無印良品 追加ストッカー

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
meru
meru
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
*ゴミ袋収納* 上段には、左から45L・30L・20Lと並べています。 下段は、上段に収納しているゴミ袋のストックと、スーパーのレジ袋をポイポイ投げ入れています。
*ゴミ袋収納* 上段には、左から45L・30L・20Lと並べています。 下段は、上段に収納しているゴミ袋のストックと、スーパーのレジ袋をポイポイ投げ入れています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
mari555さんの実例写真
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
『玄関収納』イベント用picです。 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315545001 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315880171 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。 防犯の為、鍵や貴重品は置きません。 『鍵の保管に要注意!玄関には絶対に置いてはいけない理由』 https://keykojo.com/not-put-key-in-the-door/ 『安全な住まいの防犯対策で失敗しないキーは玄関にある https://lifehome-sekkei.com/index.php/2019/02/21/plan-11/ 『スマートキーを玄関に置くのはやめなさい! リレーアタックを防ぐ方法』 https://sateiotaku.com/relay-attack/6127 あと、消毒液も置いていません。 (外出時は除菌スプレーやシートを持っています) 我が家は小さい子供はいないし、帰宅後はすぐ洗面所で手洗いしています。 『アルコール除菌と手洗い、菌を拡散させないためにはどちらが効果的?』 https://voguegirl.jp/beauty/wellness/20200327/hand-sanitizer-vs-washing-soap-water/ 『手洗いと消毒どちらも必要? 感染予防、効果的なやり方は…』 https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/590972.amp
『玄関収納』イベント用picです。 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315545001 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315880171 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。 防犯の為、鍵や貴重品は置きません。 『鍵の保管に要注意!玄関には絶対に置いてはいけない理由』 https://keykojo.com/not-put-key-in-the-door/ 『安全な住まいの防犯対策で失敗しないキーは玄関にある https://lifehome-sekkei.com/index.php/2019/02/21/plan-11/ 『スマートキーを玄関に置くのはやめなさい! リレーアタックを防ぐ方法』 https://sateiotaku.com/relay-attack/6127 あと、消毒液も置いていません。 (外出時は除菌スプレーやシートを持っています) 我が家は小さい子供はいないし、帰宅後はすぐ洗面所で手洗いしています。 『アルコール除菌と手洗い、菌を拡散させないためにはどちらが効果的?』 https://voguegirl.jp/beauty/wellness/20200327/hand-sanitizer-vs-washing-soap-water/ 『手洗いと消毒どちらも必要? 感染予防、効果的なやり方は…』 https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/590972.amp
sumiko
sumiko
4LDK
mapleさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
昨日、Room Clip magに掲載していただきました! CDやDVDの収納で載せていただいてます^ ^ 旦那にブックオフでちょっとでもお金になるうちに売ったらと言われてますが、絶対売らないし! 無印のポリプロピレンの収納ですが、ロングセラーで、しかも年々安くなってきて助かってます^ ^
昨日、Room Clip magに掲載していただきました! CDやDVDの収納で載せていただいてます^ ^ 旦那にブックオフでちょっとでもお金になるうちに売ったらと言われてますが、絶対売らないし! 無印のポリプロピレンの収納ですが、ロングセラーで、しかも年々安くなってきて助かってます^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
tk_eさんの実例写真
梁があったりで洗濯機上収納に難儀していますが、何とか無印良品の追加用ストッカーを組み合わせて落ち着きました 家族それぞれのスペースにポストカードを入れて目隠し兼マーキング
梁があったりで洗濯機上収納に難儀していますが、何とか無印良品の追加用ストッカーを組み合わせて落ち着きました 家族それぞれのスペースにポストカードを入れて目隠し兼マーキング
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
31さんの実例写真
我が家の洗面所 シンプルかつ清潔に。棚はDIYして、消耗品もシンプルなデザインのものにしてすっきりを保ってます。
我が家の洗面所 シンプルかつ清潔に。棚はDIYして、消耗品もシンプルなデザインのものにしてすっきりを保ってます。
31
31
3LDK | 家族
sakura_tukiyo_shさんの実例写真
⚪カ月ずっと、買おうかどうしようか迷っていた、無印良品の追加用ストッカー3種❇ ついに買ってしまいました( ̄▽ ̄;) 整理整頓の為です! 旦那さん、許して来れるかな?(;´д`)
⚪カ月ずっと、買おうかどうしようか迷っていた、無印良品の追加用ストッカー3種❇ ついに買ってしまいました( ̄▽ ̄;) 整理整頓の為です! 旦那さん、許して来れるかな?(;´д`)
sakura_tukiyo_sh
sakura_tukiyo_sh
家族
aya_blueさんの実例写真
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
キッチンカウンター下のゴミ箱横。 微妙な隙間ができており完全にデッドスペースになっていたので、無印のストッカーを購入。 ジャストフィットでした!! 無印のストッカー、透明も好きだけど、是非ホワイトグレーも出して欲しいです🥺✨
キッチンカウンター下のゴミ箱横。 微妙な隙間ができており完全にデッドスペースになっていたので、無印のストッカーを購入。 ジャストフィットでした!! 無印のストッカー、透明も好きだけど、是非ホワイトグレーも出して欲しいです🥺✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
2階のリビング横の洗面台下です。 ここに限らずですが、無印良品のポリプロピレン収納が活躍してます! 洗面台下は配管が本当に手強くて、ポリプロピレンの引き出しはこのように左サイドにしか置けません。。 ストックは引き出しに入れて、掃除道具をファイルボックスに入れています。ワイドサイズに買い替えたら、収納力が格段にアップして感動しています。 タオルを入れている100均のカゴの見た目がいまいちなので、何かもっと良いものに買い替えたい😥
2階のリビング横の洗面台下です。 ここに限らずですが、無印良品のポリプロピレン収納が活躍してます! 洗面台下は配管が本当に手強くて、ポリプロピレンの引き出しはこのように左サイドにしか置けません。。 ストックは引き出しに入れて、掃除道具をファイルボックスに入れています。ワイドサイズに買い替えたら、収納力が格段にアップして感動しています。 タオルを入れている100均のカゴの見た目がいまいちなので、何かもっと良いものに買い替えたい😥
TTI
TTI
4LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
シンク下がやっと落ち着きました。 スッキリ。。
シンク下がやっと落ち着きました。 スッキリ。。
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
koharuさんの実例写真
少しだけ物が増えたので、昼間verを撮りました。
少しだけ物が増えたので、昼間verを撮りました。
koharu
koharu
1K | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
oji
oji
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥990
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
ami
ami
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチンの収納ケースの中はこんな感じです。 右側はタッパーなどを入れています。
キッチンの収納ケースの中はこんな感じです。 右側はタッパーなどを入れています。
yuki
yuki
家族
colorさんの実例写真
食品庫の収納☺︎ ホワイト化☺︎ カインズホームの袋のまま米びつは便利です☆ 左下の無印良品のケースはパスタとか長いものも入ります!
食品庫の収納☺︎ ホワイト化☺︎ カインズホームの袋のまま米びつは便利です☆ 左下の無印良品のケースはパスタとか長いものも入ります!
color
color
3LDK | 家族
naomiさんの実例写真
無印良品週間で、洗濯機横のデッドスペースを見直しました♪
無印良品週間で、洗濯機横のデッドスペースを見直しました♪
naomi
naomi
4LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
hazki
hazki
3DK | 家族
Mugiさんの実例写真
バスルームを奥から見たところです。 バスマットは使いません。その日使ったタオルをトイレかキッチンから持って来て、バスマット代わりに使って、そのまま左奥の洗濯機へ。 湿ったバスマットを半永久的にひいてしまうよりずっとマシ(やりかねない)。 ドアの右側の無印の細い引き出しは、タオル入れです。普段使うタオルと、ゲスト用タオルが全部収まっています。 ドアを開けると引き出しは見えませんが、出し入れはしやすい!この扉裏スペース活用が私はとても好きで(貧乏性)、前の家でもあちこちでやっていました。 洗濯機の向かいにタオル入れがあるので、乾燥させたタオルをその場でたたみ、振り向いてしまう夢の動線0歩!私でも振り向く位はできます
バスルームを奥から見たところです。 バスマットは使いません。その日使ったタオルをトイレかキッチンから持って来て、バスマット代わりに使って、そのまま左奥の洗濯機へ。 湿ったバスマットを半永久的にひいてしまうよりずっとマシ(やりかねない)。 ドアの右側の無印の細い引き出しは、タオル入れです。普段使うタオルと、ゲスト用タオルが全部収まっています。 ドアを開けると引き出しは見えませんが、出し入れはしやすい!この扉裏スペース活用が私はとても好きで(貧乏性)、前の家でもあちこちでやっていました。 洗濯機の向かいにタオル入れがあるので、乾燥させたタオルをその場でたたみ、振り向いてしまう夢の動線0歩!私でも振り向く位はできます
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
akikoooooさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥990
akikooooo
akikooooo
a-sumireさんの実例写真
a-sumire
a-sumire
家族
noriさんの実例写真
良品週間で購入したPP追加ストッカーを洗濯機横に追加( ̄▽ ̄) スッキリしました〜^ ^ ブログに詳しく書いてます↓ http://norisansukinakoto.blog.jp/archives/13570899.html
良品週間で購入したPP追加ストッカーを洗濯機横に追加( ̄▽ ̄) スッキリしました〜^ ^ ブログに詳しく書いてます↓ http://norisansukinakoto.blog.jp/archives/13570899.html
nori
nori
4LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
Rina
Rina
pannalさんの実例写真
汚くてあんまり開けたくなかった洗面台下を整理しました。 シンプルに片付いてスッキリです♪
汚くてあんまり開けたくなかった洗面台下を整理しました。 シンプルに片付いてスッキリです♪
pannal
pannal
家族
もっと見る

無印良品 追加ストッカーが気になるあなたにおすすめ

無印良品 追加ストッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 追加ストッカー

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
meru
meru
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
*ゴミ袋収納* 上段には、左から45L・30L・20Lと並べています。 下段は、上段に収納しているゴミ袋のストックと、スーパーのレジ袋をポイポイ投げ入れています。
*ゴミ袋収納* 上段には、左から45L・30L・20Lと並べています。 下段は、上段に収納しているゴミ袋のストックと、スーパーのレジ袋をポイポイ投げ入れています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
mari555さんの実例写真
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
『玄関収納』イベント用picです。 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315545001 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315880171 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。 防犯の為、鍵や貴重品は置きません。 『鍵の保管に要注意!玄関には絶対に置いてはいけない理由』 https://keykojo.com/not-put-key-in-the-door/ 『安全な住まいの防犯対策で失敗しないキーは玄関にある https://lifehome-sekkei.com/index.php/2019/02/21/plan-11/ 『スマートキーを玄関に置くのはやめなさい! リレーアタックを防ぐ方法』 https://sateiotaku.com/relay-attack/6127 あと、消毒液も置いていません。 (外出時は除菌スプレーやシートを持っています) 我が家は小さい子供はいないし、帰宅後はすぐ洗面所で手洗いしています。 『アルコール除菌と手洗い、菌を拡散させないためにはどちらが効果的?』 https://voguegirl.jp/beauty/wellness/20200327/hand-sanitizer-vs-washing-soap-water/ 『手洗いと消毒どちらも必要? 感染予防、効果的なやり方は…』 https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/590972.amp
『玄関収納』イベント用picです。 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315545001 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315880171 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。 防犯の為、鍵や貴重品は置きません。 『鍵の保管に要注意!玄関には絶対に置いてはいけない理由』 https://keykojo.com/not-put-key-in-the-door/ 『安全な住まいの防犯対策で失敗しないキーは玄関にある https://lifehome-sekkei.com/index.php/2019/02/21/plan-11/ 『スマートキーを玄関に置くのはやめなさい! リレーアタックを防ぐ方法』 https://sateiotaku.com/relay-attack/6127 あと、消毒液も置いていません。 (外出時は除菌スプレーやシートを持っています) 我が家は小さい子供はいないし、帰宅後はすぐ洗面所で手洗いしています。 『アルコール除菌と手洗い、菌を拡散させないためにはどちらが効果的?』 https://voguegirl.jp/beauty/wellness/20200327/hand-sanitizer-vs-washing-soap-water/ 『手洗いと消毒どちらも必要? 感染予防、効果的なやり方は…』 https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/590972.amp
sumiko
sumiko
4LDK
mapleさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
昨日、Room Clip magに掲載していただきました! CDやDVDの収納で載せていただいてます^ ^ 旦那にブックオフでちょっとでもお金になるうちに売ったらと言われてますが、絶対売らないし! 無印のポリプロピレンの収納ですが、ロングセラーで、しかも年々安くなってきて助かってます^ ^
昨日、Room Clip magに掲載していただきました! CDやDVDの収納で載せていただいてます^ ^ 旦那にブックオフでちょっとでもお金になるうちに売ったらと言われてますが、絶対売らないし! 無印のポリプロピレンの収納ですが、ロングセラーで、しかも年々安くなってきて助かってます^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
tk_eさんの実例写真
梁があったりで洗濯機上収納に難儀していますが、何とか無印良品の追加用ストッカーを組み合わせて落ち着きました 家族それぞれのスペースにポストカードを入れて目隠し兼マーキング
梁があったりで洗濯機上収納に難儀していますが、何とか無印良品の追加用ストッカーを組み合わせて落ち着きました 家族それぞれのスペースにポストカードを入れて目隠し兼マーキング
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
31さんの実例写真
我が家の洗面所 シンプルかつ清潔に。棚はDIYして、消耗品もシンプルなデザインのものにしてすっきりを保ってます。
我が家の洗面所 シンプルかつ清潔に。棚はDIYして、消耗品もシンプルなデザインのものにしてすっきりを保ってます。
31
31
3LDK | 家族
sakura_tukiyo_shさんの実例写真
⚪カ月ずっと、買おうかどうしようか迷っていた、無印良品の追加用ストッカー3種❇ ついに買ってしまいました( ̄▽ ̄;) 整理整頓の為です! 旦那さん、許して来れるかな?(;´д`)
⚪カ月ずっと、買おうかどうしようか迷っていた、無印良品の追加用ストッカー3種❇ ついに買ってしまいました( ̄▽ ̄;) 整理整頓の為です! 旦那さん、許して来れるかな?(;´д`)
sakura_tukiyo_sh
sakura_tukiyo_sh
家族
aya_blueさんの実例写真
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
キッチンカウンター下のゴミ箱横。 微妙な隙間ができており完全にデッドスペースになっていたので、無印のストッカーを購入。 ジャストフィットでした!! 無印のストッカー、透明も好きだけど、是非ホワイトグレーも出して欲しいです🥺✨
キッチンカウンター下のゴミ箱横。 微妙な隙間ができており完全にデッドスペースになっていたので、無印のストッカーを購入。 ジャストフィットでした!! 無印のストッカー、透明も好きだけど、是非ホワイトグレーも出して欲しいです🥺✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
2階のリビング横の洗面台下です。 ここに限らずですが、無印良品のポリプロピレン収納が活躍してます! 洗面台下は配管が本当に手強くて、ポリプロピレンの引き出しはこのように左サイドにしか置けません。。 ストックは引き出しに入れて、掃除道具をファイルボックスに入れています。ワイドサイズに買い替えたら、収納力が格段にアップして感動しています。 タオルを入れている100均のカゴの見た目がいまいちなので、何かもっと良いものに買い替えたい😥
2階のリビング横の洗面台下です。 ここに限らずですが、無印良品のポリプロピレン収納が活躍してます! 洗面台下は配管が本当に手強くて、ポリプロピレンの引き出しはこのように左サイドにしか置けません。。 ストックは引き出しに入れて、掃除道具をファイルボックスに入れています。ワイドサイズに買い替えたら、収納力が格段にアップして感動しています。 タオルを入れている100均のカゴの見た目がいまいちなので、何かもっと良いものに買い替えたい😥
TTI
TTI
4LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
シンク下がやっと落ち着きました。 スッキリ。。
シンク下がやっと落ち着きました。 スッキリ。。
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
koharuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
少しだけ物が増えたので、昼間verを撮りました。
少しだけ物が増えたので、昼間verを撮りました。
koharu
koharu
1K | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
oji
oji
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
ami
ami
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチンの収納ケースの中はこんな感じです。 右側はタッパーなどを入れています。
キッチンの収納ケースの中はこんな感じです。 右側はタッパーなどを入れています。
yuki
yuki
家族
colorさんの実例写真
食品庫の収納☺︎ ホワイト化☺︎ カインズホームの袋のまま米びつは便利です☆ 左下の無印良品のケースはパスタとか長いものも入ります!
食品庫の収納☺︎ ホワイト化☺︎ カインズホームの袋のまま米びつは便利です☆ 左下の無印良品のケースはパスタとか長いものも入ります!
color
color
3LDK | 家族
naomiさんの実例写真
無印良品週間で、洗濯機横のデッドスペースを見直しました♪
無印良品週間で、洗濯機横のデッドスペースを見直しました♪
naomi
naomi
4LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
hazki
hazki
3DK | 家族
Mugiさんの実例写真
バスルームを奥から見たところです。 バスマットは使いません。その日使ったタオルをトイレかキッチンから持って来て、バスマット代わりに使って、そのまま左奥の洗濯機へ。 湿ったバスマットを半永久的にひいてしまうよりずっとマシ(やりかねない)。 ドアの右側の無印の細い引き出しは、タオル入れです。普段使うタオルと、ゲスト用タオルが全部収まっています。 ドアを開けると引き出しは見えませんが、出し入れはしやすい!この扉裏スペース活用が私はとても好きで(貧乏性)、前の家でもあちこちでやっていました。 洗濯機の向かいにタオル入れがあるので、乾燥させたタオルをその場でたたみ、振り向いてしまう夢の動線0歩!私でも振り向く位はできます
バスルームを奥から見たところです。 バスマットは使いません。その日使ったタオルをトイレかキッチンから持って来て、バスマット代わりに使って、そのまま左奥の洗濯機へ。 湿ったバスマットを半永久的にひいてしまうよりずっとマシ(やりかねない)。 ドアの右側の無印の細い引き出しは、タオル入れです。普段使うタオルと、ゲスト用タオルが全部収まっています。 ドアを開けると引き出しは見えませんが、出し入れはしやすい!この扉裏スペース活用が私はとても好きで(貧乏性)、前の家でもあちこちでやっていました。 洗濯機の向かいにタオル入れがあるので、乾燥させたタオルをその場でたたみ、振り向いてしまう夢の動線0歩!私でも振り向く位はできます
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
akikoooooさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥990
akikooooo
akikooooo
a-sumireさんの実例写真
a-sumire
a-sumire
家族
noriさんの実例写真
良品週間で購入したPP追加ストッカーを洗濯機横に追加( ̄▽ ̄) スッキリしました〜^ ^ ブログに詳しく書いてます↓ http://norisansukinakoto.blog.jp/archives/13570899.html
良品週間で購入したPP追加ストッカーを洗濯機横に追加( ̄▽ ̄) スッキリしました〜^ ^ ブログに詳しく書いてます↓ http://norisansukinakoto.blog.jp/archives/13570899.html
nori
nori
4LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
Rina
Rina
pannalさんの実例写真
汚くてあんまり開けたくなかった洗面台下を整理しました。 シンプルに片付いてスッキリです♪
汚くてあんまり開けたくなかった洗面台下を整理しました。 シンプルに片付いてスッキリです♪
pannal
pannal
家族
もっと見る

無印良品 追加ストッカーが気になるあなたにおすすめ

無印良品 追加ストッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ