無印良品 ステンレスのかご

49枚の部屋写真から43枚をセレクト
nukularaさんの実例写真
トイレットペーパーのストックは、無印良品のラタンボックスに入れていました🧻 12個入るので助かりましたが、在庫が見えず… そんな時RoomClipでステンレスのかごを使用されている方を発見❗️ うちにも似たようなかごがあったことを思い出し、 さっそく入れてみました。 一人暮らしなので、ストックも6個あれば充分です。
トイレットペーパーのストックは、無印良品のラタンボックスに入れていました🧻 12個入るので助かりましたが、在庫が見えず… そんな時RoomClipでステンレスのかごを使用されている方を発見❗️ うちにも似たようなかごがあったことを思い出し、 さっそく入れてみました。 一人暮らしなので、ストックも6個あれば充分です。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
1122lisaさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 水切りかご小 購入金額:3000円くらいだった 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:丈夫でさびたりしにくそう。安定感があって、すっきり見えるのが素敵です。
ブランド&商品名:無印良品 水切りかご小 購入金額:3000円くらいだった 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:丈夫でさびたりしにくそう。安定感があって、すっきり見えるのが素敵です。
1122lisa
1122lisa
1K | カップル
saku39sakuさんの実例写真
無印良品週間でステンレスのかごを買いました。 グラスのバラバラ感がまとまって少しすっきり見えるかな、と期待して。 そろそろファブリックボードを変えたい。。ポスターでもいいな^_^
無印良品週間でステンレスのかごを買いました。 グラスのバラバラ感がまとまって少しすっきり見えるかな、と期待して。 そろそろファブリックボードを変えたい。。ポスターでもいいな^_^
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
okayageさんの実例写真
お風呂場🚿 独身の頃からシャンプー類は吊す派。 引っ越したらタオル掛けがあってラッキー🤞 無印のステンレスのかごはずーっと使っても錆びることなくて良き♡ お風呂上がりはスクイージーで壁などの水を切って、 楽天で買った超吸水フキンBLITZで床を軽く拭いています! 毎日ちょこっと掃除するだけでお風呂場はピカピカで気分がいい✨
お風呂場🚿 独身の頃からシャンプー類は吊す派。 引っ越したらタオル掛けがあってラッキー🤞 無印のステンレスのかごはずーっと使っても錆びることなくて良き♡ お風呂上がりはスクイージーで壁などの水を切って、 楽天で買った超吸水フキンBLITZで床を軽く拭いています! 毎日ちょこっと掃除するだけでお風呂場はピカピカで気分がいい✨
okayage
okayage
1LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
お風呂は吊り収納。 壁も床もタイルなのでカビ対策+脚が濡れるのを気にせず風呂までずかずか入ってくる猫がいるなので…( ˘ω˘ ) 間違って舐めたりしないように。 無印のバス用ステンレスかごの小さい方を変形S字フックで左右から吊っています。 左右から吊るとあまり角度がつかず、ボトルを前後に置いても出し入れがスムーズにできます。
お風呂は吊り収納。 壁も床もタイルなのでカビ対策+脚が濡れるのを気にせず風呂までずかずか入ってくる猫がいるなので…( ˘ω˘ ) 間違って舐めたりしないように。 無印のバス用ステンレスかごの小さい方を変形S字フックで左右から吊っています。 左右から吊るとあまり角度がつかず、ボトルを前後に置いても出し入れがスムーズにできます。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
pipiさんの実例写真
我が家は、家で使うタオルを白のフェイスタオルだけにしています。 かさばらないのと、洗濯後乾きやすいからです。 そして、白に統一しているのは汚れたらすぐに気付けるから( *´艸`) 洗濯後こちらの無印良品のステンレスかごに入れています。 取り出しやすさ、使い勝手重視です(笑)
我が家は、家で使うタオルを白のフェイスタオルだけにしています。 かさばらないのと、洗濯後乾きやすいからです。 そして、白に統一しているのは汚れたらすぐに気付けるから( *´艸`) 洗濯後こちらの無印良品のステンレスかごに入れています。 取り出しやすさ、使い勝手重視です(笑)
pipi
pipi
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
野菜ストッカーを変えてみました(^ ^) 無印のカゴに、セリアの麻袋を入れて、野菜の皮や土がバラバラしても大丈夫なようにしてスッキリ☆ 下のボックスは実家から届いたみかんをどっさりと詰め込んでます(^ω^)
野菜ストッカーを変えてみました(^ ^) 無印のカゴに、セリアの麻袋を入れて、野菜の皮や土がバラバラしても大丈夫なようにしてスッキリ☆ 下のボックスは実家から届いたみかんをどっさりと詰め込んでます(^ω^)
Erika
Erika
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の脱衣かご‼ 脱衣所(洗面室)の壁は、湿気のことを考えて、全面キッチンパネルを使用したことと、引き戸が2ヶ所あることによって、ずっと、バスマットをかけておくところ、取り付け方法を模索しておりました。 思いきって導入したのが、無印良品のステンレスユニットシェルフ! ワードロープバーを手前に取り付けることによって、バスマットをかけることができて、バスタオル、パジャマなどストレスなく余裕で置くことができて、良かったです。
我が家の脱衣かご‼ 脱衣所(洗面室)の壁は、湿気のことを考えて、全面キッチンパネルを使用したことと、引き戸が2ヶ所あることによって、ずっと、バスマットをかけておくところ、取り付け方法を模索しておりました。 思いきって導入したのが、無印良品のステンレスユニットシェルフ! ワードロープバーを手前に取り付けることによって、バスマットをかけることができて、バスタオル、パジャマなどストレスなく余裕で置くことができて、良かったです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
洗面台のシェルフに棚板を1枚追加 3coinsのステンレスかごが 測ったかのようにジャストフィット
洗面台のシェルフに棚板を1枚追加 3coinsのステンレスかごが 測ったかのようにジャストフィット
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
cam_rioさんの実例写真
一時期こちらのステレンスのかごは撤去していましたが…水筒用のスポンジを乾かすのに復活!
一時期こちらのステレンスのかごは撤去していましたが…水筒用のスポンジを乾かすのに復活!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
abeさんの実例写真
小さい鉢が増えてきたので、春に向けて水やり&日光浴がしやすいように、サボたちを無印のステンレスかごに入れてみました。一番下の段には高さがあるやつを追加購入してゲート代わりにしたいなー。
小さい鉢が増えてきたので、春に向けて水やり&日光浴がしやすいように、サボたちを無印のステンレスかごに入れてみました。一番下の段には高さがあるやつを追加購入してゲート代わりにしたいなー。
abe
abe
2LDK | 家族
ririkoさんの実例写真
朝起きたときのキッチンのこの光景がすき
朝起きたときのキッチンのこの光景がすき
ririko
ririko
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Aliciaさんの実例写真
新しくなったキッチンの収納を考え中。前のキッチンは開き戸だったし、シンクしたはゴミ箱がありました。 トクラスのカタログなど参考に、連動引き出しの上にはボウルなど水周りで使うものを入れてみました。 左のステンレスのかごは前のキッチンで使っていた無印の水切り。 ラップの一番長いのが、たまに引き出しに引っかかるのが気になります。
新しくなったキッチンの収納を考え中。前のキッチンは開き戸だったし、シンクしたはゴミ箱がありました。 トクラスのカタログなど参考に、連動引き出しの上にはボウルなど水周りで使うものを入れてみました。 左のステンレスのかごは前のキッチンで使っていた無印の水切り。 ラップの一番長いのが、たまに引き出しに引っかかるのが気になります。
Alicia
Alicia
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
¥9,350
今朝のキッチン。
今朝のキッチン。
api
api
3LDK | 家族
micanさんの実例写真
トイレットペーパーのストックは、ステンレスのかごにminneで@30planさんにお願いしたカバーを巻いて見せる収納♡隣の消臭スプレーもカバー巻いて統一感を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
トイレットペーパーのストックは、ステンレスのかごにminneで@30planさんにお願いしたカバーを巻いて見せる収納♡隣の消臭スプレーもカバー巻いて統一感を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mican
mican
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
食器棚を処分し、ニトリのワークテーブルに買い替え、このワークテーブル下の棚を食器棚に。 食器類も断捨離し厳選しました。 月に数回程度の食器数枚は別場所に移動。 頻繁に使う食器だけをここに収納しました。 セリアのディッシュスタンド、無印良品のボックス、ステンレスかごを使って収納してます。
食器棚を処分し、ニトリのワークテーブルに買い替え、このワークテーブル下の棚を食器棚に。 食器類も断捨離し厳選しました。 月に数回程度の食器数枚は別場所に移動。 頻繁に使う食器だけをここに収納しました。 セリアのディッシュスタンド、無印良品のボックス、ステンレスかごを使って収納してます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
kananana-m1さんの実例写真
食器棚。
食器棚。
kananana-m1
kananana-m1
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
替えのトイレットペーパー置きに無印のステンレスかごを。
替えのトイレットペーパー置きに無印のステンレスかごを。
tama
tama
家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のバスマットはダイソーの珪藻土マット その上にIKEAのタオル(KRAMA)をのせて使ってます KRAMAは10枚入りで499円 無印のステンレスかごにタオルをドバッと入れて脱衣所の棚に置いてます 足を拭いても、洗面所まわりを拭いても何に使ってもいいというルールです🤞
我が家のバスマットはダイソーの珪藻土マット その上にIKEAのタオル(KRAMA)をのせて使ってます KRAMAは10枚入りで499円 無印のステンレスかごにタオルをドバッと入れて脱衣所の棚に置いてます 足を拭いても、洗面所まわりを拭いても何に使ってもいいというルールです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
moricoさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットにバスタオルを丸めて収納しています☆下の段には同じバスケットに着替えを丸めて収納する事でいちいち脱衣所まで持っていく手間が省けました*\(^o^)/*
無印のワイヤーバスケットにバスタオルを丸めて収納しています☆下の段には同じバスケットに着替えを丸めて収納する事でいちいち脱衣所まで持っていく手間が省けました*\(^o^)/*
morico
morico
3LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
今日は暑すぎます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 晴天〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 洗濯日和です* 洗濯物いれ→無印良品
今日は暑すぎます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 晴天〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 洗濯日和です* 洗濯物いれ→無印良品
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
tomokoooooooさんの実例写真
0.5畳の納戸に無印良品のスチールユニットシェルフのワイドサイズを置いています。ストックの水です。無印良品のステンレスかごに以前入れて収納していましたが、重くて使い勝手がよくなかったので、かごをなくして取り出しやすくなりました。
0.5畳の納戸に無印良品のスチールユニットシェルフのワイドサイズを置いています。ストックの水です。無印良品のステンレスかごに以前入れて収納していましたが、重くて使い勝手がよくなかったので、かごをなくして取り出しやすくなりました。
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
ryocciさんの実例写真
飾り棚を何とかしたい。 という記録のために投稿!
飾り棚を何とかしたい。 という記録のために投稿!
ryocci
ryocci
家族
taikoさんの実例写真
我が家ではそれぞれシャンプー、コンディショナーを使っているため置く場所がなく、フックやステンレスのかごを使って収納しています。 雨の時の室内乾燥するために、洗濯物を干すポールをつっぱり棒をもう一本足して、一度にたくさん干せるよう工夫してます。
我が家ではそれぞれシャンプー、コンディショナーを使っているため置く場所がなく、フックやステンレスのかごを使って収納しています。 雨の時の室内乾燥するために、洗濯物を干すポールをつっぱり棒をもう一本足して、一度にたくさん干せるよう工夫してます。
taiko
taiko
家族
somiさんの実例写真
子どもの浴室用おもちゃ、 私のスカルプマッサージ、 トリートメントした後に使うブラシ、 そして入浴剤も、 無印良品のステンレスのカゴに入れて吊るしています。 入浴剤はもっぱら湯の花。平湯で買ってからハマり、Amazonでリピートです♨️♡ 余っていた100均のステンレスフックで吊るしていますが、S字フックの方が見た目すっきりしそうですね。 ステンレスフックには、ワンワンも吊るされてます😁
子どもの浴室用おもちゃ、 私のスカルプマッサージ、 トリートメントした後に使うブラシ、 そして入浴剤も、 無印良品のステンレスのカゴに入れて吊るしています。 入浴剤はもっぱら湯の花。平湯で買ってからハマり、Amazonでリピートです♨️♡ 余っていた100均のステンレスフックで吊るしていますが、S字フックの方が見た目すっきりしそうですね。 ステンレスフックには、ワンワンも吊るされてます😁
somi
somi
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ステンレスのかごが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ステンレスのかごの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ステンレスのかご

49枚の部屋写真から43枚をセレクト
nukularaさんの実例写真
トイレットペーパーのストックは、無印良品のラタンボックスに入れていました🧻 12個入るので助かりましたが、在庫が見えず… そんな時RoomClipでステンレスのかごを使用されている方を発見❗️ うちにも似たようなかごがあったことを思い出し、 さっそく入れてみました。 一人暮らしなので、ストックも6個あれば充分です。
トイレットペーパーのストックは、無印良品のラタンボックスに入れていました🧻 12個入るので助かりましたが、在庫が見えず… そんな時RoomClipでステンレスのかごを使用されている方を発見❗️ うちにも似たようなかごがあったことを思い出し、 さっそく入れてみました。 一人暮らしなので、ストックも6個あれば充分です。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
1122lisaさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 水切りかご小 購入金額:3000円くらいだった 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:丈夫でさびたりしにくそう。安定感があって、すっきり見えるのが素敵です。
ブランド&商品名:無印良品 水切りかご小 購入金額:3000円くらいだった 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:丈夫でさびたりしにくそう。安定感があって、すっきり見えるのが素敵です。
1122lisa
1122lisa
1K | カップル
saku39sakuさんの実例写真
無印良品週間でステンレスのかごを買いました。 グラスのバラバラ感がまとまって少しすっきり見えるかな、と期待して。 そろそろファブリックボードを変えたい。。ポスターでもいいな^_^
無印良品週間でステンレスのかごを買いました。 グラスのバラバラ感がまとまって少しすっきり見えるかな、と期待して。 そろそろファブリックボードを変えたい。。ポスターでもいいな^_^
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
okayageさんの実例写真
お風呂場🚿 独身の頃からシャンプー類は吊す派。 引っ越したらタオル掛けがあってラッキー🤞 無印のステンレスのかごはずーっと使っても錆びることなくて良き♡ お風呂上がりはスクイージーで壁などの水を切って、 楽天で買った超吸水フキンBLITZで床を軽く拭いています! 毎日ちょこっと掃除するだけでお風呂場はピカピカで気分がいい✨
お風呂場🚿 独身の頃からシャンプー類は吊す派。 引っ越したらタオル掛けがあってラッキー🤞 無印のステンレスのかごはずーっと使っても錆びることなくて良き♡ お風呂上がりはスクイージーで壁などの水を切って、 楽天で買った超吸水フキンBLITZで床を軽く拭いています! 毎日ちょこっと掃除するだけでお風呂場はピカピカで気分がいい✨
okayage
okayage
1LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
お風呂は吊り収納。 壁も床もタイルなのでカビ対策+脚が濡れるのを気にせず風呂までずかずか入ってくる猫がいるなので…( ˘ω˘ ) 間違って舐めたりしないように。 無印のバス用ステンレスかごの小さい方を変形S字フックで左右から吊っています。 左右から吊るとあまり角度がつかず、ボトルを前後に置いても出し入れがスムーズにできます。
お風呂は吊り収納。 壁も床もタイルなのでカビ対策+脚が濡れるのを気にせず風呂までずかずか入ってくる猫がいるなので…( ˘ω˘ ) 間違って舐めたりしないように。 無印のバス用ステンレスかごの小さい方を変形S字フックで左右から吊っています。 左右から吊るとあまり角度がつかず、ボトルを前後に置いても出し入れがスムーズにできます。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
pipiさんの実例写真
我が家は、家で使うタオルを白のフェイスタオルだけにしています。 かさばらないのと、洗濯後乾きやすいからです。 そして、白に統一しているのは汚れたらすぐに気付けるから( *´艸`) 洗濯後こちらの無印良品のステンレスかごに入れています。 取り出しやすさ、使い勝手重視です(笑)
我が家は、家で使うタオルを白のフェイスタオルだけにしています。 かさばらないのと、洗濯後乾きやすいからです。 そして、白に統一しているのは汚れたらすぐに気付けるから( *´艸`) 洗濯後こちらの無印良品のステンレスかごに入れています。 取り出しやすさ、使い勝手重視です(笑)
pipi
pipi
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
野菜ストッカーを変えてみました(^ ^) 無印のカゴに、セリアの麻袋を入れて、野菜の皮や土がバラバラしても大丈夫なようにしてスッキリ☆ 下のボックスは実家から届いたみかんをどっさりと詰め込んでます(^ω^)
野菜ストッカーを変えてみました(^ ^) 無印のカゴに、セリアの麻袋を入れて、野菜の皮や土がバラバラしても大丈夫なようにしてスッキリ☆ 下のボックスは実家から届いたみかんをどっさりと詰め込んでます(^ω^)
Erika
Erika
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の脱衣かご‼ 脱衣所(洗面室)の壁は、湿気のことを考えて、全面キッチンパネルを使用したことと、引き戸が2ヶ所あることによって、ずっと、バスマットをかけておくところ、取り付け方法を模索しておりました。 思いきって導入したのが、無印良品のステンレスユニットシェルフ! ワードロープバーを手前に取り付けることによって、バスマットをかけることができて、バスタオル、パジャマなどストレスなく余裕で置くことができて、良かったです。
我が家の脱衣かご‼ 脱衣所(洗面室)の壁は、湿気のことを考えて、全面キッチンパネルを使用したことと、引き戸が2ヶ所あることによって、ずっと、バスマットをかけておくところ、取り付け方法を模索しておりました。 思いきって導入したのが、無印良品のステンレスユニットシェルフ! ワードロープバーを手前に取り付けることによって、バスマットをかけることができて、バスタオル、パジャマなどストレスなく余裕で置くことができて、良かったです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
洗面台のシェルフに棚板を1枚追加 3coinsのステンレスかごが 測ったかのようにジャストフィット
洗面台のシェルフに棚板を1枚追加 3coinsのステンレスかごが 測ったかのようにジャストフィット
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
cam_rioさんの実例写真
一時期こちらのステレンスのかごは撤去していましたが…水筒用のスポンジを乾かすのに復活!
一時期こちらのステレンスのかごは撤去していましたが…水筒用のスポンジを乾かすのに復活!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
abeさんの実例写真
小さい鉢が増えてきたので、春に向けて水やり&日光浴がしやすいように、サボたちを無印のステンレスかごに入れてみました。一番下の段には高さがあるやつを追加購入してゲート代わりにしたいなー。
小さい鉢が増えてきたので、春に向けて水やり&日光浴がしやすいように、サボたちを無印のステンレスかごに入れてみました。一番下の段には高さがあるやつを追加購入してゲート代わりにしたいなー。
abe
abe
2LDK | 家族
ririkoさんの実例写真
朝起きたときのキッチンのこの光景がすき
朝起きたときのキッチンのこの光景がすき
ririko
ririko
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
ティッシュケース¥1,760
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Aliciaさんの実例写真
新しくなったキッチンの収納を考え中。前のキッチンは開き戸だったし、シンクしたはゴミ箱がありました。 トクラスのカタログなど参考に、連動引き出しの上にはボウルなど水周りで使うものを入れてみました。 左のステンレスのかごは前のキッチンで使っていた無印の水切り。 ラップの一番長いのが、たまに引き出しに引っかかるのが気になります。
新しくなったキッチンの収納を考え中。前のキッチンは開き戸だったし、シンクしたはゴミ箱がありました。 トクラスのカタログなど参考に、連動引き出しの上にはボウルなど水周りで使うものを入れてみました。 左のステンレスのかごは前のキッチンで使っていた無印の水切り。 ラップの一番長いのが、たまに引き出しに引っかかるのが気になります。
Alicia
Alicia
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
今朝のキッチン。
今朝のキッチン。
api
api
3LDK | 家族
micanさんの実例写真
トイレットペーパーのストックは、ステンレスのかごにminneで@30planさんにお願いしたカバーを巻いて見せる収納♡隣の消臭スプレーもカバー巻いて統一感を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
トイレットペーパーのストックは、ステンレスのかごにminneで@30planさんにお願いしたカバーを巻いて見せる収納♡隣の消臭スプレーもカバー巻いて統一感を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mican
mican
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
食器棚を処分し、ニトリのワークテーブルに買い替え、このワークテーブル下の棚を食器棚に。 食器類も断捨離し厳選しました。 月に数回程度の食器数枚は別場所に移動。 頻繁に使う食器だけをここに収納しました。 セリアのディッシュスタンド、無印良品のボックス、ステンレスかごを使って収納してます。
食器棚を処分し、ニトリのワークテーブルに買い替え、このワークテーブル下の棚を食器棚に。 食器類も断捨離し厳選しました。 月に数回程度の食器数枚は別場所に移動。 頻繁に使う食器だけをここに収納しました。 セリアのディッシュスタンド、無印良品のボックス、ステンレスかごを使って収納してます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
kananana-m1さんの実例写真
食器棚。
食器棚。
kananana-m1
kananana-m1
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
替えのトイレットペーパー置きに無印のステンレスかごを。
替えのトイレットペーパー置きに無印のステンレスかごを。
tama
tama
家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のバスマットはダイソーの珪藻土マット その上にIKEAのタオル(KRAMA)をのせて使ってます KRAMAは10枚入りで499円 無印のステンレスかごにタオルをドバッと入れて脱衣所の棚に置いてます 足を拭いても、洗面所まわりを拭いても何に使ってもいいというルールです🤞
我が家のバスマットはダイソーの珪藻土マット その上にIKEAのタオル(KRAMA)をのせて使ってます KRAMAは10枚入りで499円 無印のステンレスかごにタオルをドバッと入れて脱衣所の棚に置いてます 足を拭いても、洗面所まわりを拭いても何に使ってもいいというルールです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
moricoさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットにバスタオルを丸めて収納しています☆下の段には同じバスケットに着替えを丸めて収納する事でいちいち脱衣所まで持っていく手間が省けました*\(^o^)/*
無印のワイヤーバスケットにバスタオルを丸めて収納しています☆下の段には同じバスケットに着替えを丸めて収納する事でいちいち脱衣所まで持っていく手間が省けました*\(^o^)/*
morico
morico
3LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
今日は暑すぎます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 晴天〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 洗濯日和です* 洗濯物いれ→無印良品
今日は暑すぎます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 晴天〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 洗濯日和です* 洗濯物いれ→無印良品
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
tomokoooooooさんの実例写真
0.5畳の納戸に無印良品のスチールユニットシェルフのワイドサイズを置いています。ストックの水です。無印良品のステンレスかごに以前入れて収納していましたが、重くて使い勝手がよくなかったので、かごをなくして取り出しやすくなりました。
0.5畳の納戸に無印良品のスチールユニットシェルフのワイドサイズを置いています。ストックの水です。無印良品のステンレスかごに以前入れて収納していましたが、重くて使い勝手がよくなかったので、かごをなくして取り出しやすくなりました。
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
ryocciさんの実例写真
飾り棚を何とかしたい。 という記録のために投稿!
飾り棚を何とかしたい。 という記録のために投稿!
ryocci
ryocci
家族
taikoさんの実例写真
我が家ではそれぞれシャンプー、コンディショナーを使っているため置く場所がなく、フックやステンレスのかごを使って収納しています。 雨の時の室内乾燥するために、洗濯物を干すポールをつっぱり棒をもう一本足して、一度にたくさん干せるよう工夫してます。
我が家ではそれぞれシャンプー、コンディショナーを使っているため置く場所がなく、フックやステンレスのかごを使って収納しています。 雨の時の室内乾燥するために、洗濯物を干すポールをつっぱり棒をもう一本足して、一度にたくさん干せるよう工夫してます。
taiko
taiko
家族
somiさんの実例写真
子どもの浴室用おもちゃ、 私のスカルプマッサージ、 トリートメントした後に使うブラシ、 そして入浴剤も、 無印良品のステンレスのカゴに入れて吊るしています。 入浴剤はもっぱら湯の花。平湯で買ってからハマり、Amazonでリピートです♨️♡ 余っていた100均のステンレスフックで吊るしていますが、S字フックの方が見た目すっきりしそうですね。 ステンレスフックには、ワンワンも吊るされてます😁
子どもの浴室用おもちゃ、 私のスカルプマッサージ、 トリートメントした後に使うブラシ、 そして入浴剤も、 無印良品のステンレスのカゴに入れて吊るしています。 入浴剤はもっぱら湯の花。平湯で買ってからハマり、Amazonでリピートです♨️♡ 余っていた100均のステンレスフックで吊るしていますが、S字フックの方が見た目すっきりしそうですね。 ステンレスフックには、ワンワンも吊るされてます😁
somi
somi
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ステンレスのかごが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ステンレスのかごの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ