経年で色あせる

50枚の部屋写真から47枚をセレクト
ponhanaさんの実例写真
2年ぶりにドッグエリアのウッドデッキをメンテナンスしました🐶🌚✨
2年ぶりにドッグエリアのウッドデッキをメンテナンスしました🐶🌚✨
ponhana
ponhana
2LDK
krkrさんの実例写真
krkr
krkr
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ガーデンテーブルのメンテナンス 乾燥と経年でちょっと色あせて来た ので潤いと艶が出る木工用蜜蝋を塗る 人間と一緒で木もお手入れをしないと いけませんね🌼*・ 綺麗になりツヤツヤのテーブルに なりました✨✨ 暖かい日を選び又テラスで食事をしたいと 思います❣️
ガーデンテーブルのメンテナンス 乾燥と経年でちょっと色あせて来た ので潤いと艶が出る木工用蜜蝋を塗る 人間と一緒で木もお手入れをしないと いけませんね🌼*・ 綺麗になりツヤツヤのテーブルに なりました✨✨ 暖かい日を選び又テラスで食事をしたいと 思います❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ウッドフェンス、そろそろ塗り直さないとですね~😅
ウッドフェンス、そろそろ塗り直さないとですね~😅
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
嫁入り道具…の籐椅子。 ずっと持ち歩いて…30年はとっくに過ぎ(汗)ました。 何度も、引越しに耐え… わんこに、ガリガリやられて… それでもやっぱり大切✨な物です…。 ここまできたら、一生のお付き合いになるのかなぁ。
嫁入り道具…の籐椅子。 ずっと持ち歩いて…30年はとっくに過ぎ(汗)ました。 何度も、引越しに耐え… わんこに、ガリガリやられて… それでもやっぱり大切✨な物です…。 ここまできたら、一生のお付き合いになるのかなぁ。
ake
ake
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
イギリスのアンティークの机と椅子、やっと設置できました(=^ェ^=) 足元は本とか置いてるのでカーテン作って、机の後ろには飾れるように高さを合わせて棚を作りました(=^ェ^=) 今日は模様替えで一日終わっちゃったけど、次のお休みはここでのんびりチクチクしたいです(*^^*)♪♪ 色々家具を動かしたので、もう少し片付け残ってるので頑張ります〜(^^)
イギリスのアンティークの机と椅子、やっと設置できました(=^ェ^=) 足元は本とか置いてるのでカーテン作って、机の後ろには飾れるように高さを合わせて棚を作りました(=^ェ^=) 今日は模様替えで一日終わっちゃったけど、次のお休みはここでのんびりチクチクしたいです(*^^*)♪♪ 色々家具を動かしたので、もう少し片付け残ってるので頑張ります〜(^^)
Akiko
Akiko
neoさんの実例写真
このラグは何度か紹介してますが、祖母が愛用していたもので、とても大切なラグです。色も模様もすべてが好み。もうかなり古いため擦れたり破れたりとボロボロですが一生大事にしていきたいです。
このラグは何度か紹介してますが、祖母が愛用していたもので、とても大切なラグです。色も模様もすべてが好み。もうかなり古いため擦れたり破れたりとボロボロですが一生大事にしていきたいです。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
今日はお庭のウッドプランターなどを撥水・ユーズド感を出すために ブライワックスをかけました☺ 経年劣化で水弾きも良くなく 色あせしていたプランターやウッドボックスが蘇りました(*^^*) 新しく購入するのもテイストが変えられて嬉しいのですが 長年使い続けた良さもあり今回はブライワックスで塗装を 雨風にあってくすんでいるものの アンティーク風な良さも魅力かな‥ なんて思いながら🤗 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*❁
今日はお庭のウッドプランターなどを撥水・ユーズド感を出すために ブライワックスをかけました☺ 経年劣化で水弾きも良くなく 色あせしていたプランターやウッドボックスが蘇りました(*^^*) 新しく購入するのもテイストが変えられて嬉しいのですが 長年使い続けた良さもあり今回はブライワックスで塗装を 雨風にあってくすんでいるものの アンティーク風な良さも魅力かな‥ なんて思いながら🤗 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
屋根付きのウッドデッキ… 家の屋根続きなので、シロアリの心配がないヒバ材を採用しました。 20年近くなりますが、しっかりとしています。 経年の色あせが気になるところ💦 なかなか重い腰があがりません😅
屋根付きのウッドデッキ… 家の屋根続きなので、シロアリの心配がないヒバ材を採用しました。 20年近くなりますが、しっかりとしています。 経年の色あせが気になるところ💦 なかなか重い腰があがりません😅
mizuyo
mizuyo
家族
chikaさんの実例写真
スワッグが好きで我が家のドライフラワー ほぼこの形を選んでいます。 経年して色あせても趣が増し いつまでも楽しませて貰ってます。
スワッグが好きで我が家のドライフラワー ほぼこの形を選んでいます。 経年して色あせても趣が増し いつまでも楽しませて貰ってます。
chika
chika
家族
kaoさんの実例写真
20年目のブラインドカーテン
20年目のブラインドカーテン
kao
kao
3LDK
Shujiさんの実例写真
Shuji
Shuji
3DK
okeiさんの実例写真
子供の頃 お気に入りだった絵本♡1971年購入の文字が…今は、オブジェになってます♥︎
子供の頃 お気に入りだった絵本♡1971年購入の文字が…今は、オブジェになってます♥︎
okei
okei
Mさんの実例写真
こちらも本日仲間入りしました、Yasushiさんです!
こちらも本日仲間入りしました、Yasushiさんです!
M
M
1LDK | シェア
miyamiyaさんの実例写真
今日は実家の片付けとお掃除の日 風が冷たいですが 先月帰ったときより 少しだけ過ごしやすいです 押入れの奥にあった古い地球儀 母が旅立ってすぐの頃 よく開いていた母の古い家計簿に 地球儀月賦払い4500円と 書いてあったなぁと 思い出しました 45年くらい前のこと そのページには赤ペンで 赤字っていう文字もちらほら 私と姉はまだ小さくて この地球儀をくるくる回して 遊んでよくおこられてました 家計がきつくても この地球儀を買ってくれたんだな と思いながら ホコリを拭き取り 少しだけぴかぴかになりました 実家の整理をしながら 処分すべきか悩んだ時 手に取って胸が苦しくなるものは まだとっておくことに してます この地球儀はもうしばらく ここに飾っておこうと思います 長文失礼しました(*^^*)
今日は実家の片付けとお掃除の日 風が冷たいですが 先月帰ったときより 少しだけ過ごしやすいです 押入れの奥にあった古い地球儀 母が旅立ってすぐの頃 よく開いていた母の古い家計簿に 地球儀月賦払い4500円と 書いてあったなぁと 思い出しました 45年くらい前のこと そのページには赤ペンで 赤字っていう文字もちらほら 私と姉はまだ小さくて この地球儀をくるくる回して 遊んでよくおこられてました 家計がきつくても この地球儀を買ってくれたんだな と思いながら ホコリを拭き取り 少しだけぴかぴかになりました 実家の整理をしながら 処分すべきか悩んだ時 手に取って胸が苦しくなるものは まだとっておくことに してます この地球儀はもうしばらく ここに飾っておこうと思います 長文失礼しました(*^^*)
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
Takumaさんの実例写真
我が家にはボロ納屋があります。白に塗ってみようかな〜
我が家にはボロ納屋があります。白に塗ってみようかな〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
...himawari...さんの実例写真
昭和な台所を めざしたい。 古い 台所道具に 囲まれたい。 憧れです。
昭和な台所を めざしたい。 古い 台所道具に 囲まれたい。 憧れです。
...himawari...
...himawari...
家族
KaiKaiさんの実例写真
30年近く前のDIMO☻ 小学生の時に¥500くらいだった気がする〜☻ テープを軽く押しながら打たないと文字が重なっちゃうのが難点… ヴィンテージって言えるのかな⁈(*^_^*)
30年近く前のDIMO☻ 小学生の時に¥500くらいだった気がする〜☻ テープを軽く押しながら打たないと文字が重なっちゃうのが難点… ヴィンテージって言えるのかな⁈(*^_^*)
KaiKai
KaiKai
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♫ 枕木?として売ってたと記憶してるこの木を置いて数年。 いまどんな感じですか?と嬉しいご質問を頂いてました♫ 私は特に埋め込まず置いてるだけですが、いままで倒れることもなくいてくれます😊 一度も塗装し直していないのでだいぶ色あせてきたという印象だけど(塗装してあげよう…苦笑)、まだまだ腐ってはいなそうです。 写真加工せずに載せてみました、参考になれば幸いです😊
おはようございます♫ 枕木?として売ってたと記憶してるこの木を置いて数年。 いまどんな感じですか?と嬉しいご質問を頂いてました♫ 私は特に埋め込まず置いてるだけですが、いままで倒れることもなくいてくれます😊 一度も塗装し直していないのでだいぶ色あせてきたという印象だけど(塗装してあげよう…苦笑)、まだまだ腐ってはいなそうです。 写真加工せずに載せてみました、参考になれば幸いです😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
いつ頃うちにきたかなぁ。。 こんなにあせてたっけなぁ。。 そのくらい昔から愛用のブレッド缶。
いつ頃うちにきたかなぁ。。 こんなにあせてたっけなぁ。。 そのくらい昔から愛用のブレッド缶。
miki
miki
zymaさんの実例写真
zyma
zyma
yoshinari_tokuteruさんの実例写真
ロサンゼルス
ロサンゼルス
yoshinari_tokuteru
yoshinari_tokuteru
2DK
hiroさんの実例写真
今日最後♪いつも滑ってた滑り台。あんなにピカピカやったのに人がいなくなるとこの状態( ´△`) 一抹の寂しさ… さっき同級生みんなとやってるLINEでこの画像を送ったら、この夏に滑り台ピカピカプロジェクトをやろうってことに急遽なりました(*^^*) いろんな所に散り散りになった皆が一斉に賛同してくれました(*^^*) なんか凄い嬉しく、温かい気持ちになった。同級生って素晴らしい♪ みんなありがとう♪
今日最後♪いつも滑ってた滑り台。あんなにピカピカやったのに人がいなくなるとこの状態( ´△`) 一抹の寂しさ… さっき同級生みんなとやってるLINEでこの画像を送ったら、この夏に滑り台ピカピカプロジェクトをやろうってことに急遽なりました(*^^*) いろんな所に散り散りになった皆が一斉に賛同してくれました(*^^*) なんか凄い嬉しく、温かい気持ちになった。同級生って素晴らしい♪ みんなありがとう♪
hiro
hiro
nanaさんの実例写真
長年使って色あせた家具を補修してもらいました!生き返った(o´〰`o)*✲゚*。
長年使って色あせた家具を補修してもらいました!生き返った(o´〰`o)*✲゚*。
nana
nana
家族
Kouichiさんの実例写真
お気に入りの壁
お気に入りの壁
Kouichi
Kouichi
mochi366さんの実例写真
シンプルなのに存在感バツグン♡ファブリックポスターのある部屋にマグマグさせていただきました♡ tomoちゃんのコメントも載っていて嬉しすぃ💕 https://roomclip.jp/mag/archives/74323?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social picにもあるソファですが嫁入り道具のアンティークで100年物です。 布を被せたり間を布で繋げてみたり、どうにか使っておりましたが、この度張り替えに出すことにしました✨ お値段が…恐ろしい事になってますが💦 新しく欲しいソファも無いのでリニューアルして使っていこうと思います✨ 布地を選ぶのがめちゃくちゃ楽しいです🥳
シンプルなのに存在感バツグン♡ファブリックポスターのある部屋にマグマグさせていただきました♡ tomoちゃんのコメントも載っていて嬉しすぃ💕 https://roomclip.jp/mag/archives/74323?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social picにもあるソファですが嫁入り道具のアンティークで100年物です。 布を被せたり間を布で繋げてみたり、どうにか使っておりましたが、この度張り替えに出すことにしました✨ お値段が…恐ろしい事になってますが💦 新しく欲しいソファも無いのでリニューアルして使っていこうと思います✨ 布地を選ぶのがめちゃくちゃ楽しいです🥳
mochi366
mochi366
家族
もっと見る

経年で色あせるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

経年で色あせる

50枚の部屋写真から47枚をセレクト
ponhanaさんの実例写真
2年ぶりにドッグエリアのウッドデッキをメンテナンスしました🐶🌚✨
2年ぶりにドッグエリアのウッドデッキをメンテナンスしました🐶🌚✨
ponhana
ponhana
2LDK
krkrさんの実例写真
krkr
krkr
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ガーデンテーブルのメンテナンス 乾燥と経年でちょっと色あせて来た ので潤いと艶が出る木工用蜜蝋を塗る 人間と一緒で木もお手入れをしないと いけませんね🌼*・ 綺麗になりツヤツヤのテーブルに なりました✨✨ 暖かい日を選び又テラスで食事をしたいと 思います❣️
ガーデンテーブルのメンテナンス 乾燥と経年でちょっと色あせて来た ので潤いと艶が出る木工用蜜蝋を塗る 人間と一緒で木もお手入れをしないと いけませんね🌼*・ 綺麗になりツヤツヤのテーブルに なりました✨✨ 暖かい日を選び又テラスで食事をしたいと 思います❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ウッドフェンス、そろそろ塗り直さないとですね~😅
ウッドフェンス、そろそろ塗り直さないとですね~😅
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
嫁入り道具…の籐椅子。 ずっと持ち歩いて…30年はとっくに過ぎ(汗)ました。 何度も、引越しに耐え… わんこに、ガリガリやられて… それでもやっぱり大切✨な物です…。 ここまできたら、一生のお付き合いになるのかなぁ。
嫁入り道具…の籐椅子。 ずっと持ち歩いて…30年はとっくに過ぎ(汗)ました。 何度も、引越しに耐え… わんこに、ガリガリやられて… それでもやっぱり大切✨な物です…。 ここまできたら、一生のお付き合いになるのかなぁ。
ake
ake
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
イギリスのアンティークの机と椅子、やっと設置できました(=^ェ^=) 足元は本とか置いてるのでカーテン作って、机の後ろには飾れるように高さを合わせて棚を作りました(=^ェ^=) 今日は模様替えで一日終わっちゃったけど、次のお休みはここでのんびりチクチクしたいです(*^^*)♪♪ 色々家具を動かしたので、もう少し片付け残ってるので頑張ります〜(^^)
イギリスのアンティークの机と椅子、やっと設置できました(=^ェ^=) 足元は本とか置いてるのでカーテン作って、机の後ろには飾れるように高さを合わせて棚を作りました(=^ェ^=) 今日は模様替えで一日終わっちゃったけど、次のお休みはここでのんびりチクチクしたいです(*^^*)♪♪ 色々家具を動かしたので、もう少し片付け残ってるので頑張ります〜(^^)
Akiko
Akiko
neoさんの実例写真
このラグは何度か紹介してますが、祖母が愛用していたもので、とても大切なラグです。色も模様もすべてが好み。もうかなり古いため擦れたり破れたりとボロボロですが一生大事にしていきたいです。
このラグは何度か紹介してますが、祖母が愛用していたもので、とても大切なラグです。色も模様もすべてが好み。もうかなり古いため擦れたり破れたりとボロボロですが一生大事にしていきたいです。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
今日はお庭のウッドプランターなどを撥水・ユーズド感を出すために ブライワックスをかけました☺ 経年劣化で水弾きも良くなく 色あせしていたプランターやウッドボックスが蘇りました(*^^*) 新しく購入するのもテイストが変えられて嬉しいのですが 長年使い続けた良さもあり今回はブライワックスで塗装を 雨風にあってくすんでいるものの アンティーク風な良さも魅力かな‥ なんて思いながら🤗 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*❁
今日はお庭のウッドプランターなどを撥水・ユーズド感を出すために ブライワックスをかけました☺ 経年劣化で水弾きも良くなく 色あせしていたプランターやウッドボックスが蘇りました(*^^*) 新しく購入するのもテイストが変えられて嬉しいのですが 長年使い続けた良さもあり今回はブライワックスで塗装を 雨風にあってくすんでいるものの アンティーク風な良さも魅力かな‥ なんて思いながら🤗 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
屋根付きのウッドデッキ… 家の屋根続きなので、シロアリの心配がないヒバ材を採用しました。 20年近くなりますが、しっかりとしています。 経年の色あせが気になるところ💦 なかなか重い腰があがりません😅
屋根付きのウッドデッキ… 家の屋根続きなので、シロアリの心配がないヒバ材を採用しました。 20年近くなりますが、しっかりとしています。 経年の色あせが気になるところ💦 なかなか重い腰があがりません😅
mizuyo
mizuyo
家族
chikaさんの実例写真
スワッグが好きで我が家のドライフラワー ほぼこの形を選んでいます。 経年して色あせても趣が増し いつまでも楽しませて貰ってます。
スワッグが好きで我が家のドライフラワー ほぼこの形を選んでいます。 経年して色あせても趣が増し いつまでも楽しませて貰ってます。
chika
chika
家族
kaoさんの実例写真
20年目のブラインドカーテン
20年目のブラインドカーテン
kao
kao
3LDK
Shujiさんの実例写真
Shuji
Shuji
3DK
okeiさんの実例写真
子供の頃 お気に入りだった絵本♡1971年購入の文字が…今は、オブジェになってます♥︎
子供の頃 お気に入りだった絵本♡1971年購入の文字が…今は、オブジェになってます♥︎
okei
okei
Mさんの実例写真
こちらも本日仲間入りしました、Yasushiさんです!
こちらも本日仲間入りしました、Yasushiさんです!
M
M
1LDK | シェア
miyamiyaさんの実例写真
今日は実家の片付けとお掃除の日 風が冷たいですが 先月帰ったときより 少しだけ過ごしやすいです 押入れの奥にあった古い地球儀 母が旅立ってすぐの頃 よく開いていた母の古い家計簿に 地球儀月賦払い4500円と 書いてあったなぁと 思い出しました 45年くらい前のこと そのページには赤ペンで 赤字っていう文字もちらほら 私と姉はまだ小さくて この地球儀をくるくる回して 遊んでよくおこられてました 家計がきつくても この地球儀を買ってくれたんだな と思いながら ホコリを拭き取り 少しだけぴかぴかになりました 実家の整理をしながら 処分すべきか悩んだ時 手に取って胸が苦しくなるものは まだとっておくことに してます この地球儀はもうしばらく ここに飾っておこうと思います 長文失礼しました(*^^*)
今日は実家の片付けとお掃除の日 風が冷たいですが 先月帰ったときより 少しだけ過ごしやすいです 押入れの奥にあった古い地球儀 母が旅立ってすぐの頃 よく開いていた母の古い家計簿に 地球儀月賦払い4500円と 書いてあったなぁと 思い出しました 45年くらい前のこと そのページには赤ペンで 赤字っていう文字もちらほら 私と姉はまだ小さくて この地球儀をくるくる回して 遊んでよくおこられてました 家計がきつくても この地球儀を買ってくれたんだな と思いながら ホコリを拭き取り 少しだけぴかぴかになりました 実家の整理をしながら 処分すべきか悩んだ時 手に取って胸が苦しくなるものは まだとっておくことに してます この地球儀はもうしばらく ここに飾っておこうと思います 長文失礼しました(*^^*)
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
Takumaさんの実例写真
我が家にはボロ納屋があります。白に塗ってみようかな〜
我が家にはボロ納屋があります。白に塗ってみようかな〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
...himawari...さんの実例写真
昭和な台所を めざしたい。 古い 台所道具に 囲まれたい。 憧れです。
昭和な台所を めざしたい。 古い 台所道具に 囲まれたい。 憧れです。
...himawari...
...himawari...
家族
KaiKaiさんの実例写真
30年近く前のDIMO☻ 小学生の時に¥500くらいだった気がする〜☻ テープを軽く押しながら打たないと文字が重なっちゃうのが難点… ヴィンテージって言えるのかな⁈(*^_^*)
30年近く前のDIMO☻ 小学生の時に¥500くらいだった気がする〜☻ テープを軽く押しながら打たないと文字が重なっちゃうのが難点… ヴィンテージって言えるのかな⁈(*^_^*)
KaiKai
KaiKai
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♫ 枕木?として売ってたと記憶してるこの木を置いて数年。 いまどんな感じですか?と嬉しいご質問を頂いてました♫ 私は特に埋め込まず置いてるだけですが、いままで倒れることもなくいてくれます😊 一度も塗装し直していないのでだいぶ色あせてきたという印象だけど(塗装してあげよう…苦笑)、まだまだ腐ってはいなそうです。 写真加工せずに載せてみました、参考になれば幸いです😊
おはようございます♫ 枕木?として売ってたと記憶してるこの木を置いて数年。 いまどんな感じですか?と嬉しいご質問を頂いてました♫ 私は特に埋め込まず置いてるだけですが、いままで倒れることもなくいてくれます😊 一度も塗装し直していないのでだいぶ色あせてきたという印象だけど(塗装してあげよう…苦笑)、まだまだ腐ってはいなそうです。 写真加工せずに載せてみました、参考になれば幸いです😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
いつ頃うちにきたかなぁ。。 こんなにあせてたっけなぁ。。 そのくらい昔から愛用のブレッド缶。
いつ頃うちにきたかなぁ。。 こんなにあせてたっけなぁ。。 そのくらい昔から愛用のブレッド缶。
miki
miki
zymaさんの実例写真
zyma
zyma
yoshinari_tokuteruさんの実例写真
ロサンゼルス
ロサンゼルス
yoshinari_tokuteru
yoshinari_tokuteru
2DK
hiroさんの実例写真
今日最後♪いつも滑ってた滑り台。あんなにピカピカやったのに人がいなくなるとこの状態( ´△`) 一抹の寂しさ… さっき同級生みんなとやってるLINEでこの画像を送ったら、この夏に滑り台ピカピカプロジェクトをやろうってことに急遽なりました(*^^*) いろんな所に散り散りになった皆が一斉に賛同してくれました(*^^*) なんか凄い嬉しく、温かい気持ちになった。同級生って素晴らしい♪ みんなありがとう♪
今日最後♪いつも滑ってた滑り台。あんなにピカピカやったのに人がいなくなるとこの状態( ´△`) 一抹の寂しさ… さっき同級生みんなとやってるLINEでこの画像を送ったら、この夏に滑り台ピカピカプロジェクトをやろうってことに急遽なりました(*^^*) いろんな所に散り散りになった皆が一斉に賛同してくれました(*^^*) なんか凄い嬉しく、温かい気持ちになった。同級生って素晴らしい♪ みんなありがとう♪
hiro
hiro
nanaさんの実例写真
長年使って色あせた家具を補修してもらいました!生き返った(o´〰`o)*✲゚*。
長年使って色あせた家具を補修してもらいました!生き返った(o´〰`o)*✲゚*。
nana
nana
家族
Kouichiさんの実例写真
お気に入りの壁
お気に入りの壁
Kouichi
Kouichi
mochi366さんの実例写真
シンプルなのに存在感バツグン♡ファブリックポスターのある部屋にマグマグさせていただきました♡ tomoちゃんのコメントも載っていて嬉しすぃ💕 https://roomclip.jp/mag/archives/74323?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social picにもあるソファですが嫁入り道具のアンティークで100年物です。 布を被せたり間を布で繋げてみたり、どうにか使っておりましたが、この度張り替えに出すことにしました✨ お値段が…恐ろしい事になってますが💦 新しく欲しいソファも無いのでリニューアルして使っていこうと思います✨ 布地を選ぶのがめちゃくちゃ楽しいです🥳
シンプルなのに存在感バツグン♡ファブリックポスターのある部屋にマグマグさせていただきました♡ tomoちゃんのコメントも載っていて嬉しすぃ💕 https://roomclip.jp/mag/archives/74323?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social picにもあるソファですが嫁入り道具のアンティークで100年物です。 布を被せたり間を布で繋げてみたり、どうにか使っておりましたが、この度張り替えに出すことにしました✨ お値段が…恐ろしい事になってますが💦 新しく欲しいソファも無いのでリニューアルして使っていこうと思います✨ 布地を選ぶのがめちゃくちゃ楽しいです🥳
mochi366
mochi366
家族
もっと見る

経年で色あせるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ