無印良品 流用

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
capuさんの実例写真
無印のユニットシェルフを本棚にしました。全部本にすると重さが持たないので上段はユニットシェルフの靴起きパーツを使って本をディスプレイしてみました。あとはもっと要片付けです…(;・∀・)
無印のユニットシェルフを本棚にしました。全部本にすると重さが持たないので上段はユニットシェルフの靴起きパーツを使って本をディスプレイしてみました。あとはもっと要片付けです…(;・∀・)
capu
capu
3LDK | カップル
Tinoさんの実例写真
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
TOTOオクターブの奥ひろしが使い勝手良さそうに見えて、柵が浅すぎて軽いものが奥に落ちるので、無印のポリプロピレンボックスで改善。幅750mmのモデルです。 奥は25cmの1/2を二段重ね 真ん中は10cm 手前は25cm用のフタを一片カットして洗剤タレ防止板に。
TOTOオクターブの奥ひろしが使い勝手良さそうに見えて、柵が浅すぎて軽いものが奥に落ちるので、無印のポリプロピレンボックスで改善。幅750mmのモデルです。 奥は25cmの1/2を二段重ね 真ん中は10cm 手前は25cm用のフタを一片カットして洗剤タレ防止板に。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
モニターさせて頂いた、バタフライキッチンカウンターをランドセルラックに使用させていただいてます。 入学式後に休校になってしまったので、ふたりのランドセル姿が見れず… ふたりで登校する姿、早く見たいなぁ~
モニターさせて頂いた、バタフライキッチンカウンターをランドセルラックに使用させていただいてます。 入学式後に休校になってしまったので、ふたりのランドセル姿が見れず… ふたりで登校する姿、早く見たいなぁ~
naco.
naco.
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
リメイクシート¥1,836
キッチンリフォームしたので、キッチンに合わせて棚の下のゴミ箱隠しのデザインも変更しました。 このゴミ箱隠しのDIY、数年前に投稿し、未だに保存といいねされているものになりますが 材料(ファルカタ材、100円ショップのスノコ、キャスター、無印のボックス)は前のものをそのまま流用、穴が空いているので上から更にカッティングシートを貼りました。 ハンドルは新調した激安中国通販。 二つが干渉して引く時にイラっとすることがあったので、幅を1cmずつカットしています。
キッチンリフォームしたので、キッチンに合わせて棚の下のゴミ箱隠しのデザインも変更しました。 このゴミ箱隠しのDIY、数年前に投稿し、未だに保存といいねされているものになりますが 材料(ファルカタ材、100円ショップのスノコ、キャスター、無印のボックス)は前のものをそのまま流用、穴が空いているので上から更にカッティングシートを貼りました。 ハンドルは新調した激安中国通販。 二つが干渉して引く時にイラっとすることがあったので、幅を1cmずつカットしています。
hilo
hilo
1LDK
ariさんの実例写真
イベント用です 洗面所のシンク下の収納 この洗面は下がオープンなので 自分でBOXを用意 こどものおもちゃ入れを使っていたものをたらいまわし笑 いまだに TOY BOXです笑 中身が少しみえるのはご愛嬌で 歯ブラシ大量ストック マット類などです
イベント用です 洗面所のシンク下の収納 この洗面は下がオープンなので 自分でBOXを用意 こどものおもちゃ入れを使っていたものをたらいまわし笑 いまだに TOY BOXです笑 中身が少しみえるのはご愛嬌で 歯ブラシ大量ストック マット類などです
ari
ari
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
どうしても置きたかったストーブ アラジンはお高いので コロナストーブ テーブルはIKEAで安かった シェルフの一部を流用 ゴミ箱はチューブラー
どうしても置きたかったストーブ アラジンはお高いので コロナストーブ テーブルはIKEAで安かった シェルフの一部を流用 ゴミ箱はチューブラー
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
apiさんの実例写真
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
api
api
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
saleで半額になっていたラグ。 いつも慎重派で衝動買いあまりしないわたし。 でもアッシュな色合いに一目惚れおまけに半額ときたもんだ!思わず衝動ポチしてしまいました。 たいへん気に入ってます♥ そしてソファーカバーもコーデュロイのグレーにかえました。 (これまたsaleの無印ベッドカバー) この時期はsaleで財布の紐が緩みますね(^^; sale楽しい♥
saleで半額になっていたラグ。 いつも慎重派で衝動買いあまりしないわたし。 でもアッシュな色合いに一目惚れおまけに半額ときたもんだ!思わず衝動ポチしてしまいました。 たいへん気に入ってます♥ そしてソファーカバーもコーデュロイのグレーにかえました。 (これまたsaleの無印ベッドカバー) この時期はsaleで財布の紐が緩みますね(^^; sale楽しい♥
yururi
yururi
家族
kanoxさんの実例写真
カウンター下には無印の収納。転勤有りなので、流用できる家具をセレクト。 赤子がハイハイを開始したため、あわてて下段を目隠し笑 慌て過ぎてとりあえずルイヴィトンの箱を突っ込んでいるあたりに、自分のセンスの限界を感じる。 嗚呼、センスが欲しい! 上段はloviのツリーとムーミンのキャラの…あれ…なんだっけ…最近出産ボケで…。 loviのツリー好きすぎて年中飾ってます(о´∀`о)
カウンター下には無印の収納。転勤有りなので、流用できる家具をセレクト。 赤子がハイハイを開始したため、あわてて下段を目隠し笑 慌て過ぎてとりあえずルイヴィトンの箱を突っ込んでいるあたりに、自分のセンスの限界を感じる。 嗚呼、センスが欲しい! 上段はloviのツリーとムーミンのキャラの…あれ…なんだっけ…最近出産ボケで…。 loviのツリー好きすぎて年中飾ってます(о´∀`о)
kanox
kanox
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
1Kの壁面。押しピンも刺さらないのでワンルーム時代のを流用して有効ボードをDIY。
1Kの壁面。押しピンも刺さらないのでワンルーム時代のを流用して有効ボードをDIY。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
ykyさんの実例写真
浴室収納は基本的に備え付けのトレイだけ使ってます よく濡れる下段は毎日使うメイク落としやシャンプー等 中段はたまに使うフェイスブラシ 水滴のかかりにくい上段は掃除用具を置いてます 食器洗い用のクロススポンジは交換したらこちらに流用 白を洗面器や浴槽に、グレーは排水溝周りに使ってます 床掃除は無印良品のタイル目地ブラシですが狭いのでこのサイズでも充分
浴室収納は基本的に備え付けのトレイだけ使ってます よく濡れる下段は毎日使うメイク落としやシャンプー等 中段はたまに使うフェイスブラシ 水滴のかかりにくい上段は掃除用具を置いてます 食器洗い用のクロススポンジは交換したらこちらに流用 白を洗面器や浴槽に、グレーは排水溝周りに使ってます 床掃除は無印良品のタイル目地ブラシですが狭いのでこのサイズでも充分
yky
yky
1K
SetSunさんの実例写真
IKEAの真っ白いスチール製シューズラック『MACKAPÄR(マッカペール)』に DIYで木の脚を足してみました~! どうしてもあと5cm程高さが欲しかったのと、もう少しナチュラルな雰囲気を足したくて。 脚に使った木の丸棒は、実は無印の掃除用『木製ポール』です。 うっかり長いポールを買っちゃって、使いやすい長さにカットした後、端材となった木材が たまたま『MACKAPÄR』の脚と同じサイズだったので、そのまま流用できました。 ネジは『MACKAPÄR』を二段連結する為にあらかじめ付属している予備のネジ。 丸棒を5cmにカットした後、ネジ穴を開け、 カットの際に出た木の粉と接着剤を練り合わせたものを穴に詰めてネジを固定し、 後は普通に本体の脚に連結しただけです。 丸棒を垂直にカットしたりネジ穴を垂直に開けるの、すごく難しかった(汗)。
IKEAの真っ白いスチール製シューズラック『MACKAPÄR(マッカペール)』に DIYで木の脚を足してみました~! どうしてもあと5cm程高さが欲しかったのと、もう少しナチュラルな雰囲気を足したくて。 脚に使った木の丸棒は、実は無印の掃除用『木製ポール』です。 うっかり長いポールを買っちゃって、使いやすい長さにカットした後、端材となった木材が たまたま『MACKAPÄR』の脚と同じサイズだったので、そのまま流用できました。 ネジは『MACKAPÄR』を二段連結する為にあらかじめ付属している予備のネジ。 丸棒を5cmにカットした後、ネジ穴を開け、 カットの際に出た木の粉と接着剤を練り合わせたものを穴に詰めてネジを固定し、 後は普通に本体の脚に連結しただけです。 丸棒を垂直にカットしたりネジ穴を垂直に開けるの、すごく難しかった(汗)。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
mandysince2000さんの実例写真
ダイニングの照明変更しました。 SONYのLEDスピーカーです あえて昔の型番にしました。新型よりもデザインが好みです。 リモコンで調光や音量を調整できるのでとても便利になりました。 天井から音が降って来ます♪
ダイニングの照明変更しました。 SONYのLEDスピーカーです あえて昔の型番にしました。新型よりもデザインが好みです。 リモコンで調光や音量を調整できるのでとても便利になりました。 天井から音が降って来ます♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
Kozueさんの実例写真
実は、このタペストリー... 玄関マット!笑 足元に敷くには、申し訳ないくらい可愛いからしばらく掛けて、眺めます❤︎
実は、このタペストリー... 玄関マット!笑 足元に敷くには、申し訳ないくらい可愛いからしばらく掛けて、眺めます❤︎
Kozue
Kozue
カップル
koanbuchoさんの実例写真
クローゼットの中を整理中、、、 引っ越し多いので、家具は買い替えずにずっと流用です。
クローゼットの中を整理中、、、 引っ越し多いので、家具は買い替えずにずっと流用です。
koanbucho
koanbucho
1LDK | カップル
rohiさんの実例写真
1階のほぼ真ん中の位置に作ったウォークインクローゼット。 季節の服、かばんはもちろんカメラ、三脚なんでも収納。 もともと3面にバーを設置していて、今回子どもが届く位置にバーを自作。 もともと無印良品のスチールユニットシェルフをリビングに設置してワードローブにしていたけど、子どもの学習用品専用シェルフにしたため余ったバーをこちらに。 こうやって無印のシェルフはライフスタイルに変化に合わせられるから便利。 バーの端っこがいちいち壁にぶつかっるのでメラミンスポンジくっつけて剥がれるの予防( ╹▽╹ )
1階のほぼ真ん中の位置に作ったウォークインクローゼット。 季節の服、かばんはもちろんカメラ、三脚なんでも収納。 もともと3面にバーを設置していて、今回子どもが届く位置にバーを自作。 もともと無印良品のスチールユニットシェルフをリビングに設置してワードローブにしていたけど、子どもの学習用品専用シェルフにしたため余ったバーをこちらに。 こうやって無印のシェルフはライフスタイルに変化に合わせられるから便利。 バーの端っこがいちいち壁にぶつかっるのでメラミンスポンジくっつけて剥がれるの予防( ╹▽╹ )
rohi
rohi
家族
YOKOさんの実例写真
テレビ周りのクリスマスの飾り付け。 赤い丸の飾りは、正月まで流用する気でこの色に… 改めて見るとガジェットだらけのテレビ周り。 Switch、赤はあるので白いコントローラーがあったら紅白カラーに出来そう。
テレビ周りのクリスマスの飾り付け。 赤い丸の飾りは、正月まで流用する気でこの色に… 改めて見るとガジェットだらけのテレビ周り。 Switch、赤はあるので白いコントローラーがあったら紅白カラーに出来そう。
YOKO
YOKO
家族
piepiepiepiepieceさんの実例写真
ビーコンライト デスクライトにしたら 可愛すぎた♡ 机が欲しくて 無印頑丈BOXのテーブル化板を流用 ミニミニデスク完成 小さなカフェみたい!🧁☕️かなりお気に入り♡
ビーコンライト デスクライトにしたら 可愛すぎた♡ 机が欲しくて 無印頑丈BOXのテーブル化板を流用 ミニミニデスク完成 小さなカフェみたい!🧁☕️かなりお気に入り♡
piepiepiepiepiece
piepiepiepiepiece
kikiさんの実例写真
2014.10.04 キャンプで使うキッチン道具。いっつもテーブル上が散らかっちゃって、試行錯誤の末、アパート時代に洗面所で使っていたラックに落ち着きました。見た目はともかくバラして持ち運べて、軽くて、濡れてもヘッチャラ。そして激安‼️コーナンの木製ラックに憧れるけど、もうしばらくはこれでいきます。
2014.10.04 キャンプで使うキッチン道具。いっつもテーブル上が散らかっちゃって、試行錯誤の末、アパート時代に洗面所で使っていたラックに落ち着きました。見た目はともかくバラして持ち運べて、軽くて、濡れてもヘッチャラ。そして激安‼️コーナンの木製ラックに憧れるけど、もうしばらくはこれでいきます。
kiki
kiki
家族
koroさんの実例写真
スチールユニットシェルフ。傷がつきそうなので余っていたキッチン用のニトリの滑り止めシートを敷きました😊
スチールユニットシェルフ。傷がつきそうなので余っていたキッチン用のニトリの滑り止めシートを敷きました😊
koro
koro
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夏の模様替えのイベント用です 暑い日になりましたがスーパーNクール敷布団カバーを流用したソファカバーはやっぱり身体に涼しく体感させてくれます。夫が単身赴任先で使ってた(我が家には無かった色w)ブルー系のクッションカバーが涼しさを醸し出してます。 巨大化したクワズイモの葉を切ってガラス製フラワーベースに入れて水を見せる事によって涼しさの演出してくれてます。 去年夫が山形から抱えて持ってきたトゲトゲのべに花原種のドライフラワーをここに♪
夏の模様替えのイベント用です 暑い日になりましたがスーパーNクール敷布団カバーを流用したソファカバーはやっぱり身体に涼しく体感させてくれます。夫が単身赴任先で使ってた(我が家には無かった色w)ブルー系のクッションカバーが涼しさを醸し出してます。 巨大化したクワズイモの葉を切ってガラス製フラワーベースに入れて水を見せる事によって涼しさの演出してくれてます。 去年夫が山形から抱えて持ってきたトゲトゲのべに花原種のドライフラワーをここに♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,100
8年前にDIYしたままごとキッチン、引越を機に幼稚園に使ってもらうことになりました。ホームセンターで穴を開けてもらい、無印良品のステンレスボウルをはめ込んでます。コンロのトグルは解体した手押し車の車輪、蛇口はシャフトを流用しました。 幼稚園にもって行く前に扉の建付けを直し、木口テープを貼り、ウレタンニスで塗装。すっかりきれいになりました!
8年前にDIYしたままごとキッチン、引越を機に幼稚園に使ってもらうことになりました。ホームセンターで穴を開けてもらい、無印良品のステンレスボウルをはめ込んでます。コンロのトグルは解体した手押し車の車輪、蛇口はシャフトを流用しました。 幼稚園にもって行く前に扉の建付けを直し、木口テープを貼り、ウレタンニスで塗装。すっかりきれいになりました!
plantea
plantea
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
洗面所のタオル掛けを変えました^^ トイレットペーパーホルダーとして売っているものですが、意外と使えますよ〜🙋‍♀️
洗面所のタオル掛けを変えました^^ トイレットペーパーホルダーとして売っているものですが、意外と使えますよ〜🙋‍♀️
yukiko
yukiko
家族

無印良品 流用の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 流用

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
capuさんの実例写真
無印のユニットシェルフを本棚にしました。全部本にすると重さが持たないので上段はユニットシェルフの靴起きパーツを使って本をディスプレイしてみました。あとはもっと要片付けです…(;・∀・)
無印のユニットシェルフを本棚にしました。全部本にすると重さが持たないので上段はユニットシェルフの靴起きパーツを使って本をディスプレイしてみました。あとはもっと要片付けです…(;・∀・)
capu
capu
3LDK | カップル
Tinoさんの実例写真
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
TOTOオクターブの奥ひろしが使い勝手良さそうに見えて、柵が浅すぎて軽いものが奥に落ちるので、無印のポリプロピレンボックスで改善。幅750mmのモデルです。 奥は25cmの1/2を二段重ね 真ん中は10cm 手前は25cm用のフタを一片カットして洗剤タレ防止板に。
TOTOオクターブの奥ひろしが使い勝手良さそうに見えて、柵が浅すぎて軽いものが奥に落ちるので、無印のポリプロピレンボックスで改善。幅750mmのモデルです。 奥は25cmの1/2を二段重ね 真ん中は10cm 手前は25cm用のフタを一片カットして洗剤タレ防止板に。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
モニターさせて頂いた、バタフライキッチンカウンターをランドセルラックに使用させていただいてます。 入学式後に休校になってしまったので、ふたりのランドセル姿が見れず… ふたりで登校する姿、早く見たいなぁ~
モニターさせて頂いた、バタフライキッチンカウンターをランドセルラックに使用させていただいてます。 入学式後に休校になってしまったので、ふたりのランドセル姿が見れず… ふたりで登校する姿、早く見たいなぁ~
naco.
naco.
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
リメイクシート¥1,836
キッチンリフォームしたので、キッチンに合わせて棚の下のゴミ箱隠しのデザインも変更しました。 このゴミ箱隠しのDIY、数年前に投稿し、未だに保存といいねされているものになりますが 材料(ファルカタ材、100円ショップのスノコ、キャスター、無印のボックス)は前のものをそのまま流用、穴が空いているので上から更にカッティングシートを貼りました。 ハンドルは新調した激安中国通販。 二つが干渉して引く時にイラっとすることがあったので、幅を1cmずつカットしています。
キッチンリフォームしたので、キッチンに合わせて棚の下のゴミ箱隠しのデザインも変更しました。 このゴミ箱隠しのDIY、数年前に投稿し、未だに保存といいねされているものになりますが 材料(ファルカタ材、100円ショップのスノコ、キャスター、無印のボックス)は前のものをそのまま流用、穴が空いているので上から更にカッティングシートを貼りました。 ハンドルは新調した激安中国通販。 二つが干渉して引く時にイラっとすることがあったので、幅を1cmずつカットしています。
hilo
hilo
1LDK
ariさんの実例写真
イベント用です 洗面所のシンク下の収納 この洗面は下がオープンなので 自分でBOXを用意 こどものおもちゃ入れを使っていたものをたらいまわし笑 いまだに TOY BOXです笑 中身が少しみえるのはご愛嬌で 歯ブラシ大量ストック マット類などです
イベント用です 洗面所のシンク下の収納 この洗面は下がオープンなので 自分でBOXを用意 こどものおもちゃ入れを使っていたものをたらいまわし笑 いまだに TOY BOXです笑 中身が少しみえるのはご愛嬌で 歯ブラシ大量ストック マット類などです
ari
ari
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
どうしても置きたかったストーブ アラジンはお高いので コロナストーブ テーブルはIKEAで安かった シェルフの一部を流用 ゴミ箱はチューブラー
どうしても置きたかったストーブ アラジンはお高いので コロナストーブ テーブルはIKEAで安かった シェルフの一部を流用 ゴミ箱はチューブラー
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
apiさんの実例写真
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
api
api
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
saleで半額になっていたラグ。 いつも慎重派で衝動買いあまりしないわたし。 でもアッシュな色合いに一目惚れおまけに半額ときたもんだ!思わず衝動ポチしてしまいました。 たいへん気に入ってます♥ そしてソファーカバーもコーデュロイのグレーにかえました。 (これまたsaleの無印ベッドカバー) この時期はsaleで財布の紐が緩みますね(^^; sale楽しい♥
saleで半額になっていたラグ。 いつも慎重派で衝動買いあまりしないわたし。 でもアッシュな色合いに一目惚れおまけに半額ときたもんだ!思わず衝動ポチしてしまいました。 たいへん気に入ってます♥ そしてソファーカバーもコーデュロイのグレーにかえました。 (これまたsaleの無印ベッドカバー) この時期はsaleで財布の紐が緩みますね(^^; sale楽しい♥
yururi
yururi
家族
kanoxさんの実例写真
カウンター下には無印の収納。転勤有りなので、流用できる家具をセレクト。 赤子がハイハイを開始したため、あわてて下段を目隠し笑 慌て過ぎてとりあえずルイヴィトンの箱を突っ込んでいるあたりに、自分のセンスの限界を感じる。 嗚呼、センスが欲しい! 上段はloviのツリーとムーミンのキャラの…あれ…なんだっけ…最近出産ボケで…。 loviのツリー好きすぎて年中飾ってます(о´∀`о)
カウンター下には無印の収納。転勤有りなので、流用できる家具をセレクト。 赤子がハイハイを開始したため、あわてて下段を目隠し笑 慌て過ぎてとりあえずルイヴィトンの箱を突っ込んでいるあたりに、自分のセンスの限界を感じる。 嗚呼、センスが欲しい! 上段はloviのツリーとムーミンのキャラの…あれ…なんだっけ…最近出産ボケで…。 loviのツリー好きすぎて年中飾ってます(о´∀`о)
kanox
kanox
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
1Kの壁面。押しピンも刺さらないのでワンルーム時代のを流用して有効ボードをDIY。
1Kの壁面。押しピンも刺さらないのでワンルーム時代のを流用して有効ボードをDIY。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
ykyさんの実例写真
浴室収納は基本的に備え付けのトレイだけ使ってます よく濡れる下段は毎日使うメイク落としやシャンプー等 中段はたまに使うフェイスブラシ 水滴のかかりにくい上段は掃除用具を置いてます 食器洗い用のクロススポンジは交換したらこちらに流用 白を洗面器や浴槽に、グレーは排水溝周りに使ってます 床掃除は無印良品のタイル目地ブラシですが狭いのでこのサイズでも充分
浴室収納は基本的に備え付けのトレイだけ使ってます よく濡れる下段は毎日使うメイク落としやシャンプー等 中段はたまに使うフェイスブラシ 水滴のかかりにくい上段は掃除用具を置いてます 食器洗い用のクロススポンジは交換したらこちらに流用 白を洗面器や浴槽に、グレーは排水溝周りに使ってます 床掃除は無印良品のタイル目地ブラシですが狭いのでこのサイズでも充分
yky
yky
1K
SetSunさんの実例写真
IKEAの真っ白いスチール製シューズラック『MACKAPÄR(マッカペール)』に DIYで木の脚を足してみました~! どうしてもあと5cm程高さが欲しかったのと、もう少しナチュラルな雰囲気を足したくて。 脚に使った木の丸棒は、実は無印の掃除用『木製ポール』です。 うっかり長いポールを買っちゃって、使いやすい長さにカットした後、端材となった木材が たまたま『MACKAPÄR』の脚と同じサイズだったので、そのまま流用できました。 ネジは『MACKAPÄR』を二段連結する為にあらかじめ付属している予備のネジ。 丸棒を5cmにカットした後、ネジ穴を開け、 カットの際に出た木の粉と接着剤を練り合わせたものを穴に詰めてネジを固定し、 後は普通に本体の脚に連結しただけです。 丸棒を垂直にカットしたりネジ穴を垂直に開けるの、すごく難しかった(汗)。
IKEAの真っ白いスチール製シューズラック『MACKAPÄR(マッカペール)』に DIYで木の脚を足してみました~! どうしてもあと5cm程高さが欲しかったのと、もう少しナチュラルな雰囲気を足したくて。 脚に使った木の丸棒は、実は無印の掃除用『木製ポール』です。 うっかり長いポールを買っちゃって、使いやすい長さにカットした後、端材となった木材が たまたま『MACKAPÄR』の脚と同じサイズだったので、そのまま流用できました。 ネジは『MACKAPÄR』を二段連結する為にあらかじめ付属している予備のネジ。 丸棒を5cmにカットした後、ネジ穴を開け、 カットの際に出た木の粉と接着剤を練り合わせたものを穴に詰めてネジを固定し、 後は普通に本体の脚に連結しただけです。 丸棒を垂直にカットしたりネジ穴を垂直に開けるの、すごく難しかった(汗)。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
mandysince2000さんの実例写真
¥34,980
ダイニングの照明変更しました。 SONYのLEDスピーカーです あえて昔の型番にしました。新型よりもデザインが好みです。 リモコンで調光や音量を調整できるのでとても便利になりました。 天井から音が降って来ます♪
ダイニングの照明変更しました。 SONYのLEDスピーカーです あえて昔の型番にしました。新型よりもデザインが好みです。 リモコンで調光や音量を調整できるのでとても便利になりました。 天井から音が降って来ます♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
Kozueさんの実例写真
実は、このタペストリー... 玄関マット!笑 足元に敷くには、申し訳ないくらい可愛いからしばらく掛けて、眺めます❤︎
実は、このタペストリー... 玄関マット!笑 足元に敷くには、申し訳ないくらい可愛いからしばらく掛けて、眺めます❤︎
Kozue
Kozue
カップル
koanbuchoさんの実例写真
クローゼットの中を整理中、、、 引っ越し多いので、家具は買い替えずにずっと流用です。
クローゼットの中を整理中、、、 引っ越し多いので、家具は買い替えずにずっと流用です。
koanbucho
koanbucho
1LDK | カップル
rohiさんの実例写真
1階のほぼ真ん中の位置に作ったウォークインクローゼット。 季節の服、かばんはもちろんカメラ、三脚なんでも収納。 もともと3面にバーを設置していて、今回子どもが届く位置にバーを自作。 もともと無印良品のスチールユニットシェルフをリビングに設置してワードローブにしていたけど、子どもの学習用品専用シェルフにしたため余ったバーをこちらに。 こうやって無印のシェルフはライフスタイルに変化に合わせられるから便利。 バーの端っこがいちいち壁にぶつかっるのでメラミンスポンジくっつけて剥がれるの予防( ╹▽╹ )
1階のほぼ真ん中の位置に作ったウォークインクローゼット。 季節の服、かばんはもちろんカメラ、三脚なんでも収納。 もともと3面にバーを設置していて、今回子どもが届く位置にバーを自作。 もともと無印良品のスチールユニットシェルフをリビングに設置してワードローブにしていたけど、子どもの学習用品専用シェルフにしたため余ったバーをこちらに。 こうやって無印のシェルフはライフスタイルに変化に合わせられるから便利。 バーの端っこがいちいち壁にぶつかっるのでメラミンスポンジくっつけて剥がれるの予防( ╹▽╹ )
rohi
rohi
家族
YOKOさんの実例写真
テレビ周りのクリスマスの飾り付け。 赤い丸の飾りは、正月まで流用する気でこの色に… 改めて見るとガジェットだらけのテレビ周り。 Switch、赤はあるので白いコントローラーがあったら紅白カラーに出来そう。
テレビ周りのクリスマスの飾り付け。 赤い丸の飾りは、正月まで流用する気でこの色に… 改めて見るとガジェットだらけのテレビ周り。 Switch、赤はあるので白いコントローラーがあったら紅白カラーに出来そう。
YOKO
YOKO
家族
piepiepiepiepieceさんの実例写真
ビーコンライト デスクライトにしたら 可愛すぎた♡ 机が欲しくて 無印頑丈BOXのテーブル化板を流用 ミニミニデスク完成 小さなカフェみたい!🧁☕️かなりお気に入り♡
ビーコンライト デスクライトにしたら 可愛すぎた♡ 机が欲しくて 無印頑丈BOXのテーブル化板を流用 ミニミニデスク完成 小さなカフェみたい!🧁☕️かなりお気に入り♡
piepiepiepiepiece
piepiepiepiepiece
kikiさんの実例写真
2014.10.04 キャンプで使うキッチン道具。いっつもテーブル上が散らかっちゃって、試行錯誤の末、アパート時代に洗面所で使っていたラックに落ち着きました。見た目はともかくバラして持ち運べて、軽くて、濡れてもヘッチャラ。そして激安‼️コーナンの木製ラックに憧れるけど、もうしばらくはこれでいきます。
2014.10.04 キャンプで使うキッチン道具。いっつもテーブル上が散らかっちゃって、試行錯誤の末、アパート時代に洗面所で使っていたラックに落ち着きました。見た目はともかくバラして持ち運べて、軽くて、濡れてもヘッチャラ。そして激安‼️コーナンの木製ラックに憧れるけど、もうしばらくはこれでいきます。
kiki
kiki
家族
koroさんの実例写真
スチールユニットシェルフ。傷がつきそうなので余っていたキッチン用のニトリの滑り止めシートを敷きました😊
スチールユニットシェルフ。傷がつきそうなので余っていたキッチン用のニトリの滑り止めシートを敷きました😊
koro
koro
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夏の模様替えのイベント用です 暑い日になりましたがスーパーNクール敷布団カバーを流用したソファカバーはやっぱり身体に涼しく体感させてくれます。夫が単身赴任先で使ってた(我が家には無かった色w)ブルー系のクッションカバーが涼しさを醸し出してます。 巨大化したクワズイモの葉を切ってガラス製フラワーベースに入れて水を見せる事によって涼しさの演出してくれてます。 去年夫が山形から抱えて持ってきたトゲトゲのべに花原種のドライフラワーをここに♪
夏の模様替えのイベント用です 暑い日になりましたがスーパーNクール敷布団カバーを流用したソファカバーはやっぱり身体に涼しく体感させてくれます。夫が単身赴任先で使ってた(我が家には無かった色w)ブルー系のクッションカバーが涼しさを醸し出してます。 巨大化したクワズイモの葉を切ってガラス製フラワーベースに入れて水を見せる事によって涼しさの演出してくれてます。 去年夫が山形から抱えて持ってきたトゲトゲのべに花原種のドライフラワーをここに♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,100
8年前にDIYしたままごとキッチン、引越を機に幼稚園に使ってもらうことになりました。ホームセンターで穴を開けてもらい、無印良品のステンレスボウルをはめ込んでます。コンロのトグルは解体した手押し車の車輪、蛇口はシャフトを流用しました。 幼稚園にもって行く前に扉の建付けを直し、木口テープを貼り、ウレタンニスで塗装。すっかりきれいになりました!
8年前にDIYしたままごとキッチン、引越を機に幼稚園に使ってもらうことになりました。ホームセンターで穴を開けてもらい、無印良品のステンレスボウルをはめ込んでます。コンロのトグルは解体した手押し車の車輪、蛇口はシャフトを流用しました。 幼稚園にもって行く前に扉の建付けを直し、木口テープを貼り、ウレタンニスで塗装。すっかりきれいになりました!
plantea
plantea
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
洗面所のタオル掛けを変えました^^ トイレットペーパーホルダーとして売っているものですが、意外と使えますよ〜🙋‍♀️
洗面所のタオル掛けを変えました^^ トイレットペーパーホルダーとして売っているものですが、意外と使えますよ〜🙋‍♀️
yukiko
yukiko
家族

無印良品 流用の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ