無印良品 子機

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
mtさんの実例写真
階段登った突き当たりに無印の壁につける棚。 電話の子機、インターホンの子機他…部屋の中に置いてありましたが、他の部屋から聞こえないからここを定位置に。 この後付け棚が大活躍。
階段登った突き当たりに無印の壁につける棚。 電話の子機、インターホンの子機他…部屋の中に置いてありましたが、他の部屋から聞こえないからここを定位置に。 この後付け棚が大活躍。
mt
mt
4LDK | 家族
sofa235さんの実例写真
ソファーから見たキッチンの全景を撮るのに一苦労 画像編集能力がまだまだ未熟で💦 でもやり方が分かってスッキリ。 こうして見ると猫さんが家族になってから猫グッズがやたらと増えてるなぁ…
ソファーから見たキッチンの全景を撮るのに一苦労 画像編集能力がまだまだ未熟で💦 でもやり方が分かってスッキリ。 こうして見ると猫さんが家族になってから猫グッズがやたらと増えてるなぁ…
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
tsukkoさんの実例写真
リビングに子供のおもちゃスペースを作りました。 元々電話を置いてたので、電話は置きたい。でも、手が届くといたずらされちゃう。 ってことで、無印のファイルケースに本体を閉じ込めて、子機を上に出してすっきりさせました。 これでいたずらされることもなく遊んでくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
リビングに子供のおもちゃスペースを作りました。 元々電話を置いてたので、電話は置きたい。でも、手が届くといたずらされちゃう。 ってことで、無印のファイルケースに本体を閉じ込めて、子機を上に出してすっきりさせました。 これでいたずらされることもなく遊んでくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
tsukko
tsukko
chocoさんの実例写真
キッチンカウンターにナチュラルキッチン アンドのカゴが仲間入り✨ よく使うハンドクリームなどを入れてます。 電源コードを隠すために、電話の子機も入れました😂 しっかりしたカゴで、買ってよかったです💕
キッチンカウンターにナチュラルキッチン アンドのカゴが仲間入り✨ よく使うハンドクリームなどを入れてます。 電源コードを隠すために、電話の子機も入れました😂 しっかりしたカゴで、買ってよかったです💕
choco
choco
3LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
2階にいてもすぐに来客応対できるようにインターホン子機を階段上スペースに設置
2階にいてもすぐに来客応対できるようにインターホン子機を階段上スペースに設置
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
テレビボード裏の幅2.4メートルくらいの収納部分。リフォームの計画中からここに無印のシェルフをいれることにしてました。奥行は40センチくらいと浅いですが、収納量はかなりあります。 左側部分の真ん中へんにはファックス付きの電話の本体をいれ、引き出しをはさんでその下はプリンター、いちばん下は紙類のゴミ(左から、雑がみ、新聞とチラシ、雑誌など)を置いてます。 電話の上には紙類のゴミをまとめるためのビニールひも、プリンターの予備の用紙、その上には電話帳、住所録など、いちばん上にはこのpicには写ってませんがルーターも置いてます。 電話の本体はリビングに置き場所がなかったので、計画段階で、もうなかばヤケ気味(不便になるかと)で収納の中に収めることにしたのですが、子機をダイニングテーブルの上に置いたら、なんの不便もなかったので良かったです。 このpicの左側はキッチン、picを撮っている手前側は洗面所なので、生活動線もよく、以前と比べとても使いやすくなりました。
テレビボード裏の幅2.4メートルくらいの収納部分。リフォームの計画中からここに無印のシェルフをいれることにしてました。奥行は40センチくらいと浅いですが、収納量はかなりあります。 左側部分の真ん中へんにはファックス付きの電話の本体をいれ、引き出しをはさんでその下はプリンター、いちばん下は紙類のゴミ(左から、雑がみ、新聞とチラシ、雑誌など)を置いてます。 電話の上には紙類のゴミをまとめるためのビニールひも、プリンターの予備の用紙、その上には電話帳、住所録など、いちばん上にはこのpicには写ってませんがルーターも置いてます。 電話の本体はリビングに置き場所がなかったので、計画段階で、もうなかばヤケ気味(不便になるかと)で収納の中に収めることにしたのですが、子機をダイニングテーブルの上に置いたら、なんの不便もなかったので良かったです。 このpicの左側はキッチン、picを撮っている手前側は洗面所なので、生活動線もよく、以前と比べとても使いやすくなりました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
リビングのスイッチニッチには 電話の子機、メモ帳 無印の歯ブラシ立てをペン立てに。 ニトリからサンタさんに来てもらいました(^^)
リビングのスイッチニッチには 電話の子機、メモ帳 無印の歯ブラシ立てをペン立てに。 ニトリからサンタさんに来てもらいました(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ ママデスクのグリーン、鉢と鉢スタンドがおNEWー。 リビングにと買ったアジアンタム。置いたらなんかもじゃもじゃで(´Д`;)  葉の形状とか同じグリーンばかりだとダメなのかなあ?グリーン勉強中です。 んで、ここに持ってきたんですけど、鉢ももっと小ぶりでスタンド高いほうが良かったかなと。グリーン、難しい!!(*>ω<) ママデスク右にはプリント隠しBOX、電話子機、スマホやカメラの充電置き場、 下はルーターとシュレッターとDIYしたミックスペーパーBOX、リメイクしたMUJIストッカー。 左手には、IKEAの書類収納。 鏡に写っている背面は、カレンダーがペタペタしてあるマグネット壁です。
おはようございます(^^)/ ママデスクのグリーン、鉢と鉢スタンドがおNEWー。 リビングにと買ったアジアンタム。置いたらなんかもじゃもじゃで(´Д`;)  葉の形状とか同じグリーンばかりだとダメなのかなあ?グリーン勉強中です。 んで、ここに持ってきたんですけど、鉢ももっと小ぶりでスタンド高いほうが良かったかなと。グリーン、難しい!!(*>ω<) ママデスク右にはプリント隠しBOX、電話子機、スマホやカメラの充電置き場、 下はルーターとシュレッターとDIYしたミックスペーパーBOX、リメイクしたMUJIストッカー。 左手には、IKEAの書類収納。 鏡に写っている背面は、カレンダーがペタペタしてあるマグネット壁です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
connectの子機、 ここにも置いてみました! いい感じー(*/∀\*)イヤン
connectの子機、 ここにも置いてみました! いい感じー(*/∀\*)イヤン
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
パントリー収納を見直しました。 設計の時ときから電話とルーターはこの位置に決めておいて良かったです。 リビングに子機置いてます。
パントリー収納を見直しました。 設計の時ときから電話とルーターはこの位置に決めておいて良かったです。 リビングに子機置いてます。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
スタッキングシェルフを横置きに戻したついでに、棚の中の引き出しの見直しもしました! なぜかというと… ずっと棚の上に置いている固定電話、FAXもついていますが ここ数年使ったことがありません😅 かかってこないわけではないのですが、子機だけで事足りているので、ずっと棚の中に入れ込みたいと思っていました。 そこで上段の4段だった引き出しを2段ずつのものに取り替え、できた空間に電話を置けるようにしました❗️ 電話問題が解消したのはもちろん、棚の上がスッキリ広々✨ スタッキングシェルフ自体は変わってないのに、引き出しを変えただけで 違う家具になったようで新鮮です😊 生活スタイルが変わった時でも、いつでも買い足しができ 長く使い続けられる安心感♡ 無印良品のこういうところが大好きです💖
スタッキングシェルフを横置きに戻したついでに、棚の中の引き出しの見直しもしました! なぜかというと… ずっと棚の上に置いている固定電話、FAXもついていますが ここ数年使ったことがありません😅 かかってこないわけではないのですが、子機だけで事足りているので、ずっと棚の中に入れ込みたいと思っていました。 そこで上段の4段だった引き出しを2段ずつのものに取り替え、できた空間に電話を置けるようにしました❗️ 電話問題が解消したのはもちろん、棚の上がスッキリ広々✨ スタッキングシェルフ自体は変わってないのに、引き出しを変えただけで 違う家具になったようで新鮮です😊 生活スタイルが変わった時でも、いつでも買い足しができ 長く使い続けられる安心感♡ 無印良品のこういうところが大好きです💖
yuka
yuka
家族
Emiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスは後ろの板を外して使用。子機やテレビの配線が出来るので◡̈♥︎
ニトリのカラーボックスは後ろの板を外して使用。子機やテレビの配線が出来るので◡̈♥︎
Emi
Emi
4LDK | 家族
T1N1K1さんの実例写真
T1N1K1
T1N1K1
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
配線問題とりあえず解決? 電話の親機の受話器の不具合により 2階にあった子機をこちらに持ってくることに。 さらに配線が増えてごちゃごちゃしそうだったので イケアのサイドテーブルを購入し(可愛くてずっと欲しかったやつ😂笑) サイドテーブルの裏に配線を隠し ルーターはサイドテーブルの下の段に置きました ルーターは隠れてはいないけど、白だしまあいいかな? とりあえずこんな感じで様子見です😃
配線問題とりあえず解決? 電話の親機の受話器の不具合により 2階にあった子機をこちらに持ってくることに。 さらに配線が増えてごちゃごちゃしそうだったので イケアのサイドテーブルを購入し(可愛くてずっと欲しかったやつ😂笑) サイドテーブルの裏に配線を隠し ルーターはサイドテーブルの下の段に置きました ルーターは隠れてはいないけど、白だしまあいいかな? とりあえずこんな感じで様子見です😃
rice
rice
家族
blueさんの実例写真
子機は使わないから、収納させたいなぁ。
子機は使わないから、収納させたいなぁ。
blue
blue
家族
keikoさんの実例写真
キッチンカウンターにピッタリサイズの棚を作って** 上からディフューザー・コースター・ 電話の子機を収納(*´∇`*) 扉はダイソーのガラス絵の具とフレームで、ステンドガラス風に♪
キッチンカウンターにピッタリサイズの棚を作って** 上からディフューザー・コースター・ 電話の子機を収納(*´∇`*) 扉はダイソーのガラス絵の具とフレームで、ステンドガラス風に♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
20年モノのFAX付き電話機を買い替えました。 子機はすでに壊れて処分し、Faxも壊れて使えなくなり、今の時代家電がそもそも必要か…ってくらいですが、ネット回線契約に電話使用料も含まれているし、たまーにセールス以外の電話もあるので、電話機だけのシンプルなモノに♡ 子機は2階に設置しました。 届いてセッティングしたら、小ちゃい♡ 今までなんて存在感だったんだろうと… (3枚目beforeです)
20年モノのFAX付き電話機を買い替えました。 子機はすでに壊れて処分し、Faxも壊れて使えなくなり、今の時代家電がそもそも必要か…ってくらいですが、ネット回線契約に電話使用料も含まれているし、たまーにセールス以外の電話もあるので、電話機だけのシンプルなモノに♡ 子機は2階に設置しました。 届いてセッティングしたら、小ちゃい♡ 今までなんて存在感だったんだろうと… (3枚目beforeです)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
gakussy19さんの実例写真
ダイニングにあるデスク横の棚 大好きなスタンレーと見やすいデジタル時計を置いて。
ダイニングにあるデスク横の棚 大好きなスタンレーと見やすいデジタル時計を置いて。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
寝室のサイドテーブル。 新婚当初に買ったIKEAのものです。 フックを使って色々と吊るしてます。 左側にはモップとコロコロ。 右側には眼鏡とスマホの充電ケーブル。 下には、子機とコールマンのLEDランタン。 寝てる時の万が一に備えて 枕元に灯りを。
寝室のサイドテーブル。 新婚当初に買ったIKEAのものです。 フックを使って色々と吊るしてます。 左側にはモップとコロコロ。 右側には眼鏡とスマホの充電ケーブル。 下には、子機とコールマンのLEDランタン。 寝てる時の万が一に備えて 枕元に灯りを。
arika_919
arika_919
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゜ ここには電話の子機、輪ゴムを引っ掛けるやつ、磁石が使えなくなったキッチンタイマーを隠してます でも、使い易いところに インテリアに馴染みにくいものは使いやすく隠してます(๑•̀ㅂ•́)و✧ グリーンもフェイクだけど置いてます♬*゜
おはようございます♬*゜ ここには電話の子機、輪ゴムを引っ掛けるやつ、磁石が使えなくなったキッチンタイマーを隠してます でも、使い易いところに インテリアに馴染みにくいものは使いやすく隠してます(๑•̀ㅂ•́)و✧ グリーンもフェイクだけど置いてます♬*゜
kokkomacha
kokkomacha
家族
Reikoさんの実例写真
バッファローのWi-Fiルーター「cnnect」のモニター中です。 子機のデザインもシンプルで、飾れる機器はありがたいですね(*^^*)
バッファローのWi-Fiルーター「cnnect」のモニター中です。 子機のデザインもシンプルで、飾れる機器はありがたいですね(*^^*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,043
リビングの雑多な必需品と一緒に子機も無印のカゴの中に入れて隠しました。これはコンセント隠しも兼ねています。
リビングの雑多な必需品と一緒に子機も無印のカゴの中に入れて隠しました。これはコンセント隠しも兼ねています。
minnie
minnie
家族
hikaさんの実例写真
おはようございます(*'▽'*) 今日はとってもいいお天気で気持ちいいですね♪ 今日は娘の和歌山のお友だちが遊びに来てくれるので、朝から窓を全開にして掃除機かけて、洗濯したラグを敷いて洗濯回しました(๑・̑◡・̑๑) 気持ちよくなったので、リビング&元和室をダイニングからパシャリ!! みなさん、いい休日をお過ごし下さいね(╹◡╹)♡
おはようございます(*'▽'*) 今日はとってもいいお天気で気持ちいいですね♪ 今日は娘の和歌山のお友だちが遊びに来てくれるので、朝から窓を全開にして掃除機かけて、洗濯したラグを敷いて洗濯回しました(๑・̑◡・̑๑) 気持ちよくなったので、リビング&元和室をダイニングからパシャリ!! みなさん、いい休日をお過ごし下さいね(╹◡╹)♡
hika
hika
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
大変 Σ(T▽T;) 手の指が10本全部 しもやけになってしまいました〜〜! 家に居ながら〜〜 冬の壁紙貼り 危険です(┯_┯) 無線LAN子機ってよく分かりませんが、親機とかあるんですかね〜 ボックスに入れてるので 倒れてごちゃ混ぜになりにくいです!
大変 Σ(T▽T;) 手の指が10本全部 しもやけになってしまいました〜〜! 家に居ながら〜〜 冬の壁紙貼り 危険です(┯_┯) 無線LAN子機ってよく分かりませんが、親機とかあるんですかね〜 ボックスに入れてるので 倒れてごちゃ混ぜになりにくいです!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
イベント参加です。 枕元は生活感ありまくりの実用品だらけ😉 ゴミ箱、インターホン子機、電話、非常用ランタン、クリップライト、スマホ充電器、ワンコのステップ、香り付きのドライブーケです。 最近のお気に入りはドライブーケと布団カバーです。ドライブーケは、香り付きで、爽やかな香りにとても癒されます😌 布団カバーは最近、無印で購入したもので、寝心地がいいです。チャックも無いのでいいです。我が家の母犬の方が、チャックに目がなくてガシガシとかじって分解します。 なので、このカバーはツボにはまりました👍
イベント参加です。 枕元は生活感ありまくりの実用品だらけ😉 ゴミ箱、インターホン子機、電話、非常用ランタン、クリップライト、スマホ充電器、ワンコのステップ、香り付きのドライブーケです。 最近のお気に入りはドライブーケと布団カバーです。ドライブーケは、香り付きで、爽やかな香りにとても癒されます😌 布団カバーは最近、無印で購入したもので、寝心地がいいです。チャックも無いのでいいです。我が家の母犬の方が、チャックに目がなくてガシガシとかじって分解します。 なので、このカバーはツボにはまりました👍
maki
maki
家族
kinu-sakuさんの実例写真
収納の中身シリーズ ◟́◞̀ ↑誰も興味ない スッキリと見せたいけど生活に必要なモノって全然スッキリしてないですよね。。 前は家電話の子機をカウンター上に見せて置いてましたが、どーしても嫌だったのでハッ!と思いつき、カゴの中にinしました!ちょうど入って良かった(о´∀`о) カウンター隅には旦那の実家からのお下がりの昔々の大きなCDコンポとミニギター。 旦那はベンチにいつも座ってミニギターの練習してはります。 その横のカゴにはいつも聴くCDを♩
収納の中身シリーズ ◟́◞̀ ↑誰も興味ない スッキリと見せたいけど生活に必要なモノって全然スッキリしてないですよね。。 前は家電話の子機をカウンター上に見せて置いてましたが、どーしても嫌だったのでハッ!と思いつき、カゴの中にinしました!ちょうど入って良かった(о´∀`о) カウンター隅には旦那の実家からのお下がりの昔々の大きなCDコンポとミニギター。 旦那はベンチにいつも座ってミニギターの練習してはります。 その横のカゴにはいつも聴くCDを♩
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族

無印良品 子機の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 子機

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
mtさんの実例写真
階段登った突き当たりに無印の壁につける棚。 電話の子機、インターホンの子機他…部屋の中に置いてありましたが、他の部屋から聞こえないからここを定位置に。 この後付け棚が大活躍。
階段登った突き当たりに無印の壁につける棚。 電話の子機、インターホンの子機他…部屋の中に置いてありましたが、他の部屋から聞こえないからここを定位置に。 この後付け棚が大活躍。
mt
mt
4LDK | 家族
sofa235さんの実例写真
ソファーから見たキッチンの全景を撮るのに一苦労 画像編集能力がまだまだ未熟で💦 でもやり方が分かってスッキリ。 こうして見ると猫さんが家族になってから猫グッズがやたらと増えてるなぁ…
ソファーから見たキッチンの全景を撮るのに一苦労 画像編集能力がまだまだ未熟で💦 でもやり方が分かってスッキリ。 こうして見ると猫さんが家族になってから猫グッズがやたらと増えてるなぁ…
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
tsukkoさんの実例写真
リビングに子供のおもちゃスペースを作りました。 元々電話を置いてたので、電話は置きたい。でも、手が届くといたずらされちゃう。 ってことで、無印のファイルケースに本体を閉じ込めて、子機を上に出してすっきりさせました。 これでいたずらされることもなく遊んでくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
リビングに子供のおもちゃスペースを作りました。 元々電話を置いてたので、電話は置きたい。でも、手が届くといたずらされちゃう。 ってことで、無印のファイルケースに本体を閉じ込めて、子機を上に出してすっきりさせました。 これでいたずらされることもなく遊んでくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
tsukko
tsukko
chocoさんの実例写真
キッチンカウンターにナチュラルキッチン アンドのカゴが仲間入り✨ よく使うハンドクリームなどを入れてます。 電源コードを隠すために、電話の子機も入れました😂 しっかりしたカゴで、買ってよかったです💕
キッチンカウンターにナチュラルキッチン アンドのカゴが仲間入り✨ よく使うハンドクリームなどを入れてます。 電源コードを隠すために、電話の子機も入れました😂 しっかりしたカゴで、買ってよかったです💕
choco
choco
3LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
2階にいてもすぐに来客応対できるようにインターホン子機を階段上スペースに設置
2階にいてもすぐに来客応対できるようにインターホン子機を階段上スペースに設置
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
テレビボード裏の幅2.4メートルくらいの収納部分。リフォームの計画中からここに無印のシェルフをいれることにしてました。奥行は40センチくらいと浅いですが、収納量はかなりあります。 左側部分の真ん中へんにはファックス付きの電話の本体をいれ、引き出しをはさんでその下はプリンター、いちばん下は紙類のゴミ(左から、雑がみ、新聞とチラシ、雑誌など)を置いてます。 電話の上には紙類のゴミをまとめるためのビニールひも、プリンターの予備の用紙、その上には電話帳、住所録など、いちばん上にはこのpicには写ってませんがルーターも置いてます。 電話の本体はリビングに置き場所がなかったので、計画段階で、もうなかばヤケ気味(不便になるかと)で収納の中に収めることにしたのですが、子機をダイニングテーブルの上に置いたら、なんの不便もなかったので良かったです。 このpicの左側はキッチン、picを撮っている手前側は洗面所なので、生活動線もよく、以前と比べとても使いやすくなりました。
テレビボード裏の幅2.4メートルくらいの収納部分。リフォームの計画中からここに無印のシェルフをいれることにしてました。奥行は40センチくらいと浅いですが、収納量はかなりあります。 左側部分の真ん中へんにはファックス付きの電話の本体をいれ、引き出しをはさんでその下はプリンター、いちばん下は紙類のゴミ(左から、雑がみ、新聞とチラシ、雑誌など)を置いてます。 電話の上には紙類のゴミをまとめるためのビニールひも、プリンターの予備の用紙、その上には電話帳、住所録など、いちばん上にはこのpicには写ってませんがルーターも置いてます。 電話の本体はリビングに置き場所がなかったので、計画段階で、もうなかばヤケ気味(不便になるかと)で収納の中に収めることにしたのですが、子機をダイニングテーブルの上に置いたら、なんの不便もなかったので良かったです。 このpicの左側はキッチン、picを撮っている手前側は洗面所なので、生活動線もよく、以前と比べとても使いやすくなりました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
リビングのスイッチニッチには 電話の子機、メモ帳 無印の歯ブラシ立てをペン立てに。 ニトリからサンタさんに来てもらいました(^^)
リビングのスイッチニッチには 電話の子機、メモ帳 無印の歯ブラシ立てをペン立てに。 ニトリからサンタさんに来てもらいました(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ ママデスクのグリーン、鉢と鉢スタンドがおNEWー。 リビングにと買ったアジアンタム。置いたらなんかもじゃもじゃで(´Д`;)  葉の形状とか同じグリーンばかりだとダメなのかなあ?グリーン勉強中です。 んで、ここに持ってきたんですけど、鉢ももっと小ぶりでスタンド高いほうが良かったかなと。グリーン、難しい!!(*>ω<) ママデスク右にはプリント隠しBOX、電話子機、スマホやカメラの充電置き場、 下はルーターとシュレッターとDIYしたミックスペーパーBOX、リメイクしたMUJIストッカー。 左手には、IKEAの書類収納。 鏡に写っている背面は、カレンダーがペタペタしてあるマグネット壁です。
おはようございます(^^)/ ママデスクのグリーン、鉢と鉢スタンドがおNEWー。 リビングにと買ったアジアンタム。置いたらなんかもじゃもじゃで(´Д`;)  葉の形状とか同じグリーンばかりだとダメなのかなあ?グリーン勉強中です。 んで、ここに持ってきたんですけど、鉢ももっと小ぶりでスタンド高いほうが良かったかなと。グリーン、難しい!!(*>ω<) ママデスク右にはプリント隠しBOX、電話子機、スマホやカメラの充電置き場、 下はルーターとシュレッターとDIYしたミックスペーパーBOX、リメイクしたMUJIストッカー。 左手には、IKEAの書類収納。 鏡に写っている背面は、カレンダーがペタペタしてあるマグネット壁です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
connectの子機、 ここにも置いてみました! いい感じー(*/∀\*)イヤン
connectの子機、 ここにも置いてみました! いい感じー(*/∀\*)イヤン
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
パントリー収納を見直しました。 設計の時ときから電話とルーターはこの位置に決めておいて良かったです。 リビングに子機置いてます。
パントリー収納を見直しました。 設計の時ときから電話とルーターはこの位置に決めておいて良かったです。 リビングに子機置いてます。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
スタッキングシェルフを横置きに戻したついでに、棚の中の引き出しの見直しもしました! なぜかというと… ずっと棚の上に置いている固定電話、FAXもついていますが ここ数年使ったことがありません😅 かかってこないわけではないのですが、子機だけで事足りているので、ずっと棚の中に入れ込みたいと思っていました。 そこで上段の4段だった引き出しを2段ずつのものに取り替え、できた空間に電話を置けるようにしました❗️ 電話問題が解消したのはもちろん、棚の上がスッキリ広々✨ スタッキングシェルフ自体は変わってないのに、引き出しを変えただけで 違う家具になったようで新鮮です😊 生活スタイルが変わった時でも、いつでも買い足しができ 長く使い続けられる安心感♡ 無印良品のこういうところが大好きです💖
スタッキングシェルフを横置きに戻したついでに、棚の中の引き出しの見直しもしました! なぜかというと… ずっと棚の上に置いている固定電話、FAXもついていますが ここ数年使ったことがありません😅 かかってこないわけではないのですが、子機だけで事足りているので、ずっと棚の中に入れ込みたいと思っていました。 そこで上段の4段だった引き出しを2段ずつのものに取り替え、できた空間に電話を置けるようにしました❗️ 電話問題が解消したのはもちろん、棚の上がスッキリ広々✨ スタッキングシェルフ自体は変わってないのに、引き出しを変えただけで 違う家具になったようで新鮮です😊 生活スタイルが変わった時でも、いつでも買い足しができ 長く使い続けられる安心感♡ 無印良品のこういうところが大好きです💖
yuka
yuka
家族
Emiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスは後ろの板を外して使用。子機やテレビの配線が出来るので◡̈♥︎
ニトリのカラーボックスは後ろの板を外して使用。子機やテレビの配線が出来るので◡̈♥︎
Emi
Emi
4LDK | 家族
T1N1K1さんの実例写真
T1N1K1
T1N1K1
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
配線問題とりあえず解決? 電話の親機の受話器の不具合により 2階にあった子機をこちらに持ってくることに。 さらに配線が増えてごちゃごちゃしそうだったので イケアのサイドテーブルを購入し(可愛くてずっと欲しかったやつ😂笑) サイドテーブルの裏に配線を隠し ルーターはサイドテーブルの下の段に置きました ルーターは隠れてはいないけど、白だしまあいいかな? とりあえずこんな感じで様子見です😃
配線問題とりあえず解決? 電話の親機の受話器の不具合により 2階にあった子機をこちらに持ってくることに。 さらに配線が増えてごちゃごちゃしそうだったので イケアのサイドテーブルを購入し(可愛くてずっと欲しかったやつ😂笑) サイドテーブルの裏に配線を隠し ルーターはサイドテーブルの下の段に置きました ルーターは隠れてはいないけど、白だしまあいいかな? とりあえずこんな感じで様子見です😃
rice
rice
家族
blueさんの実例写真
子機は使わないから、収納させたいなぁ。
子機は使わないから、収納させたいなぁ。
blue
blue
家族
keikoさんの実例写真
キッチンカウンターにピッタリサイズの棚を作って** 上からディフューザー・コースター・ 電話の子機を収納(*´∇`*) 扉はダイソーのガラス絵の具とフレームで、ステンドガラス風に♪
キッチンカウンターにピッタリサイズの棚を作って** 上からディフューザー・コースター・ 電話の子機を収納(*´∇`*) 扉はダイソーのガラス絵の具とフレームで、ステンドガラス風に♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
20年モノのFAX付き電話機を買い替えました。 子機はすでに壊れて処分し、Faxも壊れて使えなくなり、今の時代家電がそもそも必要か…ってくらいですが、ネット回線契約に電話使用料も含まれているし、たまーにセールス以外の電話もあるので、電話機だけのシンプルなモノに♡ 子機は2階に設置しました。 届いてセッティングしたら、小ちゃい♡ 今までなんて存在感だったんだろうと… (3枚目beforeです)
20年モノのFAX付き電話機を買い替えました。 子機はすでに壊れて処分し、Faxも壊れて使えなくなり、今の時代家電がそもそも必要か…ってくらいですが、ネット回線契約に電話使用料も含まれているし、たまーにセールス以外の電話もあるので、電話機だけのシンプルなモノに♡ 子機は2階に設置しました。 届いてセッティングしたら、小ちゃい♡ 今までなんて存在感だったんだろうと… (3枚目beforeです)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
gakussy19さんの実例写真
ダイニングにあるデスク横の棚 大好きなスタンレーと見やすいデジタル時計を置いて。
ダイニングにあるデスク横の棚 大好きなスタンレーと見やすいデジタル時計を置いて。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
寝室のサイドテーブル。 新婚当初に買ったIKEAのものです。 フックを使って色々と吊るしてます。 左側にはモップとコロコロ。 右側には眼鏡とスマホの充電ケーブル。 下には、子機とコールマンのLEDランタン。 寝てる時の万が一に備えて 枕元に灯りを。
寝室のサイドテーブル。 新婚当初に買ったIKEAのものです。 フックを使って色々と吊るしてます。 左側にはモップとコロコロ。 右側には眼鏡とスマホの充電ケーブル。 下には、子機とコールマンのLEDランタン。 寝てる時の万が一に備えて 枕元に灯りを。
arika_919
arika_919
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゜ ここには電話の子機、輪ゴムを引っ掛けるやつ、磁石が使えなくなったキッチンタイマーを隠してます でも、使い易いところに インテリアに馴染みにくいものは使いやすく隠してます(๑•̀ㅂ•́)و✧ グリーンもフェイクだけど置いてます♬*゜
おはようございます♬*゜ ここには電話の子機、輪ゴムを引っ掛けるやつ、磁石が使えなくなったキッチンタイマーを隠してます でも、使い易いところに インテリアに馴染みにくいものは使いやすく隠してます(๑•̀ㅂ•́)و✧ グリーンもフェイクだけど置いてます♬*゜
kokkomacha
kokkomacha
家族
Reikoさんの実例写真
バッファローのWi-Fiルーター「cnnect」のモニター中です。 子機のデザインもシンプルで、飾れる機器はありがたいですね(*^^*)
バッファローのWi-Fiルーター「cnnect」のモニター中です。 子機のデザインもシンプルで、飾れる機器はありがたいですね(*^^*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,043
リビングの雑多な必需品と一緒に子機も無印のカゴの中に入れて隠しました。これはコンセント隠しも兼ねています。
リビングの雑多な必需品と一緒に子機も無印のカゴの中に入れて隠しました。これはコンセント隠しも兼ねています。
minnie
minnie
家族
hikaさんの実例写真
おはようございます(*'▽'*) 今日はとってもいいお天気で気持ちいいですね♪ 今日は娘の和歌山のお友だちが遊びに来てくれるので、朝から窓を全開にして掃除機かけて、洗濯したラグを敷いて洗濯回しました(๑・̑◡・̑๑) 気持ちよくなったので、リビング&元和室をダイニングからパシャリ!! みなさん、いい休日をお過ごし下さいね(╹◡╹)♡
おはようございます(*'▽'*) 今日はとってもいいお天気で気持ちいいですね♪ 今日は娘の和歌山のお友だちが遊びに来てくれるので、朝から窓を全開にして掃除機かけて、洗濯したラグを敷いて洗濯回しました(๑・̑◡・̑๑) 気持ちよくなったので、リビング&元和室をダイニングからパシャリ!! みなさん、いい休日をお過ごし下さいね(╹◡╹)♡
hika
hika
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
大変 Σ(T▽T;) 手の指が10本全部 しもやけになってしまいました〜〜! 家に居ながら〜〜 冬の壁紙貼り 危険です(┯_┯) 無線LAN子機ってよく分かりませんが、親機とかあるんですかね〜 ボックスに入れてるので 倒れてごちゃ混ぜになりにくいです!
大変 Σ(T▽T;) 手の指が10本全部 しもやけになってしまいました〜〜! 家に居ながら〜〜 冬の壁紙貼り 危険です(┯_┯) 無線LAN子機ってよく分かりませんが、親機とかあるんですかね〜 ボックスに入れてるので 倒れてごちゃ混ぜになりにくいです!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
イベント参加です。 枕元は生活感ありまくりの実用品だらけ😉 ゴミ箱、インターホン子機、電話、非常用ランタン、クリップライト、スマホ充電器、ワンコのステップ、香り付きのドライブーケです。 最近のお気に入りはドライブーケと布団カバーです。ドライブーケは、香り付きで、爽やかな香りにとても癒されます😌 布団カバーは最近、無印で購入したもので、寝心地がいいです。チャックも無いのでいいです。我が家の母犬の方が、チャックに目がなくてガシガシとかじって分解します。 なので、このカバーはツボにはまりました👍
イベント参加です。 枕元は生活感ありまくりの実用品だらけ😉 ゴミ箱、インターホン子機、電話、非常用ランタン、クリップライト、スマホ充電器、ワンコのステップ、香り付きのドライブーケです。 最近のお気に入りはドライブーケと布団カバーです。ドライブーケは、香り付きで、爽やかな香りにとても癒されます😌 布団カバーは最近、無印で購入したもので、寝心地がいいです。チャックも無いのでいいです。我が家の母犬の方が、チャックに目がなくてガシガシとかじって分解します。 なので、このカバーはツボにはまりました👍
maki
maki
家族
kinu-sakuさんの実例写真
収納の中身シリーズ ◟́◞̀ ↑誰も興味ない スッキリと見せたいけど生活に必要なモノって全然スッキリしてないですよね。。 前は家電話の子機をカウンター上に見せて置いてましたが、どーしても嫌だったのでハッ!と思いつき、カゴの中にinしました!ちょうど入って良かった(о´∀`о) カウンター隅には旦那の実家からのお下がりの昔々の大きなCDコンポとミニギター。 旦那はベンチにいつも座ってミニギターの練習してはります。 その横のカゴにはいつも聴くCDを♩
収納の中身シリーズ ◟́◞̀ ↑誰も興味ない スッキリと見せたいけど生活に必要なモノって全然スッキリしてないですよね。。 前は家電話の子機をカウンター上に見せて置いてましたが、どーしても嫌だったのでハッ!と思いつき、カゴの中にinしました!ちょうど入って良かった(о´∀`о) カウンター隅には旦那の実家からのお下がりの昔々の大きなCDコンポとミニギター。 旦那はベンチにいつも座ってミニギターの練習してはります。 その横のカゴにはいつも聴くCDを♩
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族

無印良品 子機の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ