硝子のトナカイ!のインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

わが家のクリスマス☆サンタ&トナカイで冬のディスプレイ
わが家のクリスマス☆サンタ&トナカイで冬のディスプレイ
今年のクリスマスデコレーションはもう決まりましたか?サンタやトナカイのアイテムをちょっと飾るだけでも、気分は一気に盛り上がりますよね。そこで今回は、いろんなスタイルのサンタ&トナカイ達をご紹介していきたいと思います。今年はひとつ新しい仲間をお迎えしたくなるかもしれませんよ。
日本製!小泉硝子製作所のおしゃれビーカー&シャーレ
日本製!小泉硝子製作所のおしゃれビーカー&シャーレ
さまざまなガラス製品を扱う小泉硝子製作所は、現在でもひとつひとつ職人さんが丁寧に作り上げたこだわりのガラスを扱っています。高い品質であるため、長年ご愛用いただけるガラス製品が勢ぞろいです。今回は職人さんのモノづくりへの情熱を感じられる優秀なガラス製品を紹介いたします。
繊細なデザインに心ときめく♡清涼感あふれる美しいガラスの器や食器10選
繊細なデザインに心ときめく♡清涼感あふれる美しいガラスの器や食器10選
丁寧につくり込まれたデザインや、キラキラとした透明さが魅力のガラス製品。特に、これからの暑い時期、ガラス製品は視覚から涼をもたらしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、ユーザーさんが愛用している美しいガラス食器や器を、ブランド別にご紹介します。ガラス食器を楽しむ参考にしてみてくださいね。
涼やかな美しさが魅力!ガラス食器を見て使って楽しもう♪
涼やかな美しさが魅力!ガラス食器を見て使って楽しもう♪
みなさんはガラス食器をどのくらい持っていますか?インテリアとしても活躍してくれる、その涼やかな美しさが魅力のガラス食器は、特に暑い時期に使う方が多いかもしれませんね。今回はいろいろなタイプのガラス食器や、実際にガラス食器を使っている様子などをご紹介していきたいと思います。
クリスマスツリーの足元問題を解決!!
クリスマスツリーの足元問題を解決!!
クリスマスも近づいてきて、ツリーの飾り付けはバッチリ!!でも、意外と盲点なのは、クリスマスツリーの足元です。足元部分を飾り付けすることで、もっと写真映えする、華やかなクリスマスツリーになります。今年は足元まで気を抜かない、完璧なツリーを飾ってみませんか?
使い込むほどに味わい深い、キッチンアイテム[連載:私がずっと、好きなもの vol.02]
使い込むほどに味わい深い、キッチンアイテム[連載:私がずっと、好きなもの vol.02]
開催中の「私がずっと、好きなもの」イベントに投稿されたものの中から、毎回テーマにそってアイテムをご紹介する本連載。第二回目は私たちの日々の「食べる」を支えてくれるキッチンアイテム。毎日使うものだから、使い勝手の良さだけでなくどこかチャームポイントがあると愛着がわきますよね。そこで、長年愛用されているものから、これから長~く付き合いたいものまで、みなさんの愛すべきキッチンアイテムをご紹介します!
折り紙クリスマス作品13選!ツリーやサンタなど
折り紙クリスマス作品13選!ツリーやサンタなど
小さいけれどこだわりたい!ユーザーさん愛用の綿棒ケース
小さいけれどこだわりたい!ユーザーさん愛用の綿棒ケース
綿棒はどのようなケースに収納されていますか?取り出しやすく衛生的に、生活感が出ないように……。綿棒ケースは小さい物ですが、選ぶポイントはいろいろありますよね。今回はユーザーさんのこだわりが詰まった、綿棒ケースをご紹介します。今すぐ綿棒の収納を見直したくなるかもしれませんよ!
100均アイテムで楽しむ♡2017おうちでほっこりクリスマス
100均アイテムで楽しむ♡2017おうちでほっこりクリスマス
待ち遠しいクリスマスがいよいよ近づいてきましたね。100均にも、魅力的なクリスマス雑貨がたくさん登場しています。そのまま飾るのはもちろん、手持ちのアイテムにプラスしてもクリスマスを楽しく演出してくれますよ。RoomClipから、ユーザーさんが見つけた100均のクリスマス雑貨実例をまとめてご紹介します。
クッションカバーを変えるだけ♡ 一瞬でリビングを秋色に
クッションカバーを変えるだけ♡ 一瞬でリビングを秋色に
いよいよ秋が深まってきましたね。お部屋のインテリアも季節に合わせて変えたいけど、ガラッと家具や配置を変えるのは大変。そんな時は、クッションカバーを付け替えるだけで十分!どんなクッションカバーを選べばいいのか、ポイントをおさえてご紹介します。