無印良品 DIYテレビ台

132枚の部屋写真から47枚をセレクト
soramameさんの実例写真
こちらの写真を記事を、掲載して頂けました(^^) 引っ越してからのDIYで一番の力作だったので嬉しいです✨ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ 自分好みだから使い勝手も愛着も◎テレビボードのDIY実例集 #DIY #テレビボード https://roomclip.jp/mag/archives/73507?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらの写真を記事を、掲載して頂けました(^^) 引っ越してからのDIYで一番の力作だったので嬉しいです✨ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ 自分好みだから使い勝手も愛着も◎テレビボードのDIY実例集 #DIY #テレビボード https://roomclip.jp/mag/archives/73507?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
soramame
soramame
2LDK | 家族
w_flowerさんの実例写真
姪っ子お泊り♪ 我が家の壁と床は無垢。 築30年以上の賃貸ですが、入居前にリフォームされたのでこんな感じです☺︎ テレビ台は木に板を乗せただけです…♪
姪っ子お泊り♪ 我が家の壁と床は無垢。 築30年以上の賃貸ですが、入居前にリフォームされたのでこんな感じです☺︎ テレビ台は木に板を乗せただけです…♪
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
hinamayaさんの実例写真
テレビ台をDIY 初めての日曜大工でしたがなんとか形になりました。反省点はもちろんアリ!!
テレビ台をDIY 初めての日曜大工でしたがなんとか形になりました。反省点はもちろんアリ!!
hinamaya
hinamaya
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
riko
riko
家族
saaさんの実例写真
掛け時計¥13,200
コンバンハー(´∀`∩ 我が家のリビングにはラグとテーブルがありません*° 本当はラグ敷きたいけどワンの毛が気になるので諦めてます! そしてテーブルの代わりには無印良品のサイドテーブルが大活躍...♪*゚ ガランとしてますがここで子供が帰ってくると決まってヨガをやってます( ˘ᵕ˘ ) 後はバブリーダンスとか…(〃゚艸゚)プッ 関係ないですが今日の夕ご飯は 鰹のたたきと肉じゃが春雨サラダです(๑´ㅂ`๑)ノ
コンバンハー(´∀`∩ 我が家のリビングにはラグとテーブルがありません*° 本当はラグ敷きたいけどワンの毛が気になるので諦めてます! そしてテーブルの代わりには無印良品のサイドテーブルが大活躍...♪*゚ ガランとしてますがここで子供が帰ってくると決まってヨガをやってます( ˘ᵕ˘ ) 後はバブリーダンスとか…(〃゚艸゚)プッ 関係ないですが今日の夕ご飯は 鰹のたたきと肉じゃが春雨サラダです(๑´ㅂ`๑)ノ
saa
saa
家族
yoshiさんの実例写真
ちゃんとテレビ台買いたいなー(^_^;)
ちゃんとテレビ台買いたいなー(^_^;)
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Apppiさんの実例写真
DIYしたテレビ台 なかなかいいかんじ
DIYしたテレビ台 なかなかいいかんじ
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
Mnさんの実例写真
真ん中は配線隠しで扉をつけてみた
真ん中は配線隠しで扉をつけてみた
Mn
Mn
3LDK
norinoriさんの実例写真
テレビ台設置完了~❤️ 色を塗った板を、ボンドで貼り付けただけの簡単仕様。 無印の引き出しの上に乗せました。 今までの状態が酷かったせいか、とても良い\(^o^)/
テレビ台設置完了~❤️ 色を塗った板を、ボンドで貼り付けただけの簡単仕様。 無印の引き出しの上に乗せました。 今までの状態が酷かったせいか、とても良い\(^o^)/
norinori
norinori
2DK | 家族
yunkさんの実例写真
yunk
yunk
1K | 一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
テレビ台完成しましたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ 無印のトタンボックスを収納用に買ってきました。 ストーブの横から、オリーブ(猫♂)がこっそり見てる…(笑)
テレビ台完成しましたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ 無印のトタンボックスを収納用に買ってきました。 ストーブの横から、オリーブ(猫♂)がこっそり見てる…(笑)
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
popoさんの実例写真
新しく作ったテレビ台に収納中〜 無印週間だったので、今話題の取っ手付きファイルケースやスチールボックス?等など買ってきました〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ものも減って高さが低くなったので部屋が広く見えます〜 もう少し収納考えつつ…足りなかった発泡スチロールブロック買い足しに行かないと(コーナン)
新しく作ったテレビ台に収納中〜 無印週間だったので、今話題の取っ手付きファイルケースやスチールボックス?等など買ってきました〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ものも減って高さが低くなったので部屋が広く見えます〜 もう少し収納考えつつ…足りなかった発泡スチロールブロック買い足しに行かないと(コーナン)
popo
popo
3LDK | 家族
mirさんの実例写真
簡単DIYのテレビ台。脚をキャスターにしたのでなんたって移動が楽です(o´v`o)♪
簡単DIYのテレビ台。脚をキャスターにしたのでなんたって移動が楽です(o´v`o)♪
mir
mir
1R | 一人暮らし
maki_comi8さんの実例写真
テレビボードはいいものがなかったので自作しました(´ヮ`;)
テレビボードはいいものがなかったので自作しました(´ヮ`;)
maki_comi8
maki_comi8
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
YASUさんの実例写真
無印の木製引き出しにコロナつけてテレビ台にしました
無印の木製引き出しにコロナつけてテレビ台にしました
YASU
YASU
1R | 家族
asa09さんの実例写真
無印週間でパルプボードボックス追加。今まで使ってたDIYしたTV台は更にDIYしてスケボーラックに。
無印週間でパルプボードボックス追加。今まで使ってたDIYしたTV台は更にDIYしてスケボーラックに。
asa09
asa09
Redさんの実例写真
今月、テレビ(REGZA)とレコーダーを買い換えたので、ダイニングからもベッドからも、デスクからも観られるように、可動式テレビボードをプチDIYしました。 もともと持っていたIKEAのHYLLISを使って、無機質に仕上げたかったので無印の平台車(ブラック)を3つ購入して組み合わせました。 地震対策で、DAISOの防振マットをヒュッリスの脚に敷き、シルバー色の自転車ロープがDAISOで見つかったのでテレビとヒュッリスを固定しました。 可動式テレビボードなので、ゆとりを持たせた長さにしているコード類は、DAISOのコードチューブで巻いて破損防止しました。 一番下の段に置いてある旧レコーダー(結構重い)から、新レコーダーに移したい番組を移すのが終わったら処分するこで、一番下の段には何か他の重い物をのせてテレビボード全体を安定させる予定です。
今月、テレビ(REGZA)とレコーダーを買い換えたので、ダイニングからもベッドからも、デスクからも観られるように、可動式テレビボードをプチDIYしました。 もともと持っていたIKEAのHYLLISを使って、無機質に仕上げたかったので無印の平台車(ブラック)を3つ購入して組み合わせました。 地震対策で、DAISOの防振マットをヒュッリスの脚に敷き、シルバー色の自転車ロープがDAISOで見つかったのでテレビとヒュッリスを固定しました。 可動式テレビボードなので、ゆとりを持たせた長さにしているコード類は、DAISOのコードチューブで巻いて破損防止しました。 一番下の段に置いてある旧レコーダー(結構重い)から、新レコーダーに移したい番組を移すのが終わったら処分するこで、一番下の段には何か他の重い物をのせてテレビボード全体を安定させる予定です。
Red
Red
1K | 一人暮らし
CRonCRonさんの実例写真
1週間くらい前から廃材でコツコツ作った「テレビ台」 本日、完成! (∩´∀`)∩バンザ──イ 幅170cmのかなり大きいものですが、メープル×ミルクホワイトのペンキで圧迫感を感じません♡ 左はデッキ、無印良品のアルバム、スピーカーが収まっています。 右はIKEAのVARIERA(ヴァリエラ)ボックス、ダイソーのスクエアボックスです。
1週間くらい前から廃材でコツコツ作った「テレビ台」 本日、完成! (∩´∀`)∩バンザ──イ 幅170cmのかなり大きいものですが、メープル×ミルクホワイトのペンキで圧迫感を感じません♡ 左はデッキ、無印良品のアルバム、スピーカーが収まっています。 右はIKEAのVARIERA(ヴァリエラ)ボックス、ダイソーのスクエアボックスです。
CRonCRon
CRonCRon
3LDK
na-omochiさんの実例写真
ソファー欲しいなぁ...
ソファー欲しいなぁ...
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
ソファカバー¥2,990
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
無印良品のサイドテーブル。一台三役で、縦てサイドテーブル、横でコーヒーテーブル、トレイのみでもお盆として使えます! 軽いので、BBQやベランダご飯にもすぐ持ち運べますよ〜☝️ ソファも無印なので、シンデレラフィットです😊
無印良品のサイドテーブル。一台三役で、縦てサイドテーブル、横でコーヒーテーブル、トレイのみでもお盆として使えます! 軽いので、BBQやベランダご飯にもすぐ持ち運べますよ〜☝️ ソファも無印なので、シンデレラフィットです😊
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
ryonさんの実例写真
2年前にSPFで作ったテレビボードです。 無印のトタンBOXや、自作の小引き出しが入るサイズで作りました。 気に入ってます♡
2年前にSPFで作ったテレビボードです。 無印のトタンBOXや、自作の小引き出しが入るサイズで作りました。 気に入ってます♡
ryon
ryon
4LDK | 家族
takasaaaanさんの実例写真
とりあえずひと段落しました。 絵とかライトとかはおいおい揃えていきたいです!
とりあえずひと段落しました。 絵とかライトとかはおいおい揃えていきたいです!
takasaaaan
takasaaaan
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 DIYテレビ台の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 DIYテレビ台

132枚の部屋写真から47枚をセレクト
soramameさんの実例写真
こちらの写真を記事を、掲載して頂けました(^^) 引っ越してからのDIYで一番の力作だったので嬉しいです✨ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ 自分好みだから使い勝手も愛着も◎テレビボードのDIY実例集 #DIY #テレビボード https://roomclip.jp/mag/archives/73507?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらの写真を記事を、掲載して頂けました(^^) 引っ越してからのDIYで一番の力作だったので嬉しいです✨ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ 自分好みだから使い勝手も愛着も◎テレビボードのDIY実例集 #DIY #テレビボード https://roomclip.jp/mag/archives/73507?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
soramame
soramame
2LDK | 家族
w_flowerさんの実例写真
姪っ子お泊り♪ 我が家の壁と床は無垢。 築30年以上の賃貸ですが、入居前にリフォームされたのでこんな感じです☺︎ テレビ台は木に板を乗せただけです…♪
姪っ子お泊り♪ 我が家の壁と床は無垢。 築30年以上の賃貸ですが、入居前にリフォームされたのでこんな感じです☺︎ テレビ台は木に板を乗せただけです…♪
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
hinamayaさんの実例写真
テレビ台をDIY 初めての日曜大工でしたがなんとか形になりました。反省点はもちろんアリ!!
テレビ台をDIY 初めての日曜大工でしたがなんとか形になりました。反省点はもちろんアリ!!
hinamaya
hinamaya
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
riko
riko
家族
saaさんの実例写真
掛け時計¥13,200
コンバンハー(´∀`∩ 我が家のリビングにはラグとテーブルがありません*° 本当はラグ敷きたいけどワンの毛が気になるので諦めてます! そしてテーブルの代わりには無印良品のサイドテーブルが大活躍...♪*゚ ガランとしてますがここで子供が帰ってくると決まってヨガをやってます( ˘ᵕ˘ ) 後はバブリーダンスとか…(〃゚艸゚)プッ 関係ないですが今日の夕ご飯は 鰹のたたきと肉じゃが春雨サラダです(๑´ㅂ`๑)ノ
コンバンハー(´∀`∩ 我が家のリビングにはラグとテーブルがありません*° 本当はラグ敷きたいけどワンの毛が気になるので諦めてます! そしてテーブルの代わりには無印良品のサイドテーブルが大活躍...♪*゚ ガランとしてますがここで子供が帰ってくると決まってヨガをやってます( ˘ᵕ˘ ) 後はバブリーダンスとか…(〃゚艸゚)プッ 関係ないですが今日の夕ご飯は 鰹のたたきと肉じゃが春雨サラダです(๑´ㅂ`๑)ノ
saa
saa
家族
yoshiさんの実例写真
ちゃんとテレビ台買いたいなー(^_^;)
ちゃんとテレビ台買いたいなー(^_^;)
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Apppiさんの実例写真
DIYしたテレビ台 なかなかいいかんじ
DIYしたテレビ台 なかなかいいかんじ
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
Mnさんの実例写真
真ん中は配線隠しで扉をつけてみた
真ん中は配線隠しで扉をつけてみた
Mn
Mn
3LDK
norinoriさんの実例写真
テレビ台設置完了~❤️ 色を塗った板を、ボンドで貼り付けただけの簡単仕様。 無印の引き出しの上に乗せました。 今までの状態が酷かったせいか、とても良い\(^o^)/
テレビ台設置完了~❤️ 色を塗った板を、ボンドで貼り付けただけの簡単仕様。 無印の引き出しの上に乗せました。 今までの状態が酷かったせいか、とても良い\(^o^)/
norinori
norinori
2DK | 家族
yunkさんの実例写真
yunk
yunk
1K | 一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
テレビ台完成しましたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ 無印のトタンボックスを収納用に買ってきました。 ストーブの横から、オリーブ(猫♂)がこっそり見てる…(笑)
テレビ台完成しましたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ 無印のトタンボックスを収納用に買ってきました。 ストーブの横から、オリーブ(猫♂)がこっそり見てる…(笑)
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
popoさんの実例写真
新しく作ったテレビ台に収納中〜 無印週間だったので、今話題の取っ手付きファイルケースやスチールボックス?等など買ってきました〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ものも減って高さが低くなったので部屋が広く見えます〜 もう少し収納考えつつ…足りなかった発泡スチロールブロック買い足しに行かないと(コーナン)
新しく作ったテレビ台に収納中〜 無印週間だったので、今話題の取っ手付きファイルケースやスチールボックス?等など買ってきました〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ものも減って高さが低くなったので部屋が広く見えます〜 もう少し収納考えつつ…足りなかった発泡スチロールブロック買い足しに行かないと(コーナン)
popo
popo
3LDK | 家族
mirさんの実例写真
簡単DIYのテレビ台。脚をキャスターにしたのでなんたって移動が楽です(o´v`o)♪
簡単DIYのテレビ台。脚をキャスターにしたのでなんたって移動が楽です(o´v`o)♪
mir
mir
1R | 一人暮らし
maki_comi8さんの実例写真
テレビボードはいいものがなかったので自作しました(´ヮ`;)
テレビボードはいいものがなかったので自作しました(´ヮ`;)
maki_comi8
maki_comi8
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
YASUさんの実例写真
無印の木製引き出しにコロナつけてテレビ台にしました
無印の木製引き出しにコロナつけてテレビ台にしました
YASU
YASU
1R | 家族
asa09さんの実例写真
無印週間でパルプボードボックス追加。今まで使ってたDIYしたTV台は更にDIYしてスケボーラックに。
無印週間でパルプボードボックス追加。今まで使ってたDIYしたTV台は更にDIYしてスケボーラックに。
asa09
asa09
Redさんの実例写真
今月、テレビ(REGZA)とレコーダーを買い換えたので、ダイニングからもベッドからも、デスクからも観られるように、可動式テレビボードをプチDIYしました。 もともと持っていたIKEAのHYLLISを使って、無機質に仕上げたかったので無印の平台車(ブラック)を3つ購入して組み合わせました。 地震対策で、DAISOの防振マットをヒュッリスの脚に敷き、シルバー色の自転車ロープがDAISOで見つかったのでテレビとヒュッリスを固定しました。 可動式テレビボードなので、ゆとりを持たせた長さにしているコード類は、DAISOのコードチューブで巻いて破損防止しました。 一番下の段に置いてある旧レコーダー(結構重い)から、新レコーダーに移したい番組を移すのが終わったら処分するこで、一番下の段には何か他の重い物をのせてテレビボード全体を安定させる予定です。
今月、テレビ(REGZA)とレコーダーを買い換えたので、ダイニングからもベッドからも、デスクからも観られるように、可動式テレビボードをプチDIYしました。 もともと持っていたIKEAのHYLLISを使って、無機質に仕上げたかったので無印の平台車(ブラック)を3つ購入して組み合わせました。 地震対策で、DAISOの防振マットをヒュッリスの脚に敷き、シルバー色の自転車ロープがDAISOで見つかったのでテレビとヒュッリスを固定しました。 可動式テレビボードなので、ゆとりを持たせた長さにしているコード類は、DAISOのコードチューブで巻いて破損防止しました。 一番下の段に置いてある旧レコーダー(結構重い)から、新レコーダーに移したい番組を移すのが終わったら処分するこで、一番下の段には何か他の重い物をのせてテレビボード全体を安定させる予定です。
Red
Red
1K | 一人暮らし
CRonCRonさんの実例写真
1週間くらい前から廃材でコツコツ作った「テレビ台」 本日、完成! (∩´∀`)∩バンザ──イ 幅170cmのかなり大きいものですが、メープル×ミルクホワイトのペンキで圧迫感を感じません♡ 左はデッキ、無印良品のアルバム、スピーカーが収まっています。 右はIKEAのVARIERA(ヴァリエラ)ボックス、ダイソーのスクエアボックスです。
1週間くらい前から廃材でコツコツ作った「テレビ台」 本日、完成! (∩´∀`)∩バンザ──イ 幅170cmのかなり大きいものですが、メープル×ミルクホワイトのペンキで圧迫感を感じません♡ 左はデッキ、無印良品のアルバム、スピーカーが収まっています。 右はIKEAのVARIERA(ヴァリエラ)ボックス、ダイソーのスクエアボックスです。
CRonCRon
CRonCRon
3LDK
na-omochiさんの実例写真
ソファー欲しいなぁ...
ソファー欲しいなぁ...
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
ソファカバー¥2,990
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
無印良品のサイドテーブル。一台三役で、縦てサイドテーブル、横でコーヒーテーブル、トレイのみでもお盆として使えます! 軽いので、BBQやベランダご飯にもすぐ持ち運べますよ〜☝️ ソファも無印なので、シンデレラフィットです😊
無印良品のサイドテーブル。一台三役で、縦てサイドテーブル、横でコーヒーテーブル、トレイのみでもお盆として使えます! 軽いので、BBQやベランダご飯にもすぐ持ち運べますよ〜☝️ ソファも無印なので、シンデレラフィットです😊
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
ryonさんの実例写真
2年前にSPFで作ったテレビボードです。 無印のトタンBOXや、自作の小引き出しが入るサイズで作りました。 気に入ってます♡
2年前にSPFで作ったテレビボードです。 無印のトタンBOXや、自作の小引き出しが入るサイズで作りました。 気に入ってます♡
ryon
ryon
4LDK | 家族
takasaaaanさんの実例写真
とりあえずひと段落しました。 絵とかライトとかはおいおい揃えていきたいです!
とりあえずひと段落しました。 絵とかライトとかはおいおい揃えていきたいです!
takasaaaan
takasaaaan
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 DIYテレビ台の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ