掃除をすること

2,434枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma_noieさんの実例写真
※2枚目 閲覧注意 毎日目に入るため 「掃除しないとな〜」と思いつつ 先延ばしにしていた リビングの大きい窓とサッシ 重い腰を上げてやっと掃除しました! 窓や網戸は 水で濡らした使い古しタオルで だいたいの汚れをとってから 乾いたタオル +アルカリ電解水(or除菌アルコール) +ハッカ油で 仕上げ拭きしました ハッカ油は虫除けになるそうなので 窓掃除の時はいつも使ってます サッシは フローリング用ドライシートで だいたいの汚れをとってから ウェットティッシュ(子供の手口拭き 笑)で 仕上げ拭きしました 無印良品のヘラが大活躍しました サッシ掃除のほうがめんどくさいですよねぇ はぁ〜 すっきり〜!!!!!
※2枚目 閲覧注意 毎日目に入るため 「掃除しないとな〜」と思いつつ 先延ばしにしていた リビングの大きい窓とサッシ 重い腰を上げてやっと掃除しました! 窓や網戸は 水で濡らした使い古しタオルで だいたいの汚れをとってから 乾いたタオル +アルカリ電解水(or除菌アルコール) +ハッカ油で 仕上げ拭きしました ハッカ油は虫除けになるそうなので 窓掃除の時はいつも使ってます サッシは フローリング用ドライシートで だいたいの汚れをとってから ウェットティッシュ(子供の手口拭き 笑)で 仕上げ拭きしました 無印良品のヘラが大活躍しました サッシ掃除のほうがめんどくさいですよねぇ はぁ〜 すっきり〜!!!!!
ma_noie
ma_noie
家族
moeさんの実例写真
商品が届いてから毎日1回必ず床を拭くようになりました。 おかげでゴミ箱の匂いも気にならないし一石二鳥〜! もう直ぐ終わっちゃうので買い足します。
商品が届いてから毎日1回必ず床を拭くようになりました。 おかげでゴミ箱の匂いも気にならないし一石二鳥〜! もう直ぐ終わっちゃうので買い足します。
moe
moe
4LDK
au_meanさんの実例写真
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
暮らしのマイルール ① キッチンカウンター  寝る前のカウンターです。  物置き場になってしまうカウンターは  置かないようにしてます  日中もこの状態を維持出来るように心掛け  仕事帰宅後ほっとします♡ ② キッチン窓まわり  棚は好きな雑貨や観葉植物置いてます  東側なので朝日🌅が眩しくて  目覚まし掛けずに目が覚めます ③ キッチンまわり  寝る前のルーティンで片付け掃除して  スッキリします ④ 食器棚  家族2人になって使う食器だけ置いてます  棚上には震災など落下も考えて  置いてません  
暮らしのマイルール ① キッチンカウンター  寝る前のカウンターです。  物置き場になってしまうカウンターは  置かないようにしてます  日中もこの状態を維持出来るように心掛け  仕事帰宅後ほっとします♡ ② キッチン窓まわり  棚は好きな雑貨や観葉植物置いてます  東側なので朝日🌅が眩しくて  目覚まし掛けずに目が覚めます ③ キッチンまわり  寝る前のルーティンで片付け掃除して  スッキリします ④ 食器棚  家族2人になって使う食器だけ置いてます  棚上には震災など落下も考えて  置いてません  
mako
mako
4LDK
kerahomeさんの実例写真
¥18,480
余裕がある日の床掃除 水拭き掃除にe-3X Plusを使ってみました 乾いたワイパーに沢山吹きかけて床掃除 今の時期、床暖房で乾きが早いので子供達がいても掃除ができました 除菌とカビ防止。 フローリングは洗剤等使うとあまりよくないみたいなので重宝しますね
余裕がある日の床掃除 水拭き掃除にe-3X Plusを使ってみました 乾いたワイパーに沢山吹きかけて床掃除 今の時期、床暖房で乾きが早いので子供達がいても掃除ができました 除菌とカビ防止。 フローリングは洗剤等使うとあまりよくないみたいなので重宝しますね
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
itonokoさんの実例写真
バスルーム床掃除。 ちょっとベタつく床。拭いた後歩くと、サラサラで気持ちいいしいい香り。
バスルーム床掃除。 ちょっとベタつく床。拭いた後歩くと、サラサラで気持ちいいしいい香り。
itonoko
itonoko
家族
wanchanさんの実例写真
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
wanchan
wanchan
amii_hanaさんの実例写真
ずっとずっと探してたんです!! やっと見つけたーヾ(´ε`;)ゝ… さぁて、お風呂掃除も楽しみ!
ずっとずっと探してたんです!! やっと見つけたーヾ(´ε`;)ゝ… さぁて、お風呂掃除も楽しみ!
amii_hana
amii_hana
4DK
mokoさんの実例写真
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
moko
moko
家族
saosanさんの実例写真
1週間に1回はぜーんぶ出して冷蔵庫全体の掃除するようにしてます(^.^) いつもは濡れタオルでフキフキしますが、今回は届いたアルコールスプレーを吹きかけてフキフキ。 ベタベタもしないから、すぐ物を元に戻してもサラサラ~(*^^*) 1回吹きかけたら、じゅーぶん広がるので拭くのも楽チン!匂いも気にならない! シンク下の引き出し、キッチンカウンターの引き出しの掃除もやっちゃいましたー! まだまだ使い道はありそう!
1週間に1回はぜーんぶ出して冷蔵庫全体の掃除するようにしてます(^.^) いつもは濡れタオルでフキフキしますが、今回は届いたアルコールスプレーを吹きかけてフキフキ。 ベタベタもしないから、すぐ物を元に戻してもサラサラ~(*^^*) 1回吹きかけたら、じゅーぶん広がるので拭くのも楽チン!匂いも気にならない! シンク下の引き出し、キッチンカウンターの引き出しの掃除もやっちゃいましたー! まだまだ使い道はありそう!
saosan
saosan
4LDK | 家族
mamimumemochiさんの実例写真
ずっと気になっていた電動モップをついに購入! 子供にじゃま…お手伝いしていただきながら、ダイニングテーブル下がさらっさらになってにんまり。 ジョイントマットの下は気力が続かなかったため後日へ持ち越し←ズボラ発揮
ずっと気になっていた電動モップをついに購入! 子供にじゃま…お手伝いしていただきながら、ダイニングテーブル下がさらっさらになってにんまり。 ジョイントマットの下は気力が続かなかったため後日へ持ち越し←ズボラ発揮
mamimumemochi
mamimumemochi
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 軽いので階段降りながら隅々まで綺麗に拭けます! ボコボコしたシートが猫の毛を絡め取ってくれるのでスッキリしました!
モニター当選ありがとうございます♪ 軽いので階段降りながら隅々まで綺麗に拭けます! ボコボコしたシートが猫の毛を絡め取ってくれるのでスッキリしました!
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
クイックルワイパー。 お風呂の天井掃除にも大活躍です。 アルコールを付けて、ふくだけの簡単掃除ですが、キレイになります🧽
クイックルワイパー。 お風呂の天井掃除にも大活躍です。 アルコールを付けて、ふくだけの簡単掃除ですが、キレイになります🧽
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
モニター投稿⑥ ・1枚目 1枚でかなり広い範囲を拭けるので、いつもはサボってしまうところも拭きたくなります.. ・2枚目 ワンコ(大)のお気に入りゴロゴロスポット。 そのため、ヨダレの跡が多々あります。 あぁ爽やか〜🐾
モニター投稿⑥ ・1枚目 1枚でかなり広い範囲を拭けるので、いつもはサボってしまうところも拭きたくなります.. ・2枚目 ワンコ(大)のお気に入りゴロゴロスポット。 そのため、ヨダレの跡が多々あります。 あぁ爽やか〜🐾
Roy
Roy
3LDK
yu-yuukiさんの実例写真
ダイソーのパイプクリーナーで排水管掃除🧽 排水管の中の汚れ💦 知りたいような知りたくないような… 見たいような見たくないような… という事で、買ってしまった全長65㎝もある凄く長い棒。 中心が針金なのでグイッグイッと押し込めば、ある程度は排水管に入っていきます。でも今回の場合は20〜25㎝位まででした。 この棒を上下左右に動かして汚れを掻き取る感じにして棒を引き抜くと… ここからは写真ではお見せできませーん🙀 ご想像にお任せします😅 排水管は普段手の届かない場所だし…匂いもまだないし…と思っていましたが、やはり汚れていました。65㎝も入りませんでしたが、入った部分だけでも綺麗になって良かったと思います😊
ダイソーのパイプクリーナーで排水管掃除🧽 排水管の中の汚れ💦 知りたいような知りたくないような… 見たいような見たくないような… という事で、買ってしまった全長65㎝もある凄く長い棒。 中心が針金なのでグイッグイッと押し込めば、ある程度は排水管に入っていきます。でも今回の場合は20〜25㎝位まででした。 この棒を上下左右に動かして汚れを掻き取る感じにして棒を引き抜くと… ここからは写真ではお見せできませーん🙀 ご想像にお任せします😅 排水管は普段手の届かない場所だし…匂いもまだないし…と思っていましたが、やはり汚れていました。65㎝も入りませんでしたが、入った部分だけでも綺麗になって良かったと思います😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
waraさんの実例写真
トイレ掃除用品¥513
らくハピ エアコン掃除アイテムモニター投稿です。 エアコンの防カビスキマワイパーでエアコン吹き出し口の掃除をしました。 スキマワイパーは柔らかくスリムな形状でかなり奥まで届いてくれます。拭くだけで防カビ、除菌、消臭、汚れ除去、ホコリガードができます。 防カビは最長2ヶ月効果が持続するそうです。
らくハピ エアコン掃除アイテムモニター投稿です。 エアコンの防カビスキマワイパーでエアコン吹き出し口の掃除をしました。 スキマワイパーは柔らかくスリムな形状でかなり奥まで届いてくれます。拭くだけで防カビ、除菌、消臭、汚れ除去、ホコリガードができます。 防カビは最長2ヶ月効果が持続するそうです。
wara
wara
3LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
エアコン掃除もやりました。 エアコン洗浄スプレーを掛けて、乾燥した後で防カビスプレーもかけてます。 意外とスプレーした液が室内に垂れることはありませんでした。室外機側に排水されるらしいですが、室外機周辺が元々汚れてたので、どのくらい汚れが排出されたかはちょっもわからず...。ただフィンに若干こびり付いてた汚れは排出されましたね。
エアコン掃除もやりました。 エアコン洗浄スプレーを掛けて、乾燥した後で防カビスプレーもかけてます。 意外とスプレーした液が室内に垂れることはありませんでした。室外機側に排水されるらしいですが、室外機周辺が元々汚れてたので、どのくらい汚れが排出されたかはちょっもわからず...。ただフィンに若干こびり付いてた汚れは排出されましたね。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
chororiさんの実例写真
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
chorori
chorori
家族
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ LIXIL ③ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 私のインテリア with LIXIL 2021 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ LIXILイベント連投🙏🏻 🚽🚽🚽 ・アメージュZA シャワートイレ 従来の陶器製と違い 水垢の固着を防いでくれる アクアセラミック ホンマに トイレブラシ要らず ↳引っ越しの時に捨ててから買ってない フチレスで 便座に継ぎ目がなく、 便座裏は、防汚素材が使われていて 掃除がラクチン♬ 手洗い鉢も広くて深め 水の飛び散りも 心配してたほどありませんでした ╰(*´︶`*)╯♡
☺︎ LIXIL ③ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 私のインテリア with LIXIL 2021 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ LIXILイベント連投🙏🏻 🚽🚽🚽 ・アメージュZA シャワートイレ 従来の陶器製と違い 水垢の固着を防いでくれる アクアセラミック ホンマに トイレブラシ要らず ↳引っ越しの時に捨ててから買ってない フチレスで 便座に継ぎ目がなく、 便座裏は、防汚素材が使われていて 掃除がラクチン♬ 手洗い鉢も広くて深め 水の飛び散りも 心配してたほどありませんでした ╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
kumi
kumi
1LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
恒例のお風呂のオキシクリーンでお掃除&浸け置きをしました😊 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています。 ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる。 →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする。 ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく。 →床にもオキシクリーン液で浸け置き。 最後は、浸け置きした小物を良く洗い流す。 浴槽の使用したオキシクリーン水を流す事で配管もキレイに。 +配管にもオキシクリーンが沸かし口から浸透してしまっているので一度、お湯はりをし配管までキレイに流す😊 を定期的に行っています☺ 何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きした後スポンジで少し力をいれ擦ると汚れが落ちるんです✨ キレイなバスルームで家族の癒やし空間になっています(^^) 良かったら、お試し下さい(*˘︶˘*).。.:
恒例のお風呂のオキシクリーンでお掃除&浸け置きをしました😊 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています。 ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる。 →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする。 ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく。 →床にもオキシクリーン液で浸け置き。 最後は、浸け置きした小物を良く洗い流す。 浴槽の使用したオキシクリーン水を流す事で配管もキレイに。 +配管にもオキシクリーンが沸かし口から浸透してしまっているので一度、お湯はりをし配管までキレイに流す😊 を定期的に行っています☺ 何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きした後スポンジで少し力をいれ擦ると汚れが落ちるんです✨ キレイなバスルームで家族の癒やし空間になっています(^^) 良かったら、お試し下さい(*˘︶˘*).。.:
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
お風呂場の床&ゴミ箱のオキシ漬け中⋆* 今日は見て見ぬ振りをずっとしていたお風呂場のお掃除です ⍨⃝ 水が流れないようにダイソーのシリコン蓋を使っています✧˖° これがまたピッタリでオキシ漬けの時、重宝しています⋈ *。
お風呂場の床&ゴミ箱のオキシ漬け中⋆* 今日は見て見ぬ振りをずっとしていたお風呂場のお掃除です ⍨⃝ 水が流れないようにダイソーのシリコン蓋を使っています✧˖° これがまたピッタリでオキシ漬けの時、重宝しています⋈ *。
mayu
mayu
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
やっててよかったルーティーン❷ 以前も投稿しましたが、毎晩の入浴後の排水口掃除です! 掃除とはいっても… ①髪の毛をティッシュで取って捨てる ②浴槽内のお湯を流しながら、洗浄料類が浮いたものが消えるまでひたすらシャワーをかける ③髪の毛キャッチのカゴと蓋を外して立てておく のみです! 昨年から始めたこのルーティーン掃除で、排水口のヌメリとは無縁になりました! 浴室の毎日掃除も徐々にリストが増えていき… 今では、❶排水口 ❷カラリ床をプラタワ・フォーバスで軽く磨く ❸浴室・浴槽の壁面、鏡、蛇口、シャワー、風呂蓋を拭く までできるようになりました! トータル3〜5分程度の簡単なルーティーン掃除のお陰で、親戚や子どものお友達が遊びに来ても、気楽に水遊びをすすめることができるようになりました☆ この季節は、子どもたちもお風呂で遊びたがるので、浴室を開放できるようにまで持ってきた点は「よくやった!」と自分で自分を褒めています(*´꒳`*) あとは… 毎週のカビ予防スプレーと、週替わりのオキシクリーン、カビキラー、なまはげ掃除、1〜2ヶ月に一回の防カビ燻煙剤のルーティーン掃除で乗り切っています! 長い長い梅雨の浴室掃除の厳しい戦いがもう時期終わりそうです(´-`).。○
やっててよかったルーティーン❷ 以前も投稿しましたが、毎晩の入浴後の排水口掃除です! 掃除とはいっても… ①髪の毛をティッシュで取って捨てる ②浴槽内のお湯を流しながら、洗浄料類が浮いたものが消えるまでひたすらシャワーをかける ③髪の毛キャッチのカゴと蓋を外して立てておく のみです! 昨年から始めたこのルーティーン掃除で、排水口のヌメリとは無縁になりました! 浴室の毎日掃除も徐々にリストが増えていき… 今では、❶排水口 ❷カラリ床をプラタワ・フォーバスで軽く磨く ❸浴室・浴槽の壁面、鏡、蛇口、シャワー、風呂蓋を拭く までできるようになりました! トータル3〜5分程度の簡単なルーティーン掃除のお陰で、親戚や子どものお友達が遊びに来ても、気楽に水遊びをすすめることができるようになりました☆ この季節は、子どもたちもお風呂で遊びたがるので、浴室を開放できるようにまで持ってきた点は「よくやった!」と自分で自分を褒めています(*´꒳`*) あとは… 毎週のカビ予防スプレーと、週替わりのオキシクリーン、カビキラー、なまはげ掃除、1〜2ヶ月に一回の防カビ燻煙剤のルーティーン掃除で乗り切っています! 長い長い梅雨の浴室掃除の厳しい戦いがもう時期終わりそうです(´-`).。○
m.m
m.m
家族
Yurieさんの実例写真
今日は窓掃除✨ ・キャンドゥのミトングローブ(10枚入り) ・HOME RESET で拭き掃除完了‼️✋ 外側は砂埃などで結構汚れていましたが💦 ミトングローブが両面使えてコスパ良かったです😉 綺麗になりました~✨
今日は窓掃除✨ ・キャンドゥのミトングローブ(10枚入り) ・HOME RESET で拭き掃除完了‼️✋ 外側は砂埃などで結構汚れていましたが💦 ミトングローブが両面使えてコスパ良かったです😉 綺麗になりました~✨
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
次女のスリッパを靴箱に入れるために、私の靴を見直しました👡👟 ①before 次女の靴👠以外は靴箱に収まってはいます ②昨年、見直した時に棚板も掃除したのに砂や埃で汚れていたので上3段と下段を掃除して見直して2足処分しました ③after おかげでスリッパを下段に入れることに成功💪 下段は長女の靴たちです😅 靴とスリッパが一緒だと嫌かなー? 嫌な感じしないように綺麗で清潔な靴箱にすれば良いかな☺️ 日に何度も開け閉めするから匂いもこもってないけど、靴箱用の消臭剤置いたら見た目👀が良いか🤔 まぁ、帰ってくる時は事前にケースごと出す予定ですが😄 地道に1つずつでも気が付いた物を減らしてます💪
次女のスリッパを靴箱に入れるために、私の靴を見直しました👡👟 ①before 次女の靴👠以外は靴箱に収まってはいます ②昨年、見直した時に棚板も掃除したのに砂や埃で汚れていたので上3段と下段を掃除して見直して2足処分しました ③after おかげでスリッパを下段に入れることに成功💪 下段は長女の靴たちです😅 靴とスリッパが一緒だと嫌かなー? 嫌な感じしないように綺麗で清潔な靴箱にすれば良いかな☺️ 日に何度も開け閉めするから匂いもこもってないけど、靴箱用の消臭剤置いたら見た目👀が良いか🤔 まぁ、帰ってくる時は事前にケースごと出す予定ですが😄 地道に1つずつでも気が付いた物を減らしてます💪
kiki
kiki
家族
もっと見る

掃除をすることの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除をすること

2,434枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma_noieさんの実例写真
※2枚目 閲覧注意 毎日目に入るため 「掃除しないとな〜」と思いつつ 先延ばしにしていた リビングの大きい窓とサッシ 重い腰を上げてやっと掃除しました! 窓や網戸は 水で濡らした使い古しタオルで だいたいの汚れをとってから 乾いたタオル +アルカリ電解水(or除菌アルコール) +ハッカ油で 仕上げ拭きしました ハッカ油は虫除けになるそうなので 窓掃除の時はいつも使ってます サッシは フローリング用ドライシートで だいたいの汚れをとってから ウェットティッシュ(子供の手口拭き 笑)で 仕上げ拭きしました 無印良品のヘラが大活躍しました サッシ掃除のほうがめんどくさいですよねぇ はぁ〜 すっきり〜!!!!!
※2枚目 閲覧注意 毎日目に入るため 「掃除しないとな〜」と思いつつ 先延ばしにしていた リビングの大きい窓とサッシ 重い腰を上げてやっと掃除しました! 窓や網戸は 水で濡らした使い古しタオルで だいたいの汚れをとってから 乾いたタオル +アルカリ電解水(or除菌アルコール) +ハッカ油で 仕上げ拭きしました ハッカ油は虫除けになるそうなので 窓掃除の時はいつも使ってます サッシは フローリング用ドライシートで だいたいの汚れをとってから ウェットティッシュ(子供の手口拭き 笑)で 仕上げ拭きしました 無印良品のヘラが大活躍しました サッシ掃除のほうがめんどくさいですよねぇ はぁ〜 すっきり〜!!!!!
ma_noie
ma_noie
家族
moeさんの実例写真
商品が届いてから毎日1回必ず床を拭くようになりました。 おかげでゴミ箱の匂いも気にならないし一石二鳥〜! もう直ぐ終わっちゃうので買い足します。
商品が届いてから毎日1回必ず床を拭くようになりました。 おかげでゴミ箱の匂いも気にならないし一石二鳥〜! もう直ぐ終わっちゃうので買い足します。
moe
moe
4LDK
au_meanさんの実例写真
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
暮らしのマイルール ① キッチンカウンター  寝る前のカウンターです。  物置き場になってしまうカウンターは  置かないようにしてます  日中もこの状態を維持出来るように心掛け  仕事帰宅後ほっとします♡ ② キッチン窓まわり  棚は好きな雑貨や観葉植物置いてます  東側なので朝日🌅が眩しくて  目覚まし掛けずに目が覚めます ③ キッチンまわり  寝る前のルーティンで片付け掃除して  スッキリします ④ 食器棚  家族2人になって使う食器だけ置いてます  棚上には震災など落下も考えて  置いてません  
暮らしのマイルール ① キッチンカウンター  寝る前のカウンターです。  物置き場になってしまうカウンターは  置かないようにしてます  日中もこの状態を維持出来るように心掛け  仕事帰宅後ほっとします♡ ② キッチン窓まわり  棚は好きな雑貨や観葉植物置いてます  東側なので朝日🌅が眩しくて  目覚まし掛けずに目が覚めます ③ キッチンまわり  寝る前のルーティンで片付け掃除して  スッキリします ④ 食器棚  家族2人になって使う食器だけ置いてます  棚上には震災など落下も考えて  置いてません  
mako
mako
4LDK
kerahomeさんの実例写真
¥18,480
余裕がある日の床掃除 水拭き掃除にe-3X Plusを使ってみました 乾いたワイパーに沢山吹きかけて床掃除 今の時期、床暖房で乾きが早いので子供達がいても掃除ができました 除菌とカビ防止。 フローリングは洗剤等使うとあまりよくないみたいなので重宝しますね
余裕がある日の床掃除 水拭き掃除にe-3X Plusを使ってみました 乾いたワイパーに沢山吹きかけて床掃除 今の時期、床暖房で乾きが早いので子供達がいても掃除ができました 除菌とカビ防止。 フローリングは洗剤等使うとあまりよくないみたいなので重宝しますね
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
itonokoさんの実例写真
バスルーム床掃除。 ちょっとベタつく床。拭いた後歩くと、サラサラで気持ちいいしいい香り。
バスルーム床掃除。 ちょっとベタつく床。拭いた後歩くと、サラサラで気持ちいいしいい香り。
itonoko
itonoko
家族
wanchanさんの実例写真
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
wanchan
wanchan
amii_hanaさんの実例写真
ずっとずっと探してたんです!! やっと見つけたーヾ(´ε`;)ゝ… さぁて、お風呂掃除も楽しみ!
ずっとずっと探してたんです!! やっと見つけたーヾ(´ε`;)ゝ… さぁて、お風呂掃除も楽しみ!
amii_hana
amii_hana
4DK
mokoさんの実例写真
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
moko
moko
家族
saosanさんの実例写真
1週間に1回はぜーんぶ出して冷蔵庫全体の掃除するようにしてます(^.^) いつもは濡れタオルでフキフキしますが、今回は届いたアルコールスプレーを吹きかけてフキフキ。 ベタベタもしないから、すぐ物を元に戻してもサラサラ~(*^^*) 1回吹きかけたら、じゅーぶん広がるので拭くのも楽チン!匂いも気にならない! シンク下の引き出し、キッチンカウンターの引き出しの掃除もやっちゃいましたー! まだまだ使い道はありそう!
1週間に1回はぜーんぶ出して冷蔵庫全体の掃除するようにしてます(^.^) いつもは濡れタオルでフキフキしますが、今回は届いたアルコールスプレーを吹きかけてフキフキ。 ベタベタもしないから、すぐ物を元に戻してもサラサラ~(*^^*) 1回吹きかけたら、じゅーぶん広がるので拭くのも楽チン!匂いも気にならない! シンク下の引き出し、キッチンカウンターの引き出しの掃除もやっちゃいましたー! まだまだ使い道はありそう!
saosan
saosan
4LDK | 家族
mamimumemochiさんの実例写真
ずっと気になっていた電動モップをついに購入! 子供にじゃま…お手伝いしていただきながら、ダイニングテーブル下がさらっさらになってにんまり。 ジョイントマットの下は気力が続かなかったため後日へ持ち越し←ズボラ発揮
ずっと気になっていた電動モップをついに購入! 子供にじゃま…お手伝いしていただきながら、ダイニングテーブル下がさらっさらになってにんまり。 ジョイントマットの下は気力が続かなかったため後日へ持ち越し←ズボラ発揮
mamimumemochi
mamimumemochi
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 軽いので階段降りながら隅々まで綺麗に拭けます! ボコボコしたシートが猫の毛を絡め取ってくれるのでスッキリしました!
モニター当選ありがとうございます♪ 軽いので階段降りながら隅々まで綺麗に拭けます! ボコボコしたシートが猫の毛を絡め取ってくれるのでスッキリしました!
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
クイックルワイパー。 お風呂の天井掃除にも大活躍です。 アルコールを付けて、ふくだけの簡単掃除ですが、キレイになります🧽
クイックルワイパー。 お風呂の天井掃除にも大活躍です。 アルコールを付けて、ふくだけの簡単掃除ですが、キレイになります🧽
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
モニター投稿⑥ ・1枚目 1枚でかなり広い範囲を拭けるので、いつもはサボってしまうところも拭きたくなります.. ・2枚目 ワンコ(大)のお気に入りゴロゴロスポット。 そのため、ヨダレの跡が多々あります。 あぁ爽やか〜🐾
モニター投稿⑥ ・1枚目 1枚でかなり広い範囲を拭けるので、いつもはサボってしまうところも拭きたくなります.. ・2枚目 ワンコ(大)のお気に入りゴロゴロスポット。 そのため、ヨダレの跡が多々あります。 あぁ爽やか〜🐾
Roy
Roy
3LDK
yu-yuukiさんの実例写真
ダイソーのパイプクリーナーで排水管掃除🧽 排水管の中の汚れ💦 知りたいような知りたくないような… 見たいような見たくないような… という事で、買ってしまった全長65㎝もある凄く長い棒。 中心が針金なのでグイッグイッと押し込めば、ある程度は排水管に入っていきます。でも今回の場合は20〜25㎝位まででした。 この棒を上下左右に動かして汚れを掻き取る感じにして棒を引き抜くと… ここからは写真ではお見せできませーん🙀 ご想像にお任せします😅 排水管は普段手の届かない場所だし…匂いもまだないし…と思っていましたが、やはり汚れていました。65㎝も入りませんでしたが、入った部分だけでも綺麗になって良かったと思います😊
ダイソーのパイプクリーナーで排水管掃除🧽 排水管の中の汚れ💦 知りたいような知りたくないような… 見たいような見たくないような… という事で、買ってしまった全長65㎝もある凄く長い棒。 中心が針金なのでグイッグイッと押し込めば、ある程度は排水管に入っていきます。でも今回の場合は20〜25㎝位まででした。 この棒を上下左右に動かして汚れを掻き取る感じにして棒を引き抜くと… ここからは写真ではお見せできませーん🙀 ご想像にお任せします😅 排水管は普段手の届かない場所だし…匂いもまだないし…と思っていましたが、やはり汚れていました。65㎝も入りませんでしたが、入った部分だけでも綺麗になって良かったと思います😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
waraさんの実例写真
らくハピ エアコン掃除アイテムモニター投稿です。 エアコンの防カビスキマワイパーでエアコン吹き出し口の掃除をしました。 スキマワイパーは柔らかくスリムな形状でかなり奥まで届いてくれます。拭くだけで防カビ、除菌、消臭、汚れ除去、ホコリガードができます。 防カビは最長2ヶ月効果が持続するそうです。
らくハピ エアコン掃除アイテムモニター投稿です。 エアコンの防カビスキマワイパーでエアコン吹き出し口の掃除をしました。 スキマワイパーは柔らかくスリムな形状でかなり奥まで届いてくれます。拭くだけで防カビ、除菌、消臭、汚れ除去、ホコリガードができます。 防カビは最長2ヶ月効果が持続するそうです。
wara
wara
3LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
エアコン掃除もやりました。 エアコン洗浄スプレーを掛けて、乾燥した後で防カビスプレーもかけてます。 意外とスプレーした液が室内に垂れることはありませんでした。室外機側に排水されるらしいですが、室外機周辺が元々汚れてたので、どのくらい汚れが排出されたかはちょっもわからず...。ただフィンに若干こびり付いてた汚れは排出されましたね。
エアコン掃除もやりました。 エアコン洗浄スプレーを掛けて、乾燥した後で防カビスプレーもかけてます。 意外とスプレーした液が室内に垂れることはありませんでした。室外機側に排水されるらしいですが、室外機周辺が元々汚れてたので、どのくらい汚れが排出されたかはちょっもわからず...。ただフィンに若干こびり付いてた汚れは排出されましたね。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
chororiさんの実例写真
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
chorori
chorori
家族
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ LIXIL ③ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 私のインテリア with LIXIL 2021 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ LIXILイベント連投🙏🏻 🚽🚽🚽 ・アメージュZA シャワートイレ 従来の陶器製と違い 水垢の固着を防いでくれる アクアセラミック ホンマに トイレブラシ要らず ↳引っ越しの時に捨ててから買ってない フチレスで 便座に継ぎ目がなく、 便座裏は、防汚素材が使われていて 掃除がラクチン♬ 手洗い鉢も広くて深め 水の飛び散りも 心配してたほどありませんでした ╰(*´︶`*)╯♡
☺︎ LIXIL ③ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 私のインテリア with LIXIL 2021 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ LIXILイベント連投🙏🏻 🚽🚽🚽 ・アメージュZA シャワートイレ 従来の陶器製と違い 水垢の固着を防いでくれる アクアセラミック ホンマに トイレブラシ要らず ↳引っ越しの時に捨ててから買ってない フチレスで 便座に継ぎ目がなく、 便座裏は、防汚素材が使われていて 掃除がラクチン♬ 手洗い鉢も広くて深め 水の飛び散りも 心配してたほどありませんでした ╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
kumi
kumi
1LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
恒例のお風呂のオキシクリーンでお掃除&浸け置きをしました😊 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています。 ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる。 →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする。 ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく。 →床にもオキシクリーン液で浸け置き。 最後は、浸け置きした小物を良く洗い流す。 浴槽の使用したオキシクリーン水を流す事で配管もキレイに。 +配管にもオキシクリーンが沸かし口から浸透してしまっているので一度、お湯はりをし配管までキレイに流す😊 を定期的に行っています☺ 何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きした後スポンジで少し力をいれ擦ると汚れが落ちるんです✨ キレイなバスルームで家族の癒やし空間になっています(^^) 良かったら、お試し下さい(*˘︶˘*).。.:
恒例のお風呂のオキシクリーンでお掃除&浸け置きをしました😊 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています。 ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる。 →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする。 ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく。 →床にもオキシクリーン液で浸け置き。 最後は、浸け置きした小物を良く洗い流す。 浴槽の使用したオキシクリーン水を流す事で配管もキレイに。 +配管にもオキシクリーンが沸かし口から浸透してしまっているので一度、お湯はりをし配管までキレイに流す😊 を定期的に行っています☺ 何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きした後スポンジで少し力をいれ擦ると汚れが落ちるんです✨ キレイなバスルームで家族の癒やし空間になっています(^^) 良かったら、お試し下さい(*˘︶˘*).。.:
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
お風呂場の床&ゴミ箱のオキシ漬け中⋆* 今日は見て見ぬ振りをずっとしていたお風呂場のお掃除です ⍨⃝ 水が流れないようにダイソーのシリコン蓋を使っています✧˖° これがまたピッタリでオキシ漬けの時、重宝しています⋈ *。
お風呂場の床&ゴミ箱のオキシ漬け中⋆* 今日は見て見ぬ振りをずっとしていたお風呂場のお掃除です ⍨⃝ 水が流れないようにダイソーのシリコン蓋を使っています✧˖° これがまたピッタリでオキシ漬けの時、重宝しています⋈ *。
mayu
mayu
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
やっててよかったルーティーン❷ 以前も投稿しましたが、毎晩の入浴後の排水口掃除です! 掃除とはいっても… ①髪の毛をティッシュで取って捨てる ②浴槽内のお湯を流しながら、洗浄料類が浮いたものが消えるまでひたすらシャワーをかける ③髪の毛キャッチのカゴと蓋を外して立てておく のみです! 昨年から始めたこのルーティーン掃除で、排水口のヌメリとは無縁になりました! 浴室の毎日掃除も徐々にリストが増えていき… 今では、❶排水口 ❷カラリ床をプラタワ・フォーバスで軽く磨く ❸浴室・浴槽の壁面、鏡、蛇口、シャワー、風呂蓋を拭く までできるようになりました! トータル3〜5分程度の簡単なルーティーン掃除のお陰で、親戚や子どものお友達が遊びに来ても、気楽に水遊びをすすめることができるようになりました☆ この季節は、子どもたちもお風呂で遊びたがるので、浴室を開放できるようにまで持ってきた点は「よくやった!」と自分で自分を褒めています(*´꒳`*) あとは… 毎週のカビ予防スプレーと、週替わりのオキシクリーン、カビキラー、なまはげ掃除、1〜2ヶ月に一回の防カビ燻煙剤のルーティーン掃除で乗り切っています! 長い長い梅雨の浴室掃除の厳しい戦いがもう時期終わりそうです(´-`).。○
やっててよかったルーティーン❷ 以前も投稿しましたが、毎晩の入浴後の排水口掃除です! 掃除とはいっても… ①髪の毛をティッシュで取って捨てる ②浴槽内のお湯を流しながら、洗浄料類が浮いたものが消えるまでひたすらシャワーをかける ③髪の毛キャッチのカゴと蓋を外して立てておく のみです! 昨年から始めたこのルーティーン掃除で、排水口のヌメリとは無縁になりました! 浴室の毎日掃除も徐々にリストが増えていき… 今では、❶排水口 ❷カラリ床をプラタワ・フォーバスで軽く磨く ❸浴室・浴槽の壁面、鏡、蛇口、シャワー、風呂蓋を拭く までできるようになりました! トータル3〜5分程度の簡単なルーティーン掃除のお陰で、親戚や子どものお友達が遊びに来ても、気楽に水遊びをすすめることができるようになりました☆ この季節は、子どもたちもお風呂で遊びたがるので、浴室を開放できるようにまで持ってきた点は「よくやった!」と自分で自分を褒めています(*´꒳`*) あとは… 毎週のカビ予防スプレーと、週替わりのオキシクリーン、カビキラー、なまはげ掃除、1〜2ヶ月に一回の防カビ燻煙剤のルーティーン掃除で乗り切っています! 長い長い梅雨の浴室掃除の厳しい戦いがもう時期終わりそうです(´-`).。○
m.m
m.m
家族
Yurieさんの実例写真
今日は窓掃除✨ ・キャンドゥのミトングローブ(10枚入り) ・HOME RESET で拭き掃除完了‼️✋ 外側は砂埃などで結構汚れていましたが💦 ミトングローブが両面使えてコスパ良かったです😉 綺麗になりました~✨
今日は窓掃除✨ ・キャンドゥのミトングローブ(10枚入り) ・HOME RESET で拭き掃除完了‼️✋ 外側は砂埃などで結構汚れていましたが💦 ミトングローブが両面使えてコスパ良かったです😉 綺麗になりました~✨
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
次女のスリッパを靴箱に入れるために、私の靴を見直しました👡👟 ①before 次女の靴👠以外は靴箱に収まってはいます ②昨年、見直した時に棚板も掃除したのに砂や埃で汚れていたので上3段と下段を掃除して見直して2足処分しました ③after おかげでスリッパを下段に入れることに成功💪 下段は長女の靴たちです😅 靴とスリッパが一緒だと嫌かなー? 嫌な感じしないように綺麗で清潔な靴箱にすれば良いかな☺️ 日に何度も開け閉めするから匂いもこもってないけど、靴箱用の消臭剤置いたら見た目👀が良いか🤔 まぁ、帰ってくる時は事前にケースごと出す予定ですが😄 地道に1つずつでも気が付いた物を減らしてます💪
次女のスリッパを靴箱に入れるために、私の靴を見直しました👡👟 ①before 次女の靴👠以外は靴箱に収まってはいます ②昨年、見直した時に棚板も掃除したのに砂や埃で汚れていたので上3段と下段を掃除して見直して2足処分しました ③after おかげでスリッパを下段に入れることに成功💪 下段は長女の靴たちです😅 靴とスリッパが一緒だと嫌かなー? 嫌な感じしないように綺麗で清潔な靴箱にすれば良いかな☺️ 日に何度も開け閉めするから匂いもこもってないけど、靴箱用の消臭剤置いたら見た目👀が良いか🤔 まぁ、帰ってくる時は事前にケースごと出す予定ですが😄 地道に1つずつでも気が付いた物を減らしてます💪
kiki
kiki
家族
もっと見る

掃除をすることの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ