猫食事処

135枚の部屋写真から22枚をセレクト
kazaneさんの実例写真
リビングの端っこにある猫ご飯コーナー。 お茶碗もトレーもテーブルの台にしている木箱も、猫トイレと爪研ぎに貼ったシールも全部セリアです(笑) 今更ですが猫トイレ、たまたま年末にホームセンターでセールしてたので上からトイレに替えました。 砂の飛び散り減るかなーと期待したのですが、我が家の場合はほぼ変化なし( ´•ω•` ) しろちゃんが肉球の間から毛がわっさータイプなので、どうしてもトイレから飛び出す時に一緒にくっついてくるようで。 でも見た目がいかにもトイレではなくなったので、替えて良かったなーと思ってます。
リビングの端っこにある猫ご飯コーナー。 お茶碗もトレーもテーブルの台にしている木箱も、猫トイレと爪研ぎに貼ったシールも全部セリアです(笑) 今更ですが猫トイレ、たまたま年末にホームセンターでセールしてたので上からトイレに替えました。 砂の飛び散り減るかなーと期待したのですが、我が家の場合はほぼ変化なし( ´•ω•` ) しろちゃんが肉球の間から毛がわっさータイプなので、どうしてもトイレから飛び出す時に一緒にくっついてくるようで。 でも見た目がいかにもトイレではなくなったので、替えて良かったなーと思ってます。
kazane
kazane
家族
6catsさんの実例写真
6cats
6cats
3LDK | 家族
ikutamaさんの実例写真
キッチン背面のゴミ箱隣が、猫のエサ、水飲みスペースです。 まだ9ヶ月なので一応仔猫ですが、もうすっかり大人みたいにおっきくなりました!
キッチン背面のゴミ箱隣が、猫のエサ、水飲みスペースです。 まだ9ヶ月なので一応仔猫ですが、もうすっかり大人みたいにおっきくなりました!
ikutama
ikutama
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
4月に20歳になった猫の近影。 最近ずっと寝てばかりなのですが珍しく起きてる写真が撮れました。 日差しの斜光が秋だなあ。
4月に20歳になった猫の近影。 最近ずっと寝てばかりなのですが珍しく起きてる写真が撮れました。 日差しの斜光が秋だなあ。
parudox
parudox
1LDK
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
poporonさんの実例写真
poporon
poporon
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
おはようございます。外明るくなって来ました〜(*´꒳`*) ベビーサークルから猫&赤子視点のキッチンと猫の食事処です。 右端のプラ段は無視してください(^_^;)
おはようございます。外明るくなって来ました〜(*´꒳`*) ベビーサークルから猫&赤子視点のキッチンと猫の食事処です。 右端のプラ段は無視してください(^_^;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
klaroomさんの実例写真
じゃーーーーん(゚∀゚) 100均のコレ꒰*´艸`*꒱ かなり粘着力あるんで器どける時にどっちかにくっついてしまうけど私はこれでいい笑笑 もうワンサイズ小さいやつの方がよかったかも。 色はセリアの水性塗料使ってます。 器はDAISOのグラタン皿。ほんとは木に穴あけて器をはめ込むつもりやったから取り出しやすい取手のついたグラタン皿を選んだのですけれどね(*''艸3`):;*。 プッ 斜めにした板の下側に細く切った木か可愛く木の枝が何かをつけてひっかかりをつけるのもアリかなー。その方が可愛いかも⁉︎またリニューアルするかもです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
じゃーーーーん(゚∀゚) 100均のコレ꒰*´艸`*꒱ かなり粘着力あるんで器どける時にどっちかにくっついてしまうけど私はこれでいい笑笑 もうワンサイズ小さいやつの方がよかったかも。 色はセリアの水性塗料使ってます。 器はDAISOのグラタン皿。ほんとは木に穴あけて器をはめ込むつもりやったから取り出しやすい取手のついたグラタン皿を選んだのですけれどね(*''艸3`):;*。 プッ 斜めにした板の下側に細く切った木か可愛く木の枝が何かをつけてひっかかりをつけるのもアリかなー。その方が可愛いかも⁉︎またリニューアルするかもです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
klaroom
klaroom
家族
ayさんの実例写真
ay
ay
eucharisさんの実例写真
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
momocoさんの実例写真
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
tomoyoさんの実例写真
トレー、シェル、貝殻を猫の餌、水入れにしました。 全部セリア🐾 可愛いけど使い道なくて買わなかったけど、猫の餌入れ色々探しててコレ可愛いなと購入😊
トレー、シェル、貝殻を猫の餌、水入れにしました。 全部セリア🐾 可愛いけど使い道なくて買わなかったけど、猫の餌入れ色々探しててコレ可愛いなと購入😊
tomoyo
tomoyo
家族
matsuさんの実例写真
matsu
matsu
2LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
猫のごはんコーナー
猫のごはんコーナー
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
siorinさんの実例写真
買ってしまいました ♪ 悩んだ末に(o ̄ー ̄o) ムフフ
買ってしまいました ♪ 悩んだ末に(o ̄ー ̄o) ムフフ
siorin
siorin
家族
Hanamayさんの実例写真
キャットフード食べる台座をセリアのタイルシールと木材、ダイソーのエムボスステッカーでチャチャッと作りました。タイルシールもエムボスステッカーも残ってたものを使ったので買ったのは木材のみ、200円也(笑) ちょうどいい高さで出来ました。 足の下部分には要らないコースターを切って防水しました。 3匹居るんですが1匹は違うフードを食べてるのでここは2匹用に作りました😊
キャットフード食べる台座をセリアのタイルシールと木材、ダイソーのエムボスステッカーでチャチャッと作りました。タイルシールもエムボスステッカーも残ってたものを使ったので買ったのは木材のみ、200円也(笑) ちょうどいい高さで出来ました。 足の下部分には要らないコースターを切って防水しました。 3匹居るんですが1匹は違うフードを食べてるのでここは2匹用に作りました😊
Hanamay
Hanamay
家族
nocomomさんの実例写真
今朝、ぴかさんのご飯茶碗🍚を割ってしまい… どうしようかな🤔と。 こんな感じで工夫してみたら… 息子が、「よくかんがえたねぇ」と褒めてくれました😂 🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
今朝、ぴかさんのご飯茶碗🍚を割ってしまい… どうしようかな🤔と。 こんな感じで工夫してみたら… 息子が、「よくかんがえたねぇ」と褒めてくれました😂 🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
torayuさんの実例写真
torayu
torayu
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
のびーー!の最中のもみじ君。 キッチンマット洗おうと思ってスツールの上に放置中だった(´Д` )
のびーー!の最中のもみじ君。 キッチンマット洗おうと思ってスツールの上に放置中だった(´Д` )
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
リノベーション賃貸のキッチン シンプルさがお気に入り♡ もっと生活感をなくしたい、、、
リノベーション賃貸のキッチン シンプルさがお気に入り♡ もっと生活感をなくしたい、、、
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 京都の猫等の餌場所とおトイレ奥階段入り口付近にゴミ置き場所 狭いながらも動線はスムーズ お部屋は床無垢のパイン材に主人が張り替えてくれたけど ここだけは以前のままで大正解 掃除楽 汚れ 気にならない 猫のおトイレは砂でなくずっとペットシートで代用 東京にいた時25年前から災害時避難時に持ち運び 処理 等考慮し ペットシートで躾ました 皆 生後1~3か月 すぐ躾られました 3.11の時 東京中野に居ましたが 東京も大変な揺れ 古い家も 一部崩壊 1階リビングのがっちりしたパイン材のアンティークテーブル下に3匹入るケージ置き中にこのおトイレ設置 段ボールで2段にした中に寝床 ペットシート 餌 水 約1週間分 在庫し いつでも3匹が入れるように用意して置いたのが大変役に立ちました そのまま 車に積み 翌日無傷の大田区の家に避難出来ました 避難用に着なくなったジャンパーなどリメイクし猫入れ抱っこし避難出来る猫リュックも作り3つ入れて置きました その猫等も順番に大好きな京都で天寿全うし ました 今は京都うまれの2匹の娘が かわいくて ♡ どんな事になっても 猫等と離れたくない と 常に祈ってます~
西走 京都の猫等の餌場所とおトイレ奥階段入り口付近にゴミ置き場所 狭いながらも動線はスムーズ お部屋は床無垢のパイン材に主人が張り替えてくれたけど ここだけは以前のままで大正解 掃除楽 汚れ 気にならない 猫のおトイレは砂でなくずっとペットシートで代用 東京にいた時25年前から災害時避難時に持ち運び 処理 等考慮し ペットシートで躾ました 皆 生後1~3か月 すぐ躾られました 3.11の時 東京中野に居ましたが 東京も大変な揺れ 古い家も 一部崩壊 1階リビングのがっちりしたパイン材のアンティークテーブル下に3匹入るケージ置き中にこのおトイレ設置 段ボールで2段にした中に寝床 ペットシート 餌 水 約1週間分 在庫し いつでも3匹が入れるように用意して置いたのが大変役に立ちました そのまま 車に積み 翌日無傷の大田区の家に避難出来ました 避難用に着なくなったジャンパーなどリメイクし猫入れ抱っこし避難出来る猫リュックも作り3つ入れて置きました その猫等も順番に大好きな京都で天寿全うし ました 今は京都うまれの2匹の娘が かわいくて ♡ どんな事になっても 猫等と離れたくない と 常に祈ってます~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
4ニャン朝ごはん。 左から、まる♂、みこ♀、月♂、もなか♀です(=^x^=)
4ニャン朝ごはん。 左から、まる♂、みこ♀、月♂、もなか♀です(=^x^=)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

猫食事処の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫食事処

135枚の部屋写真から22枚をセレクト
kazaneさんの実例写真
リビングの端っこにある猫ご飯コーナー。 お茶碗もトレーもテーブルの台にしている木箱も、猫トイレと爪研ぎに貼ったシールも全部セリアです(笑) 今更ですが猫トイレ、たまたま年末にホームセンターでセールしてたので上からトイレに替えました。 砂の飛び散り減るかなーと期待したのですが、我が家の場合はほぼ変化なし( ´•ω•` ) しろちゃんが肉球の間から毛がわっさータイプなので、どうしてもトイレから飛び出す時に一緒にくっついてくるようで。 でも見た目がいかにもトイレではなくなったので、替えて良かったなーと思ってます。
リビングの端っこにある猫ご飯コーナー。 お茶碗もトレーもテーブルの台にしている木箱も、猫トイレと爪研ぎに貼ったシールも全部セリアです(笑) 今更ですが猫トイレ、たまたま年末にホームセンターでセールしてたので上からトイレに替えました。 砂の飛び散り減るかなーと期待したのですが、我が家の場合はほぼ変化なし( ´•ω•` ) しろちゃんが肉球の間から毛がわっさータイプなので、どうしてもトイレから飛び出す時に一緒にくっついてくるようで。 でも見た目がいかにもトイレではなくなったので、替えて良かったなーと思ってます。
kazane
kazane
家族
6catsさんの実例写真
6cats
6cats
3LDK | 家族
ikutamaさんの実例写真
キッチン背面のゴミ箱隣が、猫のエサ、水飲みスペースです。 まだ9ヶ月なので一応仔猫ですが、もうすっかり大人みたいにおっきくなりました!
キッチン背面のゴミ箱隣が、猫のエサ、水飲みスペースです。 まだ9ヶ月なので一応仔猫ですが、もうすっかり大人みたいにおっきくなりました!
ikutama
ikutama
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
4月に20歳になった猫の近影。 最近ずっと寝てばかりなのですが珍しく起きてる写真が撮れました。 日差しの斜光が秋だなあ。
4月に20歳になった猫の近影。 最近ずっと寝てばかりなのですが珍しく起きてる写真が撮れました。 日差しの斜光が秋だなあ。
parudox
parudox
1LDK
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
poporonさんの実例写真
poporon
poporon
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
おはようございます。外明るくなって来ました〜(*´꒳`*) ベビーサークルから猫&赤子視点のキッチンと猫の食事処です。 右端のプラ段は無視してください(^_^;)
おはようございます。外明るくなって来ました〜(*´꒳`*) ベビーサークルから猫&赤子視点のキッチンと猫の食事処です。 右端のプラ段は無視してください(^_^;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
klaroomさんの実例写真
じゃーーーーん(゚∀゚) 100均のコレ꒰*´艸`*꒱ かなり粘着力あるんで器どける時にどっちかにくっついてしまうけど私はこれでいい笑笑 もうワンサイズ小さいやつの方がよかったかも。 色はセリアの水性塗料使ってます。 器はDAISOのグラタン皿。ほんとは木に穴あけて器をはめ込むつもりやったから取り出しやすい取手のついたグラタン皿を選んだのですけれどね(*''艸3`):;*。 プッ 斜めにした板の下側に細く切った木か可愛く木の枝が何かをつけてひっかかりをつけるのもアリかなー。その方が可愛いかも⁉︎またリニューアルするかもです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
じゃーーーーん(゚∀゚) 100均のコレ꒰*´艸`*꒱ かなり粘着力あるんで器どける時にどっちかにくっついてしまうけど私はこれでいい笑笑 もうワンサイズ小さいやつの方がよかったかも。 色はセリアの水性塗料使ってます。 器はDAISOのグラタン皿。ほんとは木に穴あけて器をはめ込むつもりやったから取り出しやすい取手のついたグラタン皿を選んだのですけれどね(*''艸3`):;*。 プッ 斜めにした板の下側に細く切った木か可愛く木の枝が何かをつけてひっかかりをつけるのもアリかなー。その方が可愛いかも⁉︎またリニューアルするかもです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
klaroom
klaroom
家族
ayさんの実例写真
ay
ay
eucharisさんの実例写真
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
momocoさんの実例写真
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
tomoyoさんの実例写真
トレー、シェル、貝殻を猫の餌、水入れにしました。 全部セリア🐾 可愛いけど使い道なくて買わなかったけど、猫の餌入れ色々探しててコレ可愛いなと購入😊
トレー、シェル、貝殻を猫の餌、水入れにしました。 全部セリア🐾 可愛いけど使い道なくて買わなかったけど、猫の餌入れ色々探しててコレ可愛いなと購入😊
tomoyo
tomoyo
家族
matsuさんの実例写真
matsu
matsu
2LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
猫のごはんコーナー
猫のごはんコーナー
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
siorinさんの実例写真
買ってしまいました ♪ 悩んだ末に(o ̄ー ̄o) ムフフ
買ってしまいました ♪ 悩んだ末に(o ̄ー ̄o) ムフフ
siorin
siorin
家族
Hanamayさんの実例写真
キャットフード食べる台座をセリアのタイルシールと木材、ダイソーのエムボスステッカーでチャチャッと作りました。タイルシールもエムボスステッカーも残ってたものを使ったので買ったのは木材のみ、200円也(笑) ちょうどいい高さで出来ました。 足の下部分には要らないコースターを切って防水しました。 3匹居るんですが1匹は違うフードを食べてるのでここは2匹用に作りました😊
キャットフード食べる台座をセリアのタイルシールと木材、ダイソーのエムボスステッカーでチャチャッと作りました。タイルシールもエムボスステッカーも残ってたものを使ったので買ったのは木材のみ、200円也(笑) ちょうどいい高さで出来ました。 足の下部分には要らないコースターを切って防水しました。 3匹居るんですが1匹は違うフードを食べてるのでここは2匹用に作りました😊
Hanamay
Hanamay
家族
nocomomさんの実例写真
今朝、ぴかさんのご飯茶碗🍚を割ってしまい… どうしようかな🤔と。 こんな感じで工夫してみたら… 息子が、「よくかんがえたねぇ」と褒めてくれました😂 🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
今朝、ぴかさんのご飯茶碗🍚を割ってしまい… どうしようかな🤔と。 こんな感じで工夫してみたら… 息子が、「よくかんがえたねぇ」と褒めてくれました😂 🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
torayuさんの実例写真
torayu
torayu
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
のびーー!の最中のもみじ君。 キッチンマット洗おうと思ってスツールの上に放置中だった(´Д` )
のびーー!の最中のもみじ君。 キッチンマット洗おうと思ってスツールの上に放置中だった(´Д` )
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
リノベーション賃貸のキッチン シンプルさがお気に入り♡ もっと生活感をなくしたい、、、
リノベーション賃貸のキッチン シンプルさがお気に入り♡ もっと生活感をなくしたい、、、
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 京都の猫等の餌場所とおトイレ奥階段入り口付近にゴミ置き場所 狭いながらも動線はスムーズ お部屋は床無垢のパイン材に主人が張り替えてくれたけど ここだけは以前のままで大正解 掃除楽 汚れ 気にならない 猫のおトイレは砂でなくずっとペットシートで代用 東京にいた時25年前から災害時避難時に持ち運び 処理 等考慮し ペットシートで躾ました 皆 生後1~3か月 すぐ躾られました 3.11の時 東京中野に居ましたが 東京も大変な揺れ 古い家も 一部崩壊 1階リビングのがっちりしたパイン材のアンティークテーブル下に3匹入るケージ置き中にこのおトイレ設置 段ボールで2段にした中に寝床 ペットシート 餌 水 約1週間分 在庫し いつでも3匹が入れるように用意して置いたのが大変役に立ちました そのまま 車に積み 翌日無傷の大田区の家に避難出来ました 避難用に着なくなったジャンパーなどリメイクし猫入れ抱っこし避難出来る猫リュックも作り3つ入れて置きました その猫等も順番に大好きな京都で天寿全うし ました 今は京都うまれの2匹の娘が かわいくて ♡ どんな事になっても 猫等と離れたくない と 常に祈ってます~
西走 京都の猫等の餌場所とおトイレ奥階段入り口付近にゴミ置き場所 狭いながらも動線はスムーズ お部屋は床無垢のパイン材に主人が張り替えてくれたけど ここだけは以前のままで大正解 掃除楽 汚れ 気にならない 猫のおトイレは砂でなくずっとペットシートで代用 東京にいた時25年前から災害時避難時に持ち運び 処理 等考慮し ペットシートで躾ました 皆 生後1~3か月 すぐ躾られました 3.11の時 東京中野に居ましたが 東京も大変な揺れ 古い家も 一部崩壊 1階リビングのがっちりしたパイン材のアンティークテーブル下に3匹入るケージ置き中にこのおトイレ設置 段ボールで2段にした中に寝床 ペットシート 餌 水 約1週間分 在庫し いつでも3匹が入れるように用意して置いたのが大変役に立ちました そのまま 車に積み 翌日無傷の大田区の家に避難出来ました 避難用に着なくなったジャンパーなどリメイクし猫入れ抱っこし避難出来る猫リュックも作り3つ入れて置きました その猫等も順番に大好きな京都で天寿全うし ました 今は京都うまれの2匹の娘が かわいくて ♡ どんな事になっても 猫等と離れたくない と 常に祈ってます~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
4ニャン朝ごはん。 左から、まる♂、みこ♀、月♂、もなか♀です(=^x^=)
4ニャン朝ごはん。 左から、まる♂、みこ♀、月♂、もなか♀です(=^x^=)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

猫食事処の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ