長女の一人暮らし

47枚の部屋写真から29枚をセレクト
otttyoさんの実例写真
姉妹弟の3人部屋でしたが、 長女が1人暮らしをスタートしたので 模様替え! ひとまず シンプル イズ ベスト🩷 掃除がし易くて 助かります!!
姉妹弟の3人部屋でしたが、 長女が1人暮らしをスタートしたので 模様替え! ひとまず シンプル イズ ベスト🩷 掃除がし易くて 助かります!!
otttyo
otttyo
3DK
kikiさんの実例写真
洗面所の鏡🪞横の壁 100均のフェンスと突っ張り棒で引っ掛ける収納にしていましたが、何年も…遡ると2019年の投稿時すでにフェンスが写ってました😄 次女さんがヘアスプレーを使うので、フェンスに埃が付いても拭けば取れるといったことにはならず、もう長いこと気になってました ペラペラの磁石が付くタイルを知ってかなり前に購入していたのですが、壁に直接貼る根性がなくうだうだ、マステ買いに行くと以前は何色も何個もずらーっと並んでたのに最寄りホームセンターには全くなく他の店でも一本しかなく取り寄せになって、材料揃った頃には次女さんの一人暮らしの話が出始めて、更に数ヶ月経って決定し、更に数ヶ月経って引っ越して、更に数ヶ月経ってようやく重い腰が上がりました タイル届いたのがたぶん昨年9月なので半年も気になりながら放置してました ①before ほぼ次女さんの物です ②上の方は長女の物を引っ掛けてましたが2021年に東京🗼に行ってからは時計のみです ③2週間に一泊?二泊?程度なので次女さんの物をどけたらこんな感じ ④とりあえず、フェンス外して壁拭いてマステを貼りました
洗面所の鏡🪞横の壁 100均のフェンスと突っ張り棒で引っ掛ける収納にしていましたが、何年も…遡ると2019年の投稿時すでにフェンスが写ってました😄 次女さんがヘアスプレーを使うので、フェンスに埃が付いても拭けば取れるといったことにはならず、もう長いこと気になってました ペラペラの磁石が付くタイルを知ってかなり前に購入していたのですが、壁に直接貼る根性がなくうだうだ、マステ買いに行くと以前は何色も何個もずらーっと並んでたのに最寄りホームセンターには全くなく他の店でも一本しかなく取り寄せになって、材料揃った頃には次女さんの一人暮らしの話が出始めて、更に数ヶ月経って決定し、更に数ヶ月経って引っ越して、更に数ヶ月経ってようやく重い腰が上がりました タイル届いたのがたぶん昨年9月なので半年も気になりながら放置してました ①before ほぼ次女さんの物です ②上の方は長女の物を引っ掛けてましたが2021年に東京🗼に行ってからは時計のみです ③2週間に一泊?二泊?程度なので次女さんの物をどけたらこんな感じ ④とりあえず、フェンス外して壁拭いてマステを貼りました
kiki
kiki
家族
tamagoさんの実例写真
イベント参加✨ バタバタ続きで久々投稿です😌 一人暮らしを始めて先月末に家を出た長女が残したモノを片付けてたらフェルトを大量に発見🔎 次女と鯉のぼりガーランドを作ってみました🎏💕 ボンドもフェルトも不用品の中から拾った(?!)ので材料費ゼロ😁
イベント参加✨ バタバタ続きで久々投稿です😌 一人暮らしを始めて先月末に家を出た長女が残したモノを片付けてたらフェルトを大量に発見🔎 次女と鯉のぼりガーランドを作ってみました🎏💕 ボンドもフェルトも不用品の中から拾った(?!)ので材料費ゼロ😁
tamago
tamago
家族
keemo293さんの実例写真
長女の初一人暮らしの部屋に無印良品のスタッキングシェルフを真似して、収納作って見ました😀 1×12の板をヤスリがけ、oldwoodwaxで仕上げました❕
長女の初一人暮らしの部屋に無印良品のスタッキングシェルフを真似して、収納作って見ました😀 1×12の板をヤスリがけ、oldwoodwaxで仕上げました❕
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
卓上IHクッキングヒーター¥14,300
ウェルカムクーポンキャンペーンで、10000ポイントを頂きました。来春から一人暮らしをする長女の為に欲しい物がたくさんあった中から、BRUNOのIHクッキングヒーターを購入しました。 いつもは、ローストチキンを焼いて宅配ピザを頼むだけのクリスマスでしたが、今年は、ポトフも追加で作りました。IHクッキングヒーターで保温をして、温かくおいしく食べることが出来ました。
ウェルカムクーポンキャンペーンで、10000ポイントを頂きました。来春から一人暮らしをする長女の為に欲しい物がたくさんあった中から、BRUNOのIHクッキングヒーターを購入しました。 いつもは、ローストチキンを焼いて宅配ピザを頼むだけのクリスマスでしたが、今年は、ポトフも追加で作りました。IHクッキングヒーターで保温をして、温かくおいしく食べることが出来ました。
yunako
yunako
4LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
リビングは私の好きがつまった空間。ヴィンテージ家具や雑貨に囲まれてここで過ごす時間が一番の癒しの時間です(* ˊ꒳ˋ*) 今年から長女が一人暮らしを始めたのをきっかけに部屋の模様替えや断捨離を頑張っています^^;
リビングは私の好きがつまった空間。ヴィンテージ家具や雑貨に囲まれてここで過ごす時間が一番の癒しの時間です(* ˊ꒳ˋ*) 今年から長女が一人暮らしを始めたのをきっかけに部屋の模様替えや断捨離を頑張っています^^;
chikuwa
chikuwa
家族
kittyさんの実例写真
2024 節分ランチ👺 昨日のお昼、在宅娘達と節分ごはん作りました🍽️ 恵方巻き(^꒳^) ̄ ̄)は、海鮮とキンパのスーパー調達の2種! 前夜に焼いた薄焼きたまご🥚は、美的センス良い長女が虎柄を切り抜き、買ってきた海鮮巻きにおめかし🐯 以前作った虎模様は、海苔を細くカットして貼りつけ、撮影前に湿って海苔がクシュってなってしまったけど💦 市販の海苔巻き上から、切り抜き薄焼きたまごを巻くことになり、クシュ…がなく結果オーライに *\(^o^)/* 料理好き次女は、いわしのつみれ汁と、鬼の金棒アメリカンドッグを🍲🍗 つみれ汁味付けは、なかなか味が決まらない💦と試行錯誤で!! 私は人参と恵方巻きのカットと盛り付けを😅 長女は春から自活し居なくなる為、イベントのひとつひとつが貴重です🥹♡♡♡
2024 節分ランチ👺 昨日のお昼、在宅娘達と節分ごはん作りました🍽️ 恵方巻き(^꒳^) ̄ ̄)は、海鮮とキンパのスーパー調達の2種! 前夜に焼いた薄焼きたまご🥚は、美的センス良い長女が虎柄を切り抜き、買ってきた海鮮巻きにおめかし🐯 以前作った虎模様は、海苔を細くカットして貼りつけ、撮影前に湿って海苔がクシュってなってしまったけど💦 市販の海苔巻き上から、切り抜き薄焼きたまごを巻くことになり、クシュ…がなく結果オーライに *\(^o^)/* 料理好き次女は、いわしのつみれ汁と、鬼の金棒アメリカンドッグを🍲🍗 つみれ汁味付けは、なかなか味が決まらない💦と試行錯誤で!! 私は人参と恵方巻きのカットと盛り付けを😅 長女は春から自活し居なくなる為、イベントのひとつひとつが貴重です🥹♡♡♡
kitty
kitty
家族
Rt_styleさんの実例写真
長女が一人暮らしの為、家を出たので要らなくなった学習机をリメイクしました☺️旦那のキャンプ用品を収納するのにちょうどいい収納棚になりました。ここは元々和室で只今リノベ中です!以前畳に板張り風のクッションフロアを敷きました。
長女が一人暮らしの為、家を出たので要らなくなった学習机をリメイクしました☺️旦那のキャンプ用品を収納するのにちょうどいい収納棚になりました。ここは元々和室で只今リノベ中です!以前畳に板張り風のクッションフロアを敷きました。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
長女の一人暮らし部屋 ベッドとドレッサーが届いたので またまた組み立てに行ってきました。゚(゚´ω`゚)゚。 ドレッサーは どうしても欲しかったらしく 本人が購入 姫系の部屋にしたいとの事で 憧れの天蓋も取り付け 今までとは全く違うテイストです
長女の一人暮らし部屋 ベッドとドレッサーが届いたので またまた組み立てに行ってきました。゚(゚´ω`゚)゚。 ドレッサーは どうしても欲しかったらしく 本人が購入 姫系の部屋にしたいとの事で 憧れの天蓋も取り付け 今までとは全く違うテイストです
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
chichiさんの実例写真
1人暮らしを始めた長女の部屋です。 ぐちゃっとしてるのが とても彼女らしい部屋でした笑 でも 台所の収納の仕方が 私にそっくりで 何だかクスッと笑ってしまった。 掃除して洗濯して、常備菜なんかを作ってる娘を見て あ~どうにかなるもんだ…とちょっと安心して帰ってきました。
1人暮らしを始めた長女の部屋です。 ぐちゃっとしてるのが とても彼女らしい部屋でした笑 でも 台所の収納の仕方が 私にそっくりで 何だかクスッと笑ってしまった。 掃除して洗濯して、常備菜なんかを作ってる娘を見て あ~どうにかなるもんだ…とちょっと安心して帰ってきました。
chichi
chichi
4DK | 家族
Kx_xRさんの実例写真
モニター応募用です。 来月から長女が一人暮らしを始めるので長女の部屋が三男の部屋になります。 いま引越し準備真っ只中... クローゼットの中は引越しの荷物でゴチャゴチャしてますが来月には空っぽです。 一から部屋作りを始めるのでチェストがいるなぁーと思ってたところにモニター応募が! 小4息子の部屋に是非!! 当選するといいなぁ。
モニター応募用です。 来月から長女が一人暮らしを始めるので長女の部屋が三男の部屋になります。 いま引越し準備真っ只中... クローゼットの中は引越しの荷物でゴチャゴチャしてますが来月には空っぽです。 一から部屋作りを始めるのでチェストがいるなぁーと思ってたところにモニター応募が! 小4息子の部屋に是非!! 当選するといいなぁ。
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
FF001さんの実例写真
長女が一人暮らしを始めることになり何やかんやバタバタの1ヶ月を過ごしてました RCではもうハロウィンモードですね🎃♪ 長女に持たせるためにhanaちゃんにオーダーさせてもらったアクリルたわし♡ 理想通りのくすみカラーで可愛く作ってもらえて超嬉しい〜 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 おまけのちっちゃいピンクの雲は細かい所の掃除用に、とのこと☁ ありがとう♥ 使うのもったいないなぁ😍 ついでにちゃっかり自分用もお願いしちゃいました🤭 上2つが長女用、下2つは自分用です✚ 長女が暮らす市はゴミ袋が有料なので何でもポイポイ捨てられないことを学ぶいい機会かも?! まぁ、もうすぐ25歳になるいい大人なんですけど😆
長女が一人暮らしを始めることになり何やかんやバタバタの1ヶ月を過ごしてました RCではもうハロウィンモードですね🎃♪ 長女に持たせるためにhanaちゃんにオーダーさせてもらったアクリルたわし♡ 理想通りのくすみカラーで可愛く作ってもらえて超嬉しい〜 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 おまけのちっちゃいピンクの雲は細かい所の掃除用に、とのこと☁ ありがとう♥ 使うのもったいないなぁ😍 ついでにちゃっかり自分用もお願いしちゃいました🤭 上2つが長女用、下2つは自分用です✚ 長女が暮らす市はゴミ袋が有料なので何でもポイポイ捨てられないことを学ぶいい機会かも?! まぁ、もうすぐ25歳になるいい大人なんですけど😆
FF001
FF001
家族
mi-saさんの実例写真
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
長女が近くのマンションに住み始めて、はや1年近くになる。 インテリアの好みは、やや乙女チック💕 家具を置かないのはママゆずり👩
長女が近くのマンションに住み始めて、はや1年近くになる。 インテリアの好みは、やや乙女チック💕 家具を置かないのはママゆずり👩
mu-days
mu-days
家族
milktea17さんの実例写真
久しぶりにテーブルを動かして 色々と模様替え☆ * ここのところ忙しかったので やっとストレス発散だ〜! * 長女が一人暮らしに戻ったので 椅子が一脚使用しなくなり ようやく観葉に人がぶつからない配置に。 * TRUCKさんのフレームも入れ替え
久しぶりにテーブルを動かして 色々と模様替え☆ * ここのところ忙しかったので やっとストレス発散だ〜! * 長女が一人暮らしに戻ったので 椅子が一脚使用しなくなり ようやく観葉に人がぶつからない配置に。 * TRUCKさんのフレームも入れ替え
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
koto.ohanaさんの実例写真
毎日かかさずダスキンがけ•̀.̫•́✧ 観葉植物もだいぶ増えてきたよ〜(^^) もうすぐ長女が一人暮らしするんで 空いた部屋をどんな感じにしようか考え中🤔
毎日かかさずダスキンがけ•̀.̫•́✧ 観葉植物もだいぶ増えてきたよ〜(^^) もうすぐ長女が一人暮らしするんで 空いた部屋をどんな感じにしようか考え中🤔
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
Can Doのアルファベットシールを貼ってみました(´∇`)
Can Doのアルファベットシールを貼ってみました(´∇`)
kumi
kumi
2DK | 家族
tomさんの実例写真
次女の部屋。 長女が一人暮らしを始めたので2人で使っていた部屋を次女好みに変えました。 机、テーブル、棚を茶色から白に塗り替えました。 カーテンがピンクで嫌みたいだったので外しました。白いカーテン探索中。
次女の部屋。 長女が一人暮らしを始めたので2人で使っていた部屋を次女好みに変えました。 机、テーブル、棚を茶色から白に塗り替えました。 カーテンがピンクで嫌みたいだったので外しました。白いカーテン探索中。
tom
tom
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
大好きな季節がやってきた♡クリスマス飾りはかわいぃのがいっぱいでついつい沢山集めちゃう♡
大好きな季節がやってきた♡クリスマス飾りはかわいぃのがいっぱいでついつい沢山集めちゃう♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
amii_hanaさんの実例写真
お声をかけて頂いて、奈良県奈良市下三条にある かわいい雑貨屋さんで委託販売開始しました!
お声をかけて頂いて、奈良県奈良市下三条にある かわいい雑貨屋さんで委託販売開始しました!
amii_hana
amii_hana
4DK
Yukiさんの実例写真
ひとり暮らしを始めた長女の部屋を客間にしてみました…が、来客なんて来ないので夏の旦那さんの畑仕事の合間のお昼寝部屋かな( ´-` ) 元々あったカーテンに合わせて赤い照明にしたり大好きな星を散りばめました☆
ひとり暮らしを始めた長女の部屋を客間にしてみました…が、来客なんて来ないので夏の旦那さんの畑仕事の合間のお昼寝部屋かな( ´-` ) 元々あったカーテンに合わせて赤い照明にしたり大好きな星を散りばめました☆
Yuki
Yuki
家族
miki.yasuさんの実例写真
miki.yasu
miki.yasu
家族
kuroさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥980
12年前に子供の勉強用に作ったナチュラルカウンター 時がたつのは早い… 長女の一人暮らしの部屋作りしています 今度は男前アメリカンを目指して ヴィンテージレッドに塗り替え
12年前に子供の勉強用に作ったナチュラルカウンター 時がたつのは早い… 長女の一人暮らしの部屋作りしています 今度は男前アメリカンを目指して ヴィンテージレッドに塗り替え
kuro
kuro
kumingさんの実例写真
『X'mas display🎄』 12月に入ってやっとX'masグッズ 飾れました 先月は長女の一人暮らしをする為に 部屋探しや引越し作業で動いてたから 終わってほっと一息な感じです 遠くに行ってしまうと寂しいので 近くならという事限定で家を出るの OKしました うちから自転車で15分くらいの距離 です 1日から始まった一人暮らし… パパも毎日大丈夫かなぁと呟いてます(笑) 年末まで長女の出た部屋の片付けも 残ってるし、やる事いっぱいだ~
『X'mas display🎄』 12月に入ってやっとX'masグッズ 飾れました 先月は長女の一人暮らしをする為に 部屋探しや引越し作業で動いてたから 終わってほっと一息な感じです 遠くに行ってしまうと寂しいので 近くならという事限定で家を出るの OKしました うちから自転車で15分くらいの距離 です 1日から始まった一人暮らし… パパも毎日大丈夫かなぁと呟いてます(笑) 年末まで長女の出た部屋の片付けも 残ってるし、やる事いっぱいだ~
kuming
kuming
3LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
皆様お久しぶりでございます。 かれこれ9週間振りの投稿です(இдஇ; ) そんな間に 色々ありましたが、1番残念なのは、すっかり汚部屋になってしまいました(T . T) 自分に気合い入れる為に‼︎ 又 みなさんの刺激をいっぱい受けて頑張ろうとやって来ましたので、又々よろしくお願いします٩(*´︶`*)۶҉ 先月アンティークショップで購入した Ball社のメイソンジャー ✨ フレーバーand蓋にアンティークな布地が被せてあった状態で売られてました‼︎ もちろん フレーバーは怖くて使えませんね(笑)
皆様お久しぶりでございます。 かれこれ9週間振りの投稿です(இдஇ; ) そんな間に 色々ありましたが、1番残念なのは、すっかり汚部屋になってしまいました(T . T) 自分に気合い入れる為に‼︎ 又 みなさんの刺激をいっぱい受けて頑張ろうとやって来ましたので、又々よろしくお願いします٩(*´︶`*)۶҉ 先月アンティークショップで購入した Ball社のメイソンジャー ✨ フレーバーand蓋にアンティークな布地が被せてあった状態で売られてました‼︎ もちろん フレーバーは怖くて使えませんね(笑)
mamako
mamako
家族
REEmamaさんの実例写真
こんにちは(๑・̑◡・̑๑) 今日も快晴&真夏日です。 そろそろ秋らしい空気を味わいたいものです。 もう少し涼しくなったら、芝生の目土を撒こうかなぁ・・・ 本日のpicは長女の部屋のソファの一角です。 初めて一人暮らしをするという時に買ってあげた真っ赤なソファは赤が大好きな娘のお気に入りらしく年数が経っても大事にしてくれています。
こんにちは(๑・̑◡・̑๑) 今日も快晴&真夏日です。 そろそろ秋らしい空気を味わいたいものです。 もう少し涼しくなったら、芝生の目土を撒こうかなぁ・・・ 本日のpicは長女の部屋のソファの一角です。 初めて一人暮らしをするという時に買ってあげた真っ赤なソファは赤が大好きな娘のお気に入りらしく年数が経っても大事にしてくれています。
REEmama
REEmama
家族
miyukiさんの実例写真
春から長女は1人暮らし。 IKEAで生活用品をお買い物。 シンプルなデザインが好み。 準備はまだまだこれから、です。
春から長女は1人暮らし。 IKEAで生活用品をお買い物。 シンプルなデザインが好み。 準備はまだまだこれから、です。
miyuki
miyuki
家族
もっと見る

長女の一人暮らしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長女の一人暮らし

47枚の部屋写真から29枚をセレクト
otttyoさんの実例写真
姉妹弟の3人部屋でしたが、 長女が1人暮らしをスタートしたので 模様替え! ひとまず シンプル イズ ベスト🩷 掃除がし易くて 助かります!!
姉妹弟の3人部屋でしたが、 長女が1人暮らしをスタートしたので 模様替え! ひとまず シンプル イズ ベスト🩷 掃除がし易くて 助かります!!
otttyo
otttyo
3DK
kikiさんの実例写真
洗面所の鏡🪞横の壁 100均のフェンスと突っ張り棒で引っ掛ける収納にしていましたが、何年も…遡ると2019年の投稿時すでにフェンスが写ってました😄 次女さんがヘアスプレーを使うので、フェンスに埃が付いても拭けば取れるといったことにはならず、もう長いこと気になってました ペラペラの磁石が付くタイルを知ってかなり前に購入していたのですが、壁に直接貼る根性がなくうだうだ、マステ買いに行くと以前は何色も何個もずらーっと並んでたのに最寄りホームセンターには全くなく他の店でも一本しかなく取り寄せになって、材料揃った頃には次女さんの一人暮らしの話が出始めて、更に数ヶ月経って決定し、更に数ヶ月経って引っ越して、更に数ヶ月経ってようやく重い腰が上がりました タイル届いたのがたぶん昨年9月なので半年も気になりながら放置してました ①before ほぼ次女さんの物です ②上の方は長女の物を引っ掛けてましたが2021年に東京🗼に行ってからは時計のみです ③2週間に一泊?二泊?程度なので次女さんの物をどけたらこんな感じ ④とりあえず、フェンス外して壁拭いてマステを貼りました
洗面所の鏡🪞横の壁 100均のフェンスと突っ張り棒で引っ掛ける収納にしていましたが、何年も…遡ると2019年の投稿時すでにフェンスが写ってました😄 次女さんがヘアスプレーを使うので、フェンスに埃が付いても拭けば取れるといったことにはならず、もう長いこと気になってました ペラペラの磁石が付くタイルを知ってかなり前に購入していたのですが、壁に直接貼る根性がなくうだうだ、マステ買いに行くと以前は何色も何個もずらーっと並んでたのに最寄りホームセンターには全くなく他の店でも一本しかなく取り寄せになって、材料揃った頃には次女さんの一人暮らしの話が出始めて、更に数ヶ月経って決定し、更に数ヶ月経って引っ越して、更に数ヶ月経ってようやく重い腰が上がりました タイル届いたのがたぶん昨年9月なので半年も気になりながら放置してました ①before ほぼ次女さんの物です ②上の方は長女の物を引っ掛けてましたが2021年に東京🗼に行ってからは時計のみです ③2週間に一泊?二泊?程度なので次女さんの物をどけたらこんな感じ ④とりあえず、フェンス外して壁拭いてマステを貼りました
kiki
kiki
家族
tamagoさんの実例写真
イベント参加✨ バタバタ続きで久々投稿です😌 一人暮らしを始めて先月末に家を出た長女が残したモノを片付けてたらフェルトを大量に発見🔎 次女と鯉のぼりガーランドを作ってみました🎏💕 ボンドもフェルトも不用品の中から拾った(?!)ので材料費ゼロ😁
イベント参加✨ バタバタ続きで久々投稿です😌 一人暮らしを始めて先月末に家を出た長女が残したモノを片付けてたらフェルトを大量に発見🔎 次女と鯉のぼりガーランドを作ってみました🎏💕 ボンドもフェルトも不用品の中から拾った(?!)ので材料費ゼロ😁
tamago
tamago
家族
keemo293さんの実例写真
長女の初一人暮らしの部屋に無印良品のスタッキングシェルフを真似して、収納作って見ました😀 1×12の板をヤスリがけ、oldwoodwaxで仕上げました❕
長女の初一人暮らしの部屋に無印良品のスタッキングシェルフを真似して、収納作って見ました😀 1×12の板をヤスリがけ、oldwoodwaxで仕上げました❕
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
卓上IHクッキングヒーター¥14,300
ウェルカムクーポンキャンペーンで、10000ポイントを頂きました。来春から一人暮らしをする長女の為に欲しい物がたくさんあった中から、BRUNOのIHクッキングヒーターを購入しました。 いつもは、ローストチキンを焼いて宅配ピザを頼むだけのクリスマスでしたが、今年は、ポトフも追加で作りました。IHクッキングヒーターで保温をして、温かくおいしく食べることが出来ました。
ウェルカムクーポンキャンペーンで、10000ポイントを頂きました。来春から一人暮らしをする長女の為に欲しい物がたくさんあった中から、BRUNOのIHクッキングヒーターを購入しました。 いつもは、ローストチキンを焼いて宅配ピザを頼むだけのクリスマスでしたが、今年は、ポトフも追加で作りました。IHクッキングヒーターで保温をして、温かくおいしく食べることが出来ました。
yunako
yunako
4LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
リビングは私の好きがつまった空間。ヴィンテージ家具や雑貨に囲まれてここで過ごす時間が一番の癒しの時間です(* ˊ꒳ˋ*) 今年から長女が一人暮らしを始めたのをきっかけに部屋の模様替えや断捨離を頑張っています^^;
リビングは私の好きがつまった空間。ヴィンテージ家具や雑貨に囲まれてここで過ごす時間が一番の癒しの時間です(* ˊ꒳ˋ*) 今年から長女が一人暮らしを始めたのをきっかけに部屋の模様替えや断捨離を頑張っています^^;
chikuwa
chikuwa
家族
kittyさんの実例写真
2024 節分ランチ👺 昨日のお昼、在宅娘達と節分ごはん作りました🍽️ 恵方巻き(^꒳^) ̄ ̄)は、海鮮とキンパのスーパー調達の2種! 前夜に焼いた薄焼きたまご🥚は、美的センス良い長女が虎柄を切り抜き、買ってきた海鮮巻きにおめかし🐯 以前作った虎模様は、海苔を細くカットして貼りつけ、撮影前に湿って海苔がクシュってなってしまったけど💦 市販の海苔巻き上から、切り抜き薄焼きたまごを巻くことになり、クシュ…がなく結果オーライに *\(^o^)/* 料理好き次女は、いわしのつみれ汁と、鬼の金棒アメリカンドッグを🍲🍗 つみれ汁味付けは、なかなか味が決まらない💦と試行錯誤で!! 私は人参と恵方巻きのカットと盛り付けを😅 長女は春から自活し居なくなる為、イベントのひとつひとつが貴重です🥹♡♡♡
2024 節分ランチ👺 昨日のお昼、在宅娘達と節分ごはん作りました🍽️ 恵方巻き(^꒳^) ̄ ̄)は、海鮮とキンパのスーパー調達の2種! 前夜に焼いた薄焼きたまご🥚は、美的センス良い長女が虎柄を切り抜き、買ってきた海鮮巻きにおめかし🐯 以前作った虎模様は、海苔を細くカットして貼りつけ、撮影前に湿って海苔がクシュってなってしまったけど💦 市販の海苔巻き上から、切り抜き薄焼きたまごを巻くことになり、クシュ…がなく結果オーライに *\(^o^)/* 料理好き次女は、いわしのつみれ汁と、鬼の金棒アメリカンドッグを🍲🍗 つみれ汁味付けは、なかなか味が決まらない💦と試行錯誤で!! 私は人参と恵方巻きのカットと盛り付けを😅 長女は春から自活し居なくなる為、イベントのひとつひとつが貴重です🥹♡♡♡
kitty
kitty
家族
Rt_styleさんの実例写真
長女が一人暮らしの為、家を出たので要らなくなった学習机をリメイクしました☺️旦那のキャンプ用品を収納するのにちょうどいい収納棚になりました。ここは元々和室で只今リノベ中です!以前畳に板張り風のクッションフロアを敷きました。
長女が一人暮らしの為、家を出たので要らなくなった学習机をリメイクしました☺️旦那のキャンプ用品を収納するのにちょうどいい収納棚になりました。ここは元々和室で只今リノベ中です!以前畳に板張り風のクッションフロアを敷きました。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
長女の一人暮らし部屋 ベッドとドレッサーが届いたので またまた組み立てに行ってきました。゚(゚´ω`゚)゚。 ドレッサーは どうしても欲しかったらしく 本人が購入 姫系の部屋にしたいとの事で 憧れの天蓋も取り付け 今までとは全く違うテイストです
長女の一人暮らし部屋 ベッドとドレッサーが届いたので またまた組み立てに行ってきました。゚(゚´ω`゚)゚。 ドレッサーは どうしても欲しかったらしく 本人が購入 姫系の部屋にしたいとの事で 憧れの天蓋も取り付け 今までとは全く違うテイストです
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
chichiさんの実例写真
1人暮らしを始めた長女の部屋です。 ぐちゃっとしてるのが とても彼女らしい部屋でした笑 でも 台所の収納の仕方が 私にそっくりで 何だかクスッと笑ってしまった。 掃除して洗濯して、常備菜なんかを作ってる娘を見て あ~どうにかなるもんだ…とちょっと安心して帰ってきました。
1人暮らしを始めた長女の部屋です。 ぐちゃっとしてるのが とても彼女らしい部屋でした笑 でも 台所の収納の仕方が 私にそっくりで 何だかクスッと笑ってしまった。 掃除して洗濯して、常備菜なんかを作ってる娘を見て あ~どうにかなるもんだ…とちょっと安心して帰ってきました。
chichi
chichi
4DK | 家族
Kx_xRさんの実例写真
モニター応募用です。 来月から長女が一人暮らしを始めるので長女の部屋が三男の部屋になります。 いま引越し準備真っ只中... クローゼットの中は引越しの荷物でゴチャゴチャしてますが来月には空っぽです。 一から部屋作りを始めるのでチェストがいるなぁーと思ってたところにモニター応募が! 小4息子の部屋に是非!! 当選するといいなぁ。
モニター応募用です。 来月から長女が一人暮らしを始めるので長女の部屋が三男の部屋になります。 いま引越し準備真っ只中... クローゼットの中は引越しの荷物でゴチャゴチャしてますが来月には空っぽです。 一から部屋作りを始めるのでチェストがいるなぁーと思ってたところにモニター応募が! 小4息子の部屋に是非!! 当選するといいなぁ。
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
FF001さんの実例写真
長女が一人暮らしを始めることになり何やかんやバタバタの1ヶ月を過ごしてました RCではもうハロウィンモードですね🎃♪ 長女に持たせるためにhanaちゃんにオーダーさせてもらったアクリルたわし♡ 理想通りのくすみカラーで可愛く作ってもらえて超嬉しい〜 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 おまけのちっちゃいピンクの雲は細かい所の掃除用に、とのこと☁ ありがとう♥ 使うのもったいないなぁ😍 ついでにちゃっかり自分用もお願いしちゃいました🤭 上2つが長女用、下2つは自分用です✚ 長女が暮らす市はゴミ袋が有料なので何でもポイポイ捨てられないことを学ぶいい機会かも?! まぁ、もうすぐ25歳になるいい大人なんですけど😆
長女が一人暮らしを始めることになり何やかんやバタバタの1ヶ月を過ごしてました RCではもうハロウィンモードですね🎃♪ 長女に持たせるためにhanaちゃんにオーダーさせてもらったアクリルたわし♡ 理想通りのくすみカラーで可愛く作ってもらえて超嬉しい〜 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 おまけのちっちゃいピンクの雲は細かい所の掃除用に、とのこと☁ ありがとう♥ 使うのもったいないなぁ😍 ついでにちゃっかり自分用もお願いしちゃいました🤭 上2つが長女用、下2つは自分用です✚ 長女が暮らす市はゴミ袋が有料なので何でもポイポイ捨てられないことを学ぶいい機会かも?! まぁ、もうすぐ25歳になるいい大人なんですけど😆
FF001
FF001
家族
mi-saさんの実例写真
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
長女が近くのマンションに住み始めて、はや1年近くになる。 インテリアの好みは、やや乙女チック💕 家具を置かないのはママゆずり👩
長女が近くのマンションに住み始めて、はや1年近くになる。 インテリアの好みは、やや乙女チック💕 家具を置かないのはママゆずり👩
mu-days
mu-days
家族
milktea17さんの実例写真
久しぶりにテーブルを動かして 色々と模様替え☆ * ここのところ忙しかったので やっとストレス発散だ〜! * 長女が一人暮らしに戻ったので 椅子が一脚使用しなくなり ようやく観葉に人がぶつからない配置に。 * TRUCKさんのフレームも入れ替え
久しぶりにテーブルを動かして 色々と模様替え☆ * ここのところ忙しかったので やっとストレス発散だ〜! * 長女が一人暮らしに戻ったので 椅子が一脚使用しなくなり ようやく観葉に人がぶつからない配置に。 * TRUCKさんのフレームも入れ替え
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
koto.ohanaさんの実例写真
毎日かかさずダスキンがけ•̀.̫•́✧ 観葉植物もだいぶ増えてきたよ〜(^^) もうすぐ長女が一人暮らしするんで 空いた部屋をどんな感じにしようか考え中🤔
毎日かかさずダスキンがけ•̀.̫•́✧ 観葉植物もだいぶ増えてきたよ〜(^^) もうすぐ長女が一人暮らしするんで 空いた部屋をどんな感じにしようか考え中🤔
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
Can Doのアルファベットシールを貼ってみました(´∇`)
Can Doのアルファベットシールを貼ってみました(´∇`)
kumi
kumi
2DK | 家族
tomさんの実例写真
次女の部屋。 長女が一人暮らしを始めたので2人で使っていた部屋を次女好みに変えました。 机、テーブル、棚を茶色から白に塗り替えました。 カーテンがピンクで嫌みたいだったので外しました。白いカーテン探索中。
次女の部屋。 長女が一人暮らしを始めたので2人で使っていた部屋を次女好みに変えました。 机、テーブル、棚を茶色から白に塗り替えました。 カーテンがピンクで嫌みたいだったので外しました。白いカーテン探索中。
tom
tom
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
大好きな季節がやってきた♡クリスマス飾りはかわいぃのがいっぱいでついつい沢山集めちゃう♡
大好きな季節がやってきた♡クリスマス飾りはかわいぃのがいっぱいでついつい沢山集めちゃう♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
amii_hanaさんの実例写真
お声をかけて頂いて、奈良県奈良市下三条にある かわいい雑貨屋さんで委託販売開始しました!
お声をかけて頂いて、奈良県奈良市下三条にある かわいい雑貨屋さんで委託販売開始しました!
amii_hana
amii_hana
4DK
Yukiさんの実例写真
ひとり暮らしを始めた長女の部屋を客間にしてみました…が、来客なんて来ないので夏の旦那さんの畑仕事の合間のお昼寝部屋かな( ´-` ) 元々あったカーテンに合わせて赤い照明にしたり大好きな星を散りばめました☆
ひとり暮らしを始めた長女の部屋を客間にしてみました…が、来客なんて来ないので夏の旦那さんの畑仕事の合間のお昼寝部屋かな( ´-` ) 元々あったカーテンに合わせて赤い照明にしたり大好きな星を散りばめました☆
Yuki
Yuki
家族
miki.yasuさんの実例写真
miki.yasu
miki.yasu
家族
kuroさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥980
12年前に子供の勉強用に作ったナチュラルカウンター 時がたつのは早い… 長女の一人暮らしの部屋作りしています 今度は男前アメリカンを目指して ヴィンテージレッドに塗り替え
12年前に子供の勉強用に作ったナチュラルカウンター 時がたつのは早い… 長女の一人暮らしの部屋作りしています 今度は男前アメリカンを目指して ヴィンテージレッドに塗り替え
kuro
kuro
kumingさんの実例写真
『X'mas display🎄』 12月に入ってやっとX'masグッズ 飾れました 先月は長女の一人暮らしをする為に 部屋探しや引越し作業で動いてたから 終わってほっと一息な感じです 遠くに行ってしまうと寂しいので 近くならという事限定で家を出るの OKしました うちから自転車で15分くらいの距離 です 1日から始まった一人暮らし… パパも毎日大丈夫かなぁと呟いてます(笑) 年末まで長女の出た部屋の片付けも 残ってるし、やる事いっぱいだ~
『X'mas display🎄』 12月に入ってやっとX'masグッズ 飾れました 先月は長女の一人暮らしをする為に 部屋探しや引越し作業で動いてたから 終わってほっと一息な感じです 遠くに行ってしまうと寂しいので 近くならという事限定で家を出るの OKしました うちから自転車で15分くらいの距離 です 1日から始まった一人暮らし… パパも毎日大丈夫かなぁと呟いてます(笑) 年末まで長女の出た部屋の片付けも 残ってるし、やる事いっぱいだ~
kuming
kuming
3LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
皆様お久しぶりでございます。 かれこれ9週間振りの投稿です(இдஇ; ) そんな間に 色々ありましたが、1番残念なのは、すっかり汚部屋になってしまいました(T . T) 自分に気合い入れる為に‼︎ 又 みなさんの刺激をいっぱい受けて頑張ろうとやって来ましたので、又々よろしくお願いします٩(*´︶`*)۶҉ 先月アンティークショップで購入した Ball社のメイソンジャー ✨ フレーバーand蓋にアンティークな布地が被せてあった状態で売られてました‼︎ もちろん フレーバーは怖くて使えませんね(笑)
皆様お久しぶりでございます。 かれこれ9週間振りの投稿です(இдஇ; ) そんな間に 色々ありましたが、1番残念なのは、すっかり汚部屋になってしまいました(T . T) 自分に気合い入れる為に‼︎ 又 みなさんの刺激をいっぱい受けて頑張ろうとやって来ましたので、又々よろしくお願いします٩(*´︶`*)۶҉ 先月アンティークショップで購入した Ball社のメイソンジャー ✨ フレーバーand蓋にアンティークな布地が被せてあった状態で売られてました‼︎ もちろん フレーバーは怖くて使えませんね(笑)
mamako
mamako
家族
REEmamaさんの実例写真
こんにちは(๑・̑◡・̑๑) 今日も快晴&真夏日です。 そろそろ秋らしい空気を味わいたいものです。 もう少し涼しくなったら、芝生の目土を撒こうかなぁ・・・ 本日のpicは長女の部屋のソファの一角です。 初めて一人暮らしをするという時に買ってあげた真っ赤なソファは赤が大好きな娘のお気に入りらしく年数が経っても大事にしてくれています。
こんにちは(๑・̑◡・̑๑) 今日も快晴&真夏日です。 そろそろ秋らしい空気を味わいたいものです。 もう少し涼しくなったら、芝生の目土を撒こうかなぁ・・・ 本日のpicは長女の部屋のソファの一角です。 初めて一人暮らしをするという時に買ってあげた真っ赤なソファは赤が大好きな娘のお気に入りらしく年数が経っても大事にしてくれています。
REEmama
REEmama
家族
miyukiさんの実例写真
春から長女は1人暮らし。 IKEAで生活用品をお買い物。 シンプルなデザインが好み。 準備はまだまだこれから、です。
春から長女は1人暮らし。 IKEAで生活用品をお買い物。 シンプルなデザインが好み。 準備はまだまだこれから、です。
miyuki
miyuki
家族
もっと見る

長女の一人暮らしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ