無印良品 ブルーのタイル

113枚の部屋写真から49枚をセレクト
riko88さんの実例写真
1階の洗面台はブルーグレーのタイル張り💕我が家は洗濯機が2階なので空いたスペースまで台を広げてもらいました☺️広くて使いやすい✨
1階の洗面台はブルーグレーのタイル張り💕我が家は洗濯機が2階なので空いたスペースまで台を広げてもらいました☺️広くて使いやすい✨
riko88
riko88
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
mk
mk
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
ヨメーシャ大好き無印良品🎵🎵 キッチンゴミ箱は昔からコレ🌠
ヨメーシャ大好き無印良品🎵🎵 キッチンゴミ箱は昔からコレ🌠
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
you.kei.mamさんの実例写真
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
お盆・トレー¥1,990
我が家のキッチンカウンターのタイルは名古屋モザイクのものです😊 アクセントクロスに合わせてブルーにしました。 実物は貝殻のようなキラキラが入っていてお気に入りです。
我が家のキッチンカウンターのタイルは名古屋モザイクのものです😊 アクセントクロスに合わせてブルーにしました。 実物は貝殻のようなキラキラが入っていてお気に入りです。
momo0907
momo0907
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
3LDK | 家族
blue_townさんの実例写真
洗面台の下の収納を何にしようか悩んだ末、 無印の収納ボックスと セリアのプラスチックボックスに♩ セリアのティッシュカバーも気に入ってます^ - ^
洗面台の下の収納を何にしようか悩んだ末、 無印の収納ボックスと セリアのプラスチックボックスに♩ セリアのティッシュカバーも気に入ってます^ - ^
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
okayageさんの実例写真
青×白のモザイクタイル柄のテープで清潔感さらにup!!して見えるような気がします笑
青×白のモザイクタイル柄のテープで清潔感さらにup!!して見えるような気がします笑
okayage
okayage
1LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
tt_Nestさんの実例写真
コウモリランを浴室に移動しました
コウモリランを浴室に移動しました
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
hidemaroomさんの実例写真
朝からトイレ掃除🚽✨ 雨模様☔️ですが、気持ちはスッキリして良い1日になりそうな気がします☺️✨ トイレは掃除しやすいようにラグとかは敷いていないのですが、このブルーのタイルがお気に入りです。 タイルの色が少しずつ違うところも好み。 青が爽やかに感じます✨ 履き物は色味を合わせて、無印良品のスリッパを使用してます。 ブラシはACTUSで購入したステンレスのもの。 スタイリッシュで気に入っています♪ ブラシ部分はブラックです。 ブラシは使用するかどうか迷ったのですが(衛生上、使い捨てのやつにしようか迷いました、、、)気に入ったものが見つかったので使っています。 磨きたいし、まあいいか💡✨ お掃除のときはトイレのウェットシートと併用してます♪ 床はクイックルワイパーのウェットで磨いてます✨ 水回りを綺麗にしていると、お金の回りも良くなると聞いたのでピカピカにしておこうと思います✨🚽🧻✨
朝からトイレ掃除🚽✨ 雨模様☔️ですが、気持ちはスッキリして良い1日になりそうな気がします☺️✨ トイレは掃除しやすいようにラグとかは敷いていないのですが、このブルーのタイルがお気に入りです。 タイルの色が少しずつ違うところも好み。 青が爽やかに感じます✨ 履き物は色味を合わせて、無印良品のスリッパを使用してます。 ブラシはACTUSで購入したステンレスのもの。 スタイリッシュで気に入っています♪ ブラシ部分はブラックです。 ブラシは使用するかどうか迷ったのですが(衛生上、使い捨てのやつにしようか迷いました、、、)気に入ったものが見つかったので使っています。 磨きたいし、まあいいか💡✨ お掃除のときはトイレのウェットシートと併用してます♪ 床はクイックルワイパーのウェットで磨いてます✨ 水回りを綺麗にしていると、お金の回りも良くなると聞いたのでピカピカにしておこうと思います✨🚽🧻✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
tatsuyaさんの実例写真
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
お久しぶりのリビングです( ¨̮ )♡
お久しぶりのリビングです( ¨̮ )♡
atk
atk
4LDK | 家族
yoouさんの実例写真
yoou
yoou
3LDK
aohanaさんの実例写真
キッチンからリビング なかなかインテリアが完成しませんが今はまだ迷い中なので極力物を置かないようにしています。 棚も今はまだ買わずとりあえずリンゴ箱(^^) でもリンゴ箱とっても便利です。 近くのスーパーで200円〜300円で売っていてかなりお手頃価格です!
キッチンからリビング なかなかインテリアが完成しませんが今はまだ迷い中なので極力物を置かないようにしています。 棚も今はまだ買わずとりあえずリンゴ箱(^^) でもリンゴ箱とっても便利です。 近くのスーパーで200円〜300円で売っていてかなりお手頃価格です!
aohana
aohana
3LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥5,980
ベッドルームはブルーのタイルカーペット ホテルライクなインテリアがすき
ベッドルームはブルーのタイルカーペット ホテルライクなインテリアがすき
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
komugiさんの実例写真
洗面台のブルータイルが お気に入りです
洗面台のブルータイルが お気に入りです
komugi
komugi
一人暮らし
yasu10さんの実例写真
DIYで快適になった場所…1坪サイズの洗面脱衣所(^^♪ IKEAのおもちゃ収納のBOXをスライド式で入れるワゴンをDIY…。 三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈です!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 天板には着替えを入れる籠を置けるし、キャスター付きなので洗濯時に手前に移動するなど、狭い洗面所で活躍~👍 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 汚れが目立ってきたので、天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…(^^♪ BOXを引っ張り出すと、こんな感じに↓   https://roomclip.jp/photo/sLG9
DIYで快適になった場所…1坪サイズの洗面脱衣所(^^♪ IKEAのおもちゃ収納のBOXをスライド式で入れるワゴンをDIY…。 三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈です!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 天板には着替えを入れる籠を置けるし、キャスター付きなので洗濯時に手前に移動するなど、狭い洗面所で活躍~👍 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 汚れが目立ってきたので、天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…(^^♪ BOXを引っ張り出すと、こんな感じに↓   https://roomclip.jp/photo/sLG9
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
harryさんの実例写真
オリジナルの洗面台( ̄Д ̄)ノタッチセンサーは掃除の時に出るから不便かも…
オリジナルの洗面台( ̄Д ̄)ノタッチセンサーは掃除の時に出るから不便かも…
harry
harry
一人暮らし
maric323さんの実例写真
どこに置いてる?毎日のスキンケア イベント参加です✨ 二階洗面の左側の棚に飾る収納の如く置いています。 イソップの瓶も可愛いですしね❤️ 最近使い始めたのは無印良品の導入化粧水。 大容量だし、使い心地も👍 その後にイソップ使ってます✨ 後余談ですが、上側の棚に乗ってるガラスキャニスターの中身。 普通はコットンとか入れるんでしょうけど、我が家はメラミンスポンジです(笑) いつでもさっと洗面台を掃除できるようにしています。
どこに置いてる?毎日のスキンケア イベント参加です✨ 二階洗面の左側の棚に飾る収納の如く置いています。 イソップの瓶も可愛いですしね❤️ 最近使い始めたのは無印良品の導入化粧水。 大容量だし、使い心地も👍 その後にイソップ使ってます✨ 後余談ですが、上側の棚に乗ってるガラスキャニスターの中身。 普通はコットンとか入れるんでしょうけど、我が家はメラミンスポンジです(笑) いつでもさっと洗面台を掃除できるようにしています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
子供部屋の模様替えでIKEAのミッケの本棚を外しました。子供は本棚に圧迫感があったのかもう一つ置いていた机で勉強していましたが、外したら気にいってくれたようです。
子供部屋の模様替えでIKEAのミッケの本棚を外しました。子供は本棚に圧迫感があったのかもう一つ置いていた机で勉強していましたが、外したら気にいってくれたようです。
felicity
felicity
Kira.Ryu.さんの実例写真
我が家の2階トイレ。 白とブルーでシンプルに。
我が家の2階トイレ。 白とブルーでシンプルに。
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
miharuchiharu1206さんの実例写真
本日引き渡しまえの自主検査。キッチン全体が見えてきました。 今日、無印のペンダントライトを付けました
本日引き渡しまえの自主検査。キッチン全体が見えてきました。 今日、無印のペンダントライトを付けました
miharuchiharu1206
miharuchiharu1206
3LDK | 家族
o8naさんの実例写真
立水栓をおしゃれなものに取り替えました♡あとまた後日アップしますがテラス工事もしました!
立水栓をおしゃれなものに取り替えました♡あとまた後日アップしますがテラス工事もしました!
o8na
o8na
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
セカンドリビングはお気に入りの空間。 子供達が4歳差なので見たいテレビも違うので、どうしても譲れない時は片っぽはセカンドリビングでテレビを見てます。 リビングはソファ、セカンドリビングは無印のクッション♡ リサラーソンのカーテンがお気に入り。
セカンドリビングはお気に入りの空間。 子供達が4歳差なので見たいテレビも違うので、どうしても譲れない時は片っぽはセカンドリビングでテレビを見てます。 リビングはソファ、セカンドリビングは無印のクッション♡ リサラーソンのカーテンがお気に入り。
maaaa
maaaa
家族
もっと見る

無印良品 ブルーのタイルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ブルーのタイル

113枚の部屋写真から49枚をセレクト
riko88さんの実例写真
1階の洗面台はブルーグレーのタイル張り💕我が家は洗濯機が2階なので空いたスペースまで台を広げてもらいました☺️広くて使いやすい✨
1階の洗面台はブルーグレーのタイル張り💕我が家は洗濯機が2階なので空いたスペースまで台を広げてもらいました☺️広くて使いやすい✨
riko88
riko88
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
mk
mk
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
ヨメーシャ大好き無印良品🎵🎵 キッチンゴミ箱は昔からコレ🌠
ヨメーシャ大好き無印良品🎵🎵 キッチンゴミ箱は昔からコレ🌠
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
you.kei.mamさんの実例写真
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
お盆・トレー¥1,990
我が家のキッチンカウンターのタイルは名古屋モザイクのものです😊 アクセントクロスに合わせてブルーにしました。 実物は貝殻のようなキラキラが入っていてお気に入りです。
我が家のキッチンカウンターのタイルは名古屋モザイクのものです😊 アクセントクロスに合わせてブルーにしました。 実物は貝殻のようなキラキラが入っていてお気に入りです。
momo0907
momo0907
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
3LDK | 家族
blue_townさんの実例写真
洗面台の下の収納を何にしようか悩んだ末、 無印の収納ボックスと セリアのプラスチックボックスに♩ セリアのティッシュカバーも気に入ってます^ - ^
洗面台の下の収納を何にしようか悩んだ末、 無印の収納ボックスと セリアのプラスチックボックスに♩ セリアのティッシュカバーも気に入ってます^ - ^
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
okayageさんの実例写真
青×白のモザイクタイル柄のテープで清潔感さらにup!!して見えるような気がします笑
青×白のモザイクタイル柄のテープで清潔感さらにup!!して見えるような気がします笑
okayage
okayage
1LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
tt_Nestさんの実例写真
コウモリランを浴室に移動しました
コウモリランを浴室に移動しました
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
hidemaroomさんの実例写真
朝からトイレ掃除🚽✨ 雨模様☔️ですが、気持ちはスッキリして良い1日になりそうな気がします☺️✨ トイレは掃除しやすいようにラグとかは敷いていないのですが、このブルーのタイルがお気に入りです。 タイルの色が少しずつ違うところも好み。 青が爽やかに感じます✨ 履き物は色味を合わせて、無印良品のスリッパを使用してます。 ブラシはACTUSで購入したステンレスのもの。 スタイリッシュで気に入っています♪ ブラシ部分はブラックです。 ブラシは使用するかどうか迷ったのですが(衛生上、使い捨てのやつにしようか迷いました、、、)気に入ったものが見つかったので使っています。 磨きたいし、まあいいか💡✨ お掃除のときはトイレのウェットシートと併用してます♪ 床はクイックルワイパーのウェットで磨いてます✨ 水回りを綺麗にしていると、お金の回りも良くなると聞いたのでピカピカにしておこうと思います✨🚽🧻✨
朝からトイレ掃除🚽✨ 雨模様☔️ですが、気持ちはスッキリして良い1日になりそうな気がします☺️✨ トイレは掃除しやすいようにラグとかは敷いていないのですが、このブルーのタイルがお気に入りです。 タイルの色が少しずつ違うところも好み。 青が爽やかに感じます✨ 履き物は色味を合わせて、無印良品のスリッパを使用してます。 ブラシはACTUSで購入したステンレスのもの。 スタイリッシュで気に入っています♪ ブラシ部分はブラックです。 ブラシは使用するかどうか迷ったのですが(衛生上、使い捨てのやつにしようか迷いました、、、)気に入ったものが見つかったので使っています。 磨きたいし、まあいいか💡✨ お掃除のときはトイレのウェットシートと併用してます♪ 床はクイックルワイパーのウェットで磨いてます✨ 水回りを綺麗にしていると、お金の回りも良くなると聞いたのでピカピカにしておこうと思います✨🚽🧻✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
tatsuyaさんの実例写真
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
お久しぶりのリビングです( ¨̮ )♡
お久しぶりのリビングです( ¨̮ )♡
atk
atk
4LDK | 家族
yoouさんの実例写真
yoou
yoou
3LDK
aohanaさんの実例写真
キッチンからリビング なかなかインテリアが完成しませんが今はまだ迷い中なので極力物を置かないようにしています。 棚も今はまだ買わずとりあえずリンゴ箱(^^) でもリンゴ箱とっても便利です。 近くのスーパーで200円〜300円で売っていてかなりお手頃価格です!
キッチンからリビング なかなかインテリアが完成しませんが今はまだ迷い中なので極力物を置かないようにしています。 棚も今はまだ買わずとりあえずリンゴ箱(^^) でもリンゴ箱とっても便利です。 近くのスーパーで200円〜300円で売っていてかなりお手頃価格です!
aohana
aohana
3LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
ベッドルームはブルーのタイルカーペット ホテルライクなインテリアがすき
ベッドルームはブルーのタイルカーペット ホテルライクなインテリアがすき
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
komugiさんの実例写真
洗面台のブルータイルが お気に入りです
洗面台のブルータイルが お気に入りです
komugi
komugi
一人暮らし
yasu10さんの実例写真
DIYで快適になった場所…1坪サイズの洗面脱衣所(^^♪ IKEAのおもちゃ収納のBOXをスライド式で入れるワゴンをDIY…。 三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈です!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 天板には着替えを入れる籠を置けるし、キャスター付きなので洗濯時に手前に移動するなど、狭い洗面所で活躍~👍 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 汚れが目立ってきたので、天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…(^^♪ BOXを引っ張り出すと、こんな感じに↓   https://roomclip.jp/photo/sLG9
DIYで快適になった場所…1坪サイズの洗面脱衣所(^^♪ IKEAのおもちゃ収納のBOXをスライド式で入れるワゴンをDIY…。 三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈です!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 天板には着替えを入れる籠を置けるし、キャスター付きなので洗濯時に手前に移動するなど、狭い洗面所で活躍~👍 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 汚れが目立ってきたので、天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…(^^♪ BOXを引っ張り出すと、こんな感じに↓   https://roomclip.jp/photo/sLG9
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
harryさんの実例写真
オリジナルの洗面台( ̄Д ̄)ノタッチセンサーは掃除の時に出るから不便かも…
オリジナルの洗面台( ̄Д ̄)ノタッチセンサーは掃除の時に出るから不便かも…
harry
harry
一人暮らし
maric323さんの実例写真
どこに置いてる?毎日のスキンケア イベント参加です✨ 二階洗面の左側の棚に飾る収納の如く置いています。 イソップの瓶も可愛いですしね❤️ 最近使い始めたのは無印良品の導入化粧水。 大容量だし、使い心地も👍 その後にイソップ使ってます✨ 後余談ですが、上側の棚に乗ってるガラスキャニスターの中身。 普通はコットンとか入れるんでしょうけど、我が家はメラミンスポンジです(笑) いつでもさっと洗面台を掃除できるようにしています。
どこに置いてる?毎日のスキンケア イベント参加です✨ 二階洗面の左側の棚に飾る収納の如く置いています。 イソップの瓶も可愛いですしね❤️ 最近使い始めたのは無印良品の導入化粧水。 大容量だし、使い心地も👍 その後にイソップ使ってます✨ 後余談ですが、上側の棚に乗ってるガラスキャニスターの中身。 普通はコットンとか入れるんでしょうけど、我が家はメラミンスポンジです(笑) いつでもさっと洗面台を掃除できるようにしています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
子供部屋の模様替えでIKEAのミッケの本棚を外しました。子供は本棚に圧迫感があったのかもう一つ置いていた机で勉強していましたが、外したら気にいってくれたようです。
子供部屋の模様替えでIKEAのミッケの本棚を外しました。子供は本棚に圧迫感があったのかもう一つ置いていた机で勉強していましたが、外したら気にいってくれたようです。
felicity
felicity
Kira.Ryu.さんの実例写真
我が家の2階トイレ。 白とブルーでシンプルに。
我が家の2階トイレ。 白とブルーでシンプルに。
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
miharuchiharu1206さんの実例写真
本日引き渡しまえの自主検査。キッチン全体が見えてきました。 今日、無印のペンダントライトを付けました
本日引き渡しまえの自主検査。キッチン全体が見えてきました。 今日、無印のペンダントライトを付けました
miharuchiharu1206
miharuchiharu1206
3LDK | 家族
o8naさんの実例写真
立水栓をおしゃれなものに取り替えました♡あとまた後日アップしますがテラス工事もしました!
立水栓をおしゃれなものに取り替えました♡あとまた後日アップしますがテラス工事もしました!
o8na
o8na
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
セカンドリビングはお気に入りの空間。 子供達が4歳差なので見たいテレビも違うので、どうしても譲れない時は片っぽはセカンドリビングでテレビを見てます。 リビングはソファ、セカンドリビングは無印のクッション♡ リサラーソンのカーテンがお気に入り。
セカンドリビングはお気に入りの空間。 子供達が4歳差なので見たいテレビも違うので、どうしても譲れない時は片っぽはセカンドリビングでテレビを見てます。 リビングはソファ、セカンドリビングは無印のクッション♡ リサラーソンのカーテンがお気に入り。
maaaa
maaaa
家族
もっと見る

無印良品 ブルーのタイルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ