転倒防止DIY

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
zmr.lさんの実例写真
イベ@「もしも」の時に備えていること テレビの転倒防止。 商品を参考に自作です! 輪っかのボルト2個/ベルト/クランプでテレビボードとV字型に固定中。 配線は緩く纏める程度で抑えています。
イベ@「もしも」の時に備えていること テレビの転倒防止。 商品を参考に自作です! 輪っかのボルト2個/ベルト/クランプでテレビボードとV字型に固定中。 配線は緩く纏める程度で抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
rin.ran.takeakariさんの実例写真
食器棚転倒防止に、 1×4材を使用して木枠をつくり、 天井と棚上部をきっちり固定☝️
食器棚転倒防止に、 1×4材を使用して木枠をつくり、 天井と棚上部をきっちり固定☝️
rin.ran.takeakari
rin.ran.takeakari
tanboさんの実例写真
再投稿です 大掛かりなのにビフォーアフターが地味なDIY😂 壁付けすべきテレビ台を無理矢理部屋の仕切りに使ってるから転倒防止に台を固定する台を作ったときのビフォーアフター テレビ台と洋服タンスと洋服掛けを背中合わせにして金具を付けてベルトで繋ぎ、配置してます。 (テレビの向こうは着替えスペースです🫣)
再投稿です 大掛かりなのにビフォーアフターが地味なDIY😂 壁付けすべきテレビ台を無理矢理部屋の仕切りに使ってるから転倒防止に台を固定する台を作ったときのビフォーアフター テレビ台と洋服タンスと洋服掛けを背中合わせにして金具を付けてベルトで繋ぎ、配置してます。 (テレビの向こうは着替えスペースです🫣)
tanbo
tanbo
2DK
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 スージークーパーを並べている水屋箪笥の転倒防止に、梁の下ぴったりの棚を作りました。
おはようございます😃 スージークーパーを並べている水屋箪笥の転倒防止に、梁の下ぴったりの棚を作りました。
leona
leona
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
冷蔵庫の地震対策をDIYしました。費用は約2000円^_^ 目立たず!スマートに!取り外しやすいように工夫しました。 詳細は下記ブログご参照ください http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2017/07/14/160000
冷蔵庫の地震対策をDIYしました。費用は約2000円^_^ 目立たず!スマートに!取り外しやすいように工夫しました。 詳細は下記ブログご参照ください http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2017/07/14/160000
shimeeeeez
shimeeeeez
nanakoさんの実例写真
山善のガーデンラックは、白い針金を渡して、鉢の転倒防止柵にしています😊
山善のガーデンラックは、白い針金を渡して、鉢の転倒防止柵にしています😊
nanako
nanako
yukoさんの実例写真
化粧板とL字金具で、衝立をDIYしました。 O状で使わないといけないベビーサークルを自己責任で無理やりU状にレイアウトしたため、壁とベビーサークルの間に転倒防止板を兼ねて衝立をDIYしました。押してもビクともしません。
化粧板とL字金具で、衝立をDIYしました。 O状で使わないといけないベビーサークルを自己責任で無理やりU状にレイアウトしたため、壁とベビーサークルの間に転倒防止板を兼ねて衝立をDIYしました。押してもビクともしません。
yuko
yuko
4LDK | 家族
55さんの実例写真
ダンナチャンの出張中は暇~(º ロ º ) 今日は前から気になってた 外のゴミ箱用に転倒防止の... 枠?? 柵?? を作ってみた!! またサイズ間違えた(:3_ヽ)_ ホントはこんなはずじゃなかったw 明日マタやり直し( ¨̮ ) ケチッて13の塩ビで作ったから あんまり意味なさそう... ( ´艸`)プッ
ダンナチャンの出張中は暇~(º ロ º ) 今日は前から気になってた 外のゴミ箱用に転倒防止の... 枠?? 柵?? を作ってみた!! またサイズ間違えた(:3_ヽ)_ ホントはこんなはずじゃなかったw 明日マタやり直し( ¨̮ ) ケチッて13の塩ビで作ったから あんまり意味なさそう... ( ´艸`)プッ
55
55
3LDK | 家族
25abucoさんの実例写真
コンクリートブロックにペイント!郵便受けの転倒防止に置いてみた!
コンクリートブロックにペイント!郵便受けの転倒防止に置いてみた!
25abuco
25abuco
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
転倒防止に柵を作りました。 地震大国ですからね。
転倒防止に柵を作りました。 地震大国ですからね。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
DIY までいきませんが、ゴミ箱転倒防止に板をゴミ箱の中からネジで止めました。 男の子3人の我が家はゴミ箱がよく倒れます。そして倒れたまま直さない…。なので、車にはゴミ箱を置かない事にしてましたが、無ければ無いであちこちにゴミが落ちてて母ストレスでした。 丸型の方は車内用、角型はダイニングテーブルの下に使用してます。これにしたら倒れないので、これで散らかされる事がなくなりました(^_^)v
DIY までいきませんが、ゴミ箱転倒防止に板をゴミ箱の中からネジで止めました。 男の子3人の我が家はゴミ箱がよく倒れます。そして倒れたまま直さない…。なので、車にはゴミ箱を置かない事にしてましたが、無ければ無いであちこちにゴミが落ちてて母ストレスでした。 丸型の方は車内用、角型はダイニングテーブルの下に使用してます。これにしたら倒れないので、これで散らかされる事がなくなりました(^_^)v
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族

転倒防止DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

転倒防止DIY

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
zmr.lさんの実例写真
イベ@「もしも」の時に備えていること テレビの転倒防止。 商品を参考に自作です! 輪っかのボルト2個/ベルト/クランプでテレビボードとV字型に固定中。 配線は緩く纏める程度で抑えています。
イベ@「もしも」の時に備えていること テレビの転倒防止。 商品を参考に自作です! 輪っかのボルト2個/ベルト/クランプでテレビボードとV字型に固定中。 配線は緩く纏める程度で抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
rin.ran.takeakariさんの実例写真
食器棚転倒防止に、 1×4材を使用して木枠をつくり、 天井と棚上部をきっちり固定☝️
食器棚転倒防止に、 1×4材を使用して木枠をつくり、 天井と棚上部をきっちり固定☝️
rin.ran.takeakari
rin.ran.takeakari
tanboさんの実例写真
再投稿です 大掛かりなのにビフォーアフターが地味なDIY😂 壁付けすべきテレビ台を無理矢理部屋の仕切りに使ってるから転倒防止に台を固定する台を作ったときのビフォーアフター テレビ台と洋服タンスと洋服掛けを背中合わせにして金具を付けてベルトで繋ぎ、配置してます。 (テレビの向こうは着替えスペースです🫣)
再投稿です 大掛かりなのにビフォーアフターが地味なDIY😂 壁付けすべきテレビ台を無理矢理部屋の仕切りに使ってるから転倒防止に台を固定する台を作ったときのビフォーアフター テレビ台と洋服タンスと洋服掛けを背中合わせにして金具を付けてベルトで繋ぎ、配置してます。 (テレビの向こうは着替えスペースです🫣)
tanbo
tanbo
2DK
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 スージークーパーを並べている水屋箪笥の転倒防止に、梁の下ぴったりの棚を作りました。
おはようございます😃 スージークーパーを並べている水屋箪笥の転倒防止に、梁の下ぴったりの棚を作りました。
leona
leona
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
冷蔵庫の地震対策をDIYしました。費用は約2000円^_^ 目立たず!スマートに!取り外しやすいように工夫しました。 詳細は下記ブログご参照ください http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2017/07/14/160000
冷蔵庫の地震対策をDIYしました。費用は約2000円^_^ 目立たず!スマートに!取り外しやすいように工夫しました。 詳細は下記ブログご参照ください http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2017/07/14/160000
shimeeeeez
shimeeeeez
nanakoさんの実例写真
山善のガーデンラックは、白い針金を渡して、鉢の転倒防止柵にしています😊
山善のガーデンラックは、白い針金を渡して、鉢の転倒防止柵にしています😊
nanako
nanako
yukoさんの実例写真
化粧板とL字金具で、衝立をDIYしました。 O状で使わないといけないベビーサークルを自己責任で無理やりU状にレイアウトしたため、壁とベビーサークルの間に転倒防止板を兼ねて衝立をDIYしました。押してもビクともしません。
化粧板とL字金具で、衝立をDIYしました。 O状で使わないといけないベビーサークルを自己責任で無理やりU状にレイアウトしたため、壁とベビーサークルの間に転倒防止板を兼ねて衝立をDIYしました。押してもビクともしません。
yuko
yuko
4LDK | 家族
55さんの実例写真
ダンナチャンの出張中は暇~(º ロ º ) 今日は前から気になってた 外のゴミ箱用に転倒防止の... 枠?? 柵?? を作ってみた!! またサイズ間違えた(:3_ヽ)_ ホントはこんなはずじゃなかったw 明日マタやり直し( ¨̮ ) ケチッて13の塩ビで作ったから あんまり意味なさそう... ( ´艸`)プッ
ダンナチャンの出張中は暇~(º ロ º ) 今日は前から気になってた 外のゴミ箱用に転倒防止の... 枠?? 柵?? を作ってみた!! またサイズ間違えた(:3_ヽ)_ ホントはこんなはずじゃなかったw 明日マタやり直し( ¨̮ ) ケチッて13の塩ビで作ったから あんまり意味なさそう... ( ´艸`)プッ
55
55
3LDK | 家族
25abucoさんの実例写真
コンクリートブロックにペイント!郵便受けの転倒防止に置いてみた!
コンクリートブロックにペイント!郵便受けの転倒防止に置いてみた!
25abuco
25abuco
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
転倒防止に柵を作りました。 地震大国ですからね。
転倒防止に柵を作りました。 地震大国ですからね。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
DIY までいきませんが、ゴミ箱転倒防止に板をゴミ箱の中からネジで止めました。 男の子3人の我が家はゴミ箱がよく倒れます。そして倒れたまま直さない…。なので、車にはゴミ箱を置かない事にしてましたが、無ければ無いであちこちにゴミが落ちてて母ストレスでした。 丸型の方は車内用、角型はダイニングテーブルの下に使用してます。これにしたら倒れないので、これで散らかされる事がなくなりました(^_^)v
DIY までいきませんが、ゴミ箱転倒防止に板をゴミ箱の中からネジで止めました。 男の子3人の我が家はゴミ箱がよく倒れます。そして倒れたまま直さない…。なので、車にはゴミ箱を置かない事にしてましたが、無ければ無いであちこちにゴミが落ちてて母ストレスでした。 丸型の方は車内用、角型はダイニングテーブルの下に使用してます。これにしたら倒れないので、これで散らかされる事がなくなりました(^_^)v
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族

転倒防止DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ