みんなの予定

87枚の部屋写真から48枚をセレクト
yamatomoさんの実例写真
高学年になったので、お支度ボードをやることボードに変えました。 ダイニングテーブルから見える位置に貼ってるので、食事しながら予定の確認ができます。
高学年になったので、お支度ボードをやることボードに変えました。 ダイニングテーブルから見える位置に貼ってるので、食事しながら予定の確認ができます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
nachomeさんの実例写真
2階寝室に小上がりの畳スペースを造作して貰いました☻ここに布団を敷いて家族みんなで寝る予定。
2階寝室に小上がりの畳スペースを造作して貰いました☻ここに布団を敷いて家族みんなで寝る予定。
nachome
nachome
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
なかなか好みのカレンダーに出会えないので、我が家では各スペースで、手作りのカレンダーを使っています(*´∀`*)リビングは一番家族の目にとまるので、簡単な予定をチョークで書き込めるタイプにしました♪*゚ 月が変わると、子供たちが日付を変えたり、祝日キーホルダーや習い事のカードを移動させてくれます╰(*´︶`*)╯
なかなか好みのカレンダーに出会えないので、我が家では各スペースで、手作りのカレンダーを使っています(*´∀`*)リビングは一番家族の目にとまるので、簡単な予定をチョークで書き込めるタイプにしました♪*゚ 月が変わると、子供たちが日付を変えたり、祝日キーホルダーや習い事のカードを移動させてくれます╰(*´︶`*)╯
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
womiさんの実例写真
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
womi
womi
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
お餞別にいただいた雲南のプーアル茶です。中の乾燥したお茶っ葉をくだいて、お茶淹れるそうです。飲みたいという方がいたので、みんなで飲むことにしようと思います★
お餞別にいただいた雲南のプーアル茶です。中の乾燥したお茶っ葉をくだいて、お茶淹れるそうです。飲みたいという方がいたので、みんなで飲むことにしようと思います★
Shion+
Shion+
3DK | 家族
ki-ta.sさんの実例写真
かさばる子供のプリントを貼れるニッチを大工さんに制作してもらってます! SANGETSUのマグネットシートのブラック張るつもりです。 素敵なニッチに似合うように手作りマグネットを作製しました‼ 顔→誰の 数字→プリントの予定の順番、 曜日→みんなで予定が把握出来るように(特に土日はみんな予定がバラバラなので) かすりや色ムラはハンドメイドならではの愛嬌ということで( *´艸`)
かさばる子供のプリントを貼れるニッチを大工さんに制作してもらってます! SANGETSUのマグネットシートのブラック張るつもりです。 素敵なニッチに似合うように手作りマグネットを作製しました‼ 顔→誰の 数字→プリントの予定の順番、 曜日→みんなで予定が把握出来るように(特に土日はみんな予定がバラバラなので) かすりや色ムラはハンドメイドならではの愛嬌ということで( *´艸`)
ki-ta.s
ki-ta.s
家族
niko25reiさんの実例写真
おおざっぱに 楽しんでます なんとなく 書いて見ました 我が家の襖 黒板予定表です
おおざっぱに 楽しんでます なんとなく 書いて見ました 我が家の襖 黒板予定表です
niko25rei
niko25rei
家族
yuuさんの実例写真
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【スケジュールボード】 こんな感じでできあがりました! 長男が幼稚園に行き始めて少し時間ができ 家の事をちょっとずつできる喜び(;o;) 飾る場所はまだ未定だけどできて大満足♡
【スケジュールボード】 こんな感じでできあがりました! 長男が幼稚園に行き始めて少し時間ができ 家の事をちょっとずつできる喜び(;o;) 飾る場所はまだ未定だけどできて大満足♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
掲載していただきました‼︎ 嬉しいー(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがとうございます★
掲載していただきました‼︎ 嬉しいー(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがとうございます★
mutsumi
mutsumi
4LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
カウンターの端にカレンダーを置いています。私と子供達のスケジュールを4色ペンで書き込んでいつでも確認できるようにしています。カレンダーは4月始まり派。
カウンターの端にカレンダーを置いています。私と子供達のスケジュールを4色ペンで書き込んでいつでも確認できるようにしています。カレンダーは4月始まり派。
1616room
1616room
家族
grikoさんの実例写真
ワークスペース入口の壁は、みんなの予定をかけるホワイトボードをはってます。 マグネットがつかないので、両面で。 ここは黒板の壁にぬりかえたいなー、そのうち。
ワークスペース入口の壁は、みんなの予定をかけるホワイトボードをはってます。 マグネットがつかないので、両面で。 ここは黒板の壁にぬりかえたいなー、そのうち。
griko
griko
4LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
小学生4人の帰宅時間と、それぞれの習い事や予定を親も子どももわかりやすく把握するために、 DAISOのホワイトボードとマグネットで作成してみました。 日曜日に1週間の予定を確認しながらマグネットを貼り付けて、終わったら外しています。
小学生4人の帰宅時間と、それぞれの習い事や予定を親も子どももわかりやすく把握するために、 DAISOのホワイトボードとマグネットで作成してみました。 日曜日に1週間の予定を確認しながらマグネットを貼り付けて、終わったら外しています。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
rikorikoさんの実例写真
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
明日から2018年ですね。 先日作った冷蔵庫の万年カレンダーに、新年からの予定をアイコンで示しました。マグネットテープに手作りのラベル?アイコンをぺたりとした簡単なものですが(^^;;アイコンなので子どももわかりやすいみたいです( ´∀`)♪ いつも旦那さんに飲み会の予定を言われても、すぐに記入できなくて後でまた聞き直すという事が多かったのですが、これなら旦那さん自身にぺたりとしてもらうだけ♪♪
明日から2018年ですね。 先日作った冷蔵庫の万年カレンダーに、新年からの予定をアイコンで示しました。マグネットテープに手作りのラベル?アイコンをぺたりとした簡単なものですが(^^;;アイコンなので子どももわかりやすいみたいです( ´∀`)♪ いつも旦那さんに飲み会の予定を言われても、すぐに記入できなくて後でまた聞き直すという事が多かったのですが、これなら旦那さん自身にぺたりとしてもらうだけ♪♪
machi
machi
家族
hana0208さんの実例写真
今年から、カレンダーはずっと使い続けられる万年カレンダータイプに変更しました🤗 注文後やっと届いた´ ³`°) ♬︎*.:* 子供にも見やすく、わかり易い様で今のところ満足です😊😊
今年から、カレンダーはずっと使い続けられる万年カレンダータイプに変更しました🤗 注文後やっと届いた´ ³`°) ♬︎*.:* 子供にも見やすく、わかり易い様で今のところ満足です😊😊
hana0208
hana0208
4LDK | 家族
jiminyさんの実例写真
jiminy
jiminy
4LDK | 家族
ninさんの実例写真
昨日はミモザの日でした✨ と同時に結婚記念日でしたが、すっかり忘れておりました🤣 年度末になると仕事含め、色々忙しくなって毎年忘れがちです💦💦 週末に家族皆で祝おうかと思います♡
昨日はミモザの日でした✨ と同時に結婚記念日でしたが、すっかり忘れておりました🤣 年度末になると仕事含め、色々忙しくなって毎年忘れがちです💦💦 週末に家族皆で祝おうかと思います♡
nin
nin
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 家族の予定を把握しきれなくなって、カレンダーを作成。 いつも見えるように、キッチンのパネルに貼り付けてます✧ 何せ人数が多いから、人別に予定を書き込むタイプに。 学校からのお便りなどは、予定を記入したら処分(重要なものは念のためスマホで撮影)して、すっきりをキープできるように…
⌂↟ 家族の予定を把握しきれなくなって、カレンダーを作成。 いつも見えるように、キッチンのパネルに貼り付けてます✧ 何せ人数が多いから、人別に予定を書き込むタイプに。 学校からのお便りなどは、予定を記入したら処分(重要なものは念のためスマホで撮影)して、すっきりをキープできるように…
Yuka
Yuka
家族
daisukeさんの実例写真
祖父からリカちゃんの雛人形いただきました。 みんなで飾ります^ ^
祖父からリカちゃんの雛人形いただきました。 みんなで飾ります^ ^
daisuke
daisuke
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
keiさんの実例写真
イベント用に再post。 我が家の冷蔵庫は玄関からLDKに入る扉のすぐ近く。 宅配やら子供の学校関係のサインに必要なシャチハタやペン、ハサミを置いています。 家族も予定を確認しやすい場所なので、カレンダーや学校の予定を貼っていますが、お客さんからも丸見え😂 なるべくスッキリ見えるように、学校のプリント類はピタッとファイルに、カレンダーもシンプルなデザインを選びましたが… 写真に見えてない下の方に、実は子供がキャラクターのマグネットをペタペタしまくっています😂
イベント用に再post。 我が家の冷蔵庫は玄関からLDKに入る扉のすぐ近く。 宅配やら子供の学校関係のサインに必要なシャチハタやペン、ハサミを置いています。 家族も予定を確認しやすい場所なので、カレンダーや学校の予定を貼っていますが、お客さんからも丸見え😂 なるべくスッキリ見えるように、学校のプリント類はピタッとファイルに、カレンダーもシンプルなデザインを選びましたが… 写真に見えてない下の方に、実は子供がキャラクターのマグネットをペタペタしまくっています😂
kei
kei
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
ダイニングテーブルは窓側に追いやられてますが 朝の日差しを浴びながらの朝食がなかなかいいかんじです( ´,_ゝ`)イ ヒ シルバーのテーブルでしたが セリアのリメイクシール貼ってます 途中です笑
ダイニングテーブルは窓側に追いやられてますが 朝の日差しを浴びながらの朝食がなかなかいいかんじです( ´,_ゝ`)イ ヒ シルバーのテーブルでしたが セリアのリメイクシール貼ってます 途中です笑
uno
uno
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ニトリのホワイトボードには、学校のプリント関係を貼ってます。 家族みんなが予定をすぐチェックできるので、助かってます✨ ただ、普段プリントで埋め尽くされて書く場所があまりないので、書く専門のホワイトボードも欲しいな🙄
ニトリのホワイトボードには、学校のプリント関係を貼ってます。 家族みんなが予定をすぐチェックできるので、助かってます✨ ただ、普段プリントで埋め尽くされて書く場所があまりないので、書く専門のホワイトボードも欲しいな🙄
saki
saki
家族
もっと見る

みんなの予定が気になるあなたにおすすめ

みんなの予定の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

みんなの予定

87枚の部屋写真から48枚をセレクト
yamatomoさんの実例写真
高学年になったので、お支度ボードをやることボードに変えました。 ダイニングテーブルから見える位置に貼ってるので、食事しながら予定の確認ができます。
高学年になったので、お支度ボードをやることボードに変えました。 ダイニングテーブルから見える位置に貼ってるので、食事しながら予定の確認ができます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
nachomeさんの実例写真
2階寝室に小上がりの畳スペースを造作して貰いました☻ここに布団を敷いて家族みんなで寝る予定。
2階寝室に小上がりの畳スペースを造作して貰いました☻ここに布団を敷いて家族みんなで寝る予定。
nachome
nachome
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
なかなか好みのカレンダーに出会えないので、我が家では各スペースで、手作りのカレンダーを使っています(*´∀`*)リビングは一番家族の目にとまるので、簡単な予定をチョークで書き込めるタイプにしました♪*゚ 月が変わると、子供たちが日付を変えたり、祝日キーホルダーや習い事のカードを移動させてくれます╰(*´︶`*)╯
なかなか好みのカレンダーに出会えないので、我が家では各スペースで、手作りのカレンダーを使っています(*´∀`*)リビングは一番家族の目にとまるので、簡単な予定をチョークで書き込めるタイプにしました♪*゚ 月が変わると、子供たちが日付を変えたり、祝日キーホルダーや習い事のカードを移動させてくれます╰(*´︶`*)╯
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
womiさんの実例写真
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
womi
womi
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
お餞別にいただいた雲南のプーアル茶です。中の乾燥したお茶っ葉をくだいて、お茶淹れるそうです。飲みたいという方がいたので、みんなで飲むことにしようと思います★
お餞別にいただいた雲南のプーアル茶です。中の乾燥したお茶っ葉をくだいて、お茶淹れるそうです。飲みたいという方がいたので、みんなで飲むことにしようと思います★
Shion+
Shion+
3DK | 家族
ki-ta.sさんの実例写真
かさばる子供のプリントを貼れるニッチを大工さんに制作してもらってます! SANGETSUのマグネットシートのブラック張るつもりです。 素敵なニッチに似合うように手作りマグネットを作製しました‼ 顔→誰の 数字→プリントの予定の順番、 曜日→みんなで予定が把握出来るように(特に土日はみんな予定がバラバラなので) かすりや色ムラはハンドメイドならではの愛嬌ということで( *´艸`)
かさばる子供のプリントを貼れるニッチを大工さんに制作してもらってます! SANGETSUのマグネットシートのブラック張るつもりです。 素敵なニッチに似合うように手作りマグネットを作製しました‼ 顔→誰の 数字→プリントの予定の順番、 曜日→みんなで予定が把握出来るように(特に土日はみんな予定がバラバラなので) かすりや色ムラはハンドメイドならではの愛嬌ということで( *´艸`)
ki-ta.s
ki-ta.s
家族
niko25reiさんの実例写真
おおざっぱに 楽しんでます なんとなく 書いて見ました 我が家の襖 黒板予定表です
おおざっぱに 楽しんでます なんとなく 書いて見ました 我が家の襖 黒板予定表です
niko25rei
niko25rei
家族
yuuさんの実例写真
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【スケジュールボード】 こんな感じでできあがりました! 長男が幼稚園に行き始めて少し時間ができ 家の事をちょっとずつできる喜び(;o;) 飾る場所はまだ未定だけどできて大満足♡
【スケジュールボード】 こんな感じでできあがりました! 長男が幼稚園に行き始めて少し時間ができ 家の事をちょっとずつできる喜び(;o;) 飾る場所はまだ未定だけどできて大満足♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
掲載していただきました‼︎ 嬉しいー(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがとうございます★
掲載していただきました‼︎ 嬉しいー(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがとうございます★
mutsumi
mutsumi
4LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
¥486
カウンターの端にカレンダーを置いています。私と子供達のスケジュールを4色ペンで書き込んでいつでも確認できるようにしています。カレンダーは4月始まり派。
カウンターの端にカレンダーを置いています。私と子供達のスケジュールを4色ペンで書き込んでいつでも確認できるようにしています。カレンダーは4月始まり派。
1616room
1616room
家族
grikoさんの実例写真
ワークスペース入口の壁は、みんなの予定をかけるホワイトボードをはってます。 マグネットがつかないので、両面で。 ここは黒板の壁にぬりかえたいなー、そのうち。
ワークスペース入口の壁は、みんなの予定をかけるホワイトボードをはってます。 マグネットがつかないので、両面で。 ここは黒板の壁にぬりかえたいなー、そのうち。
griko
griko
4LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
小学生4人の帰宅時間と、それぞれの習い事や予定を親も子どももわかりやすく把握するために、 DAISOのホワイトボードとマグネットで作成してみました。 日曜日に1週間の予定を確認しながらマグネットを貼り付けて、終わったら外しています。
小学生4人の帰宅時間と、それぞれの習い事や予定を親も子どももわかりやすく把握するために、 DAISOのホワイトボードとマグネットで作成してみました。 日曜日に1週間の予定を確認しながらマグネットを貼り付けて、終わったら外しています。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
rikorikoさんの実例写真
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
明日から2018年ですね。 先日作った冷蔵庫の万年カレンダーに、新年からの予定をアイコンで示しました。マグネットテープに手作りのラベル?アイコンをぺたりとした簡単なものですが(^^;;アイコンなので子どももわかりやすいみたいです( ´∀`)♪ いつも旦那さんに飲み会の予定を言われても、すぐに記入できなくて後でまた聞き直すという事が多かったのですが、これなら旦那さん自身にぺたりとしてもらうだけ♪♪
明日から2018年ですね。 先日作った冷蔵庫の万年カレンダーに、新年からの予定をアイコンで示しました。マグネットテープに手作りのラベル?アイコンをぺたりとした簡単なものですが(^^;;アイコンなので子どももわかりやすいみたいです( ´∀`)♪ いつも旦那さんに飲み会の予定を言われても、すぐに記入できなくて後でまた聞き直すという事が多かったのですが、これなら旦那さん自身にぺたりとしてもらうだけ♪♪
machi
machi
家族
hana0208さんの実例写真
今年から、カレンダーはずっと使い続けられる万年カレンダータイプに変更しました🤗 注文後やっと届いた´ ³`°) ♬︎*.:* 子供にも見やすく、わかり易い様で今のところ満足です😊😊
今年から、カレンダーはずっと使い続けられる万年カレンダータイプに変更しました🤗 注文後やっと届いた´ ³`°) ♬︎*.:* 子供にも見やすく、わかり易い様で今のところ満足です😊😊
hana0208
hana0208
4LDK | 家族
jiminyさんの実例写真
jiminy
jiminy
4LDK | 家族
ninさんの実例写真
昨日はミモザの日でした✨ と同時に結婚記念日でしたが、すっかり忘れておりました🤣 年度末になると仕事含め、色々忙しくなって毎年忘れがちです💦💦 週末に家族皆で祝おうかと思います♡
昨日はミモザの日でした✨ と同時に結婚記念日でしたが、すっかり忘れておりました🤣 年度末になると仕事含め、色々忙しくなって毎年忘れがちです💦💦 週末に家族皆で祝おうかと思います♡
nin
nin
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 家族の予定を把握しきれなくなって、カレンダーを作成。 いつも見えるように、キッチンのパネルに貼り付けてます✧ 何せ人数が多いから、人別に予定を書き込むタイプに。 学校からのお便りなどは、予定を記入したら処分(重要なものは念のためスマホで撮影)して、すっきりをキープできるように…
⌂↟ 家族の予定を把握しきれなくなって、カレンダーを作成。 いつも見えるように、キッチンのパネルに貼り付けてます✧ 何せ人数が多いから、人別に予定を書き込むタイプに。 学校からのお便りなどは、予定を記入したら処分(重要なものは念のためスマホで撮影)して、すっきりをキープできるように…
Yuka
Yuka
家族
daisukeさんの実例写真
祖父からリカちゃんの雛人形いただきました。 みんなで飾ります^ ^
祖父からリカちゃんの雛人形いただきました。 みんなで飾ります^ ^
daisuke
daisuke
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
keiさんの実例写真
イベント用に再post。 我が家の冷蔵庫は玄関からLDKに入る扉のすぐ近く。 宅配やら子供の学校関係のサインに必要なシャチハタやペン、ハサミを置いています。 家族も予定を確認しやすい場所なので、カレンダーや学校の予定を貼っていますが、お客さんからも丸見え😂 なるべくスッキリ見えるように、学校のプリント類はピタッとファイルに、カレンダーもシンプルなデザインを選びましたが… 写真に見えてない下の方に、実は子供がキャラクターのマグネットをペタペタしまくっています😂
イベント用に再post。 我が家の冷蔵庫は玄関からLDKに入る扉のすぐ近く。 宅配やら子供の学校関係のサインに必要なシャチハタやペン、ハサミを置いています。 家族も予定を確認しやすい場所なので、カレンダーや学校の予定を貼っていますが、お客さんからも丸見え😂 なるべくスッキリ見えるように、学校のプリント類はピタッとファイルに、カレンダーもシンプルなデザインを選びましたが… 写真に見えてない下の方に、実は子供がキャラクターのマグネットをペタペタしまくっています😂
kei
kei
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
ダイニングテーブルは窓側に追いやられてますが 朝の日差しを浴びながらの朝食がなかなかいいかんじです( ´,_ゝ`)イ ヒ シルバーのテーブルでしたが セリアのリメイクシール貼ってます 途中です笑
ダイニングテーブルは窓側に追いやられてますが 朝の日差しを浴びながらの朝食がなかなかいいかんじです( ´,_ゝ`)イ ヒ シルバーのテーブルでしたが セリアのリメイクシール貼ってます 途中です笑
uno
uno
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ニトリのホワイトボードには、学校のプリント関係を貼ってます。 家族みんなが予定をすぐチェックできるので、助かってます✨ ただ、普段プリントで埋め尽くされて書く場所があまりないので、書く専門のホワイトボードも欲しいな🙄
ニトリのホワイトボードには、学校のプリント関係を貼ってます。 家族みんなが予定をすぐチェックできるので、助かってます✨ ただ、普段プリントで埋め尽くされて書く場所があまりないので、書く専門のホワイトボードも欲しいな🙄
saki
saki
家族
もっと見る

みんなの予定が気になるあなたにおすすめ

みんなの予定の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ