子供のランドセル置き場

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
makilisaさんの実例写真
子供部屋の少し窪んだスペースを活用してランドセル置き場をDIY(パパが) 3段になっていて、2段目に教科書とノート。 3段目には鍵盤ハーモニカと授業で使うトイレットペーパーの芯等をいれるボックスを用意。
子供部屋の少し窪んだスペースを活用してランドセル置き場をDIY(パパが) 3段になっていて、2段目に教科書とノート。 3段目には鍵盤ハーモニカと授業で使うトイレットペーパーの芯等をいれるボックスを用意。
makilisa
makilisa
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
子供たちのランドセル&教科書置き場
子供たちのランドセル&教科書置き場
Emi
Emi
4LDK | 家族
happy2011さんの実例写真
使わなくなったSTOKKEの椅子はランドセル置き場にしています。
使わなくなったSTOKKEの椅子はランドセル置き場にしています。
happy2011
happy2011
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
イベント参加用です。 4月から小学校に入る息子のランドセル置き場は山善さんのバスケットトローリーです。 色々悩んだのですが、お値段が高かったり、色が合わなかったり… なので、以前から欲しかったのもあり色もかっこいいこちらにしました。 他の段の使い方はこれから工夫していこうと思います(^o^)
イベント参加用です。 4月から小学校に入る息子のランドセル置き場は山善さんのバスケットトローリーです。 色々悩んだのですが、お値段が高かったり、色が合わなかったり… なので、以前から欲しかったのもあり色もかっこいいこちらにしました。 他の段の使い方はこれから工夫していこうと思います(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
somebodyさんの実例写真
¥2,000
来年からは小学生が2人 2人とも元気に通ってくれると嬉しい😆
来年からは小学生が2人 2人とも元気に通ってくれると嬉しい😆
somebody
somebody
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
次女のランドセル置き場は子供部屋入ってすぐの椅子の上。 この椅子は基地のお下がり品です。 子供用でとても可愛く15年位前に一目惚れで購入♬ もう1脚買っておけば良かったと後悔(; ̄ェ ̄)
次女のランドセル置き場は子供部屋入ってすぐの椅子の上。 この椅子は基地のお下がり品です。 子供用でとても可愛く15年位前に一目惚れで購入♬ もう1脚買っておけば良かったと後悔(; ̄ェ ̄)
hiro
hiro
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
子供のランドセル置き場、リニューアル(ღ˘ㅂ˘ღ) もう一段増やして体操服置き場も作りたい! 追加棚あるのかなぁ? またカインズ行ってみようε٩(๑> ₃ <)۶з
子供のランドセル置き場、リニューアル(ღ˘ㅂ˘ღ) もう一段増やして体操服置き場も作りたい! 追加棚あるのかなぁ? またカインズ行ってみようε٩(๑> ₃ <)۶з
osakana
osakana
3DK | 家族
myu-さんの実例写真
わが家のキッチンワゴン⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンでは使用しておらず、 キッズスペースで子供たちの学校道具をまとめています✨ 休日なのでランドセル有りの状態が撮れました( ˊᵕˋ*) 上段はランドセル、 中段は教科書、ノートなど、 下段はハンカチ、ティッシュ、マスクを置き、 横にS字フックをかけてiPadケースや手提げなどをかけています...♪*゚ 教科書収納にはファイルボックスを使って仕切り。 来客や見られたくない場合に逆側に向ければスッキリと見えます✨ 普段は取り出しやすく見せてしまっています。 ハンカチ収納には、ニトリのNインボックス クォーターサイズが2つぴったり入りました✨ 子供の椅子の色に合わせて、 娘はホワイト、 息子はグレーのワゴンです𓂃◌𓈒𓐍
わが家のキッチンワゴン⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンでは使用しておらず、 キッズスペースで子供たちの学校道具をまとめています✨ 休日なのでランドセル有りの状態が撮れました( ˊᵕˋ*) 上段はランドセル、 中段は教科書、ノートなど、 下段はハンカチ、ティッシュ、マスクを置き、 横にS字フックをかけてiPadケースや手提げなどをかけています...♪*゚ 教科書収納にはファイルボックスを使って仕切り。 来客や見られたくない場合に逆側に向ければスッキリと見えます✨ 普段は取り出しやすく見せてしまっています。 ハンカチ収納には、ニトリのNインボックス クォーターサイズが2つぴったり入りました✨ 子供の椅子の色に合わせて、 娘はホワイト、 息子はグレーのワゴンです𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① こちらのランドセル置き場にも、鍵盤ハーモニカ用にコマンドフックを取り付けました。 下の子が使う予定♪ ②③ こちらはXXLサイズのコマンドフックを使用。 鍵盤ハーモニカの重さを測ってみると、1kg。 耐荷重4.5kgのXLサイズのフックでも十分引っ掛けられますが、フックの引っ掛け部分の幅が、XXLサイズのほうが広いので、横長の鍵盤ハーモニカが横ぶれせず、安定感がありました✨ アイテムが多すぎてごちゃごちゃしがちな、通学グッズ。 今回のコマンドフックで、すっきり、使いやすくまとめることができました♪ この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました! これでモニターを終了したいと思います。 お付き合いありがとうございます☺️
① こちらのランドセル置き場にも、鍵盤ハーモニカ用にコマンドフックを取り付けました。 下の子が使う予定♪ ②③ こちらはXXLサイズのコマンドフックを使用。 鍵盤ハーモニカの重さを測ってみると、1kg。 耐荷重4.5kgのXLサイズのフックでも十分引っ掛けられますが、フックの引っ掛け部分の幅が、XXLサイズのほうが広いので、横長の鍵盤ハーモニカが横ぶれせず、安定感がありました✨ アイテムが多すぎてごちゃごちゃしがちな、通学グッズ。 今回のコマンドフックで、すっきり、使いやすくまとめることができました♪ この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました! これでモニターを終了したいと思います。 お付き合いありがとうございます☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
子供部屋に背中合わせに2つ置いていたスチールユニットシェルフを分けて、ランドセル置き場を作りました‼️ 1番下には子供達のバッグ入れを❗️ ダイソーのカゴにセリアのキャスターを貼り付けています♬
子供部屋に背中合わせに2つ置いていたスチールユニットシェルフを分けて、ランドセル置き場を作りました‼️ 1番下には子供達のバッグ入れを❗️ ダイソーのカゴにセリアのキャスターを貼り付けています♬
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
sushitabetai123さんの実例写真
狭い玄関に子供達がランドセルを置くのがストレスだったので、棚を付けました wood proさんの足場板いいかんじ❤
狭い玄関に子供達がランドセルを置くのがストレスだったので、棚を付けました wood proさんの足場板いいかんじ❤
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
子供のランドセル置き場に困ってたので、簡単に作れる方法考えた結果、ディアウォールで壁掛けに落ち着きました(^_^;) とりあえず2x4カットして、色塗りぬり。乾いたら両サイドの柱をディアウォールで立てて、一応補強で2x4を2本打ち付け、そこに有孔ボード貼って終わり。 有孔ボード用フックつけて、ランドセルとか帽子とかぶら下げました(汗) なんだかんだ一日仕事(´д`|||)疲れました(笑) でも子供は喜んでたから、それだけでOKですね♪♪
子供のランドセル置き場に困ってたので、簡単に作れる方法考えた結果、ディアウォールで壁掛けに落ち着きました(^_^;) とりあえず2x4カットして、色塗りぬり。乾いたら両サイドの柱をディアウォールで立てて、一応補強で2x4を2本打ち付け、そこに有孔ボード貼って終わり。 有孔ボード用フックつけて、ランドセルとか帽子とかぶら下げました(汗) なんだかんだ一日仕事(´д`|||)疲れました(笑) でも子供は喜んでたから、それだけでOKですね♪♪
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
¥64,800
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
こどもたちのランドセル置き場
こどもたちのランドセル置き場
non
non
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
山善バスケットトローリーをランドセル置き場や学校の書類置き場に使っています! 使いやすい高さに調整でき、キャスターで移動できるのでランドセルから取り出しやすく とても便利です。 新色 2番 可愛いです♪
山善バスケットトローリーをランドセル置き場や学校の書類置き場に使っています! 使いやすい高さに調整でき、キャスターで移動できるのでランドセルから取り出しやすく とても便利です。 新色 2番 可愛いです♪
asma
asma
3LDK | 家族
bosschinさんの実例写真
無印のパイン材シェルフを、長男のランドセル置き場にする予定 教科書なども置く予定なので、周りに柵をつけました これがピッタリサイズで、測って作ったみたいになりました! 中に子供椅子を置いて、簡易テーブルがわりにしたら中で1人本が読めたりします笑 小さな監獄みたいになってますが、、、 三男がいたずらしなくなるまで、当分このスタイルでいきます 子供的には、自分だけのスペースになるので秘密基地的な雰囲気なのか みんな入りたがってます♪
無印のパイン材シェルフを、長男のランドセル置き場にする予定 教科書なども置く予定なので、周りに柵をつけました これがピッタリサイズで、測って作ったみたいになりました! 中に子供椅子を置いて、簡易テーブルがわりにしたら中で1人本が読めたりします笑 小さな監獄みたいになってますが、、、 三男がいたずらしなくなるまで、当分このスタイルでいきます 子供的には、自分だけのスペースになるので秘密基地的な雰囲気なのか みんな入りたがってます♪
bosschin
bosschin
miyukiさんの実例写真
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
私が毎朝、息子に「早くしなさい!」と怒ってるのを見て、息子が楽しく準備できるようにと主人が作ってくれました♪
私が毎朝、息子に「早くしなさい!」と怒ってるのを見て、息子が楽しく準備できるようにと主人が作ってくれました♪
gonchan
gonchan
家族
meeさんの実例写真
コンテスト用に♪子供部屋の他に子供が過ごすスペースも可のようなので再投稿ヾ(^v^) 我が家のリビングの一角の子供スペースです。 ままごとキッチンはカラボを使用したDIYです。 インテリアにもなる木のおもちゃは見せる収納、プラスチックのおもちゃはIKEAのトロファストにいれて隠す収納にして、子供スペースもリビングのインテリアの一つになるようにしているつもりです(^^) 子供の手が届かない位置に飾り棚を設置してお気に入りの雑貨を飾る場所にしています。 棚の上の手ぬぐいは子供の誕生月にはHappyBirthdayの手ぬぐいをいれたり、イベントや季節ごとに入れ替えて手軽に模様替えを楽しんでいます。 飾り棚横のシェルフに子供や家族写真のフォトブックを見せる収納にし、いつでも手にとって見られるようにしています♪
コンテスト用に♪子供部屋の他に子供が過ごすスペースも可のようなので再投稿ヾ(^v^) 我が家のリビングの一角の子供スペースです。 ままごとキッチンはカラボを使用したDIYです。 インテリアにもなる木のおもちゃは見せる収納、プラスチックのおもちゃはIKEAのトロファストにいれて隠す収納にして、子供スペースもリビングのインテリアの一つになるようにしているつもりです(^^) 子供の手が届かない位置に飾り棚を設置してお気に入りの雑貨を飾る場所にしています。 棚の上の手ぬぐいは子供の誕生月にはHappyBirthdayの手ぬぐいをいれたり、イベントや季節ごとに入れ替えて手軽に模様替えを楽しんでいます。 飾り棚横のシェルフに子供や家族写真のフォトブックを見せる収納にし、いつでも手にとって見られるようにしています♪
mee
mee
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
連投、失礼します🙏 先程投稿したモニター応募用の押入れpicの反対側。 こちらを少し整理して4月から子供達のランドセル置き場にしています。 下段にレゴ一式が入ったキャスター付き引き出しとカラーボックスを置いています。このカラーボックスに子供達それぞれの箱を置き、教科書やノートなどを収納しています。 押入れ中段を利用してこちらにランドセル。 上部のハンガーパイプにはS字フックをかけ、帽子やポーチなどをかけています。
連投、失礼します🙏 先程投稿したモニター応募用の押入れpicの反対側。 こちらを少し整理して4月から子供達のランドセル置き場にしています。 下段にレゴ一式が入ったキャスター付き引き出しとカラーボックスを置いています。このカラーボックスに子供達それぞれの箱を置き、教科書やノートなどを収納しています。 押入れ中段を利用してこちらにランドセル。 上部のハンガーパイプにはS字フックをかけ、帽子やポーチなどをかけています。
michi
michi
家族
urchinさんの実例写真
とにかく小学校の準備しやすいように、洋服以外全てここにあります。毎日一緒にイヤイヤ準備する社長です(笑)
とにかく小学校の準備しやすいように、洋服以外全てここにあります。毎日一緒にイヤイヤ準備する社長です(笑)
urchin
urchin
家族
yuuさんの実例写真
息子スペースその②ランドセル置き場⭐ カラボ横置きにスクエアカラボと1×4材にブライワックスを塗ったものを設置⭐ 扉をつけたけど、最初作ったものとちょっと変えました♪ もうすぐ3年生⭐散らかし魔だけどランドセルはちゃんとここに置いてくれます♪
息子スペースその②ランドセル置き場⭐ カラボ横置きにスクエアカラボと1×4材にブライワックスを塗ったものを設置⭐ 扉をつけたけど、最初作ったものとちょっと変えました♪ もうすぐ3年生⭐散らかし魔だけどランドセルはちゃんとここに置いてくれます♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
初DIYです(^ ^)良く見たらガタガタで恥ずかしいですが‥(^_^;)色は息子が決めました(^ ^)普段はランドセルと教科書置き場になってます☆
初DIYです(^ ^)良く見たらガタガタで恥ずかしいですが‥(^_^;)色は息子が決めました(^ ^)普段はランドセルと教科書置き場になってます☆
emiemi
emiemi
3LDK | 家族
shuncoroさんの実例写真
shuncoro
shuncoro
3LDK | 家族
もっと見る

子供のランドセル置き場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供のランドセル置き場

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
makilisaさんの実例写真
子供部屋の少し窪んだスペースを活用してランドセル置き場をDIY(パパが) 3段になっていて、2段目に教科書とノート。 3段目には鍵盤ハーモニカと授業で使うトイレットペーパーの芯等をいれるボックスを用意。
子供部屋の少し窪んだスペースを活用してランドセル置き場をDIY(パパが) 3段になっていて、2段目に教科書とノート。 3段目には鍵盤ハーモニカと授業で使うトイレットペーパーの芯等をいれるボックスを用意。
makilisa
makilisa
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
子供たちのランドセル&教科書置き場
子供たちのランドセル&教科書置き場
Emi
Emi
4LDK | 家族
happy2011さんの実例写真
使わなくなったSTOKKEの椅子はランドセル置き場にしています。
使わなくなったSTOKKEの椅子はランドセル置き場にしています。
happy2011
happy2011
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
イベント参加用です。 4月から小学校に入る息子のランドセル置き場は山善さんのバスケットトローリーです。 色々悩んだのですが、お値段が高かったり、色が合わなかったり… なので、以前から欲しかったのもあり色もかっこいいこちらにしました。 他の段の使い方はこれから工夫していこうと思います(^o^)
イベント参加用です。 4月から小学校に入る息子のランドセル置き場は山善さんのバスケットトローリーです。 色々悩んだのですが、お値段が高かったり、色が合わなかったり… なので、以前から欲しかったのもあり色もかっこいいこちらにしました。 他の段の使い方はこれから工夫していこうと思います(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
somebodyさんの実例写真
¥2,000
来年からは小学生が2人 2人とも元気に通ってくれると嬉しい😆
来年からは小学生が2人 2人とも元気に通ってくれると嬉しい😆
somebody
somebody
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
次女のランドセル置き場は子供部屋入ってすぐの椅子の上。 この椅子は基地のお下がり品です。 子供用でとても可愛く15年位前に一目惚れで購入♬ もう1脚買っておけば良かったと後悔(; ̄ェ ̄)
次女のランドセル置き場は子供部屋入ってすぐの椅子の上。 この椅子は基地のお下がり品です。 子供用でとても可愛く15年位前に一目惚れで購入♬ もう1脚買っておけば良かったと後悔(; ̄ェ ̄)
hiro
hiro
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
子供のランドセル置き場、リニューアル(ღ˘ㅂ˘ღ) もう一段増やして体操服置き場も作りたい! 追加棚あるのかなぁ? またカインズ行ってみようε٩(๑> ₃ <)۶з
子供のランドセル置き場、リニューアル(ღ˘ㅂ˘ღ) もう一段増やして体操服置き場も作りたい! 追加棚あるのかなぁ? またカインズ行ってみようε٩(๑> ₃ <)۶з
osakana
osakana
3DK | 家族
myu-さんの実例写真
わが家のキッチンワゴン⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンでは使用しておらず、 キッズスペースで子供たちの学校道具をまとめています✨ 休日なのでランドセル有りの状態が撮れました( ˊᵕˋ*) 上段はランドセル、 中段は教科書、ノートなど、 下段はハンカチ、ティッシュ、マスクを置き、 横にS字フックをかけてiPadケースや手提げなどをかけています...♪*゚ 教科書収納にはファイルボックスを使って仕切り。 来客や見られたくない場合に逆側に向ければスッキリと見えます✨ 普段は取り出しやすく見せてしまっています。 ハンカチ収納には、ニトリのNインボックス クォーターサイズが2つぴったり入りました✨ 子供の椅子の色に合わせて、 娘はホワイト、 息子はグレーのワゴンです𓂃◌𓈒𓐍
わが家のキッチンワゴン⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンでは使用しておらず、 キッズスペースで子供たちの学校道具をまとめています✨ 休日なのでランドセル有りの状態が撮れました( ˊᵕˋ*) 上段はランドセル、 中段は教科書、ノートなど、 下段はハンカチ、ティッシュ、マスクを置き、 横にS字フックをかけてiPadケースや手提げなどをかけています...♪*゚ 教科書収納にはファイルボックスを使って仕切り。 来客や見られたくない場合に逆側に向ければスッキリと見えます✨ 普段は取り出しやすく見せてしまっています。 ハンカチ収納には、ニトリのNインボックス クォーターサイズが2つぴったり入りました✨ 子供の椅子の色に合わせて、 娘はホワイト、 息子はグレーのワゴンです𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① こちらのランドセル置き場にも、鍵盤ハーモニカ用にコマンドフックを取り付けました。 下の子が使う予定♪ ②③ こちらはXXLサイズのコマンドフックを使用。 鍵盤ハーモニカの重さを測ってみると、1kg。 耐荷重4.5kgのXLサイズのフックでも十分引っ掛けられますが、フックの引っ掛け部分の幅が、XXLサイズのほうが広いので、横長の鍵盤ハーモニカが横ぶれせず、安定感がありました✨ アイテムが多すぎてごちゃごちゃしがちな、通学グッズ。 今回のコマンドフックで、すっきり、使いやすくまとめることができました♪ この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました! これでモニターを終了したいと思います。 お付き合いありがとうございます☺️
① こちらのランドセル置き場にも、鍵盤ハーモニカ用にコマンドフックを取り付けました。 下の子が使う予定♪ ②③ こちらはXXLサイズのコマンドフックを使用。 鍵盤ハーモニカの重さを測ってみると、1kg。 耐荷重4.5kgのXLサイズのフックでも十分引っ掛けられますが、フックの引っ掛け部分の幅が、XXLサイズのほうが広いので、横長の鍵盤ハーモニカが横ぶれせず、安定感がありました✨ アイテムが多すぎてごちゃごちゃしがちな、通学グッズ。 今回のコマンドフックで、すっきり、使いやすくまとめることができました♪ この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました! これでモニターを終了したいと思います。 お付き合いありがとうございます☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
子供部屋に背中合わせに2つ置いていたスチールユニットシェルフを分けて、ランドセル置き場を作りました‼️ 1番下には子供達のバッグ入れを❗️ ダイソーのカゴにセリアのキャスターを貼り付けています♬
子供部屋に背中合わせに2つ置いていたスチールユニットシェルフを分けて、ランドセル置き場を作りました‼️ 1番下には子供達のバッグ入れを❗️ ダイソーのカゴにセリアのキャスターを貼り付けています♬
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
sushitabetai123さんの実例写真
狭い玄関に子供達がランドセルを置くのがストレスだったので、棚を付けました wood proさんの足場板いいかんじ❤
狭い玄関に子供達がランドセルを置くのがストレスだったので、棚を付けました wood proさんの足場板いいかんじ❤
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
子供のランドセル置き場に困ってたので、簡単に作れる方法考えた結果、ディアウォールで壁掛けに落ち着きました(^_^;) とりあえず2x4カットして、色塗りぬり。乾いたら両サイドの柱をディアウォールで立てて、一応補強で2x4を2本打ち付け、そこに有孔ボード貼って終わり。 有孔ボード用フックつけて、ランドセルとか帽子とかぶら下げました(汗) なんだかんだ一日仕事(´д`|||)疲れました(笑) でも子供は喜んでたから、それだけでOKですね♪♪
子供のランドセル置き場に困ってたので、簡単に作れる方法考えた結果、ディアウォールで壁掛けに落ち着きました(^_^;) とりあえず2x4カットして、色塗りぬり。乾いたら両サイドの柱をディアウォールで立てて、一応補強で2x4を2本打ち付け、そこに有孔ボード貼って終わり。 有孔ボード用フックつけて、ランドセルとか帽子とかぶら下げました(汗) なんだかんだ一日仕事(´д`|||)疲れました(笑) でも子供は喜んでたから、それだけでOKですね♪♪
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
こどもたちのランドセル置き場
こどもたちのランドセル置き場
non
non
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
山善バスケットトローリーをランドセル置き場や学校の書類置き場に使っています! 使いやすい高さに調整でき、キャスターで移動できるのでランドセルから取り出しやすく とても便利です。 新色 2番 可愛いです♪
山善バスケットトローリーをランドセル置き場や学校の書類置き場に使っています! 使いやすい高さに調整でき、キャスターで移動できるのでランドセルから取り出しやすく とても便利です。 新色 2番 可愛いです♪
asma
asma
3LDK | 家族
bosschinさんの実例写真
無印のパイン材シェルフを、長男のランドセル置き場にする予定 教科書なども置く予定なので、周りに柵をつけました これがピッタリサイズで、測って作ったみたいになりました! 中に子供椅子を置いて、簡易テーブルがわりにしたら中で1人本が読めたりします笑 小さな監獄みたいになってますが、、、 三男がいたずらしなくなるまで、当分このスタイルでいきます 子供的には、自分だけのスペースになるので秘密基地的な雰囲気なのか みんな入りたがってます♪
無印のパイン材シェルフを、長男のランドセル置き場にする予定 教科書なども置く予定なので、周りに柵をつけました これがピッタリサイズで、測って作ったみたいになりました! 中に子供椅子を置いて、簡易テーブルがわりにしたら中で1人本が読めたりします笑 小さな監獄みたいになってますが、、、 三男がいたずらしなくなるまで、当分このスタイルでいきます 子供的には、自分だけのスペースになるので秘密基地的な雰囲気なのか みんな入りたがってます♪
bosschin
bosschin
miyukiさんの実例写真
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
私が毎朝、息子に「早くしなさい!」と怒ってるのを見て、息子が楽しく準備できるようにと主人が作ってくれました♪
私が毎朝、息子に「早くしなさい!」と怒ってるのを見て、息子が楽しく準備できるようにと主人が作ってくれました♪
gonchan
gonchan
家族
meeさんの実例写真
コンテスト用に♪子供部屋の他に子供が過ごすスペースも可のようなので再投稿ヾ(^v^) 我が家のリビングの一角の子供スペースです。 ままごとキッチンはカラボを使用したDIYです。 インテリアにもなる木のおもちゃは見せる収納、プラスチックのおもちゃはIKEAのトロファストにいれて隠す収納にして、子供スペースもリビングのインテリアの一つになるようにしているつもりです(^^) 子供の手が届かない位置に飾り棚を設置してお気に入りの雑貨を飾る場所にしています。 棚の上の手ぬぐいは子供の誕生月にはHappyBirthdayの手ぬぐいをいれたり、イベントや季節ごとに入れ替えて手軽に模様替えを楽しんでいます。 飾り棚横のシェルフに子供や家族写真のフォトブックを見せる収納にし、いつでも手にとって見られるようにしています♪
コンテスト用に♪子供部屋の他に子供が過ごすスペースも可のようなので再投稿ヾ(^v^) 我が家のリビングの一角の子供スペースです。 ままごとキッチンはカラボを使用したDIYです。 インテリアにもなる木のおもちゃは見せる収納、プラスチックのおもちゃはIKEAのトロファストにいれて隠す収納にして、子供スペースもリビングのインテリアの一つになるようにしているつもりです(^^) 子供の手が届かない位置に飾り棚を設置してお気に入りの雑貨を飾る場所にしています。 棚の上の手ぬぐいは子供の誕生月にはHappyBirthdayの手ぬぐいをいれたり、イベントや季節ごとに入れ替えて手軽に模様替えを楽しんでいます。 飾り棚横のシェルフに子供や家族写真のフォトブックを見せる収納にし、いつでも手にとって見られるようにしています♪
mee
mee
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
連投、失礼します🙏 先程投稿したモニター応募用の押入れpicの反対側。 こちらを少し整理して4月から子供達のランドセル置き場にしています。 下段にレゴ一式が入ったキャスター付き引き出しとカラーボックスを置いています。このカラーボックスに子供達それぞれの箱を置き、教科書やノートなどを収納しています。 押入れ中段を利用してこちらにランドセル。 上部のハンガーパイプにはS字フックをかけ、帽子やポーチなどをかけています。
連投、失礼します🙏 先程投稿したモニター応募用の押入れpicの反対側。 こちらを少し整理して4月から子供達のランドセル置き場にしています。 下段にレゴ一式が入ったキャスター付き引き出しとカラーボックスを置いています。このカラーボックスに子供達それぞれの箱を置き、教科書やノートなどを収納しています。 押入れ中段を利用してこちらにランドセル。 上部のハンガーパイプにはS字フックをかけ、帽子やポーチなどをかけています。
michi
michi
家族
urchinさんの実例写真
とにかく小学校の準備しやすいように、洋服以外全てここにあります。毎日一緒にイヤイヤ準備する社長です(笑)
とにかく小学校の準備しやすいように、洋服以外全てここにあります。毎日一緒にイヤイヤ準備する社長です(笑)
urchin
urchin
家族
yuuさんの実例写真
息子スペースその②ランドセル置き場⭐ カラボ横置きにスクエアカラボと1×4材にブライワックスを塗ったものを設置⭐ 扉をつけたけど、最初作ったものとちょっと変えました♪ もうすぐ3年生⭐散らかし魔だけどランドセルはちゃんとここに置いてくれます♪
息子スペースその②ランドセル置き場⭐ カラボ横置きにスクエアカラボと1×4材にブライワックスを塗ったものを設置⭐ 扉をつけたけど、最初作ったものとちょっと変えました♪ もうすぐ3年生⭐散らかし魔だけどランドセルはちゃんとここに置いてくれます♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
初DIYです(^ ^)良く見たらガタガタで恥ずかしいですが‥(^_^;)色は息子が決めました(^ ^)普段はランドセルと教科書置き場になってます☆
初DIYです(^ ^)良く見たらガタガタで恥ずかしいですが‥(^_^;)色は息子が決めました(^ ^)普段はランドセルと教科書置き場になってます☆
emiemi
emiemi
3LDK | 家族
shuncoroさんの実例写真
shuncoro
shuncoro
3LDK | 家族
もっと見る

子供のランドセル置き場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ