冬を越した植物

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Chico.さんの実例写真
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
Chico.
Chico.
家族
KaRenさんの実例写真
花壇がもりもりしてきました* 冬を越えた子たちがにょきにょき元気に葉をのばして。多肉も大きくなりすぎちゃいますか〜 上からしだれてきている葉っぱはモッコウバラです。早くも蕾がいっぱいでワクワク♡
花壇がもりもりしてきました* 冬を越えた子たちがにょきにょき元気に葉をのばして。多肉も大きくなりすぎちゃいますか〜 上からしだれてきている葉っぱはモッコウバラです。早くも蕾がいっぱいでワクワク♡
KaRen
KaRen
ysanhomeさんの実例写真
気づけばめちゃ増えたうえに 冬を乗り越えてたね。 せまいよねぇ
気づけばめちゃ増えたうえに 冬を乗り越えてたね。 せまいよねぇ
ysanhome
ysanhome
家族
a--さんの実例写真
換気扇の上で冬を越した植物たち お手頃価格で、癒しになりますね 左 コーヒーの木 200円(100均) 真ん中 プレゼント 右 アジアンタム 380円(植物やさん)
換気扇の上で冬を越した植物たち お手頃価格で、癒しになりますね 左 コーヒーの木 200円(100均) 真ん中 プレゼント 右 アジアンタム 380円(植物やさん)
a--
a--
misacoさんの実例写真
庭で冬を越した多肉植物にたくさんの花が咲きました♡お花は家で楽しみます!
庭で冬を越した多肉植物にたくさんの花が咲きました♡お花は家で楽しみます!
misaco
misaco
家族
shiropenguinさんの実例写真
RCのお友達に1年前くらいにプレゼントして頂いた多肉さん。 ごめんなさいm(._.)m 3割くらい枯れちゃいました(涙) なので生き残った多肉さんとウチに7年生きてる多肉を合わせて寄せ植えしました。 多肉さんは育てるのが難しいです… 2枚目 RCのお友達から頂いたお花も可愛い盛りです♡ 3枚目 冬越しした植物達です。 4枚目 上2つは1月に作った寄せ植えのメインだった、プリムラマラコイデスが3月になり、初めて5月の気温になった日に突然枯れました(涙) プリムラマラコイデスは毎年枯らしてしまいます。 今から寄せ植え直すのは面倒なので、葉牡丹の育て方実験を。 葉牡丹の徒長をいつ止めたら良いかとか、脇目の出し方(右上の写真の様に葉っぱを半分とって陽を当てると脇芽が下からも出る)とか。お花も可愛いのでどんな咲かせ方にするか(下の写真の様に頂点を早めに積むと脇から蕾が一斉に上がる)とか。 役に立つかは謎ですが、違った育て方をして来年に備えます(笑)
RCのお友達に1年前くらいにプレゼントして頂いた多肉さん。 ごめんなさいm(._.)m 3割くらい枯れちゃいました(涙) なので生き残った多肉さんとウチに7年生きてる多肉を合わせて寄せ植えしました。 多肉さんは育てるのが難しいです… 2枚目 RCのお友達から頂いたお花も可愛い盛りです♡ 3枚目 冬越しした植物達です。 4枚目 上2つは1月に作った寄せ植えのメインだった、プリムラマラコイデスが3月になり、初めて5月の気温になった日に突然枯れました(涙) プリムラマラコイデスは毎年枯らしてしまいます。 今から寄せ植え直すのは面倒なので、葉牡丹の育て方実験を。 葉牡丹の徒長をいつ止めたら良いかとか、脇目の出し方(右上の写真の様に葉っぱを半分とって陽を当てると脇芽が下からも出る)とか。お花も可愛いのでどんな咲かせ方にするか(下の写真の様に頂点を早めに積むと脇から蕾が一斉に上がる)とか。 役に立つかは謎ですが、違った育て方をして来年に備えます(笑)
shiropenguin
shiropenguin
家族
kurumichocoさんの実例写真
冬を越した我が家の多肉で、寄せ植えをしたので、玄関の脇の長椅子に飾りました(❁´v`❁)
冬を越した我が家の多肉で、寄せ植えをしたので、玄関の脇の長椅子に飾りました(❁´v`❁)
kurumichoco
kurumichoco
furu.さんの実例写真
冬を越した多肉たち。 色あざやかでカラフル☺️ 真っ赤な火まつりは、時間をかけてグリーンに戻っていきます☺️
冬を越した多肉たち。 色あざやかでカラフル☺️ 真っ赤な火まつりは、時間をかけてグリーンに戻っていきます☺️
furu.
furu.
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
寒い冬を越した多肉植物と新しくお迎えした多肉ちゃん✌︎('ω'✌︎ )大きくなるといいな♡
寒い冬を越した多肉植物と新しくお迎えした多肉ちゃん✌︎('ω'✌︎ )大きくなるといいな♡
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
highig16さんの実例写真
先週「山善ウッドパネル」を敷き詰めた場所~ やっと、多肉ちゃん達を並べて少しディスプレイ~ 冬を越えてくれた、多肉ちゃん達♡早く仕立て直ししなくっちゃ。。 暖かくなったら、ここでコーヒー飲んでのんびりしたいから~ 素敵な椅子に出会えるといいなぁ♪
先週「山善ウッドパネル」を敷き詰めた場所~ やっと、多肉ちゃん達を並べて少しディスプレイ~ 冬を越えてくれた、多肉ちゃん達♡早く仕立て直ししなくっちゃ。。 暖かくなったら、ここでコーヒー飲んでのんびりしたいから~ 素敵な椅子に出会えるといいなぁ♪
highig16
highig16
CoCo0617さんの実例写真
夜中と朝方は、雪も少し降ったらしい 気温もマイナスだったけど、徐々に雲も切れて穏やかな天気☀️ 洗濯物外に干しながら、庭仕事ちょっとだけ出来た♫ 🍂履いたり、滲みたり、枯れた葉っぱ切ったりだけど、庭仕事は無になれる😌 やっぱり庭仕事が好き💕 カチカチの土が溶けて クリスマスローズの周り手入れしたら、花芽が出てました♪ ご近所さんとジィちゃんから貰った珍しくないクリスマスローズだけど、株も増えて今、8株 東北の寒い冬越した植物達、きっと春に又、癒してくれると思う☺️ 少しずつ、お庭が賑やかになるのが楽しみです🎶
夜中と朝方は、雪も少し降ったらしい 気温もマイナスだったけど、徐々に雲も切れて穏やかな天気☀️ 洗濯物外に干しながら、庭仕事ちょっとだけ出来た♫ 🍂履いたり、滲みたり、枯れた葉っぱ切ったりだけど、庭仕事は無になれる😌 やっぱり庭仕事が好き💕 カチカチの土が溶けて クリスマスローズの周り手入れしたら、花芽が出てました♪ ご近所さんとジィちゃんから貰った珍しくないクリスマスローズだけど、株も増えて今、8株 東北の寒い冬越した植物達、きっと春に又、癒してくれると思う☺️ 少しずつ、お庭が賑やかになるのが楽しみです🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族

冬を越した植物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬を越した植物

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Chico.さんの実例写真
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
Chico.
Chico.
家族
KaRenさんの実例写真
花壇がもりもりしてきました* 冬を越えた子たちがにょきにょき元気に葉をのばして。多肉も大きくなりすぎちゃいますか〜 上からしだれてきている葉っぱはモッコウバラです。早くも蕾がいっぱいでワクワク♡
花壇がもりもりしてきました* 冬を越えた子たちがにょきにょき元気に葉をのばして。多肉も大きくなりすぎちゃいますか〜 上からしだれてきている葉っぱはモッコウバラです。早くも蕾がいっぱいでワクワク♡
KaRen
KaRen
ysanhomeさんの実例写真
気づけばめちゃ増えたうえに 冬を乗り越えてたね。 せまいよねぇ
気づけばめちゃ増えたうえに 冬を乗り越えてたね。 せまいよねぇ
ysanhome
ysanhome
家族
a--さんの実例写真
換気扇の上で冬を越した植物たち お手頃価格で、癒しになりますね 左 コーヒーの木 200円(100均) 真ん中 プレゼント 右 アジアンタム 380円(植物やさん)
換気扇の上で冬を越した植物たち お手頃価格で、癒しになりますね 左 コーヒーの木 200円(100均) 真ん中 プレゼント 右 アジアンタム 380円(植物やさん)
a--
a--
misacoさんの実例写真
庭で冬を越した多肉植物にたくさんの花が咲きました♡お花は家で楽しみます!
庭で冬を越した多肉植物にたくさんの花が咲きました♡お花は家で楽しみます!
misaco
misaco
家族
shiropenguinさんの実例写真
RCのお友達に1年前くらいにプレゼントして頂いた多肉さん。 ごめんなさいm(._.)m 3割くらい枯れちゃいました(涙) なので生き残った多肉さんとウチに7年生きてる多肉を合わせて寄せ植えしました。 多肉さんは育てるのが難しいです… 2枚目 RCのお友達から頂いたお花も可愛い盛りです♡ 3枚目 冬越しした植物達です。 4枚目 上2つは1月に作った寄せ植えのメインだった、プリムラマラコイデスが3月になり、初めて5月の気温になった日に突然枯れました(涙) プリムラマラコイデスは毎年枯らしてしまいます。 今から寄せ植え直すのは面倒なので、葉牡丹の育て方実験を。 葉牡丹の徒長をいつ止めたら良いかとか、脇目の出し方(右上の写真の様に葉っぱを半分とって陽を当てると脇芽が下からも出る)とか。お花も可愛いのでどんな咲かせ方にするか(下の写真の様に頂点を早めに積むと脇から蕾が一斉に上がる)とか。 役に立つかは謎ですが、違った育て方をして来年に備えます(笑)
RCのお友達に1年前くらいにプレゼントして頂いた多肉さん。 ごめんなさいm(._.)m 3割くらい枯れちゃいました(涙) なので生き残った多肉さんとウチに7年生きてる多肉を合わせて寄せ植えしました。 多肉さんは育てるのが難しいです… 2枚目 RCのお友達から頂いたお花も可愛い盛りです♡ 3枚目 冬越しした植物達です。 4枚目 上2つは1月に作った寄せ植えのメインだった、プリムラマラコイデスが3月になり、初めて5月の気温になった日に突然枯れました(涙) プリムラマラコイデスは毎年枯らしてしまいます。 今から寄せ植え直すのは面倒なので、葉牡丹の育て方実験を。 葉牡丹の徒長をいつ止めたら良いかとか、脇目の出し方(右上の写真の様に葉っぱを半分とって陽を当てると脇芽が下からも出る)とか。お花も可愛いのでどんな咲かせ方にするか(下の写真の様に頂点を早めに積むと脇から蕾が一斉に上がる)とか。 役に立つかは謎ですが、違った育て方をして来年に備えます(笑)
shiropenguin
shiropenguin
家族
kurumichocoさんの実例写真
冬を越した我が家の多肉で、寄せ植えをしたので、玄関の脇の長椅子に飾りました(❁´v`❁)
冬を越した我が家の多肉で、寄せ植えをしたので、玄関の脇の長椅子に飾りました(❁´v`❁)
kurumichoco
kurumichoco
furu.さんの実例写真
冬を越した多肉たち。 色あざやかでカラフル☺️ 真っ赤な火まつりは、時間をかけてグリーンに戻っていきます☺️
冬を越した多肉たち。 色あざやかでカラフル☺️ 真っ赤な火まつりは、時間をかけてグリーンに戻っていきます☺️
furu.
furu.
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
寒い冬を越した多肉植物と新しくお迎えした多肉ちゃん✌︎('ω'✌︎ )大きくなるといいな♡
寒い冬を越した多肉植物と新しくお迎えした多肉ちゃん✌︎('ω'✌︎ )大きくなるといいな♡
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
highig16さんの実例写真
先週「山善ウッドパネル」を敷き詰めた場所~ やっと、多肉ちゃん達を並べて少しディスプレイ~ 冬を越えてくれた、多肉ちゃん達♡早く仕立て直ししなくっちゃ。。 暖かくなったら、ここでコーヒー飲んでのんびりしたいから~ 素敵な椅子に出会えるといいなぁ♪
先週「山善ウッドパネル」を敷き詰めた場所~ やっと、多肉ちゃん達を並べて少しディスプレイ~ 冬を越えてくれた、多肉ちゃん達♡早く仕立て直ししなくっちゃ。。 暖かくなったら、ここでコーヒー飲んでのんびりしたいから~ 素敵な椅子に出会えるといいなぁ♪
highig16
highig16
CoCo0617さんの実例写真
夜中と朝方は、雪も少し降ったらしい 気温もマイナスだったけど、徐々に雲も切れて穏やかな天気☀️ 洗濯物外に干しながら、庭仕事ちょっとだけ出来た♫ 🍂履いたり、滲みたり、枯れた葉っぱ切ったりだけど、庭仕事は無になれる😌 やっぱり庭仕事が好き💕 カチカチの土が溶けて クリスマスローズの周り手入れしたら、花芽が出てました♪ ご近所さんとジィちゃんから貰った珍しくないクリスマスローズだけど、株も増えて今、8株 東北の寒い冬越した植物達、きっと春に又、癒してくれると思う☺️ 少しずつ、お庭が賑やかになるのが楽しみです🎶
夜中と朝方は、雪も少し降ったらしい 気温もマイナスだったけど、徐々に雲も切れて穏やかな天気☀️ 洗濯物外に干しながら、庭仕事ちょっとだけ出来た♫ 🍂履いたり、滲みたり、枯れた葉っぱ切ったりだけど、庭仕事は無になれる😌 やっぱり庭仕事が好き💕 カチカチの土が溶けて クリスマスローズの周り手入れしたら、花芽が出てました♪ ご近所さんとジィちゃんから貰った珍しくないクリスマスローズだけど、株も増えて今、8株 東北の寒い冬越した植物達、きっと春に又、癒してくれると思う☺️ 少しずつ、お庭が賑やかになるのが楽しみです🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族

冬を越した植物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ