ズボラさんも必見♡掃除がしやすい家にするアイデア10選

ズボラさんも必見♡掃除がしやすい家にするアイデア10選

毎日の掃除が面倒くさい、苦手と感じている方は多いのではないでしょうか。ちょっとした工夫で簡単に掃除がしやすくなりますよ!今回は、RoomClipユーザーさんが実践している掃除しやすい家をつくるアイデアをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

物を直置きしない

掃除がしにくい1番の原因は、掃除したい場所に物が置いてあることです。直置きを減らすだけで、わざわざどかす手間が省けて掃除がしやすくなります。これからご紹介する、物を直置きしない実例を参考にして、掃除しやすい家を目指しましょう。

洗面台のコップをマグネットで吊るす

水垢で汚れやすい洗面台は、こまめに掃除していつも清潔にしておきたいところ。こちらのユーザーさんはマグネットを使ってコップを吊るしていました。洗面台になにも置かないことでいつでも掃除がしやすいうえに、コップに水滴が溜まらないから衛生的なのもうれしいポイントです。

便利グッズを活用してゴミ箱を浮かす

こちらは壁掛けができる便利アイテムを活用して、リビングのゴミ箱を浮かせているユーザーさんの実例です。物が床に置いてあると、お掃除ロボットや掃除機を使うときに、わざわざどかさないといけないのが煩わしいですが、こうやって浮かせれば掃除の効率がグッとアップしますね。

リビングのゴミ箱は、壁にかけられるものにしてます。 きっかけは年末に床拭きロボットのブラーバを導入したことです。 ブラーバ先生が通りやすいように、予め床においてる小物をなるべくどけてたのですが、壁につけられるゴミ箱なら、どかさなくても済む!と思い楽天マラソンの時に購入!
brown-white

ジャマなコンセントも浮かしてスッキリ

トイレの奥はじつはホコリがたまりやすくて、掃除がしにくい場所です。しかもコンセントのコードがジャマして余計に掃除が面倒。ユーザーさんが実践している配線カバーを使ったアイデアなら、クイックルワイパーでサッと掃除できて見た目もスッキリするので一石二鳥です!

私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
ririri

吊るす収納で床にはなにも置かない

こちらは吊り下げ収納で、お風呂の床に物を置かない工夫をされているユーザーさんの実例です。掃除道具や家族みんなのお風呂グッズが、マグネットバーを追加で設置することで上手に収納できています。お風呂の床に物が置いてないと、スペースが広々として掃除もしやすそうです。

キャスター付きで移動を楽に

置いてあるものがあっても、さっと簡単に移動させることができたらスムーズに掃除がしやすくなります。そこで、RoomClipユーザーさんが活用しているのがキャスター。キャスターが付いているだけで動かしやすくて掃除のしやすさが格段にアップしますので、取り入れてみてはいかがでしょうか。

片手で動かせて掃除機がかけやすくなる

初めにご紹介するのは、パントリーの下段にキャスター付きのゴミ箱とボックスを採用しているユーザーさん。掃除機をかけるときに、片手でさっとどかせると掃除がスムーズにできます。重たくなってもキャスターがついていれば簡単に動かせて便利なので、ぜひ参考にしてみてください。

- 掃除しやすく - パントリーの最下段はキャスター付きのものを。 特にこのゴミ箱は片手でスルスル動かせるので、掃除機を止めることなくお掃除できます☺︎
miomio

届きにくいトイレの奥の物も取りやすく

トイレの奥は手が届きにくくて、不便に感じることってありますよね。こちらのユーザーさんのようにキャスターに掃除道具を乗せて置いておけば、サッと手前に持ってこられるのでストレスフリーです。キャスターの上に置いたボックスのなかに収納すると、見栄えも良くなります。

無印良品のフタ付きキャスターにボックスファイルを置いてその中の掃除用具を収納しています。 キャスター付きなので、移動もしやすく床掃除もしやすいです。
akaneko

重い植木鉢も簡単に動かせる

こちらのユーザーさんは、観葉植物に植木鉢用のキャスターを使っているそうです。重い植木鉢をひとりで持ち上げるのは重労働でなかなか大変ですが、キャスター付きにすればラクに動かせます。掃除のときはもちろん、部屋の模様替えなどで移動させたいときにも役立ちそうです。

すき間や溝をなくして汚れ防止

家のなかのすき間や溝って、少し放っておくとあっという間にホコリがたまって汚れてしまいます。最後に、RoomClipユーザーさんが紹介されている、汚れる前に防ぐ方法をご紹介します。目からウロコのアイデアばかりなので、掃除をラクしたい方は必見ですよ♪

マスキングテープを貼るだけ

水回りのコーキング部分のホコリが取りにくいと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。そんなコーキング部分の掃除には、マスキングテープを活用してみましょう。方法は、こちらのユーザーさんが紹介されているようにマスキングテープを貼るだけ!汚れたら貼り替えるだけなのでとっても簡単です。

マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ!
yocchan

ラップを巻くだけ

一度汚れてしまうと、溝にたまったホコリを取るのがとても大変な洗濯機のホース。こちらのユーザーさんが実践しているのが、ホースをラップでグルグルに巻きつけるというアイデア!手軽にできて効果はバツグンなので、汚れがたくさんたまってウンザリしてしまう前に、今すぐマネしたくなりますね。

カバーを簡単手作り

最後にご紹介するのは、洗濯機パンに100均で購入できる材料でカバーを手作りしたユーザーさんの実例です。サイズを合わせてカバーすることで髪の毛やホコリなどの細かい汚れの侵入を防いでくれます。好きな柄のリメイクシートを使えばインテリアとしても楽しめそう♪


3つのポイントと10個のアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか。掃除しやすい家にするためにマネしたいアイデアばかりで参考になりますよね。RoomClipユーザーさんが実践しているアイデアを取り入れて、ぜひ掃除しやすい家を目指してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「掃除しやすい家」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

狭い、おしゃれじゃないを解決!賃貸インテリア特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク