Growing Cotton.
左二つのトレイのは、今朝収穫したコットンボールからガクを取り除いた繊維。まだ中には種子がビッシリと入っています。
他の5つのトレイは、昨年までに繊維から種子とゴミを取り除いたものです。色ごとに分けています。
手前左の細長いもの3つは、繊維を整えて篠にしたものです。
これを紡いで撚りをかければ、綿糸の出来上がり〜。
と、言葉では簡単ですが、糸にするのも、糸になってから強度を強める作業もなかなか大変💦
なるべく自然なままの色で、ナチュラルなものを作っていきたいです。
まだまだ知らないこともいっぱい。
もっと学ばなくちゃ!!
とりあえず今日の綿はここまで〜。
レース作業に戻らなくっちゃ(^_^;
Growing Cotton.
左二つのトレイのは、今朝収穫したコットンボールからガクを取り除いた繊維。まだ中には種子がビッシリと入っています。
他の5つのトレイは、昨年までに繊維から種子とゴミを取り除いたものです。色ごとに分けています。
手前左の細長いもの3つは、繊維を整えて篠にしたものです。
これを紡いで撚りをかければ、綿糸の出来上がり〜。
と、言葉では簡単ですが、糸にするのも、糸になってから強度を強める作業もなかなか大変💦
なるべく自然なままの色で、ナチュラルなものを作っていきたいです。
まだまだ知らないこともいっぱい。
もっと学ばなくちゃ!!
とりあえず今日の綿はここまで〜。
レース作業に戻らなくっちゃ(^_^;