無印良品 キッチン下

832枚の部屋写真から46枚をセレクト
aya_blueさんの実例写真
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
rumi
rumi
家族
pi.さんの実例写真
pi.
pi.
2K | 家族
nissyさんの実例写真
一年生になった次女の整理スペース。 まだ学習机は購入してなくて、システムキッチンのカウンター下にある収納スペースに無印の収納グッズを用意しました。ファイルボックスには教科書やノート、3段と6段の収納ボックスには細々とした文具類、ソフトボックスには体操服や絵本袋・プールバッグなどのかばん類、ステンレスバスケットはクレパスや色鉛筆等大きめの文具類と考えてます。 将来机を購入しても他の場所で使い回せるからいいですよね。 スペースにぴったり収まってまさにシンデレラフィット!さすが無印♪
一年生になった次女の整理スペース。 まだ学習机は購入してなくて、システムキッチンのカウンター下にある収納スペースに無印の収納グッズを用意しました。ファイルボックスには教科書やノート、3段と6段の収納ボックスには細々とした文具類、ソフトボックスには体操服や絵本袋・プールバッグなどのかばん類、ステンレスバスケットはクレパスや色鉛筆等大きめの文具類と考えてます。 将来机を購入しても他の場所で使い回せるからいいですよね。 スペースにぴったり収まってまさにシンデレラフィット!さすが無印♪
nissy
nissy
4LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
キッチン下収納です。 ゴミ箱には空き缶、ビン、白トレーが入ってます☺️ 毎日使うものはすぐ取り出せる配置にしてあります。
キッチン下収納です。 ゴミ箱には空き缶、ビン、白トレーが入ってます☺️ 毎日使うものはすぐ取り出せる配置にしてあります。
chiro
chiro
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
キッチンシンク下💫 無印のファイルボックスを使ってます🐶 ファイルボックス買い足して並べようかな〜と思ってましたが、 実際物が少なくて現状で満足しちゃってる😅
キッチンシンク下💫 無印のファイルボックスを使ってます🐶 ファイルボックス買い足して並べようかな〜と思ってましたが、 実際物が少なくて現状で満足しちゃってる😅
nachi
nachi
2DK | 家族
yukinoさんの実例写真
イベント投稿用です♪ キッチンコンロ下。 無印のファイルボックスとPPケースを使ってレトルトや缶詰、乾麺などの食品の他、水筒とカセットコンロ用のガスボンベを収納しています。 みりんと油は扉裏に吊るす収納。 調理中にさっと取り出せて便利です(*^^*)
イベント投稿用です♪ キッチンコンロ下。 無印のファイルボックスとPPケースを使ってレトルトや缶詰、乾麺などの食品の他、水筒とカセットコンロ用のガスボンベを収納しています。 みりんと油は扉裏に吊るす収納。 調理中にさっと取り出せて便利です(*^^*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maru45さんの実例写真
キッチンシンク下の収納増やしました〜。 ほぼ無印の収納です。
キッチンシンク下の収納増やしました〜。 ほぼ無印の収納です。
maru45
maru45
家族
hiroさんの実例写真
キッチンシンク下収納! 無印のファイルボックス向きはシンク下の形に合わせてパズルのように組み合わせています。 左側からラップ類は立てて、奥にはお掃除用ゴム手ストック、手前はよく使う生ゴミ用水切りゴミ袋を…右側は油はねガードとザルやボールを収納‼︎
キッチンシンク下収納! 無印のファイルボックス向きはシンク下の形に合わせてパズルのように組み合わせています。 左側からラップ類は立てて、奥にはお掃除用ゴム手ストック、手前はよく使う生ゴミ用水切りゴミ袋を…右側は油はねガードとザルやボールを収納‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
キッチンシンク下。 無印の収納ケースで、開き戸タイプ収納場所を使いやすく✨ まず見た目がスッキリしました(^^)奥のものも使いやすくでいい感じです♪
キッチンシンク下。 無印の収納ケースで、開き戸タイプ収納場所を使いやすく✨ まず見た目がスッキリしました(^^)奥のものも使いやすくでいい感じです♪
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
947さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
【1年ぶりの投稿】キッチンシンク下収納の様子。無印良品PPケースやニトリインボックスで見た目のごちゃつきを隠しています。
【1年ぶりの投稿】キッチンシンク下収納の様子。無印良品PPケースやニトリインボックスで見た目のごちゃつきを隠しています。
947
947
1K
walking123さんの実例写真
家族みんなが使うもの収納一等地 1段目…おとな文房具、乾電池など日用品 2段目…こども文房具、工作用品、教材など 3段目…薬、充電器など
家族みんなが使うもの収納一等地 1段目…おとな文房具、乾電池など日用品 2段目…こども文房具、工作用品、教材など 3段目…薬、充電器など
walking123
walking123
家族
chiさんの実例写真
キッチン下収納。サランラップとか入れる無印のケース欲しいな。
キッチン下収納。サランラップとか入れる無印のケース欲しいな。
chi
chi
2LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加⋆*ೄ 我が家のお薬は無印良品のボックスにまとめています。
イベント参加⋆*ೄ 我が家のお薬は無印良品のボックスにまとめています。
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) 今日から3日間夏期保育の3歳息子。先生の顔見るなりニコニコして園バスに乗っていきました〜 2歳の娘はちょっとさみしそう…母は少しゆっくりできるかしら(^^;) 写真はキッチンシンク下引き出し②です。キッチンで使うタオルやフキンなどを収納しています。左側のメラミンスポンジは蓋付ケースに入れていたのですが、使うたびに蓋をあけるのが億劫で…このかたちに落ち着きました(どれだけめんどくさがりっていう 笑) シンデレラフィットとまではいきませんが、少しの余裕が逆に使いやすい場所です(o^^o) 今から娘と外出〜 今日も暑くなりそう(>_<) 皆さまも熱中症等にお気をつけ下さい♡
おはようございます(*^o^*) 今日から3日間夏期保育の3歳息子。先生の顔見るなりニコニコして園バスに乗っていきました〜 2歳の娘はちょっとさみしそう…母は少しゆっくりできるかしら(^^;) 写真はキッチンシンク下引き出し②です。キッチンで使うタオルやフキンなどを収納しています。左側のメラミンスポンジは蓋付ケースに入れていたのですが、使うたびに蓋をあけるのが億劫で…このかたちに落ち着きました(どれだけめんどくさがりっていう 笑) シンデレラフィットとまではいきませんが、少しの余裕が逆に使いやすい場所です(o^^o) 今から娘と外出〜 今日も暑くなりそう(>_<) 皆さまも熱中症等にお気をつけ下さい♡
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
miyabomberさんの実例写真
キッチン下に無印良品のファイルボックスを入れて引き出しやすく。 粉もの容器も無印良品のものを使って統一感を。
キッチン下に無印良品のファイルボックスを入れて引き出しやすく。 粉もの容器も無印良品のものを使って統一感を。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
kakiさんの実例写真
キッチン流し台下の引き出し(上段)です タッパーをよく使うので、取り出しやすい場所に移動しました。無印良品のケースでサイズごとに分けて収納しました。
キッチン流し台下の引き出し(上段)です タッパーをよく使うので、取り出しやすい場所に移動しました。無印良品のケースでサイズごとに分けて収納しました。
kaki
kaki
4LDK | 家族
Fuyueさんの実例写真
キッチン上部のオープン棚にあった物を、キッチンカウンター下に移動〜 ワゴンを入れるか色々悩んだけれど、 高さの問題もあり…結局無印良品のポリケースで落ち着きました〜
キッチン上部のオープン棚にあった物を、キッチンカウンター下に移動〜 ワゴンを入れるか色々悩んだけれど、 高さの問題もあり…結局無印良品のポリケースで落ち着きました〜
Fuyue
Fuyue
2LDK
753さんの実例写真
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
753
753
1K | 一人暮らし
moli_chanさんの実例写真
自分の記録用です。
自分の記録用です。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 キッチン下の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 キッチン下

832枚の部屋写真から46枚をセレクト
aya_blueさんの実例写真
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
rumi
rumi
家族
pi.さんの実例写真
pi.
pi.
2K | 家族
nissyさんの実例写真
一年生になった次女の整理スペース。 まだ学習机は購入してなくて、システムキッチンのカウンター下にある収納スペースに無印の収納グッズを用意しました。ファイルボックスには教科書やノート、3段と6段の収納ボックスには細々とした文具類、ソフトボックスには体操服や絵本袋・プールバッグなどのかばん類、ステンレスバスケットはクレパスや色鉛筆等大きめの文具類と考えてます。 将来机を購入しても他の場所で使い回せるからいいですよね。 スペースにぴったり収まってまさにシンデレラフィット!さすが無印♪
一年生になった次女の整理スペース。 まだ学習机は購入してなくて、システムキッチンのカウンター下にある収納スペースに無印の収納グッズを用意しました。ファイルボックスには教科書やノート、3段と6段の収納ボックスには細々とした文具類、ソフトボックスには体操服や絵本袋・プールバッグなどのかばん類、ステンレスバスケットはクレパスや色鉛筆等大きめの文具類と考えてます。 将来机を購入しても他の場所で使い回せるからいいですよね。 スペースにぴったり収まってまさにシンデレラフィット!さすが無印♪
nissy
nissy
4LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
キッチン下収納です。 ゴミ箱には空き缶、ビン、白トレーが入ってます☺️ 毎日使うものはすぐ取り出せる配置にしてあります。
キッチン下収納です。 ゴミ箱には空き缶、ビン、白トレーが入ってます☺️ 毎日使うものはすぐ取り出せる配置にしてあります。
chiro
chiro
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
キッチンシンク下💫 無印のファイルボックスを使ってます🐶 ファイルボックス買い足して並べようかな〜と思ってましたが、 実際物が少なくて現状で満足しちゃってる😅
キッチンシンク下💫 無印のファイルボックスを使ってます🐶 ファイルボックス買い足して並べようかな〜と思ってましたが、 実際物が少なくて現状で満足しちゃってる😅
nachi
nachi
2DK | 家族
yukinoさんの実例写真
イベント投稿用です♪ キッチンコンロ下。 無印のファイルボックスとPPケースを使ってレトルトや缶詰、乾麺などの食品の他、水筒とカセットコンロ用のガスボンベを収納しています。 みりんと油は扉裏に吊るす収納。 調理中にさっと取り出せて便利です(*^^*)
イベント投稿用です♪ キッチンコンロ下。 無印のファイルボックスとPPケースを使ってレトルトや缶詰、乾麺などの食品の他、水筒とカセットコンロ用のガスボンベを収納しています。 みりんと油は扉裏に吊るす収納。 調理中にさっと取り出せて便利です(*^^*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maru45さんの実例写真
キッチンシンク下の収納増やしました〜。 ほぼ無印の収納です。
キッチンシンク下の収納増やしました〜。 ほぼ無印の収納です。
maru45
maru45
家族
hiroさんの実例写真
キッチンマット¥1,692
キッチンシンク下収納! 無印のファイルボックス向きはシンク下の形に合わせてパズルのように組み合わせています。 左側からラップ類は立てて、奥にはお掃除用ゴム手ストック、手前はよく使う生ゴミ用水切りゴミ袋を…右側は油はねガードとザルやボールを収納‼︎
キッチンシンク下収納! 無印のファイルボックス向きはシンク下の形に合わせてパズルのように組み合わせています。 左側からラップ類は立てて、奥にはお掃除用ゴム手ストック、手前はよく使う生ゴミ用水切りゴミ袋を…右側は油はねガードとザルやボールを収納‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
キッチンシンク下。 無印の収納ケースで、開き戸タイプ収納場所を使いやすく✨ まず見た目がスッキリしました(^^)奥のものも使いやすくでいい感じです♪
キッチンシンク下。 無印の収納ケースで、開き戸タイプ収納場所を使いやすく✨ まず見た目がスッキリしました(^^)奥のものも使いやすくでいい感じです♪
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
947さんの実例写真
【1年ぶりの投稿】キッチンシンク下収納の様子。無印良品PPケースやニトリインボックスで見た目のごちゃつきを隠しています。
【1年ぶりの投稿】キッチンシンク下収納の様子。無印良品PPケースやニトリインボックスで見た目のごちゃつきを隠しています。
947
947
1K
walking123さんの実例写真
家族みんなが使うもの収納一等地 1段目…おとな文房具、乾電池など日用品 2段目…こども文房具、工作用品、教材など 3段目…薬、充電器など
家族みんなが使うもの収納一等地 1段目…おとな文房具、乾電池など日用品 2段目…こども文房具、工作用品、教材など 3段目…薬、充電器など
walking123
walking123
家族
chiさんの実例写真
キッチン下収納。サランラップとか入れる無印のケース欲しいな。
キッチン下収納。サランラップとか入れる無印のケース欲しいな。
chi
chi
2LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加⋆*ೄ 我が家のお薬は無印良品のボックスにまとめています。
イベント参加⋆*ೄ 我が家のお薬は無印良品のボックスにまとめています。
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) 今日から3日間夏期保育の3歳息子。先生の顔見るなりニコニコして園バスに乗っていきました〜 2歳の娘はちょっとさみしそう…母は少しゆっくりできるかしら(^^;) 写真はキッチンシンク下引き出し②です。キッチンで使うタオルやフキンなどを収納しています。左側のメラミンスポンジは蓋付ケースに入れていたのですが、使うたびに蓋をあけるのが億劫で…このかたちに落ち着きました(どれだけめんどくさがりっていう 笑) シンデレラフィットとまではいきませんが、少しの余裕が逆に使いやすい場所です(o^^o) 今から娘と外出〜 今日も暑くなりそう(>_<) 皆さまも熱中症等にお気をつけ下さい♡
おはようございます(*^o^*) 今日から3日間夏期保育の3歳息子。先生の顔見るなりニコニコして園バスに乗っていきました〜 2歳の娘はちょっとさみしそう…母は少しゆっくりできるかしら(^^;) 写真はキッチンシンク下引き出し②です。キッチンで使うタオルやフキンなどを収納しています。左側のメラミンスポンジは蓋付ケースに入れていたのですが、使うたびに蓋をあけるのが億劫で…このかたちに落ち着きました(どれだけめんどくさがりっていう 笑) シンデレラフィットとまではいきませんが、少しの余裕が逆に使いやすい場所です(o^^o) 今から娘と外出〜 今日も暑くなりそう(>_<) 皆さまも熱中症等にお気をつけ下さい♡
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
miyabomberさんの実例写真
キッチン下に無印良品のファイルボックスを入れて引き出しやすく。 粉もの容器も無印良品のものを使って統一感を。
キッチン下に無印良品のファイルボックスを入れて引き出しやすく。 粉もの容器も無印良品のものを使って統一感を。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
kakiさんの実例写真
キッチン流し台下の引き出し(上段)です タッパーをよく使うので、取り出しやすい場所に移動しました。無印良品のケースでサイズごとに分けて収納しました。
キッチン流し台下の引き出し(上段)です タッパーをよく使うので、取り出しやすい場所に移動しました。無印良品のケースでサイズごとに分けて収納しました。
kaki
kaki
4LDK | 家族
Fuyueさんの実例写真
キッチン上部のオープン棚にあった物を、キッチンカウンター下に移動〜 ワゴンを入れるか色々悩んだけれど、 高さの問題もあり…結局無印良品のポリケースで落ち着きました〜
キッチン上部のオープン棚にあった物を、キッチンカウンター下に移動〜 ワゴンを入れるか色々悩んだけれど、 高さの問題もあり…結局無印良品のポリケースで落ち着きました〜
Fuyue
Fuyue
2LDK
753さんの実例写真
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
753
753
1K | 一人暮らし
moli_chanさんの実例写真
自分の記録用です。
自分の記録用です。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 キッチン下の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ