無印良品 セリアの容器

49枚の部屋写真から45枚をセレクト
poncoさんの実例写真
セリアのガラス容器にティーパック詰め替え。 マットなフタがかわいい♡
セリアのガラス容器にティーパック詰め替え。 マットなフタがかわいい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
乾燥わかめ、だし昆布、焼き麩をセリアのペット容器に詰め替えて、無印良品のファイルボックスに収納しています。
乾燥わかめ、だし昆布、焼き麩をセリアのペット容器に詰め替えて、無印良品のファイルボックスに収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
411.kaoriiiiさんの実例写真
*2017-10-14 * キッチンスッキリ化計画。 順調です❤️ 調味料はサラサデザインさんのボトムで揃えました(о´∀`о) 今までセリアの容器だったのですが 粉が蓋にたまってストレスでした(;_;) 無印のデスク内整理ケースがぴったり☆ このまま引き出しへ
*2017-10-14 * キッチンスッキリ化計画。 順調です❤️ 調味料はサラサデザインさんのボトムで揃えました(о´∀`о) 今までセリアの容器だったのですが 粉が蓋にたまってストレスでした(;_;) 無印のデスク内整理ケースがぴったり☆ このまま引き出しへ
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
chihiro.Iさんの実例写真
計量スプーン¥56
seriaの容器と無印のカップを 組み合わせてみました。 これに重曹とクエン酸を 入れる予定です。
seriaの容器と無印のカップを 組み合わせてみました。 これに重曹とクエン酸を 入れる予定です。
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
セリアのプラスチック容器です。 以前は、ガラスビンに調味料等を入れてましたが、プラスチック容器は軽くて良いですね。 今更ですが、100均は安いwww 大量に買い揃えても家計に優しいですw 調味料だけでなく、排水口ネットやムシューダの残りなんかも詰めてます♪
セリアのプラスチック容器です。 以前は、ガラスビンに調味料等を入れてましたが、プラスチック容器は軽くて良いですね。 今更ですが、100均は安いwww 大量に買い揃えても家計に優しいですw 調味料だけでなく、排水口ネットやムシューダの残りなんかも詰めてます♪
Aki
Aki
1LDK | 家族
collonさんの実例写真
冷蔵庫の中、ほんのり少し見える化計画、実行してみました。 今まで、百均の容器、トレーばかりを使っていました。その中から違和感の無い6つだけを残して、あとは無印良品の物に変えました。上から2段目と3段目の右ふたつはセリアの容器とトレー。上から4段目の右端はワッツ。 3段目の右ふたつと左ふたつ、似てますが、お値段はかなり違います。やはり無印のはスッキリしていますね〜(*´∀`)♪ 見やすいように画質を明るめに調整しています。
冷蔵庫の中、ほんのり少し見える化計画、実行してみました。 今まで、百均の容器、トレーばかりを使っていました。その中から違和感の無い6つだけを残して、あとは無印良品の物に変えました。上から2段目と3段目の右ふたつはセリアの容器とトレー。上から4段目の右端はワッツ。 3段目の右ふたつと左ふたつ、似てますが、お値段はかなり違います。やはり無印のはスッキリしていますね〜(*´∀`)♪ 見やすいように画質を明るめに調整しています。
collon
collon
家族
110cafeさんの実例写真
洗剤の詰め替え事情 以前は1リットルサイズの詰め替え容器を使っていましたが、中々洗うタイミングが掴めないのでセリアの詰め替え容器をお試ししています。 縦一列に同じ洗剤を並べているので子供達にも分かりやすいと好評❤️ 奥にあるのはジェルボールやセスキ炭酸ソーダやハイター(液体)を入れています。 イニシャルは洗剤の名前です (Aーエマール Lーランドリン Eーエマール Hーハイター)
洗剤の詰め替え事情 以前は1リットルサイズの詰め替え容器を使っていましたが、中々洗うタイミングが掴めないのでセリアの詰め替え容器をお試ししています。 縦一列に同じ洗剤を並べているので子供達にも分かりやすいと好評❤️ 奥にあるのはジェルボールやセスキ炭酸ソーダやハイター(液体)を入れています。 イニシャルは洗剤の名前です (Aーエマール Lーランドリン Eーエマール Hーハイター)
110cafe
110cafe
家族
mizo10さんの実例写真
セリアの洗剤詰め替え容器とタッパーが、無印のケースに、ぴったりで、洗濯するたびに嬉しくなる。 これくらい几帳面な状態が好き。
セリアの洗剤詰め替え容器とタッパーが、無印のケースに、ぴったりで、洗濯するたびに嬉しくなる。 これくらい几帳面な状態が好き。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
洗面台収納です。 コンタクト類を セリアの容器に入れたら 取り出しやすくなりました♪
洗面台収納です。 コンタクト類を セリアの容器に入れたら 取り出しやすくなりました♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
左がセリア。右が無印。お値段3倍
左がセリア。右が無印。お値段3倍
tomato
tomato
3LDK | 家族
re110さんの実例写真
セリアの容器にフリルで作ってもらったシールを貼って♡☺︎ すっきりシンプルにはまってます♪
セリアの容器にフリルで作ってもらったシールを貼って♡☺︎ すっきりシンプルにはまってます♪
re110
re110
家族
mimi22さんの実例写真
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 無印のバスケット × セリアの容器 × カインズのボトル です! 最近は洗浄力とコスパを考えて、粉洗剤を使ってます!靴下の裏の黒ずみが毎回スッキリ落ちて、すっかりはまってます☆ 服についた頑固なシミも取れるので最高です♡
久しぶりの投稿です! 無印のバスケット × セリアの容器 × カインズのボトル です! 最近は洗浄力とコスパを考えて、粉洗剤を使ってます!靴下の裏の黒ずみが毎回スッキリ落ちて、すっかりはまってます☆ 服についた頑固なシミも取れるので最高です♡
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
¥250
イベント参加させて下さい( ¨̮ ) キッチンの洗剤は無印のスクエアポンプに、ハンドソープはセリアの泡ポンプに詰め替えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 白でシンプルなところが気に入っています♡
イベント参加させて下さい( ¨̮ ) キッチンの洗剤は無印のスクエアポンプに、ハンドソープはセリアの泡ポンプに詰め替えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 白でシンプルなところが気に入っています♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
❁洗面台下収納〔シンク下〕❁ セリアの詰め替え容器用ラベルシール【洗濯・掃除用】を貼って分かりやすくしました( ˊᵕˋ ) 英語表記だけだと分かりづらいので、日本語表記が入ってもスッキリとしたデザインの物を待ってましたヾ(●´∇`●)ノ 同じシリーズで衣類用やキッチン調味料用などもあるので、徐々に揃えていこうかな♡ 本当は酸素系漂白剤のオキシクリーンや重曹、セスキ炭酸水など...ナチュラルクリーニングに切り替えたいのですが。。 塩素系漂白剤のバシッとした洗浄力になかなか抜けきれず、、、( ˊᵕˋ ;) 今まではゴム手袋もスプレーボトルと並んで突っ張り棒に掛けていたのですが、イマイチ使いづらかったので扉裏に引っ掛けられてストレスフリーになりました❁ 突っ張り棒も、何回かに1回は ずり落ちてしまっていたので、両サイドにベルメゾンの「シリコンマット」(ソファーなどがズレないように脚に敷くもの)が余っていたので当てがいました( ˊᵕˋ )
❁洗面台下収納〔シンク下〕❁ セリアの詰め替え容器用ラベルシール【洗濯・掃除用】を貼って分かりやすくしました( ˊᵕˋ ) 英語表記だけだと分かりづらいので、日本語表記が入ってもスッキリとしたデザインの物を待ってましたヾ(●´∇`●)ノ 同じシリーズで衣類用やキッチン調味料用などもあるので、徐々に揃えていこうかな♡ 本当は酸素系漂白剤のオキシクリーンや重曹、セスキ炭酸水など...ナチュラルクリーニングに切り替えたいのですが。。 塩素系漂白剤のバシッとした洗浄力になかなか抜けきれず、、、( ˊᵕˋ ;) 今まではゴム手袋もスプレーボトルと並んで突っ張り棒に掛けていたのですが、イマイチ使いづらかったので扉裏に引っ掛けられてストレスフリーになりました❁ 突っ張り棒も、何回かに1回は ずり落ちてしまっていたので、両サイドにベルメゾンの「シリコンマット」(ソファーなどがズレないように脚に敷くもの)が余っていたので当てがいました( ˊᵕˋ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
シンク下の収納を見直しラベリングして 使い安くしました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) シンデレラフィットは気持ちいですね♪̊̈♪̆̈ うちはかなり深型で使いにくかったのですが 上から見ても分かりやすくしたのが こだわりです(。ᵕᴗᵕ。) 主に ラップ関係、大物ツール、袋類、 掃除用具をまとめています(。-人-。) 商品紹介は細かいのでメジャーな セリアの袋入れやダイソーのキャニスター などは省き、便利な収納グッズだけ 抜粋します๛ก(ー̀ωー́ก) ★商品紹介★ 無印良品 ・ラップケース セリア ・泡スプレー容器 (キッチン泡スプレーの空きボトルをラベル剥がして使用) ダイソー ・冷蔵庫ドアポケット仕切り (ツール類のバラけを防げるので超オススメ) ニトリ ・キッチンツールスタンド ACUTO(WH) ※上記のドアポケット仕切りで区切って使用 ・コンパクトダストボックス(WH) ※排水溝ネットや食器用スポンジストック 掃除ブラシを入れて使用 その他気になる物があれば聞いて下さい(*^^*)
シンク下の収納を見直しラベリングして 使い安くしました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) シンデレラフィットは気持ちいですね♪̊̈♪̆̈ うちはかなり深型で使いにくかったのですが 上から見ても分かりやすくしたのが こだわりです(。ᵕᴗᵕ。) 主に ラップ関係、大物ツール、袋類、 掃除用具をまとめています(。-人-。) 商品紹介は細かいのでメジャーな セリアの袋入れやダイソーのキャニスター などは省き、便利な収納グッズだけ 抜粋します๛ก(ー̀ωー́ก) ★商品紹介★ 無印良品 ・ラップケース セリア ・泡スプレー容器 (キッチン泡スプレーの空きボトルをラベル剥がして使用) ダイソー ・冷蔵庫ドアポケット仕切り (ツール類のバラけを防げるので超オススメ) ニトリ ・キッチンツールスタンド ACUTO(WH) ※上記のドアポケット仕切りで区切って使用 ・コンパクトダストボックス(WH) ※排水溝ネットや食器用スポンジストック 掃除ブラシを入れて使用 その他気になる物があれば聞いて下さい(*^^*)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
pepeさんの実例写真
定点記録2021夏 奥の方の瓶は今は空。冬になればザラメやらコーヒーやらが入ります。 ずっとスカスカしてたスペースがあったので、最近よく使う、海苔と鰹節をこちらに移動。 あとこちらも最近、油をセリアの先の細い容器に移し替えました。
定点記録2021夏 奥の方の瓶は今は空。冬になればザラメやらコーヒーやらが入ります。 ずっとスカスカしてたスペースがあったので、最近よく使う、海苔と鰹節をこちらに移動。 あとこちらも最近、油をセリアの先の細い容器に移し替えました。
pepe
pepe
4LDK | 家族
Meeさんの実例写真
お風呂その2 シャンプーボトルはニトリ メイク落としのボトルは無印良品 チューブの詰替容器ははセリア←いろいろ探してやっといい感じの見つけた ラベルは楽天のベルクロッシュキッド カゴは3Coins←今は売っていないみたい 余計な物、使わないものは思い切って処分したらスッキリ使いやすくなりました
お風呂その2 シャンプーボトルはニトリ メイク落としのボトルは無印良品 チューブの詰替容器ははセリア←いろいろ探してやっといい感じの見つけた ラベルは楽天のベルクロッシュキッド カゴは3Coins←今は売っていないみたい 余計な物、使わないものは思い切って処分したらスッキリ使いやすくなりました
Mee
Mee
1K | 一人暮らし
smilemomoichigoさんの実例写真
monotoneとセリアの容器に、洗濯洗剤と掃除用洗剤を入れました。気持ち的にもすごくスッキリしました‼︎
monotoneとセリアの容器に、洗濯洗剤と掃除用洗剤を入れました。気持ち的にもすごくスッキリしました‼︎
smilemomoichigo
smilemomoichigo
家族
kosata117さんの実例写真
こんにちは(^^) 粉洗剤を入れる容器が欲しくてセリアに行ったらいいのがありました♪ 詰め替えなくても市販の粉洗剤が箱ごとすっぽり入るので楽チン。 液体洗剤の詰め替えボトルの横に置いても違和感なしの白い容器で、気に入りました。 ラベルも、下の方に付いていたバーコードと日本語部分だけ切りとれば充分可愛い!
こんにちは(^^) 粉洗剤を入れる容器が欲しくてセリアに行ったらいいのがありました♪ 詰め替えなくても市販の粉洗剤が箱ごとすっぽり入るので楽チン。 液体洗剤の詰め替えボトルの横に置いても違和感なしの白い容器で、気に入りました。 ラベルも、下の方に付いていたバーコードと日本語部分だけ切りとれば充分可愛い!
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
nonsugarさんの実例写真
洗剤、柔軟剤、入浴剤のボトルは無印良品です アロマジュエルはセリアの容器に詰め替えました
洗剤、柔軟剤、入浴剤のボトルは無印良品です アロマジュエルはセリアの容器に詰め替えました
nonsugar
nonsugar
rikaさんの実例写真
洗剤ボトルようやくシンプル化♡ モノトーンさんのラベルが素敵で洗濯するたびにときめき♪♪ セスキ炭酸ソーダは無印、重曹はセリアの容器に入れています。一見そっくりだけど、形はセリアのほうが好き(笑)
洗剤ボトルようやくシンプル化♡ モノトーンさんのラベルが素敵で洗濯するたびにときめき♪♪ セスキ炭酸ソーダは無印、重曹はセリアの容器に入れています。一見そっくりだけど、形はセリアのほうが好き(笑)
rika
rika
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
薬箱は無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックスをつかってます。 バンドエイドなどよく使うものはセリアの別容器に移してます。 これをキッチン横の棚に収納しています。
薬箱は無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックスをつかってます。 バンドエイドなどよく使うものはセリアの別容器に移してます。 これをキッチン横の棚に収納しています。
aki
aki
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
犬用品の収納 // リビングの大きなシェルフの前にドッグケージを置いているので、シェルフの中に犬の用品も入っています。写真上段はサニタリー用品。下段は食事用品。 フードはOXOのポップコンテナに。2種類混ぜてやるのでgをきっちり測ってミックスします。その際、蓋の裏にカチッとセットできるポップスクープが便利で助かります。入れ過ぎると、持ち手が汚れるので、容器の7割程度でいつも補充しています。 縦に並んだ蓋の丸い容器はセリア。食後の歯磨きガムやトレーニング後のオヤツ等が、乾燥剤と一緒に入っています。家族が間違えないよう与える時間を貼ってあります。やって済んだら下へ挿して仕舞えば次やるオヤツが1番上に来るので間違えません。 フードの下、無印良品のアクリル仕切りスタンドで仕切った、四角い3つの容器には薬等入れています。
犬用品の収納 // リビングの大きなシェルフの前にドッグケージを置いているので、シェルフの中に犬の用品も入っています。写真上段はサニタリー用品。下段は食事用品。 フードはOXOのポップコンテナに。2種類混ぜてやるのでgをきっちり測ってミックスします。その際、蓋の裏にカチッとセットできるポップスクープが便利で助かります。入れ過ぎると、持ち手が汚れるので、容器の7割程度でいつも補充しています。 縦に並んだ蓋の丸い容器はセリア。食後の歯磨きガムやトレーニング後のオヤツ等が、乾燥剤と一緒に入っています。家族が間違えないよう与える時間を貼ってあります。やって済んだら下へ挿して仕舞えば次やるオヤツが1番上に来るので間違えません。 フードの下、無印良品のアクリル仕切りスタンドで仕切った、四角い3つの容器には薬等入れています。
KL
KL
myha1106さんの実例写真
時間が出来たので気になってたシンク下の収納を少し変えました! ・ ・ ・ 幼稚園で使うタオルは出来るだけ末っ子に準備させようと思っているので蓋付ボックスでは開けたり閉めたりの手間があるので普通のボックスにしました。 ・ ・ 洗剤類を入れているのはセリアで見つけた商品です。 無印の入浴剤の詰め替え容器を買おうかと思ってましたがお値段1/3だしとりあえずセリアのを使ってみる事にしました☺️☺️ 4枚目の琺瑯容器で毎日、布巾の煮沸をしています。 ・ ・ ・ ウエスは鍋に付いた油とかを拭くのによく使うので着ない服はすぐ切ってウエスにしちゃいます✂️
時間が出来たので気になってたシンク下の収納を少し変えました! ・ ・ ・ 幼稚園で使うタオルは出来るだけ末っ子に準備させようと思っているので蓋付ボックスでは開けたり閉めたりの手間があるので普通のボックスにしました。 ・ ・ 洗剤類を入れているのはセリアで見つけた商品です。 無印の入浴剤の詰め替え容器を買おうかと思ってましたがお値段1/3だしとりあえずセリアのを使ってみる事にしました☺️☺️ 4枚目の琺瑯容器で毎日、布巾の煮沸をしています。 ・ ・ ・ ウエスは鍋に付いた油とかを拭くのによく使うので着ない服はすぐ切ってウエスにしちゃいます✂️
myha1106
myha1106
家族
もっと見る

無印良品 セリアの容器が気になるあなたにおすすめ

無印良品 セリアの容器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 セリアの容器

49枚の部屋写真から45枚をセレクト
poncoさんの実例写真
セリアのガラス容器にティーパック詰め替え。 マットなフタがかわいい♡
セリアのガラス容器にティーパック詰め替え。 マットなフタがかわいい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
乾燥わかめ、だし昆布、焼き麩をセリアのペット容器に詰め替えて、無印良品のファイルボックスに収納しています。
乾燥わかめ、だし昆布、焼き麩をセリアのペット容器に詰め替えて、無印良品のファイルボックスに収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
411.kaoriiiiさんの実例写真
*2017-10-14 * キッチンスッキリ化計画。 順調です❤️ 調味料はサラサデザインさんのボトムで揃えました(о´∀`о) 今までセリアの容器だったのですが 粉が蓋にたまってストレスでした(;_;) 無印のデスク内整理ケースがぴったり☆ このまま引き出しへ
*2017-10-14 * キッチンスッキリ化計画。 順調です❤️ 調味料はサラサデザインさんのボトムで揃えました(о´∀`о) 今までセリアの容器だったのですが 粉が蓋にたまってストレスでした(;_;) 無印のデスク内整理ケースがぴったり☆ このまま引き出しへ
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
chihiro.Iさんの実例写真
計量スプーン¥56
seriaの容器と無印のカップを 組み合わせてみました。 これに重曹とクエン酸を 入れる予定です。
seriaの容器と無印のカップを 組み合わせてみました。 これに重曹とクエン酸を 入れる予定です。
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
セリアのプラスチック容器です。 以前は、ガラスビンに調味料等を入れてましたが、プラスチック容器は軽くて良いですね。 今更ですが、100均は安いwww 大量に買い揃えても家計に優しいですw 調味料だけでなく、排水口ネットやムシューダの残りなんかも詰めてます♪
セリアのプラスチック容器です。 以前は、ガラスビンに調味料等を入れてましたが、プラスチック容器は軽くて良いですね。 今更ですが、100均は安いwww 大量に買い揃えても家計に優しいですw 調味料だけでなく、排水口ネットやムシューダの残りなんかも詰めてます♪
Aki
Aki
1LDK | 家族
collonさんの実例写真
冷蔵庫の中、ほんのり少し見える化計画、実行してみました。 今まで、百均の容器、トレーばかりを使っていました。その中から違和感の無い6つだけを残して、あとは無印良品の物に変えました。上から2段目と3段目の右ふたつはセリアの容器とトレー。上から4段目の右端はワッツ。 3段目の右ふたつと左ふたつ、似てますが、お値段はかなり違います。やはり無印のはスッキリしていますね〜(*´∀`)♪ 見やすいように画質を明るめに調整しています。
冷蔵庫の中、ほんのり少し見える化計画、実行してみました。 今まで、百均の容器、トレーばかりを使っていました。その中から違和感の無い6つだけを残して、あとは無印良品の物に変えました。上から2段目と3段目の右ふたつはセリアの容器とトレー。上から4段目の右端はワッツ。 3段目の右ふたつと左ふたつ、似てますが、お値段はかなり違います。やはり無印のはスッキリしていますね〜(*´∀`)♪ 見やすいように画質を明るめに調整しています。
collon
collon
家族
110cafeさんの実例写真
洗剤の詰め替え事情 以前は1リットルサイズの詰め替え容器を使っていましたが、中々洗うタイミングが掴めないのでセリアの詰め替え容器をお試ししています。 縦一列に同じ洗剤を並べているので子供達にも分かりやすいと好評❤️ 奥にあるのはジェルボールやセスキ炭酸ソーダやハイター(液体)を入れています。 イニシャルは洗剤の名前です (Aーエマール Lーランドリン Eーエマール Hーハイター)
洗剤の詰め替え事情 以前は1リットルサイズの詰め替え容器を使っていましたが、中々洗うタイミングが掴めないのでセリアの詰め替え容器をお試ししています。 縦一列に同じ洗剤を並べているので子供達にも分かりやすいと好評❤️ 奥にあるのはジェルボールやセスキ炭酸ソーダやハイター(液体)を入れています。 イニシャルは洗剤の名前です (Aーエマール Lーランドリン Eーエマール Hーハイター)
110cafe
110cafe
家族
mizo10さんの実例写真
セリアの洗剤詰め替え容器とタッパーが、無印のケースに、ぴったりで、洗濯するたびに嬉しくなる。 これくらい几帳面な状態が好き。
セリアの洗剤詰め替え容器とタッパーが、無印のケースに、ぴったりで、洗濯するたびに嬉しくなる。 これくらい几帳面な状態が好き。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
洗面台収納です。 コンタクト類を セリアの容器に入れたら 取り出しやすくなりました♪
洗面台収納です。 コンタクト類を セリアの容器に入れたら 取り出しやすくなりました♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
左がセリア。右が無印。お値段3倍
左がセリア。右が無印。お値段3倍
tomato
tomato
3LDK | 家族
re110さんの実例写真
セリアの容器にフリルで作ってもらったシールを貼って♡☺︎ すっきりシンプルにはまってます♪
セリアの容器にフリルで作ってもらったシールを貼って♡☺︎ すっきりシンプルにはまってます♪
re110
re110
家族
mimi22さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥8,990
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 無印のバスケット × セリアの容器 × カインズのボトル です! 最近は洗浄力とコスパを考えて、粉洗剤を使ってます!靴下の裏の黒ずみが毎回スッキリ落ちて、すっかりはまってます☆ 服についた頑固なシミも取れるので最高です♡
久しぶりの投稿です! 無印のバスケット × セリアの容器 × カインズのボトル です! 最近は洗浄力とコスパを考えて、粉洗剤を使ってます!靴下の裏の黒ずみが毎回スッキリ落ちて、すっかりはまってます☆ 服についた頑固なシミも取れるので最高です♡
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
イベント参加させて下さい( ¨̮ ) キッチンの洗剤は無印のスクエアポンプに、ハンドソープはセリアの泡ポンプに詰め替えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 白でシンプルなところが気に入っています♡
イベント参加させて下さい( ¨̮ ) キッチンの洗剤は無印のスクエアポンプに、ハンドソープはセリアの泡ポンプに詰め替えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 白でシンプルなところが気に入っています♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
❁洗面台下収納〔シンク下〕❁ セリアの詰め替え容器用ラベルシール【洗濯・掃除用】を貼って分かりやすくしました( ˊᵕˋ ) 英語表記だけだと分かりづらいので、日本語表記が入ってもスッキリとしたデザインの物を待ってましたヾ(●´∇`●)ノ 同じシリーズで衣類用やキッチン調味料用などもあるので、徐々に揃えていこうかな♡ 本当は酸素系漂白剤のオキシクリーンや重曹、セスキ炭酸水など...ナチュラルクリーニングに切り替えたいのですが。。 塩素系漂白剤のバシッとした洗浄力になかなか抜けきれず、、、( ˊᵕˋ ;) 今まではゴム手袋もスプレーボトルと並んで突っ張り棒に掛けていたのですが、イマイチ使いづらかったので扉裏に引っ掛けられてストレスフリーになりました❁ 突っ張り棒も、何回かに1回は ずり落ちてしまっていたので、両サイドにベルメゾンの「シリコンマット」(ソファーなどがズレないように脚に敷くもの)が余っていたので当てがいました( ˊᵕˋ )
❁洗面台下収納〔シンク下〕❁ セリアの詰め替え容器用ラベルシール【洗濯・掃除用】を貼って分かりやすくしました( ˊᵕˋ ) 英語表記だけだと分かりづらいので、日本語表記が入ってもスッキリとしたデザインの物を待ってましたヾ(●´∇`●)ノ 同じシリーズで衣類用やキッチン調味料用などもあるので、徐々に揃えていこうかな♡ 本当は酸素系漂白剤のオキシクリーンや重曹、セスキ炭酸水など...ナチュラルクリーニングに切り替えたいのですが。。 塩素系漂白剤のバシッとした洗浄力になかなか抜けきれず、、、( ˊᵕˋ ;) 今まではゴム手袋もスプレーボトルと並んで突っ張り棒に掛けていたのですが、イマイチ使いづらかったので扉裏に引っ掛けられてストレスフリーになりました❁ 突っ張り棒も、何回かに1回は ずり落ちてしまっていたので、両サイドにベルメゾンの「シリコンマット」(ソファーなどがズレないように脚に敷くもの)が余っていたので当てがいました( ˊᵕˋ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
シンク下の収納を見直しラベリングして 使い安くしました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) シンデレラフィットは気持ちいですね♪̊̈♪̆̈ うちはかなり深型で使いにくかったのですが 上から見ても分かりやすくしたのが こだわりです(。ᵕᴗᵕ。) 主に ラップ関係、大物ツール、袋類、 掃除用具をまとめています(。-人-。) 商品紹介は細かいのでメジャーな セリアの袋入れやダイソーのキャニスター などは省き、便利な収納グッズだけ 抜粋します๛ก(ー̀ωー́ก) ★商品紹介★ 無印良品 ・ラップケース セリア ・泡スプレー容器 (キッチン泡スプレーの空きボトルをラベル剥がして使用) ダイソー ・冷蔵庫ドアポケット仕切り (ツール類のバラけを防げるので超オススメ) ニトリ ・キッチンツールスタンド ACUTO(WH) ※上記のドアポケット仕切りで区切って使用 ・コンパクトダストボックス(WH) ※排水溝ネットや食器用スポンジストック 掃除ブラシを入れて使用 その他気になる物があれば聞いて下さい(*^^*)
シンク下の収納を見直しラベリングして 使い安くしました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) シンデレラフィットは気持ちいですね♪̊̈♪̆̈ うちはかなり深型で使いにくかったのですが 上から見ても分かりやすくしたのが こだわりです(。ᵕᴗᵕ。) 主に ラップ関係、大物ツール、袋類、 掃除用具をまとめています(。-人-。) 商品紹介は細かいのでメジャーな セリアの袋入れやダイソーのキャニスター などは省き、便利な収納グッズだけ 抜粋します๛ก(ー̀ωー́ก) ★商品紹介★ 無印良品 ・ラップケース セリア ・泡スプレー容器 (キッチン泡スプレーの空きボトルをラベル剥がして使用) ダイソー ・冷蔵庫ドアポケット仕切り (ツール類のバラけを防げるので超オススメ) ニトリ ・キッチンツールスタンド ACUTO(WH) ※上記のドアポケット仕切りで区切って使用 ・コンパクトダストボックス(WH) ※排水溝ネットや食器用スポンジストック 掃除ブラシを入れて使用 その他気になる物があれば聞いて下さい(*^^*)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
pepeさんの実例写真
定点記録2021夏 奥の方の瓶は今は空。冬になればザラメやらコーヒーやらが入ります。 ずっとスカスカしてたスペースがあったので、最近よく使う、海苔と鰹節をこちらに移動。 あとこちらも最近、油をセリアの先の細い容器に移し替えました。
定点記録2021夏 奥の方の瓶は今は空。冬になればザラメやらコーヒーやらが入ります。 ずっとスカスカしてたスペースがあったので、最近よく使う、海苔と鰹節をこちらに移動。 あとこちらも最近、油をセリアの先の細い容器に移し替えました。
pepe
pepe
4LDK | 家族
Meeさんの実例写真
お風呂その2 シャンプーボトルはニトリ メイク落としのボトルは無印良品 チューブの詰替容器ははセリア←いろいろ探してやっといい感じの見つけた ラベルは楽天のベルクロッシュキッド カゴは3Coins←今は売っていないみたい 余計な物、使わないものは思い切って処分したらスッキリ使いやすくなりました
お風呂その2 シャンプーボトルはニトリ メイク落としのボトルは無印良品 チューブの詰替容器ははセリア←いろいろ探してやっといい感じの見つけた ラベルは楽天のベルクロッシュキッド カゴは3Coins←今は売っていないみたい 余計な物、使わないものは思い切って処分したらスッキリ使いやすくなりました
Mee
Mee
1K | 一人暮らし
smilemomoichigoさんの実例写真
monotoneとセリアの容器に、洗濯洗剤と掃除用洗剤を入れました。気持ち的にもすごくスッキリしました‼︎
monotoneとセリアの容器に、洗濯洗剤と掃除用洗剤を入れました。気持ち的にもすごくスッキリしました‼︎
smilemomoichigo
smilemomoichigo
家族
kosata117さんの実例写真
こんにちは(^^) 粉洗剤を入れる容器が欲しくてセリアに行ったらいいのがありました♪ 詰め替えなくても市販の粉洗剤が箱ごとすっぽり入るので楽チン。 液体洗剤の詰め替えボトルの横に置いても違和感なしの白い容器で、気に入りました。 ラベルも、下の方に付いていたバーコードと日本語部分だけ切りとれば充分可愛い!
こんにちは(^^) 粉洗剤を入れる容器が欲しくてセリアに行ったらいいのがありました♪ 詰め替えなくても市販の粉洗剤が箱ごとすっぽり入るので楽チン。 液体洗剤の詰め替えボトルの横に置いても違和感なしの白い容器で、気に入りました。 ラベルも、下の方に付いていたバーコードと日本語部分だけ切りとれば充分可愛い!
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
nonsugarさんの実例写真
洗剤、柔軟剤、入浴剤のボトルは無印良品です アロマジュエルはセリアの容器に詰め替えました
洗剤、柔軟剤、入浴剤のボトルは無印良品です アロマジュエルはセリアの容器に詰め替えました
nonsugar
nonsugar
rikaさんの実例写真
洗剤ボトルようやくシンプル化♡ モノトーンさんのラベルが素敵で洗濯するたびにときめき♪♪ セスキ炭酸ソーダは無印、重曹はセリアの容器に入れています。一見そっくりだけど、形はセリアのほうが好き(笑)
洗剤ボトルようやくシンプル化♡ モノトーンさんのラベルが素敵で洗濯するたびにときめき♪♪ セスキ炭酸ソーダは無印、重曹はセリアの容器に入れています。一見そっくりだけど、形はセリアのほうが好き(笑)
rika
rika
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
薬箱は無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックスをつかってます。 バンドエイドなどよく使うものはセリアの別容器に移してます。 これをキッチン横の棚に収納しています。
薬箱は無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックスをつかってます。 バンドエイドなどよく使うものはセリアの別容器に移してます。 これをキッチン横の棚に収納しています。
aki
aki
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
犬用品の収納 // リビングの大きなシェルフの前にドッグケージを置いているので、シェルフの中に犬の用品も入っています。写真上段はサニタリー用品。下段は食事用品。 フードはOXOのポップコンテナに。2種類混ぜてやるのでgをきっちり測ってミックスします。その際、蓋の裏にカチッとセットできるポップスクープが便利で助かります。入れ過ぎると、持ち手が汚れるので、容器の7割程度でいつも補充しています。 縦に並んだ蓋の丸い容器はセリア。食後の歯磨きガムやトレーニング後のオヤツ等が、乾燥剤と一緒に入っています。家族が間違えないよう与える時間を貼ってあります。やって済んだら下へ挿して仕舞えば次やるオヤツが1番上に来るので間違えません。 フードの下、無印良品のアクリル仕切りスタンドで仕切った、四角い3つの容器には薬等入れています。
犬用品の収納 // リビングの大きなシェルフの前にドッグケージを置いているので、シェルフの中に犬の用品も入っています。写真上段はサニタリー用品。下段は食事用品。 フードはOXOのポップコンテナに。2種類混ぜてやるのでgをきっちり測ってミックスします。その際、蓋の裏にカチッとセットできるポップスクープが便利で助かります。入れ過ぎると、持ち手が汚れるので、容器の7割程度でいつも補充しています。 縦に並んだ蓋の丸い容器はセリア。食後の歯磨きガムやトレーニング後のオヤツ等が、乾燥剤と一緒に入っています。家族が間違えないよう与える時間を貼ってあります。やって済んだら下へ挿して仕舞えば次やるオヤツが1番上に来るので間違えません。 フードの下、無印良品のアクリル仕切りスタンドで仕切った、四角い3つの容器には薬等入れています。
KL
KL
myha1106さんの実例写真
時間が出来たので気になってたシンク下の収納を少し変えました! ・ ・ ・ 幼稚園で使うタオルは出来るだけ末っ子に準備させようと思っているので蓋付ボックスでは開けたり閉めたりの手間があるので普通のボックスにしました。 ・ ・ 洗剤類を入れているのはセリアで見つけた商品です。 無印の入浴剤の詰め替え容器を買おうかと思ってましたがお値段1/3だしとりあえずセリアのを使ってみる事にしました☺️☺️ 4枚目の琺瑯容器で毎日、布巾の煮沸をしています。 ・ ・ ・ ウエスは鍋に付いた油とかを拭くのによく使うので着ない服はすぐ切ってウエスにしちゃいます✂️
時間が出来たので気になってたシンク下の収納を少し変えました! ・ ・ ・ 幼稚園で使うタオルは出来るだけ末っ子に準備させようと思っているので蓋付ボックスでは開けたり閉めたりの手間があるので普通のボックスにしました。 ・ ・ 洗剤類を入れているのはセリアで見つけた商品です。 無印の入浴剤の詰め替え容器を買おうかと思ってましたがお値段1/3だしとりあえずセリアのを使ってみる事にしました☺️☺️ 4枚目の琺瑯容器で毎日、布巾の煮沸をしています。 ・ ・ ・ ウエスは鍋に付いた油とかを拭くのによく使うので着ない服はすぐ切ってウエスにしちゃいます✂️
myha1106
myha1106
家族
もっと見る

無印良品 セリアの容器が気になるあなたにおすすめ

無印良品 セリアの容器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ