どれどれ?

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
shinoさんの実例写真
週末、角材などを仕入れに行き、ラダーを作りました~🙌 2つ作って、蝶番で繋げて1本にもなるんですが😅 蝶番の付け方を間違えたようで、1本にすると危ういので、折り畳んだ状態で使うことにしました うたさん😹も「どれどれ」と見に来たよ
週末、角材などを仕入れに行き、ラダーを作りました~🙌 2つ作って、蝶番で繋げて1本にもなるんですが😅 蝶番の付け方を間違えたようで、1本にすると危ういので、折り畳んだ状態で使うことにしました うたさん😹も「どれどれ」と見に来たよ
shino
shino
3DK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.4.1 シーズンオフや予備のシーツカバー 畳んで引き出しに入れるだけだと、使いたい時にサイズや用途が分からず…いちいち一個ずつ出してはタグを探し、サイズや形を確認するのがプチストレスで、タグつけました。 適当に畳んだカバーにゴムバンド(マルチバンドとかいう名前だったかな?)を巻いてリングを通し、園芸用タグにテプラ貼りました。 全部セリアで調達してきました( ^ω^ )
H29.4.1 シーズンオフや予備のシーツカバー 畳んで引き出しに入れるだけだと、使いたい時にサイズや用途が分からず…いちいち一個ずつ出してはタグを探し、サイズや形を確認するのがプチストレスで、タグつけました。 適当に畳んだカバーにゴムバンド(マルチバンドとかいう名前だったかな?)を巻いてリングを通し、園芸用タグにテプラ貼りました。 全部セリアで調達してきました( ^ω^ )
jimi
jimi
家族
maron915さんの実例写真
花の咲いてないラグランジア3種類 昨年購入 咲き始めました。 どれがどれだかわからなくなってましたが咲き始めてわかるようになりました。 ネームプレート付けとかなくちゃね!
花の咲いてないラグランジア3種類 昨年購入 咲き始めました。 どれがどれだかわからなくなってましたが咲き始めてわかるようになりました。 ネームプレート付けとかなくちゃね!
maron915
maron915
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
長年使用している扇風機 飽きたので余っていたリメイクシートとゴールドのマステで雰囲気をかえてみた、インテリア感出たな〜😊
長年使用している扇風機 飽きたので余っていたリメイクシートとゴールドのマステで雰囲気をかえてみた、インテリア感出たな〜😊
y.h
y.h
家族
mangoさんの実例写真
コンニチハー((((o ͡° ͜ʖ ͡°o)ノ♬.*゚ 1週間始まりましたね~╭( -ㅂ-)╮ 今週もぼっちらいきましょうね✩.*˚ 最近、ダイニングテーブルの所にあるコンセントで、何やかんやと充電することが増え、充電器がどれがどれのやらで( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!なりーの、充電終わっても、テーブルの上にそのまんま出しっぱなしで:( ꐦ´꒳`;)イラッなりーのだったので、ちょいと収納見直しました\_( ᐛ )و それぞれの充電器で、どれとどれが充電出来るかをマスキングテープに書いて貼り、長ーいコードはDAISOの商品で、パチンと束ねました。 それを元々家にあったカゴにIN✨ これなら、そのまんまダイニングテーブルの上に置いてても、見た目もよくスッキリ~✨٩( ᐖ )۶٩( ᐛ )۶ マスキングテープに書いてあるの見たら、間違えることなくすぐ充電も出来、使い勝手もよくなりました✨ 充電し終わった後もカゴに入れるだけなので、これなら続けれそうです( ᐛ )ヘヘッ ちょっとしたことだけど、気になってた事が解決すると、なんともスッキリしますね~✨(o´罒`o)ヘヘッ♡
コンニチハー((((o ͡° ͜ʖ ͡°o)ノ♬.*゚ 1週間始まりましたね~╭( -ㅂ-)╮ 今週もぼっちらいきましょうね✩.*˚ 最近、ダイニングテーブルの所にあるコンセントで、何やかんやと充電することが増え、充電器がどれがどれのやらで( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!なりーの、充電終わっても、テーブルの上にそのまんま出しっぱなしで:( ꐦ´꒳`;)イラッなりーのだったので、ちょいと収納見直しました\_( ᐛ )و それぞれの充電器で、どれとどれが充電出来るかをマスキングテープに書いて貼り、長ーいコードはDAISOの商品で、パチンと束ねました。 それを元々家にあったカゴにIN✨ これなら、そのまんまダイニングテーブルの上に置いてても、見た目もよくスッキリ~✨٩( ᐖ )۶٩( ᐛ )۶ マスキングテープに書いてあるの見たら、間違えることなくすぐ充電も出来、使い勝手もよくなりました✨ 充電し終わった後もカゴに入れるだけなので、これなら続けれそうです( ᐛ )ヘヘッ ちょっとしたことだけど、気になってた事が解決すると、なんともスッキリしますね~✨(o´罒`o)ヘヘッ♡
mango
mango
LOTTAさんの実例写真
リビングに隣接するお部屋との間に付けたソファーの後ろにある間仕切りカーテン。 奥行き9センチの所に3本の突っ張り棒を使って3種類のカーテンを仕込んでます。 年末にアップした時に、どれがどれなのかおしえて的な?コメントをいただいたので下に解説してみます。 わかりにくかったら遠慮なく聞いてください😊 え、そこまで興味ないってか⁉️ まぁいいや。 ①タペストリー(上部筒縫い) チュールレースを建具枠の幅に対して1.3倍の生地巾で作製してもらってます。 柄をよく見せたい時にオススメのスタイル。 今回は開閉しないので、タペストリーとしましたが、一般的にはフラットカーテンとも言います。 ②ギャザーレースカーテン(上部筒縫い) カーテンを束ねた時にふわっとさせたかったので、建具枠幅の2.5倍の生地巾を使用。 3倍にするともっとゴージャス✨ 真ん中3分の1を開けて両サイドにクシュクシュ寄せています。 生地はフジエテキスタイルのカラーレース。 房かけは使わず、マグネットの付いたタッセルでまとめてます。 ③ギャザーバランス二重仕立て(上部耳立て筒縫い) 2種類の長さの違う生地を重ねて作られた上飾りです。 突っ張り棒を通す筒の上もフリフリがあるデザイン。 単純に2枚重ねて縫われてるのかと思いきや、何やら難しい重ね方して作られてました😅 フジエテキスタイルのリネン素材を2種類使ってます。 そんな感じ。
リビングに隣接するお部屋との間に付けたソファーの後ろにある間仕切りカーテン。 奥行き9センチの所に3本の突っ張り棒を使って3種類のカーテンを仕込んでます。 年末にアップした時に、どれがどれなのかおしえて的な?コメントをいただいたので下に解説してみます。 わかりにくかったら遠慮なく聞いてください😊 え、そこまで興味ないってか⁉️ まぁいいや。 ①タペストリー(上部筒縫い) チュールレースを建具枠の幅に対して1.3倍の生地巾で作製してもらってます。 柄をよく見せたい時にオススメのスタイル。 今回は開閉しないので、タペストリーとしましたが、一般的にはフラットカーテンとも言います。 ②ギャザーレースカーテン(上部筒縫い) カーテンを束ねた時にふわっとさせたかったので、建具枠幅の2.5倍の生地巾を使用。 3倍にするともっとゴージャス✨ 真ん中3分の1を開けて両サイドにクシュクシュ寄せています。 生地はフジエテキスタイルのカラーレース。 房かけは使わず、マグネットの付いたタッセルでまとめてます。 ③ギャザーバランス二重仕立て(上部耳立て筒縫い) 2種類の長さの違う生地を重ねて作られた上飾りです。 突っ張り棒を通す筒の上もフリフリがあるデザイン。 単純に2枚重ねて縫われてるのかと思いきや、何やら難しい重ね方して作られてました😅 フジエテキスタイルのリネン素材を2種類使ってます。 そんな感じ。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます(●´人`●) 狭き門ですがHUISリモコンモニターにも応募します! テレビ関連だけでもリモコンたくさん〜(-ω-;) どれがどれのリモコンかわからなくなる(⌒-⌒; )し、リモコンっていつも使うからついつい出しっ放しになるけど生活感出る… HUISリモコンみたいにスタイリッシュでオシャレなリモコンならポストカードを飾ってる感覚♡むしろ出しっ放しにしておきたい♡ たくさんのリモコン用にたくさんの電池を用意する必要もなくなるじゃん(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*.゚・:* 夢が広がる〜 ご縁があると嬉しいです♡
おはようございます(●´人`●) 狭き門ですがHUISリモコンモニターにも応募します! テレビ関連だけでもリモコンたくさん〜(-ω-;) どれがどれのリモコンかわからなくなる(⌒-⌒; )し、リモコンっていつも使うからついつい出しっ放しになるけど生活感出る… HUISリモコンみたいにスタイリッシュでオシャレなリモコンならポストカードを飾ってる感覚♡むしろ出しっ放しにしておきたい♡ たくさんのリモコン用にたくさんの電池を用意する必要もなくなるじゃん(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*.゚・:* 夢が広がる〜 ご縁があると嬉しいです♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
毎日のように使うスパイス。 容器が同じなので、 使うたびに、どれだっけ、これ?ちがうな、いやこれも違う… ってなっちゃうんです😭 無駄な時間を省く為、 スパイスの蓋にラベル🏷️を貼ってみました!
毎日のように使うスパイス。 容器が同じなので、 使うたびに、どれだっけ、これ?ちがうな、いやこれも違う… ってなっちゃうんです😭 無駄な時間を省く為、 スパイスの蓋にラベル🏷️を貼ってみました!
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
リビングのスイッチ どれがどれか分からなくなるから付箋を貼った
リビングのスイッチ どれがどれか分からなくなるから付箋を貼った
saku
saku
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2nd LIFE 55で早期離職するつもりだった。 離職後は夏はネバつくほど蒸し暑く 冬は骨が凍るほど寒い都を離れて 温暖地方にある別宅と 息子が暮らすBostonを 行ったり来たりしたかった。 その歳が近づき、 今離職って無理じゃない?私!と気づく。 思えば私にできることって今の職しかない。 他に何もできない。 したいことも今特にない。 お庭作りしたい、 花を育てて野菜も作りたい。 でもやっぱり毎日土と暮らす自信がない。 3月に思いつきで並べた石の庭。 植えた植物が広がってる。 名前を忘れないようにRCに残したのに もうどれがどれやら。 何が何やら。 成長後の姿を知らないからわからなくなった。 呆然。 仕事で呆然なんてしない。 だから2ndLifeはもうしばらくお預け。 嫌でもその日はいつかくる。 成すがまま、成るままでいい。 晴耕雨読、いつか叶いますように。
2nd LIFE 55で早期離職するつもりだった。 離職後は夏はネバつくほど蒸し暑く 冬は骨が凍るほど寒い都を離れて 温暖地方にある別宅と 息子が暮らすBostonを 行ったり来たりしたかった。 その歳が近づき、 今離職って無理じゃない?私!と気づく。 思えば私にできることって今の職しかない。 他に何もできない。 したいことも今特にない。 お庭作りしたい、 花を育てて野菜も作りたい。 でもやっぱり毎日土と暮らす自信がない。 3月に思いつきで並べた石の庭。 植えた植物が広がってる。 名前を忘れないようにRCに残したのに もうどれがどれやら。 何が何やら。 成長後の姿を知らないからわからなくなった。 呆然。 仕事で呆然なんてしない。 だから2ndLifeはもうしばらくお預け。 嫌でもその日はいつかくる。 成すがまま、成るままでいい。 晴耕雨読、いつか叶いますように。
kabu10
kabu10
家族
rieさんの実例写真
ラマを飾りながら中に使わなくなった物収納 他のゲーム🎮🕹機はダイソーの木の箱を縦にして棚に!その中に収納 なんとも!ポイントは❣️ コードだらけなので❗️どれどれと ごちゃごちゃになるので 文具のダブルクリップで落ちないように❗️これがピッタリ⭐️ ゲームを縦て使いたいみたいなのてダイソーのアイアンスタンドで😆 後はIKEAの棚に飾りながら収納⁉️
ラマを飾りながら中に使わなくなった物収納 他のゲーム🎮🕹機はダイソーの木の箱を縦にして棚に!その中に収納 なんとも!ポイントは❣️ コードだらけなので❗️どれどれと ごちゃごちゃになるので 文具のダブルクリップで落ちないように❗️これがピッタリ⭐️ ゲームを縦て使いたいみたいなのてダイソーのアイアンスタンドで😆 後はIKEAの棚に飾りながら収納⁉️
rie
rie
家族
Lin_3さんの実例写真
衣装ケースの中もジャンル分けして収納してます。特に部屋着は同系色の物が多く、どれがどれだか分かりにくいのでこうしました。 この衣装ケースは四段なんですが丸ごとクローゼットの中に入れてます。
衣装ケースの中もジャンル分けして収納してます。特に部屋着は同系色の物が多く、どれがどれだか分かりにくいのでこうしました。 この衣装ケースは四段なんですが丸ごとクローゼットの中に入れてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
matildaさんの実例写真
毎年6月の最初に、名古屋のお花屋さん坪井花苑でシャクヤクがお安く買える時があります。たまたま松坂屋で通りがかって、何年かぶりに購入しました。9本で1000円だったかな? 我が家には4本飾り、残り5本は実家にプレゼントしました。 シャクヤク?芍薬?ピオニー?どの書き方が一般的なのでしょう? お花は、ドクターアレキサンダー、ミセスルーズベルト、滝の粧 の3種類ですが、どれがどれだか(((( °_° )))) 久しぶりにホルムガードを引っ張り出して来ました。 本当はグリーンを増やしたいのに、どれが良いか分からず、ついつい生花を買ってしまいます。早くグリーンデビューしなきゃ!今は人様の投稿を拝見し、グリーンな植物を楽しんでます。
毎年6月の最初に、名古屋のお花屋さん坪井花苑でシャクヤクがお安く買える時があります。たまたま松坂屋で通りがかって、何年かぶりに購入しました。9本で1000円だったかな? 我が家には4本飾り、残り5本は実家にプレゼントしました。 シャクヤク?芍薬?ピオニー?どの書き方が一般的なのでしょう? お花は、ドクターアレキサンダー、ミセスルーズベルト、滝の粧 の3種類ですが、どれがどれだか(((( °_° )))) 久しぶりにホルムガードを引っ張り出して来ました。 本当はグリーンを増やしたいのに、どれが良いか分からず、ついつい生花を買ってしまいます。早くグリーンデビューしなきゃ!今は人様の投稿を拝見し、グリーンな植物を楽しんでます。
matilda
matilda
1LDK | 一人暮らし
animalflapさんの実例写真
洗剤*柔軟剤*ハイター* ラベルを変えてないので、どれがどれかは私しか分かりませんwww ここはシャビーシック感がまだ強いな〜
洗剤*柔軟剤*ハイター* ラベルを変えてないので、どれがどれかは私しか分かりませんwww ここはシャビーシック感がまだ強いな〜
animalflap
animalflap
家族
troisさんの実例写真
ハロウィン🎃ディスプレイ👻 海外特有の? 気持ち悪くてリアルを追求した気持ち悪いハロウィングッズを掻い潜ってなんとか可愛いグッズでまとめてみました。 3枚目、 しろくまちゃんの周りには 折り紙でアラブカラー🇦🇪をプラスしました。 4枚目は 折り紙で折った死神! 次男の友達が作りました。 大きめの折り紙一枚で作れるそう。 リアルな仕上がりにびっくり‼️です😊
ハロウィン🎃ディスプレイ👻 海外特有の? 気持ち悪くてリアルを追求した気持ち悪いハロウィングッズを掻い潜ってなんとか可愛いグッズでまとめてみました。 3枚目、 しろくまちゃんの周りには 折り紙でアラブカラー🇦🇪をプラスしました。 4枚目は 折り紙で折った死神! 次男の友達が作りました。 大きめの折り紙一枚で作れるそう。 リアルな仕上がりにびっくり‼️です😊
trois
trois
3LDK | 家族
choroさんの実例写真
カインズのスキットLサイズがDVD・ブルーレイの縦置き収納に気持ちいいくらいピッタリ! DVDは18枚入ります。 たくさん入るけどどれがどれかわからないので、DVDケースの上にラベルを貼ろうと思います。 カラーボックスの奥行きにもシンデレラフィットでうれしい〜!
カインズのスキットLサイズがDVD・ブルーレイの縦置き収納に気持ちいいくらいピッタリ! DVDは18枚入ります。 たくさん入るけどどれがどれかわからないので、DVDケースの上にラベルを貼ろうと思います。 カラーボックスの奥行きにもシンデレラフィットでうれしい〜!
choro
choro
NICOさんの実例写真
スイッチおNEW〜✩⃛ ボタンが沢山あってどれがどれだか わからなくなるのでテプラで 名前シール貼りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 透明のシールだと目立たなくて シンプルに仕上がりました♪
スイッチおNEW〜✩⃛ ボタンが沢山あってどれがどれだか わからなくなるのでテプラで 名前シール貼りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 透明のシールだと目立たなくて シンプルに仕上がりました♪
NICO
NICO
2LDK
pocoさんの実例写真
建売なのでスイッチが可愛くない、、、そしてどれがどれだか分からない(。•́︿•̀。) テプラで金文字シールを作成してみました!
建売なのでスイッチが可愛くない、、、そしてどれがどれだか分からない(。•́︿•̀。) テプラで金文字シールを作成してみました!
poco
poco
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「mix菫」 元々は種類別に植えてたけど 種が溢れて今じゃmix菫 植えた当時は 姫菫 宿根ビオラ コリアナ ふきかけ菫 宿根菫 紫式部 だったけど どれがどれだかわからなくなったわ。 ^_^
題 「mix菫」 元々は種類別に植えてたけど 種が溢れて今じゃmix菫 植えた当時は 姫菫 宿根ビオラ コリアナ ふきかけ菫 宿根菫 紫式部 だったけど どれがどれだかわからなくなったわ。 ^_^
buchi
buchi
家族
shhさんの実例写真
子離れできないパパと怖がり娘2人が寝ています笑
子離れできないパパと怖がり娘2人が寝ています笑
shh
shh
4LDK | 家族
jucakikkaさんの実例写真
初めて投稿します(*´ω`*) どれどれ…
初めて投稿します(*´ω`*) どれどれ…
jucakikka
jucakikka
3LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
今日はこんなの作りました♪ コニーパパは完成したと同時に 「どれどれ?」と試し乗り♪ 周りをプレートで飾りたいなー
今日はこんなの作りました♪ コニーパパは完成したと同時に 「どれどれ?」と試し乗り♪ 周りをプレートで飾りたいなー
mai
mai
mizucchiさんの実例写真
昨日のおやつタイムpicです。 ギフトショーの特別審査員を務めるとお土産がもらえますがずっと変わらないのが帆布製のギフトショーバッグとこの虎屋の最中♪ ギフトショーは見本市なので会場でアイテムを買う事は基本ないですがなかにはその場で購入出来るアイテムもあってpicに写ってる「セラフィルター」は2022年秋にLIFE×DESING展に出品されていて私も推したアイテムです。ブースで「セラフィルター」から抽出した飲料を試飲して数量限定販売と置いてあったので即購入しました。その後コーヒー専門店でセラフィルター専用スタンドが売っていて合わせて使っています。 2枚目picでは久しぶりにギフトショーで再会したアイテムを紹介。。。 豊岡鞄のブースでこのミニボストンバッグの製作を実演してるのに遭遇してとても懐かしく感じました。私は地元のハンズで2018年と2019年に2回ワークショップに参加して4つ制作してます。今手元に1個だけ残ってます(残りはプレゼントしました🎁)「また作りたければここで作れるよ!」とブースでチラシを渡されたのでRCでも紹介しちゃいます。 「プロの鞄職人が教えるミニチュア鞄づくり体験ワークショップ」 場所:KITTE丸の内(東京駅丸の内口を出て目の前のビル)地下1階東京シティアイ パフォーマンスゾーンにて 日時:2024年11月29日〜12月1日10時〜18時 ミニボストンバッグのワークショップでの制作の様子を以前ブログに書いてます。たくさんのカシメとホックなどの金具だけで出来てますが打ち台と打ち棒の組み合わせなどどれがどれだかぁぁぁ😱 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16481/
昨日のおやつタイムpicです。 ギフトショーの特別審査員を務めるとお土産がもらえますがずっと変わらないのが帆布製のギフトショーバッグとこの虎屋の最中♪ ギフトショーは見本市なので会場でアイテムを買う事は基本ないですがなかにはその場で購入出来るアイテムもあってpicに写ってる「セラフィルター」は2022年秋にLIFE×DESING展に出品されていて私も推したアイテムです。ブースで「セラフィルター」から抽出した飲料を試飲して数量限定販売と置いてあったので即購入しました。その後コーヒー専門店でセラフィルター専用スタンドが売っていて合わせて使っています。 2枚目picでは久しぶりにギフトショーで再会したアイテムを紹介。。。 豊岡鞄のブースでこのミニボストンバッグの製作を実演してるのに遭遇してとても懐かしく感じました。私は地元のハンズで2018年と2019年に2回ワークショップに参加して4つ制作してます。今手元に1個だけ残ってます(残りはプレゼントしました🎁)「また作りたければここで作れるよ!」とブースでチラシを渡されたのでRCでも紹介しちゃいます。 「プロの鞄職人が教えるミニチュア鞄づくり体験ワークショップ」 場所:KITTE丸の内(東京駅丸の内口を出て目の前のビル)地下1階東京シティアイ パフォーマンスゾーンにて 日時:2024年11月29日〜12月1日10時〜18時 ミニボストンバッグのワークショップでの制作の様子を以前ブログに書いてます。たくさんのカシメとホックなどの金具だけで出来てますが打ち台と打ち棒の組み合わせなどどれがどれだかぁぁぁ😱 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16481/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
naonさんの実例写真
いつの間にか即席で作ったピアノの椅子のコンソールテーブルの上がお気に入りのものだらけになってしまいました(笑)ほぼ、100円ショップと近所の雑貨屋さん、リサイクルショップの新古品です♥
いつの間にか即席で作ったピアノの椅子のコンソールテーブルの上がお気に入りのものだらけになってしまいました(笑)ほぼ、100円ショップと近所の雑貨屋さん、リサイクルショップの新古品です♥
naon
naon
dorakichiさんの実例写真
nikoandでかっこいいボトルをかったけど、子供らはどれがどれかわからない(`Δ´)ってなりそうなので、泣く泣く裏にカタカナラベルを貼りました。
nikoandでかっこいいボトルをかったけど、子供らはどれがどれかわからない(`Δ´)ってなりそうなので、泣く泣く裏にカタカナラベルを貼りました。
dorakichi
dorakichi
3LDK | 家族
Sheepさんの実例写真
新しく制作して販売するcolor。 秋色のくすみcolorがどれも◎ どれを自宅で使うか迷い中。
新しく制作して販売するcolor。 秋色のくすみcolorがどれも◎ どれを自宅で使うか迷い中。
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
ugさんの実例写真
『秋もNogreen Nolife』 先日行われた『Maison morita market』 IGで仲良くしてくれてる工房長さんのガレージセールでgetした赤のビンテージBOXを使い立体的にディスプレイしてみました。 ぷっくんの後ろのBOX。 ^^
『秋もNogreen Nolife』 先日行われた『Maison morita market』 IGで仲良くしてくれてる工房長さんのガレージセールでgetした赤のビンテージBOXを使い立体的にディスプレイしてみました。 ぷっくんの後ろのBOX。 ^^
ug
ug
3LDK
もっと見る

どれどれ?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

どれどれ?

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
shinoさんの実例写真
週末、角材などを仕入れに行き、ラダーを作りました~🙌 2つ作って、蝶番で繋げて1本にもなるんですが😅 蝶番の付け方を間違えたようで、1本にすると危ういので、折り畳んだ状態で使うことにしました うたさん😹も「どれどれ」と見に来たよ
週末、角材などを仕入れに行き、ラダーを作りました~🙌 2つ作って、蝶番で繋げて1本にもなるんですが😅 蝶番の付け方を間違えたようで、1本にすると危ういので、折り畳んだ状態で使うことにしました うたさん😹も「どれどれ」と見に来たよ
shino
shino
3DK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.4.1 シーズンオフや予備のシーツカバー 畳んで引き出しに入れるだけだと、使いたい時にサイズや用途が分からず…いちいち一個ずつ出してはタグを探し、サイズや形を確認するのがプチストレスで、タグつけました。 適当に畳んだカバーにゴムバンド(マルチバンドとかいう名前だったかな?)を巻いてリングを通し、園芸用タグにテプラ貼りました。 全部セリアで調達してきました( ^ω^ )
H29.4.1 シーズンオフや予備のシーツカバー 畳んで引き出しに入れるだけだと、使いたい時にサイズや用途が分からず…いちいち一個ずつ出してはタグを探し、サイズや形を確認するのがプチストレスで、タグつけました。 適当に畳んだカバーにゴムバンド(マルチバンドとかいう名前だったかな?)を巻いてリングを通し、園芸用タグにテプラ貼りました。 全部セリアで調達してきました( ^ω^ )
jimi
jimi
家族
maron915さんの実例写真
花の咲いてないラグランジア3種類 昨年購入 咲き始めました。 どれがどれだかわからなくなってましたが咲き始めてわかるようになりました。 ネームプレート付けとかなくちゃね!
花の咲いてないラグランジア3種類 昨年購入 咲き始めました。 どれがどれだかわからなくなってましたが咲き始めてわかるようになりました。 ネームプレート付けとかなくちゃね!
maron915
maron915
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
長年使用している扇風機 飽きたので余っていたリメイクシートとゴールドのマステで雰囲気をかえてみた、インテリア感出たな〜😊
長年使用している扇風機 飽きたので余っていたリメイクシートとゴールドのマステで雰囲気をかえてみた、インテリア感出たな〜😊
y.h
y.h
家族
mangoさんの実例写真
コンニチハー((((o ͡° ͜ʖ ͡°o)ノ♬.*゚ 1週間始まりましたね~╭( -ㅂ-)╮ 今週もぼっちらいきましょうね✩.*˚ 最近、ダイニングテーブルの所にあるコンセントで、何やかんやと充電することが増え、充電器がどれがどれのやらで( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!なりーの、充電終わっても、テーブルの上にそのまんま出しっぱなしで:( ꐦ´꒳`;)イラッなりーのだったので、ちょいと収納見直しました\_( ᐛ )و それぞれの充電器で、どれとどれが充電出来るかをマスキングテープに書いて貼り、長ーいコードはDAISOの商品で、パチンと束ねました。 それを元々家にあったカゴにIN✨ これなら、そのまんまダイニングテーブルの上に置いてても、見た目もよくスッキリ~✨٩( ᐖ )۶٩( ᐛ )۶ マスキングテープに書いてあるの見たら、間違えることなくすぐ充電も出来、使い勝手もよくなりました✨ 充電し終わった後もカゴに入れるだけなので、これなら続けれそうです( ᐛ )ヘヘッ ちょっとしたことだけど、気になってた事が解決すると、なんともスッキリしますね~✨(o´罒`o)ヘヘッ♡
コンニチハー((((o ͡° ͜ʖ ͡°o)ノ♬.*゚ 1週間始まりましたね~╭( -ㅂ-)╮ 今週もぼっちらいきましょうね✩.*˚ 最近、ダイニングテーブルの所にあるコンセントで、何やかんやと充電することが増え、充電器がどれがどれのやらで( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!なりーの、充電終わっても、テーブルの上にそのまんま出しっぱなしで:( ꐦ´꒳`;)イラッなりーのだったので、ちょいと収納見直しました\_( ᐛ )و それぞれの充電器で、どれとどれが充電出来るかをマスキングテープに書いて貼り、長ーいコードはDAISOの商品で、パチンと束ねました。 それを元々家にあったカゴにIN✨ これなら、そのまんまダイニングテーブルの上に置いてても、見た目もよくスッキリ~✨٩( ᐖ )۶٩( ᐛ )۶ マスキングテープに書いてあるの見たら、間違えることなくすぐ充電も出来、使い勝手もよくなりました✨ 充電し終わった後もカゴに入れるだけなので、これなら続けれそうです( ᐛ )ヘヘッ ちょっとしたことだけど、気になってた事が解決すると、なんともスッキリしますね~✨(o´罒`o)ヘヘッ♡
mango
mango
LOTTAさんの実例写真
リビングに隣接するお部屋との間に付けたソファーの後ろにある間仕切りカーテン。 奥行き9センチの所に3本の突っ張り棒を使って3種類のカーテンを仕込んでます。 年末にアップした時に、どれがどれなのかおしえて的な?コメントをいただいたので下に解説してみます。 わかりにくかったら遠慮なく聞いてください😊 え、そこまで興味ないってか⁉️ まぁいいや。 ①タペストリー(上部筒縫い) チュールレースを建具枠の幅に対して1.3倍の生地巾で作製してもらってます。 柄をよく見せたい時にオススメのスタイル。 今回は開閉しないので、タペストリーとしましたが、一般的にはフラットカーテンとも言います。 ②ギャザーレースカーテン(上部筒縫い) カーテンを束ねた時にふわっとさせたかったので、建具枠幅の2.5倍の生地巾を使用。 3倍にするともっとゴージャス✨ 真ん中3分の1を開けて両サイドにクシュクシュ寄せています。 生地はフジエテキスタイルのカラーレース。 房かけは使わず、マグネットの付いたタッセルでまとめてます。 ③ギャザーバランス二重仕立て(上部耳立て筒縫い) 2種類の長さの違う生地を重ねて作られた上飾りです。 突っ張り棒を通す筒の上もフリフリがあるデザイン。 単純に2枚重ねて縫われてるのかと思いきや、何やら難しい重ね方して作られてました😅 フジエテキスタイルのリネン素材を2種類使ってます。 そんな感じ。
リビングに隣接するお部屋との間に付けたソファーの後ろにある間仕切りカーテン。 奥行き9センチの所に3本の突っ張り棒を使って3種類のカーテンを仕込んでます。 年末にアップした時に、どれがどれなのかおしえて的な?コメントをいただいたので下に解説してみます。 わかりにくかったら遠慮なく聞いてください😊 え、そこまで興味ないってか⁉️ まぁいいや。 ①タペストリー(上部筒縫い) チュールレースを建具枠の幅に対して1.3倍の生地巾で作製してもらってます。 柄をよく見せたい時にオススメのスタイル。 今回は開閉しないので、タペストリーとしましたが、一般的にはフラットカーテンとも言います。 ②ギャザーレースカーテン(上部筒縫い) カーテンを束ねた時にふわっとさせたかったので、建具枠幅の2.5倍の生地巾を使用。 3倍にするともっとゴージャス✨ 真ん中3分の1を開けて両サイドにクシュクシュ寄せています。 生地はフジエテキスタイルのカラーレース。 房かけは使わず、マグネットの付いたタッセルでまとめてます。 ③ギャザーバランス二重仕立て(上部耳立て筒縫い) 2種類の長さの違う生地を重ねて作られた上飾りです。 突っ張り棒を通す筒の上もフリフリがあるデザイン。 単純に2枚重ねて縫われてるのかと思いきや、何やら難しい重ね方して作られてました😅 フジエテキスタイルのリネン素材を2種類使ってます。 そんな感じ。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます(●´人`●) 狭き門ですがHUISリモコンモニターにも応募します! テレビ関連だけでもリモコンたくさん〜(-ω-;) どれがどれのリモコンかわからなくなる(⌒-⌒; )し、リモコンっていつも使うからついつい出しっ放しになるけど生活感出る… HUISリモコンみたいにスタイリッシュでオシャレなリモコンならポストカードを飾ってる感覚♡むしろ出しっ放しにしておきたい♡ たくさんのリモコン用にたくさんの電池を用意する必要もなくなるじゃん(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*.゚・:* 夢が広がる〜 ご縁があると嬉しいです♡
おはようございます(●´人`●) 狭き門ですがHUISリモコンモニターにも応募します! テレビ関連だけでもリモコンたくさん〜(-ω-;) どれがどれのリモコンかわからなくなる(⌒-⌒; )し、リモコンっていつも使うからついつい出しっ放しになるけど生活感出る… HUISリモコンみたいにスタイリッシュでオシャレなリモコンならポストカードを飾ってる感覚♡むしろ出しっ放しにしておきたい♡ たくさんのリモコン用にたくさんの電池を用意する必要もなくなるじゃん(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*.゚・:* 夢が広がる〜 ご縁があると嬉しいです♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
毎日のように使うスパイス。 容器が同じなので、 使うたびに、どれだっけ、これ?ちがうな、いやこれも違う… ってなっちゃうんです😭 無駄な時間を省く為、 スパイスの蓋にラベル🏷️を貼ってみました!
毎日のように使うスパイス。 容器が同じなので、 使うたびに、どれだっけ、これ?ちがうな、いやこれも違う… ってなっちゃうんです😭 無駄な時間を省く為、 スパイスの蓋にラベル🏷️を貼ってみました!
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
リビングのスイッチ どれがどれか分からなくなるから付箋を貼った
リビングのスイッチ どれがどれか分からなくなるから付箋を貼った
saku
saku
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2nd LIFE 55で早期離職するつもりだった。 離職後は夏はネバつくほど蒸し暑く 冬は骨が凍るほど寒い都を離れて 温暖地方にある別宅と 息子が暮らすBostonを 行ったり来たりしたかった。 その歳が近づき、 今離職って無理じゃない?私!と気づく。 思えば私にできることって今の職しかない。 他に何もできない。 したいことも今特にない。 お庭作りしたい、 花を育てて野菜も作りたい。 でもやっぱり毎日土と暮らす自信がない。 3月に思いつきで並べた石の庭。 植えた植物が広がってる。 名前を忘れないようにRCに残したのに もうどれがどれやら。 何が何やら。 成長後の姿を知らないからわからなくなった。 呆然。 仕事で呆然なんてしない。 だから2ndLifeはもうしばらくお預け。 嫌でもその日はいつかくる。 成すがまま、成るままでいい。 晴耕雨読、いつか叶いますように。
2nd LIFE 55で早期離職するつもりだった。 離職後は夏はネバつくほど蒸し暑く 冬は骨が凍るほど寒い都を離れて 温暖地方にある別宅と 息子が暮らすBostonを 行ったり来たりしたかった。 その歳が近づき、 今離職って無理じゃない?私!と気づく。 思えば私にできることって今の職しかない。 他に何もできない。 したいことも今特にない。 お庭作りしたい、 花を育てて野菜も作りたい。 でもやっぱり毎日土と暮らす自信がない。 3月に思いつきで並べた石の庭。 植えた植物が広がってる。 名前を忘れないようにRCに残したのに もうどれがどれやら。 何が何やら。 成長後の姿を知らないからわからなくなった。 呆然。 仕事で呆然なんてしない。 だから2ndLifeはもうしばらくお預け。 嫌でもその日はいつかくる。 成すがまま、成るままでいい。 晴耕雨読、いつか叶いますように。
kabu10
kabu10
家族
rieさんの実例写真
ラマを飾りながら中に使わなくなった物収納 他のゲーム🎮🕹機はダイソーの木の箱を縦にして棚に!その中に収納 なんとも!ポイントは❣️ コードだらけなので❗️どれどれと ごちゃごちゃになるので 文具のダブルクリップで落ちないように❗️これがピッタリ⭐️ ゲームを縦て使いたいみたいなのてダイソーのアイアンスタンドで😆 後はIKEAの棚に飾りながら収納⁉️
ラマを飾りながら中に使わなくなった物収納 他のゲーム🎮🕹機はダイソーの木の箱を縦にして棚に!その中に収納 なんとも!ポイントは❣️ コードだらけなので❗️どれどれと ごちゃごちゃになるので 文具のダブルクリップで落ちないように❗️これがピッタリ⭐️ ゲームを縦て使いたいみたいなのてダイソーのアイアンスタンドで😆 後はIKEAの棚に飾りながら収納⁉️
rie
rie
家族
Lin_3さんの実例写真
衣装ケースの中もジャンル分けして収納してます。特に部屋着は同系色の物が多く、どれがどれだか分かりにくいのでこうしました。 この衣装ケースは四段なんですが丸ごとクローゼットの中に入れてます。
衣装ケースの中もジャンル分けして収納してます。特に部屋着は同系色の物が多く、どれがどれだか分かりにくいのでこうしました。 この衣装ケースは四段なんですが丸ごとクローゼットの中に入れてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
matildaさんの実例写真
毎年6月の最初に、名古屋のお花屋さん坪井花苑でシャクヤクがお安く買える時があります。たまたま松坂屋で通りがかって、何年かぶりに購入しました。9本で1000円だったかな? 我が家には4本飾り、残り5本は実家にプレゼントしました。 シャクヤク?芍薬?ピオニー?どの書き方が一般的なのでしょう? お花は、ドクターアレキサンダー、ミセスルーズベルト、滝の粧 の3種類ですが、どれがどれだか(((( °_° )))) 久しぶりにホルムガードを引っ張り出して来ました。 本当はグリーンを増やしたいのに、どれが良いか分からず、ついつい生花を買ってしまいます。早くグリーンデビューしなきゃ!今は人様の投稿を拝見し、グリーンな植物を楽しんでます。
毎年6月の最初に、名古屋のお花屋さん坪井花苑でシャクヤクがお安く買える時があります。たまたま松坂屋で通りがかって、何年かぶりに購入しました。9本で1000円だったかな? 我が家には4本飾り、残り5本は実家にプレゼントしました。 シャクヤク?芍薬?ピオニー?どの書き方が一般的なのでしょう? お花は、ドクターアレキサンダー、ミセスルーズベルト、滝の粧 の3種類ですが、どれがどれだか(((( °_° )))) 久しぶりにホルムガードを引っ張り出して来ました。 本当はグリーンを増やしたいのに、どれが良いか分からず、ついつい生花を買ってしまいます。早くグリーンデビューしなきゃ!今は人様の投稿を拝見し、グリーンな植物を楽しんでます。
matilda
matilda
1LDK | 一人暮らし
animalflapさんの実例写真
洗剤*柔軟剤*ハイター* ラベルを変えてないので、どれがどれかは私しか分かりませんwww ここはシャビーシック感がまだ強いな〜
洗剤*柔軟剤*ハイター* ラベルを変えてないので、どれがどれかは私しか分かりませんwww ここはシャビーシック感がまだ強いな〜
animalflap
animalflap
家族
troisさんの実例写真
ハロウィン🎃ディスプレイ👻 海外特有の? 気持ち悪くてリアルを追求した気持ち悪いハロウィングッズを掻い潜ってなんとか可愛いグッズでまとめてみました。 3枚目、 しろくまちゃんの周りには 折り紙でアラブカラー🇦🇪をプラスしました。 4枚目は 折り紙で折った死神! 次男の友達が作りました。 大きめの折り紙一枚で作れるそう。 リアルな仕上がりにびっくり‼️です😊
ハロウィン🎃ディスプレイ👻 海外特有の? 気持ち悪くてリアルを追求した気持ち悪いハロウィングッズを掻い潜ってなんとか可愛いグッズでまとめてみました。 3枚目、 しろくまちゃんの周りには 折り紙でアラブカラー🇦🇪をプラスしました。 4枚目は 折り紙で折った死神! 次男の友達が作りました。 大きめの折り紙一枚で作れるそう。 リアルな仕上がりにびっくり‼️です😊
trois
trois
3LDK | 家族
choroさんの実例写真
カインズのスキットLサイズがDVD・ブルーレイの縦置き収納に気持ちいいくらいピッタリ! DVDは18枚入ります。 たくさん入るけどどれがどれかわからないので、DVDケースの上にラベルを貼ろうと思います。 カラーボックスの奥行きにもシンデレラフィットでうれしい〜!
カインズのスキットLサイズがDVD・ブルーレイの縦置き収納に気持ちいいくらいピッタリ! DVDは18枚入ります。 たくさん入るけどどれがどれかわからないので、DVDケースの上にラベルを貼ろうと思います。 カラーボックスの奥行きにもシンデレラフィットでうれしい〜!
choro
choro
NICOさんの実例写真
スイッチおNEW〜✩⃛ ボタンが沢山あってどれがどれだか わからなくなるのでテプラで 名前シール貼りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 透明のシールだと目立たなくて シンプルに仕上がりました♪
スイッチおNEW〜✩⃛ ボタンが沢山あってどれがどれだか わからなくなるのでテプラで 名前シール貼りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 透明のシールだと目立たなくて シンプルに仕上がりました♪
NICO
NICO
2LDK
pocoさんの実例写真
建売なのでスイッチが可愛くない、、、そしてどれがどれだか分からない(。•́︿•̀。) テプラで金文字シールを作成してみました!
建売なのでスイッチが可愛くない、、、そしてどれがどれだか分からない(。•́︿•̀。) テプラで金文字シールを作成してみました!
poco
poco
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「mix菫」 元々は種類別に植えてたけど 種が溢れて今じゃmix菫 植えた当時は 姫菫 宿根ビオラ コリアナ ふきかけ菫 宿根菫 紫式部 だったけど どれがどれだかわからなくなったわ。 ^_^
題 「mix菫」 元々は種類別に植えてたけど 種が溢れて今じゃmix菫 植えた当時は 姫菫 宿根ビオラ コリアナ ふきかけ菫 宿根菫 紫式部 だったけど どれがどれだかわからなくなったわ。 ^_^
buchi
buchi
家族
shhさんの実例写真
子離れできないパパと怖がり娘2人が寝ています笑
子離れできないパパと怖がり娘2人が寝ています笑
shh
shh
4LDK | 家族
jucakikkaさんの実例写真
初めて投稿します(*´ω`*) どれどれ…
初めて投稿します(*´ω`*) どれどれ…
jucakikka
jucakikka
3LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
今日はこんなの作りました♪ コニーパパは完成したと同時に 「どれどれ?」と試し乗り♪ 周りをプレートで飾りたいなー
今日はこんなの作りました♪ コニーパパは完成したと同時に 「どれどれ?」と試し乗り♪ 周りをプレートで飾りたいなー
mai
mai
mizucchiさんの実例写真
昨日のおやつタイムpicです。 ギフトショーの特別審査員を務めるとお土産がもらえますがずっと変わらないのが帆布製のギフトショーバッグとこの虎屋の最中♪ ギフトショーは見本市なので会場でアイテムを買う事は基本ないですがなかにはその場で購入出来るアイテムもあってpicに写ってる「セラフィルター」は2022年秋にLIFE×DESING展に出品されていて私も推したアイテムです。ブースで「セラフィルター」から抽出した飲料を試飲して数量限定販売と置いてあったので即購入しました。その後コーヒー専門店でセラフィルター専用スタンドが売っていて合わせて使っています。 2枚目picでは久しぶりにギフトショーで再会したアイテムを紹介。。。 豊岡鞄のブースでこのミニボストンバッグの製作を実演してるのに遭遇してとても懐かしく感じました。私は地元のハンズで2018年と2019年に2回ワークショップに参加して4つ制作してます。今手元に1個だけ残ってます(残りはプレゼントしました🎁)「また作りたければここで作れるよ!」とブースでチラシを渡されたのでRCでも紹介しちゃいます。 「プロの鞄職人が教えるミニチュア鞄づくり体験ワークショップ」 場所:KITTE丸の内(東京駅丸の内口を出て目の前のビル)地下1階東京シティアイ パフォーマンスゾーンにて 日時:2024年11月29日〜12月1日10時〜18時 ミニボストンバッグのワークショップでの制作の様子を以前ブログに書いてます。たくさんのカシメとホックなどの金具だけで出来てますが打ち台と打ち棒の組み合わせなどどれがどれだかぁぁぁ😱 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16481/
昨日のおやつタイムpicです。 ギフトショーの特別審査員を務めるとお土産がもらえますがずっと変わらないのが帆布製のギフトショーバッグとこの虎屋の最中♪ ギフトショーは見本市なので会場でアイテムを買う事は基本ないですがなかにはその場で購入出来るアイテムもあってpicに写ってる「セラフィルター」は2022年秋にLIFE×DESING展に出品されていて私も推したアイテムです。ブースで「セラフィルター」から抽出した飲料を試飲して数量限定販売と置いてあったので即購入しました。その後コーヒー専門店でセラフィルター専用スタンドが売っていて合わせて使っています。 2枚目picでは久しぶりにギフトショーで再会したアイテムを紹介。。。 豊岡鞄のブースでこのミニボストンバッグの製作を実演してるのに遭遇してとても懐かしく感じました。私は地元のハンズで2018年と2019年に2回ワークショップに参加して4つ制作してます。今手元に1個だけ残ってます(残りはプレゼントしました🎁)「また作りたければここで作れるよ!」とブースでチラシを渡されたのでRCでも紹介しちゃいます。 「プロの鞄職人が教えるミニチュア鞄づくり体験ワークショップ」 場所:KITTE丸の内(東京駅丸の内口を出て目の前のビル)地下1階東京シティアイ パフォーマンスゾーンにて 日時:2024年11月29日〜12月1日10時〜18時 ミニボストンバッグのワークショップでの制作の様子を以前ブログに書いてます。たくさんのカシメとホックなどの金具だけで出来てますが打ち台と打ち棒の組み合わせなどどれがどれだかぁぁぁ😱 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16481/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
naonさんの実例写真
いつの間にか即席で作ったピアノの椅子のコンソールテーブルの上がお気に入りのものだらけになってしまいました(笑)ほぼ、100円ショップと近所の雑貨屋さん、リサイクルショップの新古品です♥
いつの間にか即席で作ったピアノの椅子のコンソールテーブルの上がお気に入りのものだらけになってしまいました(笑)ほぼ、100円ショップと近所の雑貨屋さん、リサイクルショップの新古品です♥
naon
naon
dorakichiさんの実例写真
nikoandでかっこいいボトルをかったけど、子供らはどれがどれかわからない(`Δ´)ってなりそうなので、泣く泣く裏にカタカナラベルを貼りました。
nikoandでかっこいいボトルをかったけど、子供らはどれがどれかわからない(`Δ´)ってなりそうなので、泣く泣く裏にカタカナラベルを貼りました。
dorakichi
dorakichi
3LDK | 家族
Sheepさんの実例写真
新しく制作して販売するcolor。 秋色のくすみcolorがどれも◎ どれを自宅で使うか迷い中。
新しく制作して販売するcolor。 秋色のくすみcolorがどれも◎ どれを自宅で使うか迷い中。
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
ugさんの実例写真
『秋もNogreen Nolife』 先日行われた『Maison morita market』 IGで仲良くしてくれてる工房長さんのガレージセールでgetした赤のビンテージBOXを使い立体的にディスプレイしてみました。 ぷっくんの後ろのBOX。 ^^
『秋もNogreen Nolife』 先日行われた『Maison morita market』 IGで仲良くしてくれてる工房長さんのガレージセールでgetした赤のビンテージBOXを使い立体的にディスプレイしてみました。 ぷっくんの後ろのBOX。 ^^
ug
ug
3LDK
もっと見る

どれどれ?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ