蜂の巣(⊙۝⊙)⁉️

417枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ohigeさんの実例写真
木の実と 子育てを終えたアシナガバチさんの巣を拝借。
木の実と 子育てを終えたアシナガバチさんの巣を拝借。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
とってもこわい 黒いのがいる 駆除お願いしました 2回目なんです😭
とってもこわい 黒いのがいる 駆除お願いしました 2回目なんです😭
kako
kako
家族
ko1ko1koukiさんの実例写真
これどうしよう
これどうしよう
ko1ko1kouki
ko1ko1kouki
tamiyo525さんの実例写真
おっとー!Σ( ̄□ ̄;) 天井の中にそりゃーもー立派な雀蜂の巣があるやないかーい めっちゃこわい ♪Ю―(^▽^o) ♪
おっとー!Σ( ̄□ ̄;) 天井の中にそりゃーもー立派な雀蜂の巣があるやないかーい めっちゃこわい ♪Ю―(^▽^o) ♪
tamiyo525
tamiyo525
家族
kojirouさんの実例写真
今日発見! 我が家の軒先にいつのまにか作られていました🤣
今日発見! 我が家の軒先にいつのまにか作られていました🤣
kojirou
kojirou
nannoさんの実例写真
昨日の雨と風のせいか蜂の巣が、、、、庭に 蜂は入ってないみたいだけど、怖っ🐝 びっくりした‼️ 誰が片付けるんだろ どうしよう 平気な人はいないよね🤗
昨日の雨と風のせいか蜂の巣が、、、、庭に 蜂は入ってないみたいだけど、怖っ🐝 びっくりした‼️ 誰が片付けるんだろ どうしよう 平気な人はいないよね🤗
nanno
nanno
家族
mikan161さんの実例写真
ダミーのスズメ蜂の巣を洗濯物を干す場所に吊るしてみました。 これで蜂が近寄らない事を願います😆
ダミーのスズメ蜂の巣を洗濯物を干す場所に吊るしてみました。 これで蜂が近寄らない事を願います😆
mikan161
mikan161
3DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️我が家初の蜂の巣▫️◽️ ・ 裏口に出て 何気に上を見たら 何か出来てる! ・ 中を覗くとデカい蜂 ・ 調べて見ると スズメバチの巣で まだ初期段階 ・ 女王蜂が単独で 活動してるとありました ・ ハチスプレーがなかったので 急いで買いに行きましたが 怖いので様子見 ・ 息子が帰って来て 駆除してくれました (その間私ギャーギャー 言ってて余計危ない) ・ まだ初期段階で 気付いて良かった ・ 蜂の巣も取ってくれて 中を見るとまだ小さな卵が いくつかありました ・ これがどんどん 成長すると思うと怖〜っ ・ 今まで蜂の巣は 作られた事なかったので 初めてでした ・ コウモリと同じくらい 怖かった〜 ・ 今後気を付けて 家回りも 見て行こうと思います ・ 皆さんも気を付けて〜
◽️▫️我が家初の蜂の巣▫️◽️ ・ 裏口に出て 何気に上を見たら 何か出来てる! ・ 中を覗くとデカい蜂 ・ 調べて見ると スズメバチの巣で まだ初期段階 ・ 女王蜂が単独で 活動してるとありました ・ ハチスプレーがなかったので 急いで買いに行きましたが 怖いので様子見 ・ 息子が帰って来て 駆除してくれました (その間私ギャーギャー 言ってて余計危ない) ・ まだ初期段階で 気付いて良かった ・ 蜂の巣も取ってくれて 中を見るとまだ小さな卵が いくつかありました ・ これがどんどん 成長すると思うと怖〜っ ・ 今まで蜂の巣は 作られた事なかったので 初めてでした ・ コウモリと同じくらい 怖かった〜 ・ 今後気を付けて 家回りも 見て行こうと思います ・ 皆さんも気を付けて〜
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☀️ 蜂の巣模様🐝とアイアンのデザインがお気に入りの花瓶❁¨̮ いつものお花屋さんが2週間の冬季休業が終わりオープンしていたので行ってみました。 ピンクや黄色の春色のお花がたくさん! 黄色いバラとくすみピンクのスイートピーを買ってきました💛🩷
おはようございます☀️ 蜂の巣模様🐝とアイアンのデザインがお気に入りの花瓶❁¨̮ いつものお花屋さんが2週間の冬季休業が終わりオープンしていたので行ってみました。 ピンクや黄色の春色のお花がたくさん! 黄色いバラとくすみピンクのスイートピーを買ってきました💛🩷
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
hilltopgardenさんの実例写真
蜂の巣、作られた。 しおれた薔薇を取り除いていたら、何だか塊に触れた。 このあと、握りつぶした。 ごめんね。 薔薇>🐝蜂
蜂の巣、作られた。 しおれた薔薇を取り除いていたら、何だか塊に触れた。 このあと、握りつぶした。 ごめんね。 薔薇>🐝蜂
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
mayumiさんの実例写真
庭仕事してたら 足長蜂?がブンブン🐝 何やらあちこち探してる感じで。。。 巣作りですか??ダメですよ🙅 ってことで遠くから やさお酢を細口にして遠くから シュシュッ!!ってして 蜂を遠ざけていないうちに 松ぼっくりセット!! よっしゃ🙌 遠くまで届く細ノズルあってよかった🤭 . って思ってたら今朝草取りしてたら 庭に置いてた木箱の中に蜂の巣発見😭 違う蜂だろうな💦 蜂の巣3センチ✖️5センチくらい あったからいつから出来てたのか😭 同じ作業で蜂を遠ざけて帰ってくるかも しれないから今日は庭作業終わり🔚 気をつけよう😅
庭仕事してたら 足長蜂?がブンブン🐝 何やらあちこち探してる感じで。。。 巣作りですか??ダメですよ🙅 ってことで遠くから やさお酢を細口にして遠くから シュシュッ!!ってして 蜂を遠ざけていないうちに 松ぼっくりセット!! よっしゃ🙌 遠くまで届く細ノズルあってよかった🤭 . って思ってたら今朝草取りしてたら 庭に置いてた木箱の中に蜂の巣発見😭 違う蜂だろうな💦 蜂の巣3センチ✖️5センチくらい あったからいつから出来てたのか😭 同じ作業で蜂を遠ざけて帰ってくるかも しれないから今日は庭作業終わり🔚 気をつけよう😅
mayumi
mayumi
家族
marusanさんの実例写真
いつだったかフォロワーさんが書いておられて調べてみた件。ダミーの蜂の巣を吊るしておくと本物の蜂の巣の忌避剤になるとかならないとか。 あくまでネット上の話なので正式な調査結果的な物は出ていないようでしたが、試してみる価値はあるかな?と挑戦中。 概要としましては… 蜂からはよく見えるけど人間からは目の届かない場所に吊るすといいらしい。 要するに蜂の巣を作られそうな場所かと。 我が家は家の裏が山でちょいちょいスズメバチがやってくる。けどデッキガーデン開けっ放しなのでたまに家にINしてくるから、デッキの軒下に吊るしてみることに。 吊るしてから1ヶ月くらい経つけど、 もしや効いているような…?? 吊るした翌日に案の定スズメバチがやってきて恐らくダミーの蜂の巣を見て退散していった後、来なくなった。 怖がるとかと言うより自分ちを作るのに先客がいたら邪魔ってことなのかも? とりあえずこのまま吊るしとこう… ちなみにこのダミー蜂の巣にした丸い物体は半年くらい前にダイソーで買った200円商品の松ぼっくりボール。 可愛くで買ったけどまさかダミー蜂の巣になろうとは。 ネット上では丸めた新聞紙をガムテープでぐるぐる巻きにした物とか投稿されてました。 でもまぁ、見た目がね、シュール。 いやぁ、松ぼっくりボール、 買っといて良かったわ。(´-ω-)ウム
いつだったかフォロワーさんが書いておられて調べてみた件。ダミーの蜂の巣を吊るしておくと本物の蜂の巣の忌避剤になるとかならないとか。 あくまでネット上の話なので正式な調査結果的な物は出ていないようでしたが、試してみる価値はあるかな?と挑戦中。 概要としましては… 蜂からはよく見えるけど人間からは目の届かない場所に吊るすといいらしい。 要するに蜂の巣を作られそうな場所かと。 我が家は家の裏が山でちょいちょいスズメバチがやってくる。けどデッキガーデン開けっ放しなのでたまに家にINしてくるから、デッキの軒下に吊るしてみることに。 吊るしてから1ヶ月くらい経つけど、 もしや効いているような…?? 吊るした翌日に案の定スズメバチがやってきて恐らくダミーの蜂の巣を見て退散していった後、来なくなった。 怖がるとかと言うより自分ちを作るのに先客がいたら邪魔ってことなのかも? とりあえずこのまま吊るしとこう… ちなみにこのダミー蜂の巣にした丸い物体は半年くらい前にダイソーで買った200円商品の松ぼっくりボール。 可愛くで買ったけどまさかダミー蜂の巣になろうとは。 ネット上では丸めた新聞紙をガムテープでぐるぐる巻きにした物とか投稿されてました。 でもまぁ、見た目がね、シュール。 いやぁ、松ぼっくりボール、 買っといて良かったわ。(´-ω-)ウム
marusan
marusan
bu-bu-chanさんの実例写真
今日はいい天気でしたので、家の窓という窓を全部洗って拭きました(*^◯^*) そしたら蜂の巣があちこちに4個も!😱 水をかけて追い出して、たわしでゴシゴシ❗️戦った〜😛がんばったね私d(^_^o)
今日はいい天気でしたので、家の窓という窓を全部洗って拭きました(*^◯^*) そしたら蜂の巣があちこちに4個も!😱 水をかけて追い出して、たわしでゴシゴシ❗️戦った〜😛がんばったね私d(^_^o)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
amyさんの実例写真
最近🐝がブンブンとどこに巣を作ろうかとやってきます💦 軒下がしっかりある我が家。見つけた時にはあっという間に3つも! ごめんなさい🙏シューっと駆除。 それでもやっぱりブンブンさまよっているので悩んでいたら近所の方にオニヤンマくん効果あるよ!と。 外灯と+軒下3箇所に。 ほんとに来ない!! オニヤンマくん、ありがとぉ😃
最近🐝がブンブンとどこに巣を作ろうかとやってきます💦 軒下がしっかりある我が家。見つけた時にはあっという間に3つも! ごめんなさい🙏シューっと駆除。 それでもやっぱりブンブンさまよっているので悩んでいたら近所の方にオニヤンマくん効果あるよ!と。 外灯と+軒下3箇所に。 ほんとに来ない!! オニヤンマくん、ありがとぉ😃
amy
amy
kensukeさんの実例写真
kensuke
kensuke
arilemaさんの実例写真
¥179,300
ダイニング照明が付きました😊❤️ artekのビーハイブ✨ テーブルの上に照明がつくのは多分2年ぶり?くらいかもしれない💦 前にこの場所で使っていたヤコブソンランプは掃除する時に外して踏んづけて壊しちゃって😱 それからなかなかコレだ!! って物が見つからず。 なくてもいいやーって思っていたんだけど。 今の自分の好きなインテリア。 目指したいインテリアにしっくりきて パパにめちゃめちゃ頼んでOKもらいました😅 まん丸で角もないから頭ごっちんしても痛くないよ🤣
ダイニング照明が付きました😊❤️ artekのビーハイブ✨ テーブルの上に照明がつくのは多分2年ぶり?くらいかもしれない💦 前にこの場所で使っていたヤコブソンランプは掃除する時に外して踏んづけて壊しちゃって😱 それからなかなかコレだ!! って物が見つからず。 なくてもいいやーって思っていたんだけど。 今の自分の好きなインテリア。 目指したいインテリアにしっくりきて パパにめちゃめちゃ頼んでOKもらいました😅 まん丸で角もないから頭ごっちんしても痛くないよ🤣
arilema
arilema
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
(長い上にオチもない話なので、寝る前にちょうど眠たくなれる話です) つい先日のことなんですが、蜂に巣を作られまして… こども部屋に、将来エアコンを設置できるように配管を通す穴が空いてるんです。そこに、マンションの外壁側から蜂が出入りしてるのを娘の友達が発見してくれて🐝 見たら確かに、わりと頻繁に出入りしてるんです。ただその穴の周辺は建物の構造的に吹き抜けになってるため、近くでは確認ができない状態。娘の部屋から窓開ければ近くで見れるけどその勇気はなく。 仕方なくまずは管理人さんに連絡。正直この穴はいわゆるマンションの共用部だろうと思ってました。なので、駆除の手配や費用も、個人負担はないやろうと。 そしたら…なんと、穴のなかは専有部になるとのこと❗ショ〰️ック😫 管理人さんが業者を呼んでくれました。見積は無料やから、高かったら断りなさいとアドバイス(優しい✨) 来た若めのアンちゃん👲が蜂を見て 「ミツバチですね」「25000円です」 👨(←私) 心の声(絶対ミツバチちゃうやん。どうみてもサイズおかしいやん。しかも高いわ) 「15000くらいになりませんか?」 👲「無理ですねー」 お引き取りいただきました。 とはいえ、何とかしないと。嫁さんがネットで見つけてくれた業者を呼ぶ。見積無料。 早速来てくれたおじさん👷 「これは…キイロスズメバチですね。めちゃくちゃ獰猛なやつです」 👨(私 心の声) (おいおい、ミツバチからの落差やばいやん。え、もしやこの人らグル?ミツバチで安心させてから一転、スズメバチに振って一気に気持ちをどん底に落とし込み、高額な契約を取らせる作戦か⁉️) …ってなワケはなく、まあまずミツバチではないと思ってましたし任せても良さそうやったんで、値切って(笑)22000にしてもらいました。ホンマはスズメバチは危険なんで3万くらいするみたいです。 それでも痛い出費‼️😭 で、作業してくれる別のベテランさんがきてくれました。暑い中防護服来て、吹き抜けについた小さな室外機置き場から殺虫剤を壁の中に撒き、戻ってくる蜂を網でキャッチし、小さな巣を撤去してくれました。これはお金払ってでも依頼して良かった。自分では無理やわ💦 でも、これで一安心😊 …ところが❗ 続く
(長い上にオチもない話なので、寝る前にちょうど眠たくなれる話です) つい先日のことなんですが、蜂に巣を作られまして… こども部屋に、将来エアコンを設置できるように配管を通す穴が空いてるんです。そこに、マンションの外壁側から蜂が出入りしてるのを娘の友達が発見してくれて🐝 見たら確かに、わりと頻繁に出入りしてるんです。ただその穴の周辺は建物の構造的に吹き抜けになってるため、近くでは確認ができない状態。娘の部屋から窓開ければ近くで見れるけどその勇気はなく。 仕方なくまずは管理人さんに連絡。正直この穴はいわゆるマンションの共用部だろうと思ってました。なので、駆除の手配や費用も、個人負担はないやろうと。 そしたら…なんと、穴のなかは専有部になるとのこと❗ショ〰️ック😫 管理人さんが業者を呼んでくれました。見積は無料やから、高かったら断りなさいとアドバイス(優しい✨) 来た若めのアンちゃん👲が蜂を見て 「ミツバチですね」「25000円です」 👨(←私) 心の声(絶対ミツバチちゃうやん。どうみてもサイズおかしいやん。しかも高いわ) 「15000くらいになりませんか?」 👲「無理ですねー」 お引き取りいただきました。 とはいえ、何とかしないと。嫁さんがネットで見つけてくれた業者を呼ぶ。見積無料。 早速来てくれたおじさん👷 「これは…キイロスズメバチですね。めちゃくちゃ獰猛なやつです」 👨(私 心の声) (おいおい、ミツバチからの落差やばいやん。え、もしやこの人らグル?ミツバチで安心させてから一転、スズメバチに振って一気に気持ちをどん底に落とし込み、高額な契約を取らせる作戦か⁉️) …ってなワケはなく、まあまずミツバチではないと思ってましたし任せても良さそうやったんで、値切って(笑)22000にしてもらいました。ホンマはスズメバチは危険なんで3万くらいするみたいです。 それでも痛い出費‼️😭 で、作業してくれる別のベテランさんがきてくれました。暑い中防護服来て、吹き抜けについた小さな室外機置き場から殺虫剤を壁の中に撒き、戻ってくる蜂を網でキャッチし、小さな巣を撤去してくれました。これはお金払ってでも依頼して良かった。自分では無理やわ💦 でも、これで一安心😊 …ところが❗ 続く
R
R
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 夏の暑さを朝から感じていたこの1か月。 今朝はエアコン無しで過ごせています。 さて (1枚目の木屋からの戸口の左⬅️寄りの玄関土間の天井辺りに) 蜂が巣を作り始めました。😱 月曜日の朝の事です。 木屋と母屋の上空から蜂が母屋の戸口の上⤴️に出入りしてるのを発見💦 仕事に出る主人と相談して 駆除剤等の購入と 義母にはこちら側を通らない! むやみに刺激しないように動作や大声に注意⚠️。 デイサービスの送迎の方にも 今の状態と場所の確認をお願いしました。 私に出来た事は 昼間はあちこちに蚊取り線香を置いて 様子を伺っている事だけ。 その夜に 駆除エサを とりあえず設置しました。 (持ち帰って巣をまるごと退治) 暗くなってからは飛び交う蜂🐝🐝🐝はいませんでした。 主人が設置する間 私は隙間から蜂が出て来ないかヒヤヒヤしながら 蜂用のスプレー缶をかまえていました。 蜂駆除…今週の大仕事①
おはようございます。 夏の暑さを朝から感じていたこの1か月。 今朝はエアコン無しで過ごせています。 さて (1枚目の木屋からの戸口の左⬅️寄りの玄関土間の天井辺りに) 蜂が巣を作り始めました。😱 月曜日の朝の事です。 木屋と母屋の上空から蜂が母屋の戸口の上⤴️に出入りしてるのを発見💦 仕事に出る主人と相談して 駆除剤等の購入と 義母にはこちら側を通らない! むやみに刺激しないように動作や大声に注意⚠️。 デイサービスの送迎の方にも 今の状態と場所の確認をお願いしました。 私に出来た事は 昼間はあちこちに蚊取り線香を置いて 様子を伺っている事だけ。 その夜に 駆除エサを とりあえず設置しました。 (持ち帰って巣をまるごと退治) 暗くなってからは飛び交う蜂🐝🐝🐝はいませんでした。 主人が設置する間 私は隙間から蜂が出て来ないかヒヤヒヤしながら 蜂用のスプレー缶をかまえていました。 蜂駆除…今週の大仕事①
cota
cota
家族
megurinさんの実例写真
イベント参加の為 再投稿になりますのでいいね、コメントは お気遣いなく😔 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 今年の6月からカーテンを卒業して Tuiss Décorのツインハニカムシェードにしました✧  もうもう、 すごく快適で お家時間がますます好きになりました🤗 pic② ブラインドの断面の六角形のハニカム、 🐝(蜂の巣)状の構造を持つシェードが ハニカム状の内部に空気層を作ることで 夏には外からの熱気を 冬には冷たい外気の流入を防いでくれて 冷暖房効率をアップさせる効果が期待できるそう🍃ˎˊ˗ pic③ 全遮光するとこんなに違います!
イベント参加の為 再投稿になりますのでいいね、コメントは お気遣いなく😔 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 今年の6月からカーテンを卒業して Tuiss Décorのツインハニカムシェードにしました✧  もうもう、 すごく快適で お家時間がますます好きになりました🤗 pic② ブラインドの断面の六角形のハニカム、 🐝(蜂の巣)状の構造を持つシェードが ハニカム状の内部に空気層を作ることで 夏には外からの熱気を 冬には冷たい外気の流入を防いでくれて 冷暖房効率をアップさせる効果が期待できるそう🍃ˎˊ˗ pic③ 全遮光するとこんなに違います!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
t--ieさんの実例写真
昨日TRUCKへ行ってきました( ^ω^ ) 子供も一緒だったのでゆっくりは見られなかったのだけど素敵な空間にパワーをもらってきました! 前から欲しかった鳥の巣をget☆だけど娘には不評笑 蜂の巣みたいで怖いらしい笑 いやいや、可愛いでしょう??
昨日TRUCKへ行ってきました( ^ω^ ) 子供も一緒だったのでゆっくりは見られなかったのだけど素敵な空間にパワーをもらってきました! 前から欲しかった鳥の巣をget☆だけど娘には不評笑 蜂の巣みたいで怖いらしい笑 いやいや、可愛いでしょう??
t--ie
t--ie
shizuponさんの実例写真
ハンドメイド蜂の巣ダミー 新聞紙丸めてガムテ巻いて動物目線で目立つけど人間的に目立たない場所にぶら下げる。 コレで蜂が巣を作らなくなるそうです。 まぁ4月、5月が巣作りシーズンなんすけど。 6月にアシナガに巣作りされたし、異常気象だから何があるか分からんし、山だからマジで蜂が多くて困っとるですよ。 とりま通年ぶら下げようと2個ほど作って引っ掛けときました。 1個は我が家の玄関 もう一つは反対側の畑側… えぇ…お隣の玄関先です。 また変なものぶら下げてる奇怪な家と思われる事でしょう。 何年か前の蛇のオモチャとか、こんなゴミとかちょいちょい変なのぶら下げてる家怖いわ。 ゴミの正体分からんくて気持ち悪くてお隣さんは言いづらいだろうから、会ったら先に説明しようと思う。 変な噂の立つ前に
ハンドメイド蜂の巣ダミー 新聞紙丸めてガムテ巻いて動物目線で目立つけど人間的に目立たない場所にぶら下げる。 コレで蜂が巣を作らなくなるそうです。 まぁ4月、5月が巣作りシーズンなんすけど。 6月にアシナガに巣作りされたし、異常気象だから何があるか分からんし、山だからマジで蜂が多くて困っとるですよ。 とりま通年ぶら下げようと2個ほど作って引っ掛けときました。 1個は我が家の玄関 もう一つは反対側の畑側… えぇ…お隣の玄関先です。 また変なものぶら下げてる奇怪な家と思われる事でしょう。 何年か前の蛇のオモチャとか、こんなゴミとかちょいちょい変なのぶら下げてる家怖いわ。 ゴミの正体分からんくて気持ち悪くてお隣さんは言いづらいだろうから、会ったら先に説明しようと思う。 変な噂の立つ前に
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Tonさんの実例写真
実家の近くを散歩してたら、すごく大きい蜂の巣を子供が発見しました
実家の近くを散歩してたら、すごく大きい蜂の巣を子供が発見しました
Ton
Ton
4LDK | 家族
makotoさんの実例写真
タモさん発見!!!こんなとこにおったんかーーーーい(* ̄∇ ̄)ノ 朝から大爆笑の我が家でした♪ 苦手な方、ごめんなさいm(__)m
タモさん発見!!!こんなとこにおったんかーーーーい(* ̄∇ ̄)ノ 朝から大爆笑の我が家でした♪ 苦手な方、ごめんなさいm(__)m
makoto
makoto
家族
amiibo_handさんの実例写真
ゲーム部屋🎮アミーボの壁😊 全種類あつめてしまいました😅100均の六角形のケースが蜂の巣のようで気に入ってます✨
ゲーム部屋🎮アミーボの壁😊 全種類あつめてしまいました😅100均の六角形のケースが蜂の巣のようで気に入ってます✨
amiibo_hand
amiibo_hand
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
我が家の もう1つのサーキュレーター これも お気に入りで2個買い(笑) 2013年に プロダクトデザイナー& designによって IDEALABELより発売された 蜂の巣のような球体 『aerospherefan』 風力3段切りかえ タイマー リモコン付き 今でこそ よく見かけるようになった 球体のサーキュレーターの先駆けかもしれません
我が家の もう1つのサーキュレーター これも お気に入りで2個買い(笑) 2013年に プロダクトデザイナー& designによって IDEALABELより発売された 蜂の巣のような球体 『aerospherefan』 風力3段切りかえ タイマー リモコン付き 今でこそ よく見かけるようになった 球体のサーキュレーターの先駆けかもしれません
fumitan
fumitan
家族
Rubiconさんの実例写真
玄関前に一晩でお隣さんができてました🏡(笑) 朝の庭パトロールしてたら私ついてくるお隣さん🐝 どこに行くんだろ~って見てたらまさかの🚪玄関😮 帰る方向が同じになるはずだよね🤣 少し離れて🐝見てたら巣に戻って行きました📸 ドロバチの巣だと思うので、あとで旦那さんに🚿撤去してもらいます👨 🏡外壁じゃなかったらどこに作っても良かったのになぁ~🙇‍♀️💦💦
玄関前に一晩でお隣さんができてました🏡(笑) 朝の庭パトロールしてたら私ついてくるお隣さん🐝 どこに行くんだろ~って見てたらまさかの🚪玄関😮 帰る方向が同じになるはずだよね🤣 少し離れて🐝見てたら巣に戻って行きました📸 ドロバチの巣だと思うので、あとで旦那さんに🚿撤去してもらいます👨 🏡外壁じゃなかったらどこに作っても良かったのになぁ~🙇‍♀️💦💦
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
pirocoさんの実例写真
マメヅタ…オイタリ、ツルシタリ…
マメヅタ…オイタリ、ツルシタリ…
piroco
piroco
家族
もっと見る

蜂の巣(⊙۝⊙)⁉️の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蜂の巣(⊙۝⊙)⁉️

417枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ohigeさんの実例写真
木の実と 子育てを終えたアシナガバチさんの巣を拝借。
木の実と 子育てを終えたアシナガバチさんの巣を拝借。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
とってもこわい 黒いのがいる 駆除お願いしました 2回目なんです😭
とってもこわい 黒いのがいる 駆除お願いしました 2回目なんです😭
kako
kako
家族
ko1ko1koukiさんの実例写真
これどうしよう
これどうしよう
ko1ko1kouki
ko1ko1kouki
tamiyo525さんの実例写真
おっとー!Σ( ̄□ ̄;) 天井の中にそりゃーもー立派な雀蜂の巣があるやないかーい めっちゃこわい ♪Ю―(^▽^o) ♪
おっとー!Σ( ̄□ ̄;) 天井の中にそりゃーもー立派な雀蜂の巣があるやないかーい めっちゃこわい ♪Ю―(^▽^o) ♪
tamiyo525
tamiyo525
家族
kojirouさんの実例写真
今日発見! 我が家の軒先にいつのまにか作られていました🤣
今日発見! 我が家の軒先にいつのまにか作られていました🤣
kojirou
kojirou
nannoさんの実例写真
昨日の雨と風のせいか蜂の巣が、、、、庭に 蜂は入ってないみたいだけど、怖っ🐝 びっくりした‼️ 誰が片付けるんだろ どうしよう 平気な人はいないよね🤗
昨日の雨と風のせいか蜂の巣が、、、、庭に 蜂は入ってないみたいだけど、怖っ🐝 びっくりした‼️ 誰が片付けるんだろ どうしよう 平気な人はいないよね🤗
nanno
nanno
家族
mikan161さんの実例写真
ダミーのスズメ蜂の巣を洗濯物を干す場所に吊るしてみました。 これで蜂が近寄らない事を願います😆
ダミーのスズメ蜂の巣を洗濯物を干す場所に吊るしてみました。 これで蜂が近寄らない事を願います😆
mikan161
mikan161
3DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️我が家初の蜂の巣▫️◽️ ・ 裏口に出て 何気に上を見たら 何か出来てる! ・ 中を覗くとデカい蜂 ・ 調べて見ると スズメバチの巣で まだ初期段階 ・ 女王蜂が単独で 活動してるとありました ・ ハチスプレーがなかったので 急いで買いに行きましたが 怖いので様子見 ・ 息子が帰って来て 駆除してくれました (その間私ギャーギャー 言ってて余計危ない) ・ まだ初期段階で 気付いて良かった ・ 蜂の巣も取ってくれて 中を見るとまだ小さな卵が いくつかありました ・ これがどんどん 成長すると思うと怖〜っ ・ 今まで蜂の巣は 作られた事なかったので 初めてでした ・ コウモリと同じくらい 怖かった〜 ・ 今後気を付けて 家回りも 見て行こうと思います ・ 皆さんも気を付けて〜
◽️▫️我が家初の蜂の巣▫️◽️ ・ 裏口に出て 何気に上を見たら 何か出来てる! ・ 中を覗くとデカい蜂 ・ 調べて見ると スズメバチの巣で まだ初期段階 ・ 女王蜂が単独で 活動してるとありました ・ ハチスプレーがなかったので 急いで買いに行きましたが 怖いので様子見 ・ 息子が帰って来て 駆除してくれました (その間私ギャーギャー 言ってて余計危ない) ・ まだ初期段階で 気付いて良かった ・ 蜂の巣も取ってくれて 中を見るとまだ小さな卵が いくつかありました ・ これがどんどん 成長すると思うと怖〜っ ・ 今まで蜂の巣は 作られた事なかったので 初めてでした ・ コウモリと同じくらい 怖かった〜 ・ 今後気を付けて 家回りも 見て行こうと思います ・ 皆さんも気を付けて〜
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☀️ 蜂の巣模様🐝とアイアンのデザインがお気に入りの花瓶❁¨̮ いつものお花屋さんが2週間の冬季休業が終わりオープンしていたので行ってみました。 ピンクや黄色の春色のお花がたくさん! 黄色いバラとくすみピンクのスイートピーを買ってきました💛🩷
おはようございます☀️ 蜂の巣模様🐝とアイアンのデザインがお気に入りの花瓶❁¨̮ いつものお花屋さんが2週間の冬季休業が終わりオープンしていたので行ってみました。 ピンクや黄色の春色のお花がたくさん! 黄色いバラとくすみピンクのスイートピーを買ってきました💛🩷
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
hilltopgardenさんの実例写真
蜂の巣、作られた。 しおれた薔薇を取り除いていたら、何だか塊に触れた。 このあと、握りつぶした。 ごめんね。 薔薇>🐝蜂
蜂の巣、作られた。 しおれた薔薇を取り除いていたら、何だか塊に触れた。 このあと、握りつぶした。 ごめんね。 薔薇>🐝蜂
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
mayumiさんの実例写真
庭仕事してたら 足長蜂?がブンブン🐝 何やらあちこち探してる感じで。。。 巣作りですか??ダメですよ🙅 ってことで遠くから やさお酢を細口にして遠くから シュシュッ!!ってして 蜂を遠ざけていないうちに 松ぼっくりセット!! よっしゃ🙌 遠くまで届く細ノズルあってよかった🤭 . って思ってたら今朝草取りしてたら 庭に置いてた木箱の中に蜂の巣発見😭 違う蜂だろうな💦 蜂の巣3センチ✖️5センチくらい あったからいつから出来てたのか😭 同じ作業で蜂を遠ざけて帰ってくるかも しれないから今日は庭作業終わり🔚 気をつけよう😅
庭仕事してたら 足長蜂?がブンブン🐝 何やらあちこち探してる感じで。。。 巣作りですか??ダメですよ🙅 ってことで遠くから やさお酢を細口にして遠くから シュシュッ!!ってして 蜂を遠ざけていないうちに 松ぼっくりセット!! よっしゃ🙌 遠くまで届く細ノズルあってよかった🤭 . って思ってたら今朝草取りしてたら 庭に置いてた木箱の中に蜂の巣発見😭 違う蜂だろうな💦 蜂の巣3センチ✖️5センチくらい あったからいつから出来てたのか😭 同じ作業で蜂を遠ざけて帰ってくるかも しれないから今日は庭作業終わり🔚 気をつけよう😅
mayumi
mayumi
家族
marusanさんの実例写真
いつだったかフォロワーさんが書いておられて調べてみた件。ダミーの蜂の巣を吊るしておくと本物の蜂の巣の忌避剤になるとかならないとか。 あくまでネット上の話なので正式な調査結果的な物は出ていないようでしたが、試してみる価値はあるかな?と挑戦中。 概要としましては… 蜂からはよく見えるけど人間からは目の届かない場所に吊るすといいらしい。 要するに蜂の巣を作られそうな場所かと。 我が家は家の裏が山でちょいちょいスズメバチがやってくる。けどデッキガーデン開けっ放しなのでたまに家にINしてくるから、デッキの軒下に吊るしてみることに。 吊るしてから1ヶ月くらい経つけど、 もしや効いているような…?? 吊るした翌日に案の定スズメバチがやってきて恐らくダミーの蜂の巣を見て退散していった後、来なくなった。 怖がるとかと言うより自分ちを作るのに先客がいたら邪魔ってことなのかも? とりあえずこのまま吊るしとこう… ちなみにこのダミー蜂の巣にした丸い物体は半年くらい前にダイソーで買った200円商品の松ぼっくりボール。 可愛くで買ったけどまさかダミー蜂の巣になろうとは。 ネット上では丸めた新聞紙をガムテープでぐるぐる巻きにした物とか投稿されてました。 でもまぁ、見た目がね、シュール。 いやぁ、松ぼっくりボール、 買っといて良かったわ。(´-ω-)ウム
いつだったかフォロワーさんが書いておられて調べてみた件。ダミーの蜂の巣を吊るしておくと本物の蜂の巣の忌避剤になるとかならないとか。 あくまでネット上の話なので正式な調査結果的な物は出ていないようでしたが、試してみる価値はあるかな?と挑戦中。 概要としましては… 蜂からはよく見えるけど人間からは目の届かない場所に吊るすといいらしい。 要するに蜂の巣を作られそうな場所かと。 我が家は家の裏が山でちょいちょいスズメバチがやってくる。けどデッキガーデン開けっ放しなのでたまに家にINしてくるから、デッキの軒下に吊るしてみることに。 吊るしてから1ヶ月くらい経つけど、 もしや効いているような…?? 吊るした翌日に案の定スズメバチがやってきて恐らくダミーの蜂の巣を見て退散していった後、来なくなった。 怖がるとかと言うより自分ちを作るのに先客がいたら邪魔ってことなのかも? とりあえずこのまま吊るしとこう… ちなみにこのダミー蜂の巣にした丸い物体は半年くらい前にダイソーで買った200円商品の松ぼっくりボール。 可愛くで買ったけどまさかダミー蜂の巣になろうとは。 ネット上では丸めた新聞紙をガムテープでぐるぐる巻きにした物とか投稿されてました。 でもまぁ、見た目がね、シュール。 いやぁ、松ぼっくりボール、 買っといて良かったわ。(´-ω-)ウム
marusan
marusan
bu-bu-chanさんの実例写真
今日はいい天気でしたので、家の窓という窓を全部洗って拭きました(*^◯^*) そしたら蜂の巣があちこちに4個も!😱 水をかけて追い出して、たわしでゴシゴシ❗️戦った〜😛がんばったね私d(^_^o)
今日はいい天気でしたので、家の窓という窓を全部洗って拭きました(*^◯^*) そしたら蜂の巣があちこちに4個も!😱 水をかけて追い出して、たわしでゴシゴシ❗️戦った〜😛がんばったね私d(^_^o)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
amyさんの実例写真
¥572
最近🐝がブンブンとどこに巣を作ろうかとやってきます💦 軒下がしっかりある我が家。見つけた時にはあっという間に3つも! ごめんなさい🙏シューっと駆除。 それでもやっぱりブンブンさまよっているので悩んでいたら近所の方にオニヤンマくん効果あるよ!と。 外灯と+軒下3箇所に。 ほんとに来ない!! オニヤンマくん、ありがとぉ😃
最近🐝がブンブンとどこに巣を作ろうかとやってきます💦 軒下がしっかりある我が家。見つけた時にはあっという間に3つも! ごめんなさい🙏シューっと駆除。 それでもやっぱりブンブンさまよっているので悩んでいたら近所の方にオニヤンマくん効果あるよ!と。 外灯と+軒下3箇所に。 ほんとに来ない!! オニヤンマくん、ありがとぉ😃
amy
amy
kensukeさんの実例写真
kensuke
kensuke
arilemaさんの実例写真
ダイニング照明が付きました😊❤️ artekのビーハイブ✨ テーブルの上に照明がつくのは多分2年ぶり?くらいかもしれない💦 前にこの場所で使っていたヤコブソンランプは掃除する時に外して踏んづけて壊しちゃって😱 それからなかなかコレだ!! って物が見つからず。 なくてもいいやーって思っていたんだけど。 今の自分の好きなインテリア。 目指したいインテリアにしっくりきて パパにめちゃめちゃ頼んでOKもらいました😅 まん丸で角もないから頭ごっちんしても痛くないよ🤣
ダイニング照明が付きました😊❤️ artekのビーハイブ✨ テーブルの上に照明がつくのは多分2年ぶり?くらいかもしれない💦 前にこの場所で使っていたヤコブソンランプは掃除する時に外して踏んづけて壊しちゃって😱 それからなかなかコレだ!! って物が見つからず。 なくてもいいやーって思っていたんだけど。 今の自分の好きなインテリア。 目指したいインテリアにしっくりきて パパにめちゃめちゃ頼んでOKもらいました😅 まん丸で角もないから頭ごっちんしても痛くないよ🤣
arilema
arilema
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
(長い上にオチもない話なので、寝る前にちょうど眠たくなれる話です) つい先日のことなんですが、蜂に巣を作られまして… こども部屋に、将来エアコンを設置できるように配管を通す穴が空いてるんです。そこに、マンションの外壁側から蜂が出入りしてるのを娘の友達が発見してくれて🐝 見たら確かに、わりと頻繁に出入りしてるんです。ただその穴の周辺は建物の構造的に吹き抜けになってるため、近くでは確認ができない状態。娘の部屋から窓開ければ近くで見れるけどその勇気はなく。 仕方なくまずは管理人さんに連絡。正直この穴はいわゆるマンションの共用部だろうと思ってました。なので、駆除の手配や費用も、個人負担はないやろうと。 そしたら…なんと、穴のなかは専有部になるとのこと❗ショ〰️ック😫 管理人さんが業者を呼んでくれました。見積は無料やから、高かったら断りなさいとアドバイス(優しい✨) 来た若めのアンちゃん👲が蜂を見て 「ミツバチですね」「25000円です」 👨(←私) 心の声(絶対ミツバチちゃうやん。どうみてもサイズおかしいやん。しかも高いわ) 「15000くらいになりませんか?」 👲「無理ですねー」 お引き取りいただきました。 とはいえ、何とかしないと。嫁さんがネットで見つけてくれた業者を呼ぶ。見積無料。 早速来てくれたおじさん👷 「これは…キイロスズメバチですね。めちゃくちゃ獰猛なやつです」 👨(私 心の声) (おいおい、ミツバチからの落差やばいやん。え、もしやこの人らグル?ミツバチで安心させてから一転、スズメバチに振って一気に気持ちをどん底に落とし込み、高額な契約を取らせる作戦か⁉️) …ってなワケはなく、まあまずミツバチではないと思ってましたし任せても良さそうやったんで、値切って(笑)22000にしてもらいました。ホンマはスズメバチは危険なんで3万くらいするみたいです。 それでも痛い出費‼️😭 で、作業してくれる別のベテランさんがきてくれました。暑い中防護服来て、吹き抜けについた小さな室外機置き場から殺虫剤を壁の中に撒き、戻ってくる蜂を網でキャッチし、小さな巣を撤去してくれました。これはお金払ってでも依頼して良かった。自分では無理やわ💦 でも、これで一安心😊 …ところが❗ 続く
(長い上にオチもない話なので、寝る前にちょうど眠たくなれる話です) つい先日のことなんですが、蜂に巣を作られまして… こども部屋に、将来エアコンを設置できるように配管を通す穴が空いてるんです。そこに、マンションの外壁側から蜂が出入りしてるのを娘の友達が発見してくれて🐝 見たら確かに、わりと頻繁に出入りしてるんです。ただその穴の周辺は建物の構造的に吹き抜けになってるため、近くでは確認ができない状態。娘の部屋から窓開ければ近くで見れるけどその勇気はなく。 仕方なくまずは管理人さんに連絡。正直この穴はいわゆるマンションの共用部だろうと思ってました。なので、駆除の手配や費用も、個人負担はないやろうと。 そしたら…なんと、穴のなかは専有部になるとのこと❗ショ〰️ック😫 管理人さんが業者を呼んでくれました。見積は無料やから、高かったら断りなさいとアドバイス(優しい✨) 来た若めのアンちゃん👲が蜂を見て 「ミツバチですね」「25000円です」 👨(←私) 心の声(絶対ミツバチちゃうやん。どうみてもサイズおかしいやん。しかも高いわ) 「15000くらいになりませんか?」 👲「無理ですねー」 お引き取りいただきました。 とはいえ、何とかしないと。嫁さんがネットで見つけてくれた業者を呼ぶ。見積無料。 早速来てくれたおじさん👷 「これは…キイロスズメバチですね。めちゃくちゃ獰猛なやつです」 👨(私 心の声) (おいおい、ミツバチからの落差やばいやん。え、もしやこの人らグル?ミツバチで安心させてから一転、スズメバチに振って一気に気持ちをどん底に落とし込み、高額な契約を取らせる作戦か⁉️) …ってなワケはなく、まあまずミツバチではないと思ってましたし任せても良さそうやったんで、値切って(笑)22000にしてもらいました。ホンマはスズメバチは危険なんで3万くらいするみたいです。 それでも痛い出費‼️😭 で、作業してくれる別のベテランさんがきてくれました。暑い中防護服来て、吹き抜けについた小さな室外機置き場から殺虫剤を壁の中に撒き、戻ってくる蜂を網でキャッチし、小さな巣を撤去してくれました。これはお金払ってでも依頼して良かった。自分では無理やわ💦 でも、これで一安心😊 …ところが❗ 続く
R
R
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 夏の暑さを朝から感じていたこの1か月。 今朝はエアコン無しで過ごせています。 さて (1枚目の木屋からの戸口の左⬅️寄りの玄関土間の天井辺りに) 蜂が巣を作り始めました。😱 月曜日の朝の事です。 木屋と母屋の上空から蜂が母屋の戸口の上⤴️に出入りしてるのを発見💦 仕事に出る主人と相談して 駆除剤等の購入と 義母にはこちら側を通らない! むやみに刺激しないように動作や大声に注意⚠️。 デイサービスの送迎の方にも 今の状態と場所の確認をお願いしました。 私に出来た事は 昼間はあちこちに蚊取り線香を置いて 様子を伺っている事だけ。 その夜に 駆除エサを とりあえず設置しました。 (持ち帰って巣をまるごと退治) 暗くなってからは飛び交う蜂🐝🐝🐝はいませんでした。 主人が設置する間 私は隙間から蜂が出て来ないかヒヤヒヤしながら 蜂用のスプレー缶をかまえていました。 蜂駆除…今週の大仕事①
おはようございます。 夏の暑さを朝から感じていたこの1か月。 今朝はエアコン無しで過ごせています。 さて (1枚目の木屋からの戸口の左⬅️寄りの玄関土間の天井辺りに) 蜂が巣を作り始めました。😱 月曜日の朝の事です。 木屋と母屋の上空から蜂が母屋の戸口の上⤴️に出入りしてるのを発見💦 仕事に出る主人と相談して 駆除剤等の購入と 義母にはこちら側を通らない! むやみに刺激しないように動作や大声に注意⚠️。 デイサービスの送迎の方にも 今の状態と場所の確認をお願いしました。 私に出来た事は 昼間はあちこちに蚊取り線香を置いて 様子を伺っている事だけ。 その夜に 駆除エサを とりあえず設置しました。 (持ち帰って巣をまるごと退治) 暗くなってからは飛び交う蜂🐝🐝🐝はいませんでした。 主人が設置する間 私は隙間から蜂が出て来ないかヒヤヒヤしながら 蜂用のスプレー缶をかまえていました。 蜂駆除…今週の大仕事①
cota
cota
家族
megurinさんの実例写真
イベント参加の為 再投稿になりますのでいいね、コメントは お気遣いなく😔 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 今年の6月からカーテンを卒業して Tuiss Décorのツインハニカムシェードにしました✧  もうもう、 すごく快適で お家時間がますます好きになりました🤗 pic② ブラインドの断面の六角形のハニカム、 🐝(蜂の巣)状の構造を持つシェードが ハニカム状の内部に空気層を作ることで 夏には外からの熱気を 冬には冷たい外気の流入を防いでくれて 冷暖房効率をアップさせる効果が期待できるそう🍃ˎˊ˗ pic③ 全遮光するとこんなに違います!
イベント参加の為 再投稿になりますのでいいね、コメントは お気遣いなく😔 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 今年の6月からカーテンを卒業して Tuiss Décorのツインハニカムシェードにしました✧  もうもう、 すごく快適で お家時間がますます好きになりました🤗 pic② ブラインドの断面の六角形のハニカム、 🐝(蜂の巣)状の構造を持つシェードが ハニカム状の内部に空気層を作ることで 夏には外からの熱気を 冬には冷たい外気の流入を防いでくれて 冷暖房効率をアップさせる効果が期待できるそう🍃ˎˊ˗ pic③ 全遮光するとこんなに違います!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
t--ieさんの実例写真
昨日TRUCKへ行ってきました( ^ω^ ) 子供も一緒だったのでゆっくりは見られなかったのだけど素敵な空間にパワーをもらってきました! 前から欲しかった鳥の巣をget☆だけど娘には不評笑 蜂の巣みたいで怖いらしい笑 いやいや、可愛いでしょう??
昨日TRUCKへ行ってきました( ^ω^ ) 子供も一緒だったのでゆっくりは見られなかったのだけど素敵な空間にパワーをもらってきました! 前から欲しかった鳥の巣をget☆だけど娘には不評笑 蜂の巣みたいで怖いらしい笑 いやいや、可愛いでしょう??
t--ie
t--ie
shizuponさんの実例写真
ハンドメイド蜂の巣ダミー 新聞紙丸めてガムテ巻いて動物目線で目立つけど人間的に目立たない場所にぶら下げる。 コレで蜂が巣を作らなくなるそうです。 まぁ4月、5月が巣作りシーズンなんすけど。 6月にアシナガに巣作りされたし、異常気象だから何があるか分からんし、山だからマジで蜂が多くて困っとるですよ。 とりま通年ぶら下げようと2個ほど作って引っ掛けときました。 1個は我が家の玄関 もう一つは反対側の畑側… えぇ…お隣の玄関先です。 また変なものぶら下げてる奇怪な家と思われる事でしょう。 何年か前の蛇のオモチャとか、こんなゴミとかちょいちょい変なのぶら下げてる家怖いわ。 ゴミの正体分からんくて気持ち悪くてお隣さんは言いづらいだろうから、会ったら先に説明しようと思う。 変な噂の立つ前に
ハンドメイド蜂の巣ダミー 新聞紙丸めてガムテ巻いて動物目線で目立つけど人間的に目立たない場所にぶら下げる。 コレで蜂が巣を作らなくなるそうです。 まぁ4月、5月が巣作りシーズンなんすけど。 6月にアシナガに巣作りされたし、異常気象だから何があるか分からんし、山だからマジで蜂が多くて困っとるですよ。 とりま通年ぶら下げようと2個ほど作って引っ掛けときました。 1個は我が家の玄関 もう一つは反対側の畑側… えぇ…お隣の玄関先です。 また変なものぶら下げてる奇怪な家と思われる事でしょう。 何年か前の蛇のオモチャとか、こんなゴミとかちょいちょい変なのぶら下げてる家怖いわ。 ゴミの正体分からんくて気持ち悪くてお隣さんは言いづらいだろうから、会ったら先に説明しようと思う。 変な噂の立つ前に
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Tonさんの実例写真
実家の近くを散歩してたら、すごく大きい蜂の巣を子供が発見しました
実家の近くを散歩してたら、すごく大きい蜂の巣を子供が発見しました
Ton
Ton
4LDK | 家族
makotoさんの実例写真
タモさん発見!!!こんなとこにおったんかーーーーい(* ̄∇ ̄)ノ 朝から大爆笑の我が家でした♪ 苦手な方、ごめんなさいm(__)m
タモさん発見!!!こんなとこにおったんかーーーーい(* ̄∇ ̄)ノ 朝から大爆笑の我が家でした♪ 苦手な方、ごめんなさいm(__)m
makoto
makoto
家族
amiibo_handさんの実例写真
ゲーム部屋🎮アミーボの壁😊 全種類あつめてしまいました😅100均の六角形のケースが蜂の巣のようで気に入ってます✨
ゲーム部屋🎮アミーボの壁😊 全種類あつめてしまいました😅100均の六角形のケースが蜂の巣のようで気に入ってます✨
amiibo_hand
amiibo_hand
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
我が家の もう1つのサーキュレーター これも お気に入りで2個買い(笑) 2013年に プロダクトデザイナー& designによって IDEALABELより発売された 蜂の巣のような球体 『aerospherefan』 風力3段切りかえ タイマー リモコン付き 今でこそ よく見かけるようになった 球体のサーキュレーターの先駆けかもしれません
我が家の もう1つのサーキュレーター これも お気に入りで2個買い(笑) 2013年に プロダクトデザイナー& designによって IDEALABELより発売された 蜂の巣のような球体 『aerospherefan』 風力3段切りかえ タイマー リモコン付き 今でこそ よく見かけるようになった 球体のサーキュレーターの先駆けかもしれません
fumitan
fumitan
家族
Rubiconさんの実例写真
玄関前に一晩でお隣さんができてました🏡(笑) 朝の庭パトロールしてたら私ついてくるお隣さん🐝 どこに行くんだろ~って見てたらまさかの🚪玄関😮 帰る方向が同じになるはずだよね🤣 少し離れて🐝見てたら巣に戻って行きました📸 ドロバチの巣だと思うので、あとで旦那さんに🚿撤去してもらいます👨 🏡外壁じゃなかったらどこに作っても良かったのになぁ~🙇‍♀️💦💦
玄関前に一晩でお隣さんができてました🏡(笑) 朝の庭パトロールしてたら私ついてくるお隣さん🐝 どこに行くんだろ~って見てたらまさかの🚪玄関😮 帰る方向が同じになるはずだよね🤣 少し離れて🐝見てたら巣に戻って行きました📸 ドロバチの巣だと思うので、あとで旦那さんに🚿撤去してもらいます👨 🏡外壁じゃなかったらどこに作っても良かったのになぁ~🙇‍♀️💦💦
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
pirocoさんの実例写真
マメヅタ…オイタリ、ツルシタリ…
マメヅタ…オイタリ、ツルシタリ…
piroco
piroco
家族
もっと見る

蜂の巣(⊙۝⊙)⁉️の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ