無印良品 家計簿ノート

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
yhsmさんの実例写真
2018.1.14.
2018.1.14.
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
mama
mama
家族
kanacapriccioさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家の節約は、家計簿を続ける!です。前はお金の把握ができずなにが節約できるかわかりませんでした💦 今までの挫折が…… *オシャレなノートに書くも途中で飽きる *細かくレシートを書き出してノートに書くも続かない *色ペンなどこだわってカラフルに書くも途中失敗してモチベーションが下がりやめてしまう など、まぁ酷い💦家計を把握するに至らずでした。 そこで、こだわりを捨てかつシンプルに無理しない! と、決めてからは続くようになりました。 今は ①まず給料日に貯金分以外を引き出す ②引き出した分を項目分けしている無印良品のパスポートケースに振り分ける ③1日の終わりに財布からレシートを取り出し、付録の家計簿ノートに書く ④カード払いはその日のうちに現金をパスポートケースに入れる 家計簿ポーチも、100均のポーチに布を縫いつけてリメイクしました!これのおかげでモチベーションアップ⭐ 把握もできるように無駄遣いが少なくなりました。 まだ日も浅いですが、無理せず続けています♪
イベント参加です✨ 我が家の節約は、家計簿を続ける!です。前はお金の把握ができずなにが節約できるかわかりませんでした💦 今までの挫折が…… *オシャレなノートに書くも途中で飽きる *細かくレシートを書き出してノートに書くも続かない *色ペンなどこだわってカラフルに書くも途中失敗してモチベーションが下がりやめてしまう など、まぁ酷い💦家計を把握するに至らずでした。 そこで、こだわりを捨てかつシンプルに無理しない! と、決めてからは続くようになりました。 今は ①まず給料日に貯金分以外を引き出す ②引き出した分を項目分けしている無印良品のパスポートケースに振り分ける ③1日の終わりに財布からレシートを取り出し、付録の家計簿ノートに書く ④カード払いはその日のうちに現金をパスポートケースに入れる 家計簿ポーチも、100均のポーチに布を縫いつけてリメイクしました!これのおかげでモチベーションアップ⭐ 把握もできるように無駄遣いが少なくなりました。 まだ日も浅いですが、無理せず続けています♪
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
* ダイソーの家計簿がお気に入りでもう何年も買い続けています。 何パターンがあって 1つだけとても書きやすいものがあり活用しやすいのですが、難点が一つ、デザインが好みではなく...。_φ(・_・: ダイソーの大理石柄リメイクシート(ホワイト)を使用してリメイクしました♡ シートの粘着が強いため苦戦しましたが なんとか完成(^_^;) ブックカバーみたいに外れるイライラがなく貼っちゃってよかった。 ついでに余ったシートでピアスケースに使用していた缶ケースも大理石柄にしました。 ___大理石柄リメイクシート ブラックもありました___
* ダイソーの家計簿がお気に入りでもう何年も買い続けています。 何パターンがあって 1つだけとても書きやすいものがあり活用しやすいのですが、難点が一つ、デザインが好みではなく...。_φ(・_・: ダイソーの大理石柄リメイクシート(ホワイト)を使用してリメイクしました♡ シートの粘着が強いため苦戦しましたが なんとか完成(^_^;) ブックカバーみたいに外れるイライラがなく貼っちゃってよかった。 ついでに余ったシートでピアスケースに使用していた缶ケースも大理石柄にしました。 ___大理石柄リメイクシート ブラックもありました___
lily
lily
家族

無印良品 家計簿ノートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 家計簿ノート

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
yhsmさんの実例写真
2018.1.14.
2018.1.14.
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
mama
mama
家族
kanacapriccioさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家の節約は、家計簿を続ける!です。前はお金の把握ができずなにが節約できるかわかりませんでした💦 今までの挫折が…… *オシャレなノートに書くも途中で飽きる *細かくレシートを書き出してノートに書くも続かない *色ペンなどこだわってカラフルに書くも途中失敗してモチベーションが下がりやめてしまう など、まぁ酷い💦家計を把握するに至らずでした。 そこで、こだわりを捨てかつシンプルに無理しない! と、決めてからは続くようになりました。 今は ①まず給料日に貯金分以外を引き出す ②引き出した分を項目分けしている無印良品のパスポートケースに振り分ける ③1日の終わりに財布からレシートを取り出し、付録の家計簿ノートに書く ④カード払いはその日のうちに現金をパスポートケースに入れる 家計簿ポーチも、100均のポーチに布を縫いつけてリメイクしました!これのおかげでモチベーションアップ⭐ 把握もできるように無駄遣いが少なくなりました。 まだ日も浅いですが、無理せず続けています♪
イベント参加です✨ 我が家の節約は、家計簿を続ける!です。前はお金の把握ができずなにが節約できるかわかりませんでした💦 今までの挫折が…… *オシャレなノートに書くも途中で飽きる *細かくレシートを書き出してノートに書くも続かない *色ペンなどこだわってカラフルに書くも途中失敗してモチベーションが下がりやめてしまう など、まぁ酷い💦家計を把握するに至らずでした。 そこで、こだわりを捨てかつシンプルに無理しない! と、決めてからは続くようになりました。 今は ①まず給料日に貯金分以外を引き出す ②引き出した分を項目分けしている無印良品のパスポートケースに振り分ける ③1日の終わりに財布からレシートを取り出し、付録の家計簿ノートに書く ④カード払いはその日のうちに現金をパスポートケースに入れる 家計簿ポーチも、100均のポーチに布を縫いつけてリメイクしました!これのおかげでモチベーションアップ⭐ 把握もできるように無駄遣いが少なくなりました。 まだ日も浅いですが、無理せず続けています♪
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
* ダイソーの家計簿がお気に入りでもう何年も買い続けています。 何パターンがあって 1つだけとても書きやすいものがあり活用しやすいのですが、難点が一つ、デザインが好みではなく...。_φ(・_・: ダイソーの大理石柄リメイクシート(ホワイト)を使用してリメイクしました♡ シートの粘着が強いため苦戦しましたが なんとか完成(^_^;) ブックカバーみたいに外れるイライラがなく貼っちゃってよかった。 ついでに余ったシートでピアスケースに使用していた缶ケースも大理石柄にしました。 ___大理石柄リメイクシート ブラックもありました___
* ダイソーの家計簿がお気に入りでもう何年も買い続けています。 何パターンがあって 1つだけとても書きやすいものがあり活用しやすいのですが、難点が一つ、デザインが好みではなく...。_φ(・_・: ダイソーの大理石柄リメイクシート(ホワイト)を使用してリメイクしました♡ シートの粘着が強いため苦戦しましたが なんとか完成(^_^;) ブックカバーみたいに外れるイライラがなく貼っちゃってよかった。 ついでに余ったシートでピアスケースに使用していた缶ケースも大理石柄にしました。 ___大理石柄リメイクシート ブラックもありました___
lily
lily
家族

無印良品 家計簿ノートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ