無印良品 泡ポンプ

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
miyoppyさんの実例写真
無印の泡ポンプボトルの1番小さいものを使ってます。キッチンにもひとつあります。 洗顔フォームはパーフェクトホイップを使っているのですが、容器の背が高い事や安定性が悪い事から、引越しを機に無印のボトルに変えました。 元々ハンドソープをホワイトに入れていたので、透明のものを買おうと思ってお店に行ったのに、帰ってきてホワイトを買っていることに気づき、めっちゃ後悔しました( ºωº ) ハンドソープと洗顔、見分けつかんやん…! 先日買ったセリアのラベルを貼って万事休すとなりました。
無印の泡ポンプボトルの1番小さいものを使ってます。キッチンにもひとつあります。 洗顔フォームはパーフェクトホイップを使っているのですが、容器の背が高い事や安定性が悪い事から、引越しを機に無印のボトルに変えました。 元々ハンドソープをホワイトに入れていたので、透明のものを買おうと思ってお店に行ったのに、帰ってきてホワイトを買っていることに気づき、めっちゃ後悔しました( ºωº ) ハンドソープと洗顔、見分けつかんやん…! 先日買ったセリアのラベルを貼って万事休すとなりました。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
Tsubasaさんの実例写真
白で揃えて、なるべく生活感を無くしました。 ハンドソープは無印の泡ポンプ 歯ブラシはセリアの物 コップは吸盤で貼り付けるコップで、コップ部分を無印の白に交換しました。 いつも下向きにして水を切っています。
白で揃えて、なるべく生活感を無くしました。 ハンドソープは無印の泡ポンプ 歯ブラシはセリアの物 コップは吸盤で貼り付けるコップで、コップ部分を無印の白に交換しました。 いつも下向きにして水を切っています。
Tsubasa
Tsubasa
2LDK | 家族
Mayさんの実例写真
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
May
May
4LDK | 家族
M...M....xxx3さんの実例写真
M...M....xxx3
M...M....xxx3
1K | 一人暮らし
susiyajunchanさんの実例写真
今週末から洗面所をリフォームするのに合わせて、購入した無印良品の泡ポンプボトル。 新しい洗面台は収納がたくさんあるけど、泡ポンプボトルだけは出しっぱなしになるので、シンプルなデザインを。 ハンドソープ、夫&息子用洗顔フォーム、私用洗顔フォームの3つ。
今週末から洗面所をリフォームするのに合わせて、購入した無印良品の泡ポンプボトル。 新しい洗面台は収納がたくさんあるけど、泡ポンプボトルだけは出しっぱなしになるので、シンプルなデザインを。 ハンドソープ、夫&息子用洗顔フォーム、私用洗顔フォームの3つ。
susiyajunchan
susiyajunchan
4LDK
yukki111さんの実例写真
我が家のちびメンズ…実は未だにベビーソープユーザーです😂💓 明らかな皮膚トラブル持ちではないけれど、そんなに肌が強いほうでもなく。。 香りにも割と敏感で、私が試供品を使うとクレームが出ることもあり😅 うっかり目に沁みると大騒ぎだし、プシュプシュすごい量出して洗ったり遊んだりしてるので、コスパもいいしありがたいということで😂✨ で、ずっと正規品ポンプに詰め替えていたのですが やっぱりポンプの調子が悪くなったり、ヌメりや石鹸カスの変色が落ちなくなったり。。 何度かポンプごと買い替えもしたけれど、ボトルが太めで収納に困ったり、何より見た目も気になってきて… ちょうど良い詰め替え容器を探すも、400ml入る泡タイプのボトルがなかなかない。。 (泡タイプ=ハンドソープ の前提なんだと思われ、、😅) 実はかなり長いこと、泡ポンプ難民をやっておりました😂💦 そんな中、昨秋見つけた無印の“PET詰替ボトル 泡タイプ“が大ヒット✨🥹💓 四角くスマートなフォルム💗 残量が見やすい透明ボトル💗(透けないホワイトもあります) 何より400mlが入る容量💗(280mlもあります) 問題は、シャンプーとボディソープをどう区別をつけるか… 無印のラベルシールはあまりにも小さすぎ、100均の四角いラベルも、探している時に限って置いてない😱 うぬぬ…となっていたら、夫から「色の違うビー玉とかおはじきでも入れてみたら?」とまさかのアイデアが✨🤩 ルンルンしながら再びセリアに行ってみたら、なんと白くまさんのかわいいタグまで発見💗 おかげで我が家の浴室が、一気に垢抜けた気がしています✨😂✨ …なぜシャンプーとボディソープで収納方法が違うかというと towerのフィルムフックディスペンサー(シャンプーのもの)で正規品ポンプを付けていた結果、おそらく壊れかけたボトルを押そうと幼児が全力を掛けたらしく、フックのツメが折れたから‼️😱 私の足スレスレに落ちて、、誰もケガしなくて本当によかった…😭 我が家には高級品のtowerさん…買って1ヶ月で、正直なかなかショックが大きかったです…💔😂💫
我が家のちびメンズ…実は未だにベビーソープユーザーです😂💓 明らかな皮膚トラブル持ちではないけれど、そんなに肌が強いほうでもなく。。 香りにも割と敏感で、私が試供品を使うとクレームが出ることもあり😅 うっかり目に沁みると大騒ぎだし、プシュプシュすごい量出して洗ったり遊んだりしてるので、コスパもいいしありがたいということで😂✨ で、ずっと正規品ポンプに詰め替えていたのですが やっぱりポンプの調子が悪くなったり、ヌメりや石鹸カスの変色が落ちなくなったり。。 何度かポンプごと買い替えもしたけれど、ボトルが太めで収納に困ったり、何より見た目も気になってきて… ちょうど良い詰め替え容器を探すも、400ml入る泡タイプのボトルがなかなかない。。 (泡タイプ=ハンドソープ の前提なんだと思われ、、😅) 実はかなり長いこと、泡ポンプ難民をやっておりました😂💦 そんな中、昨秋見つけた無印の“PET詰替ボトル 泡タイプ“が大ヒット✨🥹💓 四角くスマートなフォルム💗 残量が見やすい透明ボトル💗(透けないホワイトもあります) 何より400mlが入る容量💗(280mlもあります) 問題は、シャンプーとボディソープをどう区別をつけるか… 無印のラベルシールはあまりにも小さすぎ、100均の四角いラベルも、探している時に限って置いてない😱 うぬぬ…となっていたら、夫から「色の違うビー玉とかおはじきでも入れてみたら?」とまさかのアイデアが✨🤩 ルンルンしながら再びセリアに行ってみたら、なんと白くまさんのかわいいタグまで発見💗 おかげで我が家の浴室が、一気に垢抜けた気がしています✨😂✨ …なぜシャンプーとボディソープで収納方法が違うかというと towerのフィルムフックディスペンサー(シャンプーのもの)で正規品ポンプを付けていた結果、おそらく壊れかけたボトルを押そうと幼児が全力を掛けたらしく、フックのツメが折れたから‼️😱 私の足スレスレに落ちて、、誰もケガしなくて本当によかった…😭 我が家には高級品のtowerさん…買って1ヶ月で、正直なかなかショックが大きかったです…💔😂💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
イベント参加させて下さい( ¨̮ ) キッチンの洗剤は無印のスクエアポンプに、ハンドソープはセリアの泡ポンプに詰め替えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 白でシンプルなところが気に入っています♡
イベント参加させて下さい( ¨̮ ) キッチンの洗剤は無印のスクエアポンプに、ハンドソープはセリアの泡ポンプに詰め替えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 白でシンプルなところが気に入っています♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
MOCOSARUさんの実例写真
泥炭石シャンプー、白髪と黒髪混じり髪質にピッタリ。リンス→クエン酸にローズマリーの香油を数滴混ぜた物。 体の脂っ気が減って来たので、ボディソープと手洗いはケアセラ。 泡ポンプは無印良品が使いやすくてお気に入り!台所のシンクが狭いので、鍋や大物は風呂場で洗っているので台所用洗剤(マツキヨの緑色)を常備。
泥炭石シャンプー、白髪と黒髪混じり髪質にピッタリ。リンス→クエン酸にローズマリーの香油を数滴混ぜた物。 体の脂っ気が減って来たので、ボディソープと手洗いはケアセラ。 泡ポンプは無印良品が使いやすくてお気に入り!台所のシンクが狭いので、鍋や大物は風呂場で洗っているので台所用洗剤(マツキヨの緑色)を常備。
MOCOSARU
MOCOSARU
1R | 一人暮らし
MizSkeさんの実例写真
歩き始めたばかりの娘、ボトルのノズルを口に入れたりぶん投げたりと、親の反射神経試してくるのに疲れ、我が家も吊るす収納デビュー! 娘からは届かなくなって安心!見た目もスッキリ、掃除もしやすく一石三鳥でした^ ^ ボトルホルダーは3coinsで3つで150円だったのでお買い得でした^ ^ 何気に無印のクリップともお揃いぽくて良いかもと思っています。 泡ポンプ系サイズが入るものも売り出して欲しい…!
歩き始めたばかりの娘、ボトルのノズルを口に入れたりぶん投げたりと、親の反射神経試してくるのに疲れ、我が家も吊るす収納デビュー! 娘からは届かなくなって安心!見た目もスッキリ、掃除もしやすく一石三鳥でした^ ^ ボトルホルダーは3coinsで3つで150円だったのでお買い得でした^ ^ 何気に無印のクリップともお揃いぽくて良いかもと思っています。 泡ポンプ系サイズが入るものも売り出して欲しい…!
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
無印の詰め替えボトル使いはじめて一年たちポンプ部分の落ちない汚れや黒カビらしきものが気になりはじめたので新調しました。 こんどは大きめの透明。詰め替え頻度が減ります^ ^ 白だった時は中が見えなくて詰め替えの時入れすぎて溢れることがちょくちょくありましたがこれなら大丈夫そう。 次から落ち着いた洗剤の色を選ぼうとおもいます。 使い始めた日2018.9.24
無印の詰め替えボトル使いはじめて一年たちポンプ部分の落ちない汚れや黒カビらしきものが気になりはじめたので新調しました。 こんどは大きめの透明。詰め替え頻度が減ります^ ^ 白だった時は中が見えなくて詰め替えの時入れすぎて溢れることがちょくちょくありましたがこれなら大丈夫そう。 次から落ち着いた洗剤の色を選ぼうとおもいます。 使い始めた日2018.9.24
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
100均の泡で出るポンプ使ってたけど やっぱり出が悪く無印良品のポンプにかえたら凄くいいです👌☺️
100均の泡で出るポンプ使ってたけど やっぱり出が悪く無印良品のポンプにかえたら凄くいいです👌☺️
moko7rui
moko7rui
家族
eimyさんの実例写真
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
eimy
eimy
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
キッチン用のペットボトル。 今まで使っていたものが、液漏れするので、購入。 前回は、急いでいたので取り急ぎ購入しましたが、反省😓😞 お香は、フォロワーさんに教えて頂いたものも買ってみました😆 使うの楽しみ✨✨
キッチン用のペットボトル。 今まで使っていたものが、液漏れするので、購入。 前回は、急いでいたので取り急ぎ購入しましたが、反省😓😞 お香は、フォロワーさんに教えて頂いたものも買ってみました😆 使うの楽しみ✨✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
akiraさんの実例写真
今日はお天気もよくて暖かかったので、久しぶりにお庭のお手入れしました(о´∀`о) ミモザがたくさん咲き出したので、チョッキンしてキッチンへ♡ 真っ白いキッチンに、グリーンとイエローがよく映えます♡ 癒される〜(*´꒳`*) 少し飾ったら、またドライにしよう♪
今日はお天気もよくて暖かかったので、久しぶりにお庭のお手入れしました(о´∀`о) ミモザがたくさん咲き出したので、チョッキンしてキッチンへ♡ 真っ白いキッチンに、グリーンとイエローがよく映えます♡ 癒される〜(*´꒳`*) 少し飾ったら、またドライにしよう♪
akira
akira
3LDK | 家族
Maikaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥814
. ☞ニトリ 泡ハンドウォッシュポンプ . 泡タイプのハンドソープ入れが欲しくて、無印とニトリで迷ってみた! 値段も無印のが安かったけど、前回ダイソーの泡タイプポンプ買ってそっこー壊れたから、値段じゃないと思いちゃんとしたのを!!! ダイソーのやつは数回で途中からポンプされなくなって大ストレス😤 無印にもあるから迷った(別に無印でもよかった)けど、ニトリの方が詰め替え楽そうだから安くなってたしお試しで! ポンプもノンストレスで通常にできそうだからとりあえず シルバーカッコイイ♡きゃ
. ☞ニトリ 泡ハンドウォッシュポンプ . 泡タイプのハンドソープ入れが欲しくて、無印とニトリで迷ってみた! 値段も無印のが安かったけど、前回ダイソーの泡タイプポンプ買ってそっこー壊れたから、値段じゃないと思いちゃんとしたのを!!! ダイソーのやつは数回で途中からポンプされなくなって大ストレス😤 無印にもあるから迷った(別に無印でもよかった)けど、ニトリの方が詰め替え楽そうだから安くなってたしお試しで! ポンプもノンストレスで通常にできそうだからとりあえず シルバーカッコイイ♡きゃ
Maika
Maika
1LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは〜(o^^o) 今朝はキッチンシンク周りのマステを貼るついでに、小掃除してました〜。 キッチンカウンター上に、調味料棚、スクエアボックス、DIYした横長の引き出し棚を並べています。 キッチン側から見るとこんな感じですが、ダイニングリビング側から見ると、調味料やまな板は隠れるようになってます。 最近、シンクに元々付いていたまな板&スポンジラックを外しました。 掃除もしやすいし、シンクが広く使えるようになってスッキリしました!
こんにちは〜(o^^o) 今朝はキッチンシンク周りのマステを貼るついでに、小掃除してました〜。 キッチンカウンター上に、調味料棚、スクエアボックス、DIYした横長の引き出し棚を並べています。 キッチン側から見るとこんな感じですが、ダイニングリビング側から見ると、調味料やまな板は隠れるようになってます。 最近、シンクに元々付いていたまな板&スポンジラックを外しました。 掃除もしやすいし、シンクが広く使えるようになってスッキリしました!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
昨日に引き続き、花壇の折れたチェリーセージさん 洗面台に置いた方は花が咲いてました(o^^o) にしてもよく折れるチェリーセージさん 何とかしてあげねば(*´-`)
昨日に引き続き、花壇の折れたチェリーセージさん 洗面台に置いた方は花が咲いてました(o^^o) にしてもよく折れるチェリーセージさん 何とかしてあげねば(*´-`)
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
久しぶりに洗面所の投稿♪ 白ばっかで面白みがありませんが… 清潔感が大事なので コレでいいかな、と(^^;; 最近、お姑さんが家に来て 「いつもキレイにしてるから 気持ちいいわ〜」 と言われたので ちょっとゴキゲンな私です☆
久しぶりに洗面所の投稿♪ 白ばっかで面白みがありませんが… 清潔感が大事なので コレでいいかな、と(^^;; 最近、お姑さんが家に来て 「いつもキレイにしてるから 気持ちいいわ〜」 と言われたので ちょっとゴキゲンな私です☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
お気に入りのストウブ♬*゜ 毎日の炊飯にも使ってます。 http://base224.blog.jp/archives/5121003.html 無印良品の泡ポンプでオリジナル ハンドソープの事書いてます。
お気に入りのストウブ♬*゜ 毎日の炊飯にも使ってます。 http://base224.blog.jp/archives/5121003.html 無印良品の泡ポンプでオリジナル ハンドソープの事書いてます。
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
我が家の掛時計。 結婚したときに実家のお下がりいただきました。 一階の中心にあります。 温度計と湿度計もついててすごく便利です! 今の時期は 「暑い、何度?!エアコンつけよ💦」 と時間以外でも時計をよく見る季節です。
我が家の掛時計。 結婚したときに実家のお下がりいただきました。 一階の中心にあります。 温度計と湿度計もついててすごく便利です! 今の時期は 「暑い、何度?!エアコンつけよ💦」 と時間以外でも時計をよく見る季節です。
mayumi.s
mayumi.s

無印良品 泡ポンプが気になるあなたにおすすめ

無印良品 泡ポンプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 泡ポンプ

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
miyoppyさんの実例写真
無印の泡ポンプボトルの1番小さいものを使ってます。キッチンにもひとつあります。 洗顔フォームはパーフェクトホイップを使っているのですが、容器の背が高い事や安定性が悪い事から、引越しを機に無印のボトルに変えました。 元々ハンドソープをホワイトに入れていたので、透明のものを買おうと思ってお店に行ったのに、帰ってきてホワイトを買っていることに気づき、めっちゃ後悔しました( ºωº ) ハンドソープと洗顔、見分けつかんやん…! 先日買ったセリアのラベルを貼って万事休すとなりました。
無印の泡ポンプボトルの1番小さいものを使ってます。キッチンにもひとつあります。 洗顔フォームはパーフェクトホイップを使っているのですが、容器の背が高い事や安定性が悪い事から、引越しを機に無印のボトルに変えました。 元々ハンドソープをホワイトに入れていたので、透明のものを買おうと思ってお店に行ったのに、帰ってきてホワイトを買っていることに気づき、めっちゃ後悔しました( ºωº ) ハンドソープと洗顔、見分けつかんやん…! 先日買ったセリアのラベルを貼って万事休すとなりました。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
Tsubasaさんの実例写真
白で揃えて、なるべく生活感を無くしました。 ハンドソープは無印の泡ポンプ 歯ブラシはセリアの物 コップは吸盤で貼り付けるコップで、コップ部分を無印の白に交換しました。 いつも下向きにして水を切っています。
白で揃えて、なるべく生活感を無くしました。 ハンドソープは無印の泡ポンプ 歯ブラシはセリアの物 コップは吸盤で貼り付けるコップで、コップ部分を無印の白に交換しました。 いつも下向きにして水を切っています。
Tsubasa
Tsubasa
2LDK | 家族
Mayさんの実例写真
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
May
May
4LDK | 家族
M...M....xxx3さんの実例写真
M...M....xxx3
M...M....xxx3
1K | 一人暮らし
susiyajunchanさんの実例写真
今週末から洗面所をリフォームするのに合わせて、購入した無印良品の泡ポンプボトル。 新しい洗面台は収納がたくさんあるけど、泡ポンプボトルだけは出しっぱなしになるので、シンプルなデザインを。 ハンドソープ、夫&息子用洗顔フォーム、私用洗顔フォームの3つ。
今週末から洗面所をリフォームするのに合わせて、購入した無印良品の泡ポンプボトル。 新しい洗面台は収納がたくさんあるけど、泡ポンプボトルだけは出しっぱなしになるので、シンプルなデザインを。 ハンドソープ、夫&息子用洗顔フォーム、私用洗顔フォームの3つ。
susiyajunchan
susiyajunchan
4LDK
yukki111さんの実例写真
我が家のちびメンズ…実は未だにベビーソープユーザーです😂💓 明らかな皮膚トラブル持ちではないけれど、そんなに肌が強いほうでもなく。。 香りにも割と敏感で、私が試供品を使うとクレームが出ることもあり😅 うっかり目に沁みると大騒ぎだし、プシュプシュすごい量出して洗ったり遊んだりしてるので、コスパもいいしありがたいということで😂✨ で、ずっと正規品ポンプに詰め替えていたのですが やっぱりポンプの調子が悪くなったり、ヌメりや石鹸カスの変色が落ちなくなったり。。 何度かポンプごと買い替えもしたけれど、ボトルが太めで収納に困ったり、何より見た目も気になってきて… ちょうど良い詰め替え容器を探すも、400ml入る泡タイプのボトルがなかなかない。。 (泡タイプ=ハンドソープ の前提なんだと思われ、、😅) 実はかなり長いこと、泡ポンプ難民をやっておりました😂💦 そんな中、昨秋見つけた無印の“PET詰替ボトル 泡タイプ“が大ヒット✨🥹💓 四角くスマートなフォルム💗 残量が見やすい透明ボトル💗(透けないホワイトもあります) 何より400mlが入る容量💗(280mlもあります) 問題は、シャンプーとボディソープをどう区別をつけるか… 無印のラベルシールはあまりにも小さすぎ、100均の四角いラベルも、探している時に限って置いてない😱 うぬぬ…となっていたら、夫から「色の違うビー玉とかおはじきでも入れてみたら?」とまさかのアイデアが✨🤩 ルンルンしながら再びセリアに行ってみたら、なんと白くまさんのかわいいタグまで発見💗 おかげで我が家の浴室が、一気に垢抜けた気がしています✨😂✨ …なぜシャンプーとボディソープで収納方法が違うかというと towerのフィルムフックディスペンサー(シャンプーのもの)で正規品ポンプを付けていた結果、おそらく壊れかけたボトルを押そうと幼児が全力を掛けたらしく、フックのツメが折れたから‼️😱 私の足スレスレに落ちて、、誰もケガしなくて本当によかった…😭 我が家には高級品のtowerさん…買って1ヶ月で、正直なかなかショックが大きかったです…💔😂💫
我が家のちびメンズ…実は未だにベビーソープユーザーです😂💓 明らかな皮膚トラブル持ちではないけれど、そんなに肌が強いほうでもなく。。 香りにも割と敏感で、私が試供品を使うとクレームが出ることもあり😅 うっかり目に沁みると大騒ぎだし、プシュプシュすごい量出して洗ったり遊んだりしてるので、コスパもいいしありがたいということで😂✨ で、ずっと正規品ポンプに詰め替えていたのですが やっぱりポンプの調子が悪くなったり、ヌメりや石鹸カスの変色が落ちなくなったり。。 何度かポンプごと買い替えもしたけれど、ボトルが太めで収納に困ったり、何より見た目も気になってきて… ちょうど良い詰め替え容器を探すも、400ml入る泡タイプのボトルがなかなかない。。 (泡タイプ=ハンドソープ の前提なんだと思われ、、😅) 実はかなり長いこと、泡ポンプ難民をやっておりました😂💦 そんな中、昨秋見つけた無印の“PET詰替ボトル 泡タイプ“が大ヒット✨🥹💓 四角くスマートなフォルム💗 残量が見やすい透明ボトル💗(透けないホワイトもあります) 何より400mlが入る容量💗(280mlもあります) 問題は、シャンプーとボディソープをどう区別をつけるか… 無印のラベルシールはあまりにも小さすぎ、100均の四角いラベルも、探している時に限って置いてない😱 うぬぬ…となっていたら、夫から「色の違うビー玉とかおはじきでも入れてみたら?」とまさかのアイデアが✨🤩 ルンルンしながら再びセリアに行ってみたら、なんと白くまさんのかわいいタグまで発見💗 おかげで我が家の浴室が、一気に垢抜けた気がしています✨😂✨ …なぜシャンプーとボディソープで収納方法が違うかというと towerのフィルムフックディスペンサー(シャンプーのもの)で正規品ポンプを付けていた結果、おそらく壊れかけたボトルを押そうと幼児が全力を掛けたらしく、フックのツメが折れたから‼️😱 私の足スレスレに落ちて、、誰もケガしなくて本当によかった…😭 我が家には高級品のtowerさん…買って1ヶ月で、正直なかなかショックが大きかったです…💔😂💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
イベント参加させて下さい( ¨̮ ) キッチンの洗剤は無印のスクエアポンプに、ハンドソープはセリアの泡ポンプに詰め替えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 白でシンプルなところが気に入っています♡
イベント参加させて下さい( ¨̮ ) キッチンの洗剤は無印のスクエアポンプに、ハンドソープはセリアの泡ポンプに詰め替えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 白でシンプルなところが気に入っています♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
MOCOSARUさんの実例写真
泥炭石シャンプー、白髪と黒髪混じり髪質にピッタリ。リンス→クエン酸にローズマリーの香油を数滴混ぜた物。 体の脂っ気が減って来たので、ボディソープと手洗いはケアセラ。 泡ポンプは無印良品が使いやすくてお気に入り!台所のシンクが狭いので、鍋や大物は風呂場で洗っているので台所用洗剤(マツキヨの緑色)を常備。
泥炭石シャンプー、白髪と黒髪混じり髪質にピッタリ。リンス→クエン酸にローズマリーの香油を数滴混ぜた物。 体の脂っ気が減って来たので、ボディソープと手洗いはケアセラ。 泡ポンプは無印良品が使いやすくてお気に入り!台所のシンクが狭いので、鍋や大物は風呂場で洗っているので台所用洗剤(マツキヨの緑色)を常備。
MOCOSARU
MOCOSARU
1R | 一人暮らし
MizSkeさんの実例写真
歩き始めたばかりの娘、ボトルのノズルを口に入れたりぶん投げたりと、親の反射神経試してくるのに疲れ、我が家も吊るす収納デビュー! 娘からは届かなくなって安心!見た目もスッキリ、掃除もしやすく一石三鳥でした^ ^ ボトルホルダーは3coinsで3つで150円だったのでお買い得でした^ ^ 何気に無印のクリップともお揃いぽくて良いかもと思っています。 泡ポンプ系サイズが入るものも売り出して欲しい…!
歩き始めたばかりの娘、ボトルのノズルを口に入れたりぶん投げたりと、親の反射神経試してくるのに疲れ、我が家も吊るす収納デビュー! 娘からは届かなくなって安心!見た目もスッキリ、掃除もしやすく一石三鳥でした^ ^ ボトルホルダーは3coinsで3つで150円だったのでお買い得でした^ ^ 何気に無印のクリップともお揃いぽくて良いかもと思っています。 泡ポンプ系サイズが入るものも売り出して欲しい…!
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
無印の詰め替えボトル使いはじめて一年たちポンプ部分の落ちない汚れや黒カビらしきものが気になりはじめたので新調しました。 こんどは大きめの透明。詰め替え頻度が減ります^ ^ 白だった時は中が見えなくて詰め替えの時入れすぎて溢れることがちょくちょくありましたがこれなら大丈夫そう。 次から落ち着いた洗剤の色を選ぼうとおもいます。 使い始めた日2018.9.24
無印の詰め替えボトル使いはじめて一年たちポンプ部分の落ちない汚れや黒カビらしきものが気になりはじめたので新調しました。 こんどは大きめの透明。詰め替え頻度が減ります^ ^ 白だった時は中が見えなくて詰め替えの時入れすぎて溢れることがちょくちょくありましたがこれなら大丈夫そう。 次から落ち着いた洗剤の色を選ぼうとおもいます。 使い始めた日2018.9.24
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
100均の泡で出るポンプ使ってたけど やっぱり出が悪く無印良品のポンプにかえたら凄くいいです👌☺️
100均の泡で出るポンプ使ってたけど やっぱり出が悪く無印良品のポンプにかえたら凄くいいです👌☺️
moko7rui
moko7rui
家族
eimyさんの実例写真
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
eimy
eimy
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
キッチン用のペットボトル。 今まで使っていたものが、液漏れするので、購入。 前回は、急いでいたので取り急ぎ購入しましたが、反省😓😞 お香は、フォロワーさんに教えて頂いたものも買ってみました😆 使うの楽しみ✨✨
キッチン用のペットボトル。 今まで使っていたものが、液漏れするので、購入。 前回は、急いでいたので取り急ぎ購入しましたが、反省😓😞 お香は、フォロワーさんに教えて頂いたものも買ってみました😆 使うの楽しみ✨✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,113
maru
maru
家族
akiraさんの実例写真
今日はお天気もよくて暖かかったので、久しぶりにお庭のお手入れしました(о´∀`о) ミモザがたくさん咲き出したので、チョッキンしてキッチンへ♡ 真っ白いキッチンに、グリーンとイエローがよく映えます♡ 癒される〜(*´꒳`*) 少し飾ったら、またドライにしよう♪
今日はお天気もよくて暖かかったので、久しぶりにお庭のお手入れしました(о´∀`о) ミモザがたくさん咲き出したので、チョッキンしてキッチンへ♡ 真っ白いキッチンに、グリーンとイエローがよく映えます♡ 癒される〜(*´꒳`*) 少し飾ったら、またドライにしよう♪
akira
akira
3LDK | 家族
Maikaさんの実例写真
. ☞ニトリ 泡ハンドウォッシュポンプ . 泡タイプのハンドソープ入れが欲しくて、無印とニトリで迷ってみた! 値段も無印のが安かったけど、前回ダイソーの泡タイプポンプ買ってそっこー壊れたから、値段じゃないと思いちゃんとしたのを!!! ダイソーのやつは数回で途中からポンプされなくなって大ストレス😤 無印にもあるから迷った(別に無印でもよかった)けど、ニトリの方が詰め替え楽そうだから安くなってたしお試しで! ポンプもノンストレスで通常にできそうだからとりあえず シルバーカッコイイ♡きゃ
. ☞ニトリ 泡ハンドウォッシュポンプ . 泡タイプのハンドソープ入れが欲しくて、無印とニトリで迷ってみた! 値段も無印のが安かったけど、前回ダイソーの泡タイプポンプ買ってそっこー壊れたから、値段じゃないと思いちゃんとしたのを!!! ダイソーのやつは数回で途中からポンプされなくなって大ストレス😤 無印にもあるから迷った(別に無印でもよかった)けど、ニトリの方が詰め替え楽そうだから安くなってたしお試しで! ポンプもノンストレスで通常にできそうだからとりあえず シルバーカッコイイ♡きゃ
Maika
Maika
1LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは〜(o^^o) 今朝はキッチンシンク周りのマステを貼るついでに、小掃除してました〜。 キッチンカウンター上に、調味料棚、スクエアボックス、DIYした横長の引き出し棚を並べています。 キッチン側から見るとこんな感じですが、ダイニングリビング側から見ると、調味料やまな板は隠れるようになってます。 最近、シンクに元々付いていたまな板&スポンジラックを外しました。 掃除もしやすいし、シンクが広く使えるようになってスッキリしました!
こんにちは〜(o^^o) 今朝はキッチンシンク周りのマステを貼るついでに、小掃除してました〜。 キッチンカウンター上に、調味料棚、スクエアボックス、DIYした横長の引き出し棚を並べています。 キッチン側から見るとこんな感じですが、ダイニングリビング側から見ると、調味料やまな板は隠れるようになってます。 最近、シンクに元々付いていたまな板&スポンジラックを外しました。 掃除もしやすいし、シンクが広く使えるようになってスッキリしました!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
昨日に引き続き、花壇の折れたチェリーセージさん 洗面台に置いた方は花が咲いてました(o^^o) にしてもよく折れるチェリーセージさん 何とかしてあげねば(*´-`)
昨日に引き続き、花壇の折れたチェリーセージさん 洗面台に置いた方は花が咲いてました(o^^o) にしてもよく折れるチェリーセージさん 何とかしてあげねば(*´-`)
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
久しぶりに洗面所の投稿♪ 白ばっかで面白みがありませんが… 清潔感が大事なので コレでいいかな、と(^^;; 最近、お姑さんが家に来て 「いつもキレイにしてるから 気持ちいいわ〜」 と言われたので ちょっとゴキゲンな私です☆
久しぶりに洗面所の投稿♪ 白ばっかで面白みがありませんが… 清潔感が大事なので コレでいいかな、と(^^;; 最近、お姑さんが家に来て 「いつもキレイにしてるから 気持ちいいわ〜」 と言われたので ちょっとゴキゲンな私です☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
お気に入りのストウブ♬*゜ 毎日の炊飯にも使ってます。 http://base224.blog.jp/archives/5121003.html 無印良品の泡ポンプでオリジナル ハンドソープの事書いてます。
お気に入りのストウブ♬*゜ 毎日の炊飯にも使ってます。 http://base224.blog.jp/archives/5121003.html 無印良品の泡ポンプでオリジナル ハンドソープの事書いてます。
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
我が家の掛時計。 結婚したときに実家のお下がりいただきました。 一階の中心にあります。 温度計と湿度計もついててすごく便利です! 今の時期は 「暑い、何度?!エアコンつけよ💦」 と時間以外でも時計をよく見る季節です。
我が家の掛時計。 結婚したときに実家のお下がりいただきました。 一階の中心にあります。 温度計と湿度計もついててすごく便利です! 今の時期は 「暑い、何度?!エアコンつけよ💦」 と時間以外でも時計をよく見る季節です。
mayumi.s
mayumi.s

無印良品 泡ポンプが気になるあなたにおすすめ

無印良品 泡ポンプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ