初めての板付

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
akiak.3さんの実例写真
大きく育ってくれたらいいな~と願望を込めて初めての板付 真ん中のコルクは春の仕立てを控えているビカクシダ用🌱
大きく育ってくれたらいいな~と願望を込めて初めての板付 真ん中のコルクは春の仕立てを控えているビカクシダ用🌱
akiak.3
akiak.3
家族
risaさんの実例写真
100均素材と家にあった余った材料で作った着生板 初めて板付に挑戦しましたがちゃんと新しい葉っぱが生えてきました 板は短時間で作ったのですが結構いい感じです 網を張って通気性を良くしたのでここ最近の湿度でもカビなくて良かった… これから梅雨が心配ですね
100均素材と家にあった余った材料で作った着生板 初めて板付に挑戦しましたがちゃんと新しい葉っぱが生えてきました 板は短時間で作ったのですが結構いい感じです 網を張って通気性を良くしたのでここ最近の湿度でもカビなくて良かった… これから梅雨が心配ですね
risa
risa
1LDK | 家族
m96さんの実例写真
初めて株分けして、板付のビカクちゃん★ 花屋で買ったのですが、種類がタグに書かれていなくて種類は?なんです… 夜の癒し〜 ライトに照らされるビカク
初めて株分けして、板付のビカクちゃん★ 花屋で買ったのですが、種類がタグに書かれていなくて種類は?なんです… 夜の癒し〜 ライトに照らされるビカク
m96
m96
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
コウモリ蘭の板付をしてみました。 セリアの焼き板、ガーデンピック、てんグス、バークと針金、園芸店でビカクシダと水苔を購入。 板に数か所穴を開け水に浸した水苔と土を落とした苗をてんグスで巻き付けます。 成長点を上に向けるのがポイントとなります。 沼りそうです…💦💦
コウモリ蘭の板付をしてみました。 セリアの焼き板、ガーデンピック、てんグス、バークと針金、園芸店でビカクシダと水苔を購入。 板に数か所穴を開け水に浸した水苔と土を落とした苗をてんグスで巻き付けます。 成長点を上に向けるのがポイントとなります。 沼りそうです…💦💦
nippopo
nippopo
emさんの実例写真
観葉植物¥792
初めて板付したコウモリランの貯水葉が綺麗に成長しました ヮーィ(∞︎*'v`*人)
初めて板付したコウモリランの貯水葉が綺麗に成長しました ヮーィ(∞︎*'v`*人)
em
em
家族
n0516さんの実例写真
植物のある暮らし。 ここは午前の少ししか陽があたらないので、寒さでみんな少し元気がないです。 南側ベランダよりも育ちが良い子だけを集めています。 先日の急な強風で倒れたこうもりらんの葉っぱがとれてしまっていて💦 貯水葉もついていたので、初めて板付に挑戦しました。 根付いてくれるといいな(^-^) しばらくは寝かせておこうと思います。
植物のある暮らし。 ここは午前の少ししか陽があたらないので、寒さでみんな少し元気がないです。 南側ベランダよりも育ちが良い子だけを集めています。 先日の急な強風で倒れたこうもりらんの葉っぱがとれてしまっていて💦 貯水葉もついていたので、初めて板付に挑戦しました。 根付いてくれるといいな(^-^) しばらくは寝かせておこうと思います。
n0516
n0516
4LDK

初めての板付の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初めての板付

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
akiak.3さんの実例写真
大きく育ってくれたらいいな~と願望を込めて初めての板付 真ん中のコルクは春の仕立てを控えているビカクシダ用🌱
大きく育ってくれたらいいな~と願望を込めて初めての板付 真ん中のコルクは春の仕立てを控えているビカクシダ用🌱
akiak.3
akiak.3
家族
risaさんの実例写真
100均素材と家にあった余った材料で作った着生板 初めて板付に挑戦しましたがちゃんと新しい葉っぱが生えてきました 板は短時間で作ったのですが結構いい感じです 網を張って通気性を良くしたのでここ最近の湿度でもカビなくて良かった… これから梅雨が心配ですね
100均素材と家にあった余った材料で作った着生板 初めて板付に挑戦しましたがちゃんと新しい葉っぱが生えてきました 板は短時間で作ったのですが結構いい感じです 網を張って通気性を良くしたのでここ最近の湿度でもカビなくて良かった… これから梅雨が心配ですね
risa
risa
1LDK | 家族
m96さんの実例写真
初めて株分けして、板付のビカクちゃん★ 花屋で買ったのですが、種類がタグに書かれていなくて種類は?なんです… 夜の癒し〜 ライトに照らされるビカク
初めて株分けして、板付のビカクちゃん★ 花屋で買ったのですが、種類がタグに書かれていなくて種類は?なんです… 夜の癒し〜 ライトに照らされるビカク
m96
m96
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
コウモリ蘭の板付をしてみました。 セリアの焼き板、ガーデンピック、てんグス、バークと針金、園芸店でビカクシダと水苔を購入。 板に数か所穴を開け水に浸した水苔と土を落とした苗をてんグスで巻き付けます。 成長点を上に向けるのがポイントとなります。 沼りそうです…💦💦
コウモリ蘭の板付をしてみました。 セリアの焼き板、ガーデンピック、てんグス、バークと針金、園芸店でビカクシダと水苔を購入。 板に数か所穴を開け水に浸した水苔と土を落とした苗をてんグスで巻き付けます。 成長点を上に向けるのがポイントとなります。 沼りそうです…💦💦
nippopo
nippopo
emさんの実例写真
観葉植物¥792
初めて板付したコウモリランの貯水葉が綺麗に成長しました ヮーィ(∞︎*'v`*人)
初めて板付したコウモリランの貯水葉が綺麗に成長しました ヮーィ(∞︎*'v`*人)
em
em
家族
n0516さんの実例写真
植物のある暮らし。 ここは午前の少ししか陽があたらないので、寒さでみんな少し元気がないです。 南側ベランダよりも育ちが良い子だけを集めています。 先日の急な強風で倒れたこうもりらんの葉っぱがとれてしまっていて💦 貯水葉もついていたので、初めて板付に挑戦しました。 根付いてくれるといいな(^-^) しばらくは寝かせておこうと思います。
植物のある暮らし。 ここは午前の少ししか陽があたらないので、寒さでみんな少し元気がないです。 南側ベランダよりも育ちが良い子だけを集めています。 先日の急な強風で倒れたこうもりらんの葉っぱがとれてしまっていて💦 貯水葉もついていたので、初めて板付に挑戦しました。 根付いてくれるといいな(^-^) しばらくは寝かせておこうと思います。
n0516
n0516
4LDK

初めての板付の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ