休みもやっと終わり,リセット後も散らからない時間が増えました笑 シンプルなこの光景が好きです!
pattchi
pattchi
家族
okkunさんの実例写真
おはようございます♪ 今日は良いお天気、ポカポカですね♡ 洗濯日和ーと言いたいところですが、家族が絶賛花粉症につき、(私は花粉症じゃ、ありません笑) 洗濯機3回回して、家族五人前の大量の室内干し、除湿機稼働。。。 やっと終わりました(・∀・) あー、午前中が終わってしまうーT^T
おはようございます♪ 今日は良いお天気、ポカポカですね♡ 洗濯日和ーと言いたいところですが、家族が絶賛花粉症につき、(私は花粉症じゃ、ありません笑) 洗濯機3回回して、家族五人前の大量の室内干し、除湿機稼働。。。 やっと終わりました(・∀・) あー、午前中が終わってしまうーT^T
okkun
okkun
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
スーパーブルームーン🌕 リビングの吹き抜けから見える、まん丸でキレイな満月を眺めてちょっと夜更かし🌃 長すぎた夏休みがやっと終わった… お疲れ私🙌 いつも以上に外が明るく感じました🤗 そろそろ寝ます💤おやすみなさい🛌
スーパーブルームーン🌕 リビングの吹き抜けから見える、まん丸でキレイな満月を眺めてちょっと夜更かし🌃 長すぎた夏休みがやっと終わった… お疲れ私🙌 いつも以上に外が明るく感じました🤗 そろそろ寝ます💤おやすみなさい🛌
hiron
hiron
家族
mayuさんの実例写真
こんばんは〜〜 今日もお仕事疲れたぁ〜〜😭 もぉ帰っちゃおっかなぁ〜〜って思ったくらい でも〜でもですね💕 私にはDIYがあるのです 癒やしです(*˘︶˘*).。.:*♡ なんだかんだ、ここやってたんです ってこの間のお休みに、ほとんどやったんですけど🎶 ジャジャ~~ン 一応の、完成✨✨✨パチパチ〜〜 木枠はですね〜 作ってないです(。>﹏<。) あんだけ言ったのに、ごめんちゃい😭💦💦 Miyuちゃんに、耐震ゼリーを使うと強度が増して大丈夫だよ!って教えてもらって(Miyuちゃんありがとう💕) 試したら、じょうぶに🎶🎶🎶 そしたら、ディスプレイしたくてしたくて😍😍😍 がまんできず、しちゃいました(*´艸`*) そして昨日塗り塗りした板! 右側の棚になりました〜〜 引っ張ったくせに、こんなオチです テヘ😝 でもね💕とっても気に入っちゃった〜 木枠はもう少し、仕事が落ち着いたら 作ろって思います😉😉😉 やっぱり段ボールハウスっぽいからね😂😅 でも一応の完成を迎え ホッとしてますε-(´∀`*)ホッ 漆喰から始まって、タンクレス風と ホント長かったぁ〜〜😂 やっと落ち着けます💞
こんばんは〜〜 今日もお仕事疲れたぁ〜〜😭 もぉ帰っちゃおっかなぁ〜〜って思ったくらい でも〜でもですね💕 私にはDIYがあるのです 癒やしです(*˘︶˘*).。.:*♡ なんだかんだ、ここやってたんです ってこの間のお休みに、ほとんどやったんですけど🎶 ジャジャ~~ン 一応の、完成✨✨✨パチパチ〜〜 木枠はですね〜 作ってないです(。>﹏<。) あんだけ言ったのに、ごめんちゃい😭💦💦 Miyuちゃんに、耐震ゼリーを使うと強度が増して大丈夫だよ!って教えてもらって(Miyuちゃんありがとう💕) 試したら、じょうぶに🎶🎶🎶 そしたら、ディスプレイしたくてしたくて😍😍😍 がまんできず、しちゃいました(*´艸`*) そして昨日塗り塗りした板! 右側の棚になりました〜〜 引っ張ったくせに、こんなオチです テヘ😝 でもね💕とっても気に入っちゃった〜 木枠はもう少し、仕事が落ち着いたら 作ろって思います😉😉😉 やっぱり段ボールハウスっぽいからね😂😅 でも一応の完成を迎え ホッとしてますε-(´∀`*)ホッ 漆喰から始まって、タンクレス風と ホント長かったぁ〜〜😂 やっと落ち着けます💞
mayu
mayu
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
年末からずっと作業してやっと終わりがみえたダイニング改造 猫の見晴らし台として棚を作りました ベースはニトリのカラボを使った手抜きです😓 毎日使ってくれてるので作った甲斐がありました☺️
年末からずっと作業してやっと終わりがみえたダイニング改造 猫の見晴らし台として棚を作りました ベースはニトリのカラボを使った手抜きです😓 毎日使ってくれてるので作った甲斐がありました☺️
nana
nana
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
ドライフラワーのあるお部屋❁⃘*.゚ リビングのドライフラワースワッグがお気に入り。 お洒落なフォトスタジオのもの。 マルシェに出店されていて、お写真も撮ってもらい良い記念に♡ こんばんは𖤐·̩͙ 1週間お疲れさまでした。 今週は激務で、やっと終わってほっとしてますᵕ̈* この週末が三連休ってことも今朝知りました。笑 子どもたちと楽しもう♩ みなさん、良い週末を♡
ドライフラワーのあるお部屋❁⃘*.゚ リビングのドライフラワースワッグがお気に入り。 お洒落なフォトスタジオのもの。 マルシェに出店されていて、お写真も撮ってもらい良い記念に♡ こんばんは𖤐·̩͙ 1週間お疲れさまでした。 今週は激務で、やっと終わってほっとしてますᵕ̈* この週末が三連休ってことも今朝知りました。笑 子どもたちと楽しもう♩ みなさん、良い週末を♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
やっとキッチン大掃除終わりました。 みなさん新年の準備進んでいて、RC見て自分を焦らせています。 購入後しばらく放置していたラックをようやく設置できました。 次はトイレやるぞー!
やっとキッチン大掃除終わりました。 みなさん新年の準備進んでいて、RC見て自分を焦らせています。 購入後しばらく放置していたラックをようやく設置できました。 次はトイレやるぞー!
yukie
yukie
家族
kiko-nさんの実例写真
長い夏休みもやっと終わりました〜(•᎑•)⤴︎︎︎︎︎ 朝から掃除してゆっくりできました
長い夏休みもやっと終わりました〜(•᎑•)⤴︎︎︎︎︎ 朝から掃除してゆっくりできました
kiko-n
kiko-n
morimiさんの実例写真
掛け時計¥20,900
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
20代で買った小さな家の支払いが今月やっと終わりました(^O^☆♪ 長い年月で私も家もかなり老朽化🥲 たまにしか帰らない家だけどこれからも少しずつ手をいれて大切にしたいなぁ〜 老後はこの家で子どもに頼らずに生活したい。 真ん中の写真は20年前のリビング🙃  画質悪い😅 でも今とテイストは変わってないかも〜
20代で買った小さな家の支払いが今月やっと終わりました(^O^☆♪ 長い年月で私も家もかなり老朽化🥲 たまにしか帰らない家だけどこれからも少しずつ手をいれて大切にしたいなぁ〜 老後はこの家で子どもに頼らずに生活したい。 真ん中の写真は20年前のリビング🙃  画質悪い😅 でも今とテイストは変わってないかも〜
natsumi
natsumi
家族
cookie_19902006さんの実例写真
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
今日は衣替えする✊‼️とヤル気はあったのに…そんな日に限って来客の多い日💧やっと終わった。 リノベ前はたくさん並んでいた婚礼ダンス。今は何も無い😅 棚に並べるだけってほんと楽だわ〜👍✨✨
今日は衣替えする✊‼️とヤル気はあったのに…そんな日に限って来客の多い日💧やっと終わった。 リノベ前はたくさん並んでいた婚礼ダンス。今は何も無い😅 棚に並べるだけってほんと楽だわ〜👍✨✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
仕事から帰ってきたらポストと表札が付いてた! ボビポストかわいいし、バラ文字の表札もいい感じ〜 仮ポスト生活もやっと終わり。
仕事から帰ってきたらポストと表札が付いてた! ボビポストかわいいし、バラ文字の表札もいい感じ〜 仮ポスト生活もやっと終わり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
もっと見る

やっと終わったにゃの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ