無印良品 アベンヌ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ak_optimizerさんの実例写真
化粧水、乳液を無印良品で揃えてみました。 アベンヌウォーターも愛用してます。 色の統一感が出るからいいですね。
化粧水、乳液を無印良品で揃えてみました。 アベンヌウォーターも愛用してます。 色の統一感が出るからいいですね。
ak_optimizer
ak_optimizer
1K | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
子供の頃から冬は手荒れが酷くて… 年々加齢と共に、浸透もイマイチ… 手洗い、消毒で一気に酷くなり… 血だらけになることも😣 年中お風呂あとに保湿は欠かさずしてるけど、やっぱり冬は痒みも伴う🙍 そこで、一昨日札幌の無印まで行って、ホホバオイルなるものを買ってきました😅 お風呂あがりの身体と寝る前の手に塗ってます👏 明日からまたある意味過酷な勤務… 雪も積もってきてるし、明日は除雪だな…😒
子供の頃から冬は手荒れが酷くて… 年々加齢と共に、浸透もイマイチ… 手洗い、消毒で一気に酷くなり… 血だらけになることも😣 年中お風呂あとに保湿は欠かさずしてるけど、やっぱり冬は痒みも伴う🙍 そこで、一昨日札幌の無印まで行って、ホホバオイルなるものを買ってきました😅 お風呂あがりの身体と寝る前の手に塗ってます👏 明日からまたある意味過酷な勤務… 雪も積もってきてるし、明日は除雪だな…😒
mama
mama
家族
yaさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームに開き戸の収納があります。その中がこんな感じ。 全部で5段、見えてないけどタオルの上の段に洗剤系ストックが入ってます。 引き出しの中は下着とかマスクとかハンカチとか毎日使う系。上のカゴにはパジャマが入ってます。 お風呂出たらひとまず保湿したく、とりあえずここにアベンヌ置いてるのと、 ランドリールームでアイロンもかけるのでアイロンもここにしまってます。
脱衣所兼ランドリールームに開き戸の収納があります。その中がこんな感じ。 全部で5段、見えてないけどタオルの上の段に洗剤系ストックが入ってます。 引き出しの中は下着とかマスクとかハンカチとか毎日使う系。上のカゴにはパジャマが入ってます。 お風呂出たらひとまず保湿したく、とりあえずここにアベンヌ置いてるのと、 ランドリールームでアイロンもかけるのでアイロンもここにしまってます。
ya
ya
家族
hi-koさんの実例写真
以前のメイク入れは網かごだったので、やっぱり何かと使い勝手が悪くて無印にチェンジしました。持ち手つきなのでパッと移動もできて便利です。 化粧水はスプレータイプですが、高さがあって収納棚に入らなくて困っていたのですが、無印の旅行用の詰め替え容器ともスプレーがぴったり合うので、詰め替えました。化粧水自体は無印のものではありませんが、テクスチャーが水のものであればちゃんとアベンヌまたいな霧になります♡
以前のメイク入れは網かごだったので、やっぱり何かと使い勝手が悪くて無印にチェンジしました。持ち手つきなのでパッと移動もできて便利です。 化粧水はスプレータイプですが、高さがあって収納棚に入らなくて困っていたのですが、無印の旅行用の詰め替え容器ともスプレーがぴったり合うので、詰め替えました。化粧水自体は無印のものではありませんが、テクスチャーが水のものであればちゃんとアベンヌまたいな霧になります♡
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
yyhさんの実例写真
¥1,190
My skin care❤︎ ごく一部ですがお気に入りのもの✴︎ 乾燥が気になる季節(>_<) 子どもとのお風呂は乾燥との戦いです(笑)子どものお着替えなどを優先しているとどんどん水分がとんでゆきます( ; _ ; )/~~~ 水回りのタオルは全てグレー調で揃えています(^^)
My skin care❤︎ ごく一部ですがお気に入りのもの✴︎ 乾燥が気になる季節(>_<) 子どもとのお風呂は乾燥との戦いです(笑)子どものお着替えなどを優先しているとどんどん水分がとんでゆきます( ; _ ; )/~~~ 水回りのタオルは全てグレー調で揃えています(^^)
yyh
yyh
4LDK | 家族

無印良品 アベンヌが気になるあなたにおすすめ

無印良品 アベンヌの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 アベンヌ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ak_optimizerさんの実例写真
化粧水、乳液を無印良品で揃えてみました。 アベンヌウォーターも愛用してます。 色の統一感が出るからいいですね。
化粧水、乳液を無印良品で揃えてみました。 アベンヌウォーターも愛用してます。 色の統一感が出るからいいですね。
ak_optimizer
ak_optimizer
1K | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
子供の頃から冬は手荒れが酷くて… 年々加齢と共に、浸透もイマイチ… 手洗い、消毒で一気に酷くなり… 血だらけになることも😣 年中お風呂あとに保湿は欠かさずしてるけど、やっぱり冬は痒みも伴う🙍 そこで、一昨日札幌の無印まで行って、ホホバオイルなるものを買ってきました😅 お風呂あがりの身体と寝る前の手に塗ってます👏 明日からまたある意味過酷な勤務… 雪も積もってきてるし、明日は除雪だな…😒
子供の頃から冬は手荒れが酷くて… 年々加齢と共に、浸透もイマイチ… 手洗い、消毒で一気に酷くなり… 血だらけになることも😣 年中お風呂あとに保湿は欠かさずしてるけど、やっぱり冬は痒みも伴う🙍 そこで、一昨日札幌の無印まで行って、ホホバオイルなるものを買ってきました😅 お風呂あがりの身体と寝る前の手に塗ってます👏 明日からまたある意味過酷な勤務… 雪も積もってきてるし、明日は除雪だな…😒
mama
mama
家族
yaさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームに開き戸の収納があります。その中がこんな感じ。 全部で5段、見えてないけどタオルの上の段に洗剤系ストックが入ってます。 引き出しの中は下着とかマスクとかハンカチとか毎日使う系。上のカゴにはパジャマが入ってます。 お風呂出たらひとまず保湿したく、とりあえずここにアベンヌ置いてるのと、 ランドリールームでアイロンもかけるのでアイロンもここにしまってます。
脱衣所兼ランドリールームに開き戸の収納があります。その中がこんな感じ。 全部で5段、見えてないけどタオルの上の段に洗剤系ストックが入ってます。 引き出しの中は下着とかマスクとかハンカチとか毎日使う系。上のカゴにはパジャマが入ってます。 お風呂出たらひとまず保湿したく、とりあえずここにアベンヌ置いてるのと、 ランドリールームでアイロンもかけるのでアイロンもここにしまってます。
ya
ya
家族
hi-koさんの実例写真
以前のメイク入れは網かごだったので、やっぱり何かと使い勝手が悪くて無印にチェンジしました。持ち手つきなのでパッと移動もできて便利です。 化粧水はスプレータイプですが、高さがあって収納棚に入らなくて困っていたのですが、無印の旅行用の詰め替え容器ともスプレーがぴったり合うので、詰め替えました。化粧水自体は無印のものではありませんが、テクスチャーが水のものであればちゃんとアベンヌまたいな霧になります♡
以前のメイク入れは網かごだったので、やっぱり何かと使い勝手が悪くて無印にチェンジしました。持ち手つきなのでパッと移動もできて便利です。 化粧水はスプレータイプですが、高さがあって収納棚に入らなくて困っていたのですが、無印の旅行用の詰め替え容器ともスプレーがぴったり合うので、詰め替えました。化粧水自体は無印のものではありませんが、テクスチャーが水のものであればちゃんとアベンヌまたいな霧になります♡
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
yyhさんの実例写真
¥1,190
My skin care❤︎ ごく一部ですがお気に入りのもの✴︎ 乾燥が気になる季節(>_<) 子どもとのお風呂は乾燥との戦いです(笑)子どものお着替えなどを優先しているとどんどん水分がとんでゆきます( ; _ ; )/~~~ 水回りのタオルは全てグレー調で揃えています(^^)
My skin care❤︎ ごく一部ですがお気に入りのもの✴︎ 乾燥が気になる季節(>_<) 子どもとのお風呂は乾燥との戦いです(笑)子どものお着替えなどを優先しているとどんどん水分がとんでゆきます( ; _ ; )/~~~ 水回りのタオルは全てグレー調で揃えています(^^)
yyh
yyh
4LDK | 家族

無印良品 アベンヌが気になるあなたにおすすめ

無印良品 アベンヌの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ