タケ

1,618枚の部屋写真から49枚をセレクト
mogmogさんの実例写真
アニマルモチーフ… …カエルだけどいっか…f(^_^;) ネイチャーテクニカラーのカエルシリーズが出る度、年甲斐もなく回してるアラフォーです… ちなみに写真のカエルは『キノコとカエル』のタマゴタケ×アマガエル、『キタンクラブ座るカエル』のツチイロversion、『大きなイエアマガエル』灰色version。 北国の田舎に引っ越して丸5年。 雨の日の夜🌃には本物のアマガエルがアパートの共有部のエントランスのガラス戸や窓に張り付いてます。 今年の夏も生アマガエルちゃん、やってくるの楽しみだな~
アニマルモチーフ… …カエルだけどいっか…f(^_^;) ネイチャーテクニカラーのカエルシリーズが出る度、年甲斐もなく回してるアラフォーです… ちなみに写真のカエルは『キノコとカエル』のタマゴタケ×アマガエル、『キタンクラブ座るカエル』のツチイロversion、『大きなイエアマガエル』灰色version。 北国の田舎に引っ越して丸5年。 雨の日の夜🌃には本物のアマガエルがアパートの共有部のエントランスのガラス戸や窓に張り付いてます。 今年の夏も生アマガエルちゃん、やってくるの楽しみだな~
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンカウンターに後付けのライトを取り付けました💡 ふんわり照らしてくれて良い雰囲気に...^^
キッチンカウンターに後付けのライトを取り付けました💡 ふんわり照らしてくれて良い雰囲気に...^^
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
一人分の食器はしめて17点。 多いですが、今のベストメンバーです。 これを2セット持っています。 白い食器は全て、ノリタケのN4シリーズ。 アイテムの品揃えが精鋭で どんなジャンルのお料理にも対応するデザインが 本当に素晴らしいです。 全く飽きません。 汁碗は無印良品の塗り汁碗、 グラス類はあまり使用しないのですが、 主にお酒用として用意しています。 カップ&ソーサーは6セット、 お湯呑み&茶托は4セット用意して 来客用とは分けずに普段使いしています。 オーブン料理やお弁当には、 野田琺瑯の保存容器が良い感じです。
一人分の食器はしめて17点。 多いですが、今のベストメンバーです。 これを2セット持っています。 白い食器は全て、ノリタケのN4シリーズ。 アイテムの品揃えが精鋭で どんなジャンルのお料理にも対応するデザインが 本当に素晴らしいです。 全く飽きません。 汁碗は無印良品の塗り汁碗、 グラス類はあまり使用しないのですが、 主にお酒用として用意しています。 カップ&ソーサーは6セット、 お湯呑み&茶托は4セット用意して 来客用とは分けずに普段使いしています。 オーブン料理やお弁当には、 野田琺瑯の保存容器が良い感じです。
Rira
Rira
1K
nobikoさんの実例写真
ダイソーで買ったランチョンマット、涼やかな見た目がお気に入りです 土曜に毎週コープ宅配が届きますが、今日注文していたお米は抽選でハズれて届きません 残り3kgほどの我が家のお米…大事にいただくつもりです でもそろそろ新米も出回ってるし何とかなる🌾 青や紫色のお茶はご近所の美魔女さんが、毎年せっせと栽培して分けてくださる、バタフライピーの花で作ったハーブティーです バタフライピーだけでは味や香りはほぼゼロです レモン汁を加えると紫色に色変わりして楽しめます🎶 効能も色々教えてはくれますが、とにかく美容や健康に良いお茶のようです^ ^ 4枚目の竹ざるはダイソーで買った300円商品、長い間上質の竹ざるに憧れてはいますが、置き場所と値段の問題でなかなか手が出せません でも300円ならと試しに購入してみました スープに入れたマイタケですが、半日ほど天日に干すだけでも味が濃くなります 塩分を少しでもカットしたい私には、素材の味を引き出すこんな一手間も大事なことです♡
ダイソーで買ったランチョンマット、涼やかな見た目がお気に入りです 土曜に毎週コープ宅配が届きますが、今日注文していたお米は抽選でハズれて届きません 残り3kgほどの我が家のお米…大事にいただくつもりです でもそろそろ新米も出回ってるし何とかなる🌾 青や紫色のお茶はご近所の美魔女さんが、毎年せっせと栽培して分けてくださる、バタフライピーの花で作ったハーブティーです バタフライピーだけでは味や香りはほぼゼロです レモン汁を加えると紫色に色変わりして楽しめます🎶 効能も色々教えてはくれますが、とにかく美容や健康に良いお茶のようです^ ^ 4枚目の竹ざるはダイソーで買った300円商品、長い間上質の竹ざるに憧れてはいますが、置き場所と値段の問題でなかなか手が出せません でも300円ならと試しに購入してみました スープに入れたマイタケですが、半日ほど天日に干すだけでも味が濃くなります 塩分を少しでもカットしたい私には、素材の味を引き出すこんな一手間も大事なことです♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
bokujoさんの実例写真
少しずつ集めているノリタケさんのトトロ皿🌳 ビューローの上で飾ってから使おう🧸
少しずつ集めているノリタケさんのトトロ皿🌳 ビューローの上で飾ってから使おう🧸
bokujo
bokujo
3LDK
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
コーヒーローストで揃えたコーヒーカップをお客様に使ってます。雰囲気に合わせてお出ししてます。
コーヒーローストで揃えたコーヒーカップをお客様に使ってます。雰囲気に合わせてお出ししてます。
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
w_end_0625さんの実例写真
久々に大好きなケーキ屋さんで♡ 美味しかったなぁ♡ また食べたい🙂‍↕️
久々に大好きなケーキ屋さんで♡ 美味しかったなぁ♡ また食べたい🙂‍↕️
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
MASAKOさんの実例写真
ハーゲンダッツの アーモンドキャラメルクッキー🍪 コーヒーと合う⤴︎☕️
ハーゲンダッツの アーモンドキャラメルクッキー🍪 コーヒーと合う⤴︎☕️
MASAKO
MASAKO
家族
ishiさんの実例写真
スタメンをこちらに詰め替えています。タケヤアクリルキャニスター。フレッシュロックと迷いましたが洗いやすそうな所でこちらに分配。ダイモでラベルをつけています★
スタメンをこちらに詰め替えています。タケヤアクリルキャニスター。フレッシュロックと迷いましたが洗いやすそうな所でこちらに分配。ダイモでラベルをつけています★
ishi
ishi
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
暑さ対策というより日除け対策かな 縁側にニトリのカーテンを付けました。 閉めてもなるべく暗くならないものを選びました。 以前は外にヨシズやスダレをしてましたが、台風や大雨のとき片付けるのが、面倒。 ゴサは、畳を昔張替たときに余った部分で作ってもらったものです。 小休憩には熱い新茶を。 暑い日に熱いお茶の良さがわかる年頃になりました。
暑さ対策というより日除け対策かな 縁側にニトリのカーテンを付けました。 閉めてもなるべく暗くならないものを選びました。 以前は外にヨシズやスダレをしてましたが、台風や大雨のとき片付けるのが、面倒。 ゴサは、畳を昔張替たときに余った部分で作ってもらったものです。 小休憩には熱い新茶を。 暑い日に熱いお茶の良さがわかる年頃になりました。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
aoinokimiさんの実例写真
【コーヒーのある暮らし】 長野県のあづみ野菓子工房彩香のお菓子詰め合わせ頂きました🍪☕️ 色々入っていて美味しい💕(^-^) 次男が近々結婚する為、長野県で両家の顔合わせがあり、先方から頂いたお菓子です🍪 調べてみるとケーキやジェラートや色々な商品があるみたい🍰🍦 長野県に行く機会があったら立ち寄りたいです🎂
【コーヒーのある暮らし】 長野県のあづみ野菓子工房彩香のお菓子詰め合わせ頂きました🍪☕️ 色々入っていて美味しい💕(^-^) 次男が近々結婚する為、長野県で両家の顔合わせがあり、先方から頂いたお菓子です🍪 調べてみるとケーキやジェラートや色々な商品があるみたい🍰🍦 長野県に行く機会があったら立ち寄りたいです🎂
aoinokimi
aoinokimi
家族
yoppyi.tさんの実例写真
2年前、名古屋ノリタケの森で購入したお気に入りです。
2年前、名古屋ノリタケの森で購入したお気に入りです。
yoppyi.t
yoppyi.t
pinkishbluesky479さんの実例写真
いただいた胡蝶蘭がそろそろしおれてきたので、元気な所を切り花に。
いただいた胡蝶蘭がそろそろしおれてきたので、元気な所を切り花に。
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
少しづつ集まった、大好きなもの。 高価なものは何にもないけど、私たちにとっては一つ一つに思い出があるもの。このショーケース自体も、近所の古道具やさんでみつけた掘り出し物。 全てよく使う日用品だけど、棚に飾ると澄まし顔で、表情や風情が変わるのもまたよし。 The antique show case is now full of our favorite things. These are not expensive mostly found at flea market but each one has memories of where we went and how we met them. The memories makes these items precious for us.
少しづつ集まった、大好きなもの。 高価なものは何にもないけど、私たちにとっては一つ一つに思い出があるもの。このショーケース自体も、近所の古道具やさんでみつけた掘り出し物。 全てよく使う日用品だけど、棚に飾ると澄まし顔で、表情や風情が変わるのもまたよし。 The antique show case is now full of our favorite things. These are not expensive mostly found at flea market but each one has memories of where we went and how we met them. The memories makes these items precious for us.
rietta
rietta
家族
midoさんの実例写真
至福😆
至福😆
mido
mido
1K | 一人暮らし
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
保温ポット¥5,830
今日は新しいサボテンを買いました お気に入りばかり詰め込んだオープンシェルフ
今日は新しいサボテンを買いました お気に入りばかり詰め込んだオープンシェルフ
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
kiyo.1980さんの実例写真
モニター当選したドリップポッド、キッチン背面を片付けてやっと置き場所確保しました♡ スリムなので今までのコーヒーメーカーよりスッキリした印象♡ 我が家のブラックキッチンに違和感なく馴染むー(๑˃̵ᴗ˂̵)
モニター当選したドリップポッド、キッチン背面を片付けてやっと置き場所確保しました♡ スリムなので今までのコーヒーメーカーよりスッキリした印象♡ 我が家のブラックキッチンに違和感なく馴染むー(๑˃̵ᴗ˂̵)
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
makaronさんの実例写真
壁掛け時計が壊れました😭 リセットしたり電池替えたりしたけど、ダメみたい。15年程頑張ってくれたから、寿命でしょう。 同じような温度湿度計付きの電波時計を探しているけど、どうせなら前のと違う雰囲気のが良いな〜と思ったら目移りして決まらない💦 ピンチヒッターとして、仕舞い込んでいたノリタケの時計を掛けています。 少し小振りなのでよく見えないけど。 もし当選したら時計も良いな〜
壁掛け時計が壊れました😭 リセットしたり電池替えたりしたけど、ダメみたい。15年程頑張ってくれたから、寿命でしょう。 同じような温度湿度計付きの電波時計を探しているけど、どうせなら前のと違う雰囲気のが良いな〜と思ったら目移りして決まらない💦 ピンチヒッターとして、仕舞い込んでいたノリタケの時計を掛けています。 少し小振りなのでよく見えないけど。 もし当選したら時計も良いな〜
makaron
makaron
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
実家から持ってきたノリタケのマグカップ、かれこれ50年以上前からあったもの。お皿からカップまで何種類もあって、お茶碗も湯呑み茶碗もあるのです。でも今はマグカップはこれ一個しかないので大切に使っています。 映えるかなと、スコーンを焼いてのせてみました。
実家から持ってきたノリタケのマグカップ、かれこれ50年以上前からあったもの。お皿からカップまで何種類もあって、お茶碗も湯呑み茶碗もあるのです。でも今はマグカップはこれ一個しかないので大切に使っています。 映えるかなと、スコーンを焼いてのせてみました。
M
M
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
rose
rose
家族
Ma-saさんの実例写真
お気に入りのカップが ほんの少し欠けてしまいました😂 丁度、口が当たる所なので 諦めて捨てようかと思いましたが〜 勿体無いので 昨年から枯れずに 頑張っているバジルを 移植してみました❣️
お気に入りのカップが ほんの少し欠けてしまいました😂 丁度、口が当たる所なので 諦めて捨てようかと思いましたが〜 勿体無いので 昨年から枯れずに 頑張っているバジルを 移植してみました❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
ノリタケのカップ&ソーサー。 見えないけれど、刻印がレトロチックでお気に入り。
ノリタケのカップ&ソーサー。 見えないけれど、刻印がレトロチックでお気に入り。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
原木キノコ栽培を始めました。まずはクリタケから。。収穫は1年半後から。待ち遠しいです。
原木キノコ栽培を始めました。まずはクリタケから。。収穫は1年半後から。待ち遠しいです。
Takenoya
Takenoya
muku+maroさんの実例写真
陶器の馬❣️ 向かって左はリヤドロ【駆ける馬】 右はノリタケ【馬の親子】 イッタラのテーブルライトは 本当にお気に入り🎵 流れるボディフォルムと傘の大きさ 馬で揃えてみました🤭✨❣️ 低いコンソールテーブルでも 欲しいかな~🥰 邪魔かな~🤍
陶器の馬❣️ 向かって左はリヤドロ【駆ける馬】 右はノリタケ【馬の親子】 イッタラのテーブルライトは 本当にお気に入り🎵 流れるボディフォルムと傘の大きさ 馬で揃えてみました🤭✨❣️ 低いコンソールテーブルでも 欲しいかな~🥰 邪魔かな~🤍
muku+maro
muku+maro
家族
Satorahappyさんの実例写真
お気に入りのノリタケの兜とこいのぼり♪ いつ見ても可愛い( ´艸`)
お気に入りのノリタケの兜とこいのぼり♪ いつ見ても可愛い( ´艸`)
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
イケヒコさんのイベントに行って来ました。 前回枕作りイベントの時にいらしたスタッフの方が覚えてくださっていて、またまたデオグラスをいただいちゃいました。 今回は何かしら欲しくて、迷った挙句、枕をいただきました。 後日届くのが楽しみです😊 今回のデオグラスは浅葱鼠と生成色でさらにモダンに。 他にはカラフルなものもありました。 ①嬉しくて早速廊下のコンソールにしつらえました✨ ②廊下を引きで。 左側のチラッと写ってるのは前回のデオグラスで、掛け軸風に垂らし、青紅葉を飾っています。 ③少し寄り📸だとこんな感じです。
イケヒコさんのイベントに行って来ました。 前回枕作りイベントの時にいらしたスタッフの方が覚えてくださっていて、またまたデオグラスをいただいちゃいました。 今回は何かしら欲しくて、迷った挙句、枕をいただきました。 後日届くのが楽しみです😊 今回のデオグラスは浅葱鼠と生成色でさらにモダンに。 他にはカラフルなものもありました。 ①嬉しくて早速廊下のコンソールにしつらえました✨ ②廊下を引きで。 左側のチラッと写ってるのは前回のデオグラスで、掛け軸風に垂らし、青紅葉を飾っています。 ③少し寄り📸だとこんな感じです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
* テオリのタケウマという製品。 上着をかけるのに購入。 立て掛けて使うので、壁に 穴をあける必要もなく。 軽いから持ち運びも便利です♡ * *
* テオリのタケウマという製品。 上着をかけるのに購入。 立て掛けて使うので、壁に 穴をあける必要もなく。 軽いから持ち運びも便利です♡ * *
yumiho
yumiho
家族
もっと見る

タケの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タケ

1,618枚の部屋写真から49枚をセレクト
mogmogさんの実例写真
アニマルモチーフ… …カエルだけどいっか…f(^_^;) ネイチャーテクニカラーのカエルシリーズが出る度、年甲斐もなく回してるアラフォーです… ちなみに写真のカエルは『キノコとカエル』のタマゴタケ×アマガエル、『キタンクラブ座るカエル』のツチイロversion、『大きなイエアマガエル』灰色version。 北国の田舎に引っ越して丸5年。 雨の日の夜🌃には本物のアマガエルがアパートの共有部のエントランスのガラス戸や窓に張り付いてます。 今年の夏も生アマガエルちゃん、やってくるの楽しみだな~
アニマルモチーフ… …カエルだけどいっか…f(^_^;) ネイチャーテクニカラーのカエルシリーズが出る度、年甲斐もなく回してるアラフォーです… ちなみに写真のカエルは『キノコとカエル』のタマゴタケ×アマガエル、『キタンクラブ座るカエル』のツチイロversion、『大きなイエアマガエル』灰色version。 北国の田舎に引っ越して丸5年。 雨の日の夜🌃には本物のアマガエルがアパートの共有部のエントランスのガラス戸や窓に張り付いてます。 今年の夏も生アマガエルちゃん、やってくるの楽しみだな~
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンカウンターに後付けのライトを取り付けました💡 ふんわり照らしてくれて良い雰囲気に...^^
キッチンカウンターに後付けのライトを取り付けました💡 ふんわり照らしてくれて良い雰囲気に...^^
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
一人分の食器はしめて17点。 多いですが、今のベストメンバーです。 これを2セット持っています。 白い食器は全て、ノリタケのN4シリーズ。 アイテムの品揃えが精鋭で どんなジャンルのお料理にも対応するデザインが 本当に素晴らしいです。 全く飽きません。 汁碗は無印良品の塗り汁碗、 グラス類はあまり使用しないのですが、 主にお酒用として用意しています。 カップ&ソーサーは6セット、 お湯呑み&茶托は4セット用意して 来客用とは分けずに普段使いしています。 オーブン料理やお弁当には、 野田琺瑯の保存容器が良い感じです。
一人分の食器はしめて17点。 多いですが、今のベストメンバーです。 これを2セット持っています。 白い食器は全て、ノリタケのN4シリーズ。 アイテムの品揃えが精鋭で どんなジャンルのお料理にも対応するデザインが 本当に素晴らしいです。 全く飽きません。 汁碗は無印良品の塗り汁碗、 グラス類はあまり使用しないのですが、 主にお酒用として用意しています。 カップ&ソーサーは6セット、 お湯呑み&茶托は4セット用意して 来客用とは分けずに普段使いしています。 オーブン料理やお弁当には、 野田琺瑯の保存容器が良い感じです。
Rira
Rira
1K
nobikoさんの実例写真
ダイソーで買ったランチョンマット、涼やかな見た目がお気に入りです 土曜に毎週コープ宅配が届きますが、今日注文していたお米は抽選でハズれて届きません 残り3kgほどの我が家のお米…大事にいただくつもりです でもそろそろ新米も出回ってるし何とかなる🌾 青や紫色のお茶はご近所の美魔女さんが、毎年せっせと栽培して分けてくださる、バタフライピーの花で作ったハーブティーです バタフライピーだけでは味や香りはほぼゼロです レモン汁を加えると紫色に色変わりして楽しめます🎶 効能も色々教えてはくれますが、とにかく美容や健康に良いお茶のようです^ ^ 4枚目の竹ざるはダイソーで買った300円商品、長い間上質の竹ざるに憧れてはいますが、置き場所と値段の問題でなかなか手が出せません でも300円ならと試しに購入してみました スープに入れたマイタケですが、半日ほど天日に干すだけでも味が濃くなります 塩分を少しでもカットしたい私には、素材の味を引き出すこんな一手間も大事なことです♡
ダイソーで買ったランチョンマット、涼やかな見た目がお気に入りです 土曜に毎週コープ宅配が届きますが、今日注文していたお米は抽選でハズれて届きません 残り3kgほどの我が家のお米…大事にいただくつもりです でもそろそろ新米も出回ってるし何とかなる🌾 青や紫色のお茶はご近所の美魔女さんが、毎年せっせと栽培して分けてくださる、バタフライピーの花で作ったハーブティーです バタフライピーだけでは味や香りはほぼゼロです レモン汁を加えると紫色に色変わりして楽しめます🎶 効能も色々教えてはくれますが、とにかく美容や健康に良いお茶のようです^ ^ 4枚目の竹ざるはダイソーで買った300円商品、長い間上質の竹ざるに憧れてはいますが、置き場所と値段の問題でなかなか手が出せません でも300円ならと試しに購入してみました スープに入れたマイタケですが、半日ほど天日に干すだけでも味が濃くなります 塩分を少しでもカットしたい私には、素材の味を引き出すこんな一手間も大事なことです♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
bokujoさんの実例写真
少しずつ集めているノリタケさんのトトロ皿🌳 ビューローの上で飾ってから使おう🧸
少しずつ集めているノリタケさんのトトロ皿🌳 ビューローの上で飾ってから使おう🧸
bokujo
bokujo
3LDK
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
コーヒーローストで揃えたコーヒーカップをお客様に使ってます。雰囲気に合わせてお出ししてます。
コーヒーローストで揃えたコーヒーカップをお客様に使ってます。雰囲気に合わせてお出ししてます。
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
w_end_0625さんの実例写真
久々に大好きなケーキ屋さんで♡ 美味しかったなぁ♡ また食べたい🙂‍↕️
久々に大好きなケーキ屋さんで♡ 美味しかったなぁ♡ また食べたい🙂‍↕️
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
MASAKOさんの実例写真
ハーゲンダッツの アーモンドキャラメルクッキー🍪 コーヒーと合う⤴︎☕️
ハーゲンダッツの アーモンドキャラメルクッキー🍪 コーヒーと合う⤴︎☕️
MASAKO
MASAKO
家族
ishiさんの実例写真
スタメンをこちらに詰め替えています。タケヤアクリルキャニスター。フレッシュロックと迷いましたが洗いやすそうな所でこちらに分配。ダイモでラベルをつけています★
スタメンをこちらに詰め替えています。タケヤアクリルキャニスター。フレッシュロックと迷いましたが洗いやすそうな所でこちらに分配。ダイモでラベルをつけています★
ishi
ishi
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
暑さ対策というより日除け対策かな 縁側にニトリのカーテンを付けました。 閉めてもなるべく暗くならないものを選びました。 以前は外にヨシズやスダレをしてましたが、台風や大雨のとき片付けるのが、面倒。 ゴサは、畳を昔張替たときに余った部分で作ってもらったものです。 小休憩には熱い新茶を。 暑い日に熱いお茶の良さがわかる年頃になりました。
暑さ対策というより日除け対策かな 縁側にニトリのカーテンを付けました。 閉めてもなるべく暗くならないものを選びました。 以前は外にヨシズやスダレをしてましたが、台風や大雨のとき片付けるのが、面倒。 ゴサは、畳を昔張替たときに余った部分で作ってもらったものです。 小休憩には熱い新茶を。 暑い日に熱いお茶の良さがわかる年頃になりました。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
aoinokimiさんの実例写真
【コーヒーのある暮らし】 長野県のあづみ野菓子工房彩香のお菓子詰め合わせ頂きました🍪☕️ 色々入っていて美味しい💕(^-^) 次男が近々結婚する為、長野県で両家の顔合わせがあり、先方から頂いたお菓子です🍪 調べてみるとケーキやジェラートや色々な商品があるみたい🍰🍦 長野県に行く機会があったら立ち寄りたいです🎂
【コーヒーのある暮らし】 長野県のあづみ野菓子工房彩香のお菓子詰め合わせ頂きました🍪☕️ 色々入っていて美味しい💕(^-^) 次男が近々結婚する為、長野県で両家の顔合わせがあり、先方から頂いたお菓子です🍪 調べてみるとケーキやジェラートや色々な商品があるみたい🍰🍦 長野県に行く機会があったら立ち寄りたいです🎂
aoinokimi
aoinokimi
家族
yoppyi.tさんの実例写真
2年前、名古屋ノリタケの森で購入したお気に入りです。
2年前、名古屋ノリタケの森で購入したお気に入りです。
yoppyi.t
yoppyi.t
pinkishbluesky479さんの実例写真
いただいた胡蝶蘭がそろそろしおれてきたので、元気な所を切り花に。
いただいた胡蝶蘭がそろそろしおれてきたので、元気な所を切り花に。
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
少しづつ集まった、大好きなもの。 高価なものは何にもないけど、私たちにとっては一つ一つに思い出があるもの。このショーケース自体も、近所の古道具やさんでみつけた掘り出し物。 全てよく使う日用品だけど、棚に飾ると澄まし顔で、表情や風情が変わるのもまたよし。 The antique show case is now full of our favorite things. These are not expensive mostly found at flea market but each one has memories of where we went and how we met them. The memories makes these items precious for us.
少しづつ集まった、大好きなもの。 高価なものは何にもないけど、私たちにとっては一つ一つに思い出があるもの。このショーケース自体も、近所の古道具やさんでみつけた掘り出し物。 全てよく使う日用品だけど、棚に飾ると澄まし顔で、表情や風情が変わるのもまたよし。 The antique show case is now full of our favorite things. These are not expensive mostly found at flea market but each one has memories of where we went and how we met them. The memories makes these items precious for us.
rietta
rietta
家族
midoさんの実例写真
至福😆
至福😆
mido
mido
1K | 一人暮らし
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
今日は新しいサボテンを買いました お気に入りばかり詰め込んだオープンシェルフ
今日は新しいサボテンを買いました お気に入りばかり詰め込んだオープンシェルフ
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
kiyo.1980さんの実例写真
モニター当選したドリップポッド、キッチン背面を片付けてやっと置き場所確保しました♡ スリムなので今までのコーヒーメーカーよりスッキリした印象♡ 我が家のブラックキッチンに違和感なく馴染むー(๑˃̵ᴗ˂̵)
モニター当選したドリップポッド、キッチン背面を片付けてやっと置き場所確保しました♡ スリムなので今までのコーヒーメーカーよりスッキリした印象♡ 我が家のブラックキッチンに違和感なく馴染むー(๑˃̵ᴗ˂̵)
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
makaronさんの実例写真
壁掛け時計が壊れました😭 リセットしたり電池替えたりしたけど、ダメみたい。15年程頑張ってくれたから、寿命でしょう。 同じような温度湿度計付きの電波時計を探しているけど、どうせなら前のと違う雰囲気のが良いな〜と思ったら目移りして決まらない💦 ピンチヒッターとして、仕舞い込んでいたノリタケの時計を掛けています。 少し小振りなのでよく見えないけど。 もし当選したら時計も良いな〜
壁掛け時計が壊れました😭 リセットしたり電池替えたりしたけど、ダメみたい。15年程頑張ってくれたから、寿命でしょう。 同じような温度湿度計付きの電波時計を探しているけど、どうせなら前のと違う雰囲気のが良いな〜と思ったら目移りして決まらない💦 ピンチヒッターとして、仕舞い込んでいたノリタケの時計を掛けています。 少し小振りなのでよく見えないけど。 もし当選したら時計も良いな〜
makaron
makaron
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
実家から持ってきたノリタケのマグカップ、かれこれ50年以上前からあったもの。お皿からカップまで何種類もあって、お茶碗も湯呑み茶碗もあるのです。でも今はマグカップはこれ一個しかないので大切に使っています。 映えるかなと、スコーンを焼いてのせてみました。
実家から持ってきたノリタケのマグカップ、かれこれ50年以上前からあったもの。お皿からカップまで何種類もあって、お茶碗も湯呑み茶碗もあるのです。でも今はマグカップはこれ一個しかないので大切に使っています。 映えるかなと、スコーンを焼いてのせてみました。
M
M
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
rose
rose
家族
Ma-saさんの実例写真
お気に入りのカップが ほんの少し欠けてしまいました😂 丁度、口が当たる所なので 諦めて捨てようかと思いましたが〜 勿体無いので 昨年から枯れずに 頑張っているバジルを 移植してみました❣️
お気に入りのカップが ほんの少し欠けてしまいました😂 丁度、口が当たる所なので 諦めて捨てようかと思いましたが〜 勿体無いので 昨年から枯れずに 頑張っているバジルを 移植してみました❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
ノリタケのカップ&ソーサー。 見えないけれど、刻印がレトロチックでお気に入り。
ノリタケのカップ&ソーサー。 見えないけれど、刻印がレトロチックでお気に入り。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
原木キノコ栽培を始めました。まずはクリタケから。。収穫は1年半後から。待ち遠しいです。
原木キノコ栽培を始めました。まずはクリタケから。。収穫は1年半後から。待ち遠しいです。
Takenoya
Takenoya
muku+maroさんの実例写真
陶器の馬❣️ 向かって左はリヤドロ【駆ける馬】 右はノリタケ【馬の親子】 イッタラのテーブルライトは 本当にお気に入り🎵 流れるボディフォルムと傘の大きさ 馬で揃えてみました🤭✨❣️ 低いコンソールテーブルでも 欲しいかな~🥰 邪魔かな~🤍
陶器の馬❣️ 向かって左はリヤドロ【駆ける馬】 右はノリタケ【馬の親子】 イッタラのテーブルライトは 本当にお気に入り🎵 流れるボディフォルムと傘の大きさ 馬で揃えてみました🤭✨❣️ 低いコンソールテーブルでも 欲しいかな~🥰 邪魔かな~🤍
muku+maro
muku+maro
家族
Satorahappyさんの実例写真
お気に入りのノリタケの兜とこいのぼり♪ いつ見ても可愛い( ´艸`)
お気に入りのノリタケの兜とこいのぼり♪ いつ見ても可愛い( ´艸`)
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
イケヒコさんのイベントに行って来ました。 前回枕作りイベントの時にいらしたスタッフの方が覚えてくださっていて、またまたデオグラスをいただいちゃいました。 今回は何かしら欲しくて、迷った挙句、枕をいただきました。 後日届くのが楽しみです😊 今回のデオグラスは浅葱鼠と生成色でさらにモダンに。 他にはカラフルなものもありました。 ①嬉しくて早速廊下のコンソールにしつらえました✨ ②廊下を引きで。 左側のチラッと写ってるのは前回のデオグラスで、掛け軸風に垂らし、青紅葉を飾っています。 ③少し寄り📸だとこんな感じです。
イケヒコさんのイベントに行って来ました。 前回枕作りイベントの時にいらしたスタッフの方が覚えてくださっていて、またまたデオグラスをいただいちゃいました。 今回は何かしら欲しくて、迷った挙句、枕をいただきました。 後日届くのが楽しみです😊 今回のデオグラスは浅葱鼠と生成色でさらにモダンに。 他にはカラフルなものもありました。 ①嬉しくて早速廊下のコンソールにしつらえました✨ ②廊下を引きで。 左側のチラッと写ってるのは前回のデオグラスで、掛け軸風に垂らし、青紅葉を飾っています。 ③少し寄り📸だとこんな感じです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
* テオリのタケウマという製品。 上着をかけるのに購入。 立て掛けて使うので、壁に 穴をあける必要もなく。 軽いから持ち運びも便利です♡ * *
* テオリのタケウマという製品。 上着をかけるのに購入。 立て掛けて使うので、壁に 穴をあける必要もなく。 軽いから持ち運びも便利です♡ * *
yumiho
yumiho
家族
もっと見る

タケの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ